EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

肝心な発売日は・・

2004/08/28 00:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 予約はしますたさん

果たして何日の発売なのでしょう・・?
結婚式と運動会と、日が決まっているので微妙〜。
手持ちの1HSは処分しないと買えないし。
最悪、残ったRTで撮るしかないのかしらん・・。

書込番号:3192481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/28 00:38(1年以上前)

20日ですよ、お店で聞かなかったのかな
過去ログなり、キヤノンのHP見ましょう。

書込番号:3192518

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/08/28 00:38(1年以上前)

9/20が有力のようです。

書込番号:3192521

ナイスクチコミ!0


スレ主 予約はしますたさん

2004/08/28 00:41(1年以上前)

20日で決定なんですか?
お店でもキャノンのサポートダイアルでも、今日もあちこち聞いたんですが
9月下旬としか発表されていません、未定です・・の繰り返しなんですが。

書込番号:3192541

ナイスクチコミ!0


スレ主 予約はしますたさん

2004/08/28 00:43(1年以上前)

ZZ−Rさん、すみません、キャノンのサイトに20日発売と出てます?
探しても見たんですが解りませんでした・・。

書込番号:3192550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/28 00:44(1年以上前)

今までのキヤノンは電子機器を含め、たいがい
木曜日とか金曜日だったような・・・・。
9/20月曜日だと、日曜配送というのは
考えにくいような・・・・。
キヤノンはほとんど発売前日配送ですから。

書込番号:3192554

ナイスクチコミ!0


SHOOT116さん

2004/08/28 00:44(1年以上前)

京都の某カメラ店では18日と張り紙してありましたが・・・

書込番号:3192556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/28 00:51(1年以上前)

あ〜すまんキヤノンのHPには出てなかった。
それはどっかのカメラ系のサイトとかのですね。
過去の傾向からして20日が有力です。(前日出す店も有りますが)
でも1DMark2のような時も有りますね。

書込番号:3192587

ナイスクチコミ!0


スレ主 予約はしますたさん

2004/08/28 00:56(1年以上前)

皆様有難うございますm(__)m。
結局今のところ確固たる情報はやはり無いのですね〜。
とりあえずっ・・て今更10D買うのも。。。。 だし。
困りました〜。

書込番号:3192607

ナイスクチコミ!0


M6 momoさん

2004/08/28 09:23(1年以上前)

>京都の某カメラ店では18日と張り紙してありましたが・・・

って何と言う店ですか?
ヒントの何文字か・・・

18日、20日は土曜と祭日なので???ですがね。

書込番号:3193367

ナイスクチコミ!0


SHOOT116さん

2004/08/28 09:30(1年以上前)

M6 momoさん
自分は東京なんですがたまたま出張で京都行って時間空いてたときに
四条通り沿いで大阪の心斎橋に本店があるお店でしたが

書込番号:3193386

ナイスクチコミ!0


M6 momoさん

2004/08/28 09:58(1年以上前)

>四条通り沿いで大阪の心斎橋に本店があるお店でしたが

ああそうなのですか。
よく行く店なので確認してみます。

書込番号:3193467

ナイスクチコミ!0


M6 momoさん

2004/08/28 10:13(1年以上前)

>よく行く店なので確認してみます

確認したら18日発売予定だと店の方が言ってました。

書込番号:3193517

ナイスクチコミ!0


スレ主 予約はしますたさん

2004/08/28 10:39(1年以上前)

18日ですか・・。
さっきもこっちで何件か聞いたんですが、こっちではキャノン側から
まだ何も言われていないみたいですねえ。
18日って下旬じゃないし。。。(^^;)

書込番号:3193594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/08/28 11:41(1年以上前)

先日、銀座のCPSに20D触りにいった際、スタッフにいつ発売か尋ねたところ、
9月下旬としか聞いておらず、直前にならないと分からないとの事でした。
ついでにA3判の新製品速報チラシを貰ってきたのですが、
その右下に「EOS 20D製品カタログをお届けします。」とあり、
携帯で携帯専用のURLから申し込む(締切9/20(月)24時迄)か、
ハガキで指定の所に申し込む(9/21(火)消印有効)かすると、
カタログ完成次第順次発送との記載がありました。何かヒントになりますかね?

書込番号:3193807

ナイスクチコミ!0


いっぱつさん

2004/08/28 11:49(1年以上前)

9月の第4週は20日(敬老の日)、23日(秋分の日)が祝日で、運動会や結婚式等、イベントを予定されている方も多いと思います。

プレスでは9月下旬とありますが、第3週の後半、17日(金)か18日(土)に発売開始となるような気がします。

第3週の後半になるのか、月末になるのかでCanon の良心が推し量れそうですね。

書込番号:3193835

ナイスクチコミ!0


スレ主 予約はしますたさん

2004/08/28 13:11(1年以上前)

>DIGIC・・さん、有難うございます。
はい、私もそのA3判の貰って来ました。
それみると、20日前はなさそうだな〜、と思えちゃうんですよ(^^;)

>いっぱつさん
そうですよね、ユーザーの切実な?都合をどこまで考えてくれるか・・。

でもですね、この件で、キャノンの電話窓口に3度ほど電話しました。
正直、その対応の冷たさとそっけなさにガッカリしました。
AE1からかれこれ30年近く、キャノン一筋できましたけれど、
乗り換えようかな・・とつい思うほどのヒドイ対応でしたよ(~_~メ)

書込番号:3194092

ナイスクチコミ!0


爺参さん

2004/08/28 14:22(1年以上前)

私もボディのみ予約しましたが、近所のキタムラでは22日と言っていましたね。

書込番号:3194277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/28 14:52(1年以上前)

予約はしますたさん
>でもですね、この件で、キャノンの電話窓口に3度ほど電話しました。
>正直、その対応の冷たさとそっけなさにガッカリしました。
>AE1からかれこれ30年近く、キャノン一筋できましたけれど、
>乗り換えようかな・・とつい思うほどのヒドイ対応でしたよ(~_~メ)

ちょっと気になる書き込みです。
具体的にどのように酷かったのでしょうか?
暴言なり云われたのなら別ですが、そうでなければ誤解を受ける書き込みです。
普通に9月下旬と言われそれ以上答えられませんなら問題ないと思います。


想像するに何人もの方が同じ質問をしたと思います。
どのような、質問の仕方で回答だったか分かりませんが、
知らないものは知らないとしか答えようが無いと思います。

書込番号:3194352

ナイスクチコミ!0


スレ主 予約はしますたさん

2004/08/28 16:09(1年以上前)

>ZZ−Rさん

まあ、とにかく冷たくそっけない対応でしたね。
欲しいというユーザーに対しての対応ではなかったですよ。
欲しかったら黙って待ってればいいでしょ、みたいな雰囲気。
申し訳ないのだけれどまだ解らない、ではなくて、9月下旬と書いて
あるでしょ? みたいな。
あのセンター、女性対応になってから全体的によそよそしいと言いますか、
冷たいというか、そういう雰囲気に変わったことは確かだと思いますが・・。

書込番号:3194583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/28 16:15(1年以上前)

すいませんが、雰囲気ではなく具体的に
正確にその言葉のやりとりをお願いします。
でないと誤解すると思うのですが・・・

書込番号:3194605

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーグリップの電源使用形態

2004/08/28 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 kimuPさん
クチコミ投稿数:55件

はじめまして。当方、バッテリーグリップ込みでの購入を検討しておりますが、そこに入れる電源のパターンに関して悩んでおります。

現在手元にkissD用のBP-511が2個あるのですが、20D付属のバッテリーは新型のBP-511Aで、種類が違います。KissDは一式で下取りに出す方向で考えているため、手元には、511と511Aが1個ずつ、の状況になります。

もともと、縦位置レリーズ装着が主目的のため、入れるのは1個だけでも構わないのですが、20D用のバッテリーグリップでそれが可能かどうかは調べた限りでは分かりませんでした(キヤノンのHP等でも、明記はされていなかった)。10DやkissD用では可能とのことですが、20D用での確信はとれていません。

20D用のグリップでバッテリー1個のみの使用が可能かどうか、ご存知の方がおられましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:3192471

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kimuPさん
クチコミ投稿数:55件

2004/08/28 00:34(1年以上前)

追記です。もし1個使用不可の場合、「2種類の混在使用では」…なんて思ったりしますが、やっぱりこれはまずいでしょうね?

書込番号:3192495

ナイスクチコミ!0


うちの娘はパパのこと好きかなさん

2004/08/28 02:34(1年以上前)

ご存知ではないですけど、今までのバッテリーグリップは1個でも使用できたので型番が違えど今度のも問題ないのでは?
ちなみに今度のグリップには、バッテリーマガジン(単3型乾電池6本を収納できるマガジン)が1個ついてきますので、私はニッケル水素6本を予備電池として使おうかと思ってます。
また511Aは511の容量アップ(26%程度向上)された電池です。
20D単体時はBP-511AとBP-514・BP-511・BP-512は使用できる電池ですので、バッテリーグリップに511と511Aの2個入れても平気なんじゃないでしょうか?
詳細が明らかになるまで、1個ずつグリップに入れて使用してみたらいかがですか?
すんません、答えになってなくて。

書込番号:3192826

ナイスクチコミ!0


キヤノン大好き人間さん

2004/08/28 10:23(1年以上前)

2種類異なるバッテリーでも大丈夫ですよ。
独立回路になっていますので2個使用時は、電圧の高い方から交互に給電されます。

書込番号:3193547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/08/28 11:47(1年以上前)

20D気になっているので、便乗で質問させてください。
10D用のバッテリーグリップもどうだったか知らないのですが、
今度のBG-E2の材質は本体と同じマグネシウムなのでしょうか?

書込番号:3193829

ナイスクチコミ!0


キャノン大好き人間さん

2004/08/28 12:55(1年以上前)

10D用のバッテリーグリップも同じ仕様です。
20D用の材質までは確認しておりません。悪しからず。

書込番号:3194044

ナイスクチコミ!0


20D街さん

2004/08/29 01:49(1年以上前)

20Dnoバッテリーグリップでもバッテリー一本で可能ですよ。また、511,511Aの混在も可能とのことです。

書込番号:3196995

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimuPさん
クチコミ投稿数:55件

2004/08/29 23:30(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます。1個のみでも混在使用でも可能ということで、これで安心してKissを下取りに出せそうです。

書込番号:3200934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

EFレンズが使えない

2004/08/27 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 たたたすけてさん

EOS 20Dで旧EFレンズをしようすると、バックフォーカスが長いので画質が低下すると聞きました、確かに今回発表されましたAPS-Cに最適化されたレンズと比べればむべなるかなといえますが、それではEFレンズ郡50本が使えると言ったキャノンの広告は虚偽広告になるのでしょうか。

書込番号:3192026

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/08/27 23:09(1年以上前)

虚偽広告になるわけないでしょ!
フランジバックは20Dだろうと10DだろうとKissDだろうと1Dだろうと皆同じ。
使えなければデジ一眼が出た時点で問題になってるはず。

書込番号:3192112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/08/27 23:12(1年以上前)

ピント位置が合わないのでは。。。ということでしたら、関係があるのはバックフォーカスではなくCT110さんも書かれているフランジバックです。EOSシステムのフランジバックは、すべて44.00mm一定です。

http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/dictionary/ha/index.html

書込番号:3192127

ナイスクチコミ!0


D60-10D-20Dさん

2004/08/27 23:20(1年以上前)

実撮影しないと何ともいえませんが、D60と10DでEF28−70やEF70−200及びEF35−350で撮ってましたが全く問題はありませんでした。何が問題なのでしょうかお聞きしたいです。小難しい理論は別として良い撮影結果が残っていますヨ。

書込番号:3192160

ナイスクチコミ!0


ピポザルさん

2004/08/27 23:28(1年以上前)

だめだめ、よそのメーカーユーザーの挑発に乗っちゃ!

揚げ足取ってあげますね。

>それではEFレンズ郡50本が使える

「EFレンズ群」でしょ。
漢字は正しく使いましょうね。

書込番号:3192202

ナイスクチコミ!0


たあいないさん

2004/08/28 08:53(1年以上前)

合わないピントは肉眼許容範囲内でしょ
光学商品でビタッ!って電磁測定してもピントが合うなんてことは有り得ないというかどうでもいい。
何故か最近銀塩がほしい

書込番号:3193298

ナイスクチコミ!0


青い鳥28号さん

2004/08/28 11:51(1年以上前)

35mm比0.625倍のAPSCサイズですから、イメージサークルの真ん中の美味しいところだけを使うわけで、画質は良いのではないでしょうか。

書込番号:3193847

ナイスクチコミ!0


スレ主 たたたすけてさん

2004/08/28 17:57(1年以上前)

EFレンズが使えないのほんとの意味は、画質低下があると言う事であり本当に使えないということではないのです。シビアなプロカメラマンの評価によるものです。
皆さんは写真でめしを喰っていないから、この様なコメントになったものと判断します。

書込番号:3194911

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/08/28 18:49(1年以上前)

>EOS 20Dで旧EFレンズをしようすると、バックフォーカスが長いので
>画質が低下すると聞きました

デマでしょう。Kiss Digitalで EF-S 17-55 の画質が最高で、従来の
EFレンズは画質は落ちる、なんて話は無いですよね。
他社機でも同様です。

書込番号:3195114

ナイスクチコミ!0


ピポザルさん

2004/08/29 01:43(1年以上前)

>バックフォーカスが長いので画質が低下すると聞きました

まず、他人からの伝聞であること、情報ソースが不明であること、が問題ですね。

あと、気になった点が1つ。
「バックフォーカスが長いので・・・」
バックフォーカスって、レンズの後玉からフィルム面までの距離のことですよね?
私が持っているEFレンズ(4本)はレンズによって後玉の位置が違う(マウント面からの距離でみると)ので20DやKissデジに限らず、10Dでも画質が低下して使い物にならないってことなのかしらん?

バックフォーカスが長い(後玉が前方についているEFレンズ)は銀塩でもデジタルでも画質が低下して使い物にならないってことですかね。

まっ、わたしは写真でご飯を食べているわけではないのでよくわかりませんけど。

書込番号:3196973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

う〜!欲すい!

2004/08/27 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 F717-KISSDさん

今日様子見に行きつけの全国区カメラ店に行って来ましたが、
店長の第一声、
「税込み¥160kでREXの*40の512MB付けるよ。どうですか?」

思わず「資金計画を立案して出直します。」と言ってしまいました。
え〜と、あれ売って、これ売ってっと。
あと8万円足らない...。

店長曰く、
「キスデジからなら劇的に使い勝手が良くなるよ。オススメ。」
との事でした。

書込番号:3191824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/27 22:17(1年以上前)

こんばんは。

>「税込み¥160kでREXの*40の512MB付けるよ。どうですか?」

マジッすか〜♪
今回はスルーのつもりなのに〜 (^^;)
こんな情報が出てくると、グラグラッとしちゃうな。(*^_^*)
じじかめさんが、草葉の陰 あ゛っ、失礼 ^^; 物陰だ♪ 物陰で笑ってる。(^_^)

書込番号:3191869

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/08/27 22:20(1年以上前)

>「税込み¥160kでREXの*40の512MB付けるよ。どうですか?」
う〜ん、安いですね!
私なら、512いらないからその分現金で引いてって交渉すると思います。(笑)

書込番号:3191887

ナイスクチコミ!0


さいたま69さん

2004/08/28 01:16(1年以上前)

全国区カメラ店って、キタ○ラですよね!
どの辺りのエリアなのでしょうか?せめてヒントを・・!私も、土日にかけて交渉しようと思いますので・・。

書込番号:3192688

ナイスクチコミ!0


スレ主 F717-KISSDさん

2004/08/28 02:50(1年以上前)

さいたま69さんは埼玉県在住ですよね。
推理を楽しんでください。

関東平野を日光方面に北上して、平野が終わるあたりです。
同市内に2店舗ありますが、片方の店は非常に渋ちんです。
価格表示は¥185kですが、その下に¥165.5kのシールがあり、
そこから先が交渉次第でしょう。
CFは先着5名のPOPが貼ってありました。

でもここに限らず、リピーターで顔を覚えられる位(他に浮気をせずに)買えば、千円単位の融通は利いてくれると思いますよ。
キタさんなら。(店長クラス)

それと、、ごめんなさい。アイコン間違って性別詐称してました。
40代前半の親父です。(40代のアイコンが無いもんで。)

書込番号:3192859

ナイスクチコミ!0


............................さん

2004/08/28 09:29(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3193382

ナイスクチコミ!0


さいたま69さん

2004/08/28 13:24(1年以上前)

>F717-KISSDさん 
ご回答ありがとうございました。(実は、今、転勤で、大阪在住なのです。せっかくのご教示が・・・、申し訳ありませんでした。他の方へのヒントになったら良いのですが・・。)
某チェーン店、行きつけのところもありますので、早速、行ってみます!!

ところで、上記↑「3193382」で、利用上規約を読むべし(恐らく)のご指摘がありました。あらためて、読み直しましたが、何が問題なのか、伏字以外、よく分かりません。
価格詳細に関する具体的な質問等は、まずいのでしょうか?
(何もルールが分かっていないとは言え、私自身には、思いも寄らない非常識なことをしているようです.本当に申し訳ありません。)

書込番号:3194127

ナイスクチコミ!0


くつろぎ工房さん

2004/08/28 21:34(1年以上前)

今日サービスセンターで触ってきました。

皆さん目的のようでかなり見に来ていました。
なかなかです。欲しいです。
銀塩ユーザーなのでファインダーは狭く感じますけど
ピントがあったとき赤く光、合掌は見やすかったです。
消却が早いデジカメなのでお値段からして良いと思いますけど。

購入したいです。
あとは値段だ〜。

書込番号:3195740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

競走馬の撮影について、質問します

2004/08/27 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 へっぽこ王さん

初めて投稿させていただきます。へっぽこ王です。
10D、70ー200ISを使って、
競馬場で、競走馬を撮っているのですが、
ちっともAI サーボのピントが合ってくれません。
置きピンで狙っても、馬が思ったところを走ってくれず、
ピンぼけの写真ばかり・・。とても悲しいです。

ちなみに被写体(馬)は、時速60qくらいで走り抜け、
被写体との距離は、約20〜30m(コースの幅)ほどあります。
で、質問なのですが、
たとえば、1Dmark2や、20Dに買い換えたら、
AIサーボの精度が劇的に上がるでしょうか?
それとも、このような被写体を、AIサーボで狙うこと自体、
間違ってるのでしょうか?


へんな質問ですが、教えてください。
お願いします。m(_ _)m

書込番号:3191521

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 へっぽこ王さん

2004/08/27 21:37(1年以上前)

ごめんなさい!
よく、下のスレッドを調べれば、大変参考になるご意見や
サンプルまでありました。
腕を磨いて出直します。。。

書込番号:3191690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/08/27 22:58(1年以上前)

シャッター速度優先 ファインダーを除きながら追いかけろ!
日中の野外なら、1/300sで余裕で止められるぞ!

書込番号:3192057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/08/27 23:31(1年以上前)

スマン! 下に大変参考になるレスたくさんあった! 勢いで打ったもんで許しておくれ! 
よく見て出直す!

書込番号:3192216

ナイスクチコミ!0


スレ主 へっぽこ王さん

2004/08/27 23:42(1年以上前)

いえいえ。お返事ありがとうございました。m(_ _)m
参考にさせていただきます。

書込番号:3192271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

中間機種は無駄だと思いませんか?

2004/08/27 15:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 1号ライダーさん

20Dのスペック、販売価格からするとフィルムカメラでいうEOS3みたいな中間機種は出ないと思います。
ラインナップを増やせば増やすほど、開発側はお金がかかるし消費者は悩むと思うので中間機種はお互い無駄だと思います。
プロ機は標準の1DMarkIIとハイクラス1Dsの2機種、アマ機はハイクラスの20Dと標準機のKissDigital。
価格的にも中間機種なら間を取って30万円前後か。その価格、私ならもうちょっとがんばって1DMarkII買うけどなぁ。
しっかりプロアマの住み分けができて、上位か下位かの選択ができる。
これでいいんじゃないですかねぇ。みなさんどう思いますか?
今度発表されるのは1DsMarkIIだと私は思いますけど。

書込番号:3190619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/27 15:57(1年以上前)

またこの話ですね〜楽しいけど(笑)
スペック的には私もそう思いますが、
今のデジタル一眼の、1系は大きく重たいのです。
EOS-1V相当のモデルが残念ながら有りません。
出来れば視野率100%で1kg以下が欲しいと思う人も多いと思います。

書込番号:3190649

ナイスクチコミ!0


めげ太くんさん

2004/08/27 16:04(1年以上前)

賛成です。9月に価格の近い上位機種をだせば20Dは中途半端で売れない機種になります。待ち望んでいるかの書き込みが多いのが証です。

書込番号:3190666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/27 16:13(1年以上前)

こんにちは。

>出来れば視野率100%で1kg以下が欲しいと思う人も多いと思います。
私もそうです。特に 1kg 以下が大事ですね。出来れば 800g 以下。(^_^)
理想は、50mm F1.4 のレンズを着けてちょうど 1kg (^_^)v

書込番号:3190696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/27 16:15(1年以上前)

ニコンが20Dを越えるモノを出してきたら
またいろいろ展開がありそうに思います。

書込番号:3190699

ナイスクチコミ!0


スレ主 1号ライダーさん

2004/08/27 16:42(1年以上前)

ZZ-Rさんの
>1系は大きく重たいのです。
1系というのは私には最高級機としての憧れであり、
キャノン一眼レフの象徴という意味で大きく重たいものと感じますが。
視野率100%はプロアマ機問わず実現して欲しいところですね。
そのあたりは後継機種に期待しましょう!
しかし、なにはともあれ今は20Dの到着が待ち遠しいです。

書込番号:3190767

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/08/27 19:14(1年以上前)

ま〜た、ツマラナイ事を・・・。必要なければ買わなければ良い。買う人がいるから、メーカーは販売する。

書込番号:3191185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング