EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

防湿庫、ドライ・キャビネット

2004/08/25 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 でじでじ33さん

トーリ・ハンのHD-130Bと東洋リビングのED-151SSのどちらかで悩んでいるものです。本来このコーナーは20Dについての質問の場であることは承知ですが、湿気などのことを考えて、とても悩んでおります。実際にお使いの方、詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:3184279

ナイスクチコミ!0


返信する
生男さん

2004/08/25 21:33(1年以上前)

ここも参考になると思います。

http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/touyouVSto-rihan.html

書込番号:3184332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/08/25 21:40(1年以上前)

僕は同じ東洋リビングSSシリーズのED-101SSを使ってます。
ED-151SSはスライド式の棚で、外部に背面コンセントが
あるので使い勝手も良いと思います。
トーリ・ハンのHD-130Bは使用してないのでわかりません。

書込番号:3184357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/25 21:43(1年以上前)

こんばんは。

ED-151SS ではありませんが、東洋リビングの防湿庫を使ってます。
ほとんど、湿度 45 %で一定に保たれますから安心ですよ。
カメラ用品を一か所に整理出来るのも使っていて便利です。

書込番号:3184364

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじ33さん

2004/08/25 21:55(1年以上前)

大変参考になりました。検討してみます。
 ※20D以外の質問をしまして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

書込番号:3184436

ナイスクチコミ!0


AIAIAIAIAIさん

2004/08/26 00:21(1年以上前)

基本的な質問ですみません
D20を予約しましたが、やっぱりカメラ、レンズは防湿庫に保管した方がいいのでしょうか?
防湿庫に保管しなかった場合、どうなるのでしょうか?
現在、EOS KISS3を使っていますが、普段は押入れに保管しています

書込番号:3185191

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2004/08/26 00:29(1年以上前)

押し入れ最悪。カビに生えてくれと言っているようなものですよ。
週に何日も使っているのなら防湿庫不要ですが、たまに使う程度なら対して高いものでもありませんから、防湿庫を使ったほうがいいでしょう。

書込番号:3185219

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2004/08/26 00:37(1年以上前)

あと、こんなことを書くとまた誰かに「つまらんこと書き込むな」なんて言われそうですが、つてとら、ぼくちゃん、F2→10Dさん……、みなさんこちらに移行してしまったんですね。
私は、今回(経済的な理由で)パスに決めたので、寂しくなりますねえ。たまには10D板にもきてください。

書込番号:3185258

ナイスクチコミ!0


AE-1さん

2004/08/26 00:59(1年以上前)

>防湿庫に保管しなかった場合、どうなるのでしょうか?
日本の高温多湿の気候では、レンズそのものにカビが生えることがあります。
例えば、押入れなど(つまり空気の流れのない湿気の多いところ)に長期間入れておくとカビる可能性は極めて「大」です。
カビたレンズはメーカのサービスセンターなどにオーバーホールに出せばカビを取ってくれますが、実はカビはレンズを侵食しながら成長するので、カビを取り除いても厳密にはレンズは元通りには戻りません。
ただこの侵食が映りに影響するかどうかは侵食の程度によりますので何ともいえません。

防湿庫以外でも、密閉性の高い容器(タッパーなど)に
シリカゲル+湿度計で管理されている方も多数おられます。
ただこの方法では湿度が低くなりすぎることがあります。(特に小さい容器の場合)
湿度が低すぎると今度はカメラまたはレンズ内で使用しているゴム性の部品が劣化すると言われています。
湿度は40〜50%を保つ様にすればOKです。

ちなみに、仮に防湿庫を購入されても冬場は湿度が極端に低くなることもあるので注意が必要です。
私の知り合いは防湿庫内の湿度が下がりすぎる場合は、水の入ったコップなどを入れて調整しています。(地震などを考慮するとあまりお勧めできませんが...)

書込番号:3185343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/26 04:23(1年以上前)

私の場合机の上など見えるところに適当に並べていますが
今のところかびが生えたことはないです。
これで良いのか判断出来ていませんのでおすすめしませんけど。

ちなみに我が家では冬場に押入や部屋の壁に結露したことがないのですが
(窓は結露します)人様の家でひどい結露を見かけると
このようなおうちでは防湿庫いるんだろうな〜って感じたりします。

書込番号:3185681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/26 08:55(1年以上前)

>D60から10Dへさん

私も今回の 20D はスルーですよ。
防湿庫も有りますから、安心して長期間使えます。(←最大の理由は懐具合ですか。 ^^; )

>「つまらんこと書き込むな」
無視しましょう。(^_^;)

もっと悪質な、誹謗中傷にたいして、『マナー違反!』と、
高飛車に出る書き込み、見たこと無い。(^^;)

書込番号:3185923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/26 13:46(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

私は全て格好から入る人なので、カメラ=防湿庫ってイメージが父の影響か、刷り込まれてて10D購入後直ぐにED-85Sを購入しました。
結果カメラ関係のモノは全てこの中にしまえて、整理整頓に大変役立ってます。本来の目的とちと違っているカモ知れないけど結果オーライって思ってます。(^^)

D60から10Dへ さん、こっちもしっかり見てるナリよ。
20Dに買い換えって決まったわけじゃないし。(買い増しもアリえるのだ)

書込番号:3186606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/26 14:04(1年以上前)

>結果カメラ関係のモノは全てこの中にしまえて、整理整頓に大変役立ってます。

↑ 同じ、同じ♪ 実際使ってて一番便利と感じるのはここナリよ。(*^_^*)v

書込番号:3186653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

10Dの処分

2004/08/25 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:154件

皆様 こんばんは。

私にとっては、20Dは十分魅力あるスペックに思え、出来れば発売日に入手したいと考えています。
そこで教えていただきたいのですが、昨年、ヨドバシカメラで発売と同時に購入した10Dの処分に係る次の2点です。
@ 下取りしてくれる大手のカメラ店
A 大雑把な下取り価格
今のところ、下取り価格が7〜8万円なら買増し、10万以上なら買替えする予定です。
なお、レンズは、シグマの12-24mm F4.5-5.6、17-40mm F4L、24-70mm F2.8L(重い)がありますので購入しないつもりです。

私と同じような考えを持っている人は多いと思います。
ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:3184234

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/08/25 21:18(1年以上前)

主なショップでの買取価格(いずれも買取上限)

マップカメラ:95000円
キタムラ:72000円
じゃんぱら:70000円

多分...買い増しでしょうか?

書込番号:3184261

ナイスクチコミ!0


自悠老人さん

2004/08/25 21:26(1年以上前)

私は10Dの前のD60ユーザーです。20Dに買い換える予定でキタムラにメールで問い合わせしました。その結果「本体セット」で35,00円〜55,000円で引き取るとの回答でした。因みに、「本体セット」と言うのはボディ、充電器、ストラップ、CD−ROMなど購入時点に付属していたもの全てとのことです。10Dの10万円はちょっと苦しいかも知れませんがとりあえずキタムラ、ヨドバシ、ビッグあたりにメールで問い合わせたら良いと思います。電話と違ってメールは証拠が残るので後のトラブルも防げます。

書込番号:3184294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/25 21:28(1年以上前)

こんにちわ。

> マップカメラ:95000円
>キタムラ:72000円
>じゃんぱら:70000円

こんなにいい値段になるんですか?
私はてっきり5万円位にしかならないもとの思ってました。

買い換えか買い増しか、私も悩んでしまうのだ。(^^;

書込番号:3184307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/25 21:48(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=EOS+10D+DIGITAL

ここの新品の最安がこれですからね。
下取りすれば、個人売買じゃないから、メンテをやって、
其処に利益乗せないとダメですからね。
上の方と同様、ぼくも買い換えになりそうに思うけど。

書込番号:3184391

ナイスクチコミ!0


朱ちんさん

2004/08/25 21:49(1年以上前)

マップカメラの買い取り価格は新品同様の場合です。
どんなに程度が良くてもその値段では、まず買い取ってくれません。
何度か買い取ってもらったことがありますが、良くて美品ですね。

書込番号:3184395

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/25 21:51(1年以上前)

> マップカメラ:95000円
>キタムラ:72000円
>じゃんぱら:70000円

これは書いたように買取上限です。
マップカメラやキタムラはむちゃくちゃ渋いですよ。
じゃんぱらがねらい目です。はじめから無理な設定していないからでしょうね。

書込番号:3184409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/08/25 22:23(1年以上前)

キタムラのHPでやってみると、「外観に、小さなすりキズ等はありますか?」に対して「1ヶ所あり」を選択しただけでも「下取限度額」は6万円になりますね。

店舗にも直に聞いてみたのですが、やはり傷なしの場合で限度額が7万でした。

なかなか厳しいです。

書込番号:3184572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2004/08/25 22:39(1年以上前)

皆様 親切にありがとうございます。
これで買い増しの決断ができました。
明日ヨドバシカメラ千葉店で予約しますので、多分発売日当日に入手できると思います。

書込番号:3184651

ナイスクチコミ!0


ただいま出張中さん

2004/08/25 22:39(1年以上前)

キタムラで、20Dは187000円、10D(多少キズ有り)を75000円で引き取りでした。これ以上はちょっと無理と言われました・・・

書込番号:3184654

ナイスクチコミ!0


朱ちんさん

2004/08/25 22:39(1年以上前)

売るならパソコンショップの方が良いかも!
数年前にデジカメを売ったのですが、少し傷が付いたものを、上限額で買い取ってくれました。

書込番号:3184655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/08/25 23:05(1年以上前)

キタムラで、最初187,000円+512MBのCFということだったが、「CFはおありですよね」と向うから言ってきて、CFなしならヨドバシの187,000円+10%ポイント還元=実質168,300円に合わせて168,000円にするということでした。

現時点では価格.COMの最安値も楽天の最安値も17万円台だから、まあこれはいい方なんじゃないかと思います。

書込番号:3184791

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/08/25 23:16(1年以上前)

キタムラに聞いたら45K¥〜75K¥位でした。この値段ならCMOSのクリーニングや故障したときのために手元に置いておこうと決めました。10Dを広角用に、20Dを望遠用にと使い分けるのも手ですよね。レンズを付けっ放しにしておけばCMOSのゴミ対策にもなりますし。楽しみ、楽しみ。

書込番号:3184852

ナイスクチコミ!0


PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2004/08/26 07:06(1年以上前)

極最近10Dの中古購入しました。
パワーグリップ付き、外観は傷なし。一年補償切れ、シリアル番号
から製造は昨年の6月頃の製品。
擦り傷や磨耗等が全くなく説明書やコード類は新品の時の様に開封
した様子なしで充電器のみ使用済みの感じ、一年以上もたっているので
前のユーザーはどんな人だろうと始めに使用済みCFをパソコンで
フォーマットして挿入して撮影枚数を確認、800枚程度でした。
途中にゼロクリヤーしてないとして外観に磨耗等の跡がないことが
納得しました。
買った金額は消費税込み85Kでした。
一年以上たっているので下取り等の価格が安かったのか、20Dの
影響かパワーグリップ付きで買ったので個人的には満足でした。
補償は店独自の補償で6ヶ月で、使ってみてCCDにゴミがついて
いたらすぐ店でメーカーに掃除を依頼するとの事でした。

書込番号:3185784

ナイスクチコミ!0


STING♪♪さん

2004/08/26 17:02(1年以上前)

私は20日の正午にキタムラで、87000円で引き取って頂きました。
20Dの入荷はまだハッキリしてませんが、来月の18、19日に
どうしても一眼デジカメが必要なんだという意思表示をしますと
10Dのデモ機を貸して頂ける事となりました。
ありがたいことです。

書込番号:3187068

ナイスクチコミ!0


茜雲さん

2004/08/26 21:30(1年以上前)

私は、10Dを10万円ちょうどで引き取って貰いました。

私の場合は、20日の日に某店へ電話で上限を確認したところ欠品無しの傷無しの極上の状態で10万円とのことでしたので、22日に持っていき査定して貰ったところ傷無し極上と言われ10万円でした。

只、その時もう一声と粘ったのですが、20日に電話を頂き欠品無しの極上なら10万円と約束をしたのでその価格での取扱だが、今日(22日)問い合わせ若しくは持ち込みの方は10万円未満(極上で7〜8万円位)でしか引き取れないとのことでした。

実物を見ないまま見切り発車した状態で買い換えを決意し、その挙げ句に10Dを手放してしまい軽率だったなと思う反面、1〜2日の差で買い取りに2〜3万円の差が出てしまうなんて、ちょっと怖いですね!

でも、自分にとってプレビューとRAWの書き込みが早くなったという点と多少なりとも軽くなったという点は大きな魅力でした!!

書込番号:3187910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/26 23:12(1年以上前)

うーむ。日に日に値段が落ちて行くんですかねぇ。。。
明後日の土曜日にカメラ屋さんに10Dを査定してもらいに行くつもりですが、明後日なんて言っているとどんどん安くなっちゃうのかなぁ。
でも、今直ぐ手放したら10Dしか持ってないから写真撮れ無くなっちゃう。悩むナリ〜〜。

まっ、いざとなったら店長さんにお色気作戦炸裂するか。←ウソ(^^;

書込番号:3188462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

10Dから買い替えを検討中・・・

2004/08/25 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 harurunさん

2004年5月に10Dを購入。約1年3ヶ月で約17,000カット撮影しました。
先月(7月)にSIGMA18-125mmを購入・・・。
やっと広角ズームを手に入れて・・やれやれと思っていたのですが・・。
SIGMA18-125mmの描写性の悪さにがっくりしていた・・・今日この頃。

みなさんの「予約しました!」の書き込みを読んでるうちにむずむずと・・。

シャッターもそろそろ、くたびれて来たかなあ?
SIGMAよりEFレンズのUSM+IS付きが欲しいなあ・・。

今まで約20万の出費でしたが・・10D+SIGMAで売ると
オークションで約10万ぐらいでしょうね。

24万-10万=追い金が14万・・。
ざっと月1万円のランニングコストですね。
フィルム・DP代を考えると安いのですが、ちょっと10Dが
可哀想な気もするしなあ・・・。

このまま新機種を追い続けるときりないし・・・。
悩むぅ〜〜。

やっぱお金貯めて・・・Mark2クラスが買えるまで我慢するかなあ・・。
すみません。独り言を書いてしまいました・・・。
でもIS付きのEF-Sレンズはやっぱ欲しいかも・・・。(>_<)/〜〜

書込番号:3183590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/25 17:46(1年以上前)

>シャッターもそろそろ、くたびれて来たかなあ?

harurunさ〜ん まだまだ大丈夫だよ〜〜〜。 

              By 10D 

書込番号:3183596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/25 17:50(1年以上前)

こんばんは。

>悩むぅ〜〜。
悩むということは、心は決まっているんじゃないですか。(^^;)
ただ背中を押して欲しいだけ。(^^) では、お言葉に甘えて! ドン!どうだ!σ(^◇^;)ゞ

私は、今回スルーと決めているから全然悩まないですよ。(^_^)v

書込番号:3183604

ナイスクチコミ!0


スレ主 harurunさん

2004/08/25 17:50(1年以上前)

ぼくちゃんさん、ありがとう!

まだまだ大丈夫って・・・嬉しいような・・そうでないような・・。

ところでシャッターの寿命ってどうなるんだっけ?
いきなり開かなくなるのかなあ?
超アンダーとかオーバーとかになるのかなあ?

どなたか経験ないですか?
大事な撮影前にチェックできたら・・・良いのに・・・。
別スレにしたほうが良かったかも。(-_-;)

書込番号:3183605

ナイスクチコミ!0


スレ主 harurunさん

2004/08/25 17:59(1年以上前)

やっぱ・・・買い替えや〜めた。
私もF2→10Dさんの路線で行くことにします・・・あくまで予定ですけど。

私は本当は20Dが欲しいのではなく・・実はEF-S 17-85mmが欲しかったするのです。
EF17-40mmを買ってもいいけど・・・あの高倍率とISが魅力だったり・・。
EFレンズでSIGMA18-125mmみたいなレンズでないかなあ・・。

書込番号:3183636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/25 18:01(1年以上前)

20Dやめたら、そのお金でどんなレンズ(?)でも帰るよ〜〜〜。

                  もう一度 10D でした

書込番号:3183641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/25 18:15(1年以上前)

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM 良いレンズですよね。
私も欲しいです。このまま撮像素子が×1.6であればですね。
この辺がどうもキヤノンははっきりしない。
私は、この辺で悩んでいます。(^^;)

書込番号:3183683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/25 18:44(1年以上前)

うちのはシャッター音が時々おかしい時があります。
多分そういう症状が出てきたら、そろそろ交換してねってことなのかなぁと思うんですが、どうなんでしょうね。
3万はシャッター切ったと思うんですが・・・

書込番号:3183766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/25 19:08(1年以上前)

20Dでは、おきらくさんには、まだ性能がしょぼい
おきらくさんには、30D以降になってからにしてと、
それまでは、ぼくで辛抱して下さいと、
10Dが申しておりますが。

書込番号:3183822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2004/08/25 19:20(1年以上前)

30DだとD30とまぎらわしですね。

書込番号:3183856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/25 19:26(1年以上前)

CANONは F1 と言う名前を付けた位だから、
自社製品の名前と紛らわしいのも付けるかも?

ついでに
3183822のレスに付け加え、最上段に、
おきらくさんの技量には、


書込番号:3183870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/25 20:21(1年以上前)

ぼくちゃんさん こんばんわ
まだまだ10Dは使っていきますよ。
ただもうそろそろシャッターユニットは交換しなきゃだめなのかなぁとは思ってますが。
それにまだまだ使いこなせてませんので、もっともっと使ってあげなきゃ。(*^^*)

ひろ君さん こんばんわ
20Dの次が30DだとD30と紛らわしいですね。
んー、D30→D60→10D→20Dときたから、すなおに30Dとも思えない。

EOSって書くと、どうもヤマハのシンセが頭に浮かんで・・・ (^^;;

書込番号:3184046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2004/08/25 20:42(1年以上前)

正しくは F−1 です。
信頼性、操作性抜群のいいカメラです。

書込番号:3184125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2004/08/25 21:11(1年以上前)

ニコンは F,F2,F3,F4,F5 ですもんね。
でもF-801sだったりもしますが

書込番号:3184229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の確認

2004/08/25 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 上海帰りさん

20Dを試された方、教えていただきたいと思います。10Dの場合は、撮影画像がモニターに映し出されるまでしばらく時間がかかりましたが、その点は20Dでは改善されているのでしょうか。やっぱり、パッと確認したいですので・・・。ご存知の方、お願いします。

書込番号:3183237

ナイスクチコミ!0


返信する
めげ太くんさん

2004/08/25 17:47(1年以上前)

改善されているようです。お店の話では。まあKissDでも速いですから大丈夫でしょう。

書込番号:3183598

ナイスクチコミ!0


スレ主 上海帰りさん

2004/08/25 18:45(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。改善されているのならすごくうれしいです。急いで予約を入れておきたいと思います。

書込番号:3183768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/25 21:31(1年以上前)

20Dはかなり早くなってますよ。
自分の10Dがカメさんの様に思えてしまうほど、全ての動作に置いて差がある。

20Dを実際に触ってみて私はそう感じました。

書込番号:3184324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うーむ

2004/08/25 12:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 しげぞう8890さん

ダストについては何か対策を施してるのでしょうか?

書込番号:3182855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/25 12:44(1年以上前)

こんにちは。

何の対策もしていないようですね。(^^;)

書込番号:3182884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/25 12:56(1年以上前)

キヤノン自体がまだしてないですからね。
今後やるかもしれません。

書込番号:3182922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

当たり前だけど、すぐ型落ちしそう

2004/08/25 08:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:117件

今、たまたまD60の掲示板を見たんですけど、昨年の3月にはD60が実売19万円したんですね。
それから1年5ヶ月でこの状況・・・
20Dも出て1年半もしたら同じ状況になるかと思うと、購入するのに慎重になっちゃいそう。

書込番号:3182282

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/25 08:49(1年以上前)

どういう状況か分かりませんです・・・(^_^;)

書込番号:3182332

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/25 08:53(1年以上前)

所詮電化製品ですからね...。

書込番号:3182337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/08/25 09:23(1年以上前)

そうやって慎重にしてれば、一生買わなくて済みますから。
お金が貯まります。
(plane)

書込番号:3182402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/25 09:30(1年以上前)

こんにちは。

最低4年間は使いましょう。(^o^)
そうすれば、一月当たり約 3,500 円。
煙草代にもならない。
これを安いと思うか、高いと思うかです。(^_^)v

だから、10D を使っている私は、今回スルー!(^^;)

書込番号:3182425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/25 10:02(1年以上前)

ん〜それはどうかな〜D60は10Dが出たから安くなったんですよね。
その10Dは20Dが発表されるまでずっと価格は維持してました。
個人的にデジタル一眼は発売されてから
半年以内に買えば元は十分取れるいます。
今10Dを新品で買ったら意味ないですが、
あえて中古を買い1世代遅れで使う手も有ります。
それならモデル気にする必要ないし安いです。
30Dの頃に20Dの中古買おう(笑)
これを一世代遅延購入法と言います。(ウソ)

書込番号:3182502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/25 10:29(1年以上前)

10Dでも趣味で使う分には十分以上の画質ですから
今から買っても問題なく楽しめますよね。
一世代前のカメラを買うデメリットって価格comで
話が合わないことぐらいでしょうか。

書込番号:3182575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/25 10:50(1年以上前)

掲示板に書き込んでも放置プレイされそうなD30の私は......。
何世代遅延購入法になるんでしょうか(^^;)

書込番号:3182617

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/08/25 11:13(1年以上前)

メーカーに踊らされているようで嫌な反面、新製品を見てるだけでも楽しい人なので、それ以上に感謝してます(^^;

値段が時と共に下がらないものの方がこの世の中少ないように思います。カメラはある意味贅沢な趣味なので楽しみとしてある程度割りきりが必要でしょうね。旅行なんて、行って帰って即10万円だったりします・・・楽しみましょう!

書込番号:3182663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/08/25 11:34(1年以上前)

30→60→10→20と進化し、通常の使用においては十分な性能を持つに至った
と思います。早めに購入して使い倒せば、値下がりや後続機もあまり気になら
ないかも?
(ちなみに銀塩でのフィルム&現像代で換算すると、あっという間に元が取れます 笑)

書込番号:3182707

ナイスクチコミ!0


ふじ33さん

2004/08/25 12:38(1年以上前)

> それから1年5ヶ月でこの状況・・・

って、"どの状況"か、さっぱり分からない。
今、価格.comでみると、25万円ほどになってますね。
投稿主旨は何?
随分と値上がりした??

ポイントを明確に書かないと、タイプミスなのかどうかも
判断できない。

書込番号:3182854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/25 14:01(1年以上前)

F2→10Dさんの書き込み見て、月5000円でレンタルしてくれたらいいのにな〜〜って思いました、新型出るたびに取り替えれる

書込番号:3183091

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/25 14:08(1年以上前)

>一世代遅延購入法
この考えには共感をおぼえるなぁ〜。今後私もこの言葉を使わさせていただきます。
純粋記録性ということを除けば、写真は機能で撮るものか、感性で撮るものかということになるかと思います。
近い将来ボディーの陳腐感に悩まされるより、逆手にとって楽しむのもいいかも。

書込番号:3183103

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/25 16:15(1年以上前)

>一世代遅延購入法

これ、バイクもそうですよね。
私の友人がバイクを購入するとき、いつもこの方法で新古車を買っていましたね。
対する私はいつもニューモデルを買っていました(笑)
型落ちモデルをできるだけ安く買うと、すごくお得感があると思います。
バイクの場合、車種にもよりますが、60万円していたものが40万円ぐらいになることもあるので、友人はいつもニコニコしていました。

書込番号:3183380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング