EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

神戸ルミナリエを撮影

2007/12/15 00:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 
当機種

円形イルミネーションの上は

今日ルミナリエを撮影してきました。
レンズは sigma 18-50mm/F2.8DC、手持ち・ISO 100〜200・露出補正 -2/3〜-1/3EVで
綺麗に撮れました。ホームページに exif付で画像を載せています。

書込番号:7115538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/12/15 11:09(1年以上前)

lay_2061さん おはようございます。

神戸ルミナリエ綺麗に撮れていますね。
空中のライン凄く交差していますが、機材固定用のワイヤーなんですね。
凄いです。 埼玉なので行けませんが写真でも十分楽しめました。
14日夜は結構冷え込んだと思いますが、ご苦労様でした。
私は違うイルミの中でグラス持って楽しんじゃいました。

書込番号:7116710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2007/12/16 12:36(1年以上前)

僕も8日に行って来ましたよ。
現役全開の20D+17-85mm F4.5-5.6 ISで挑みました。
lay_2061さんの様な良い写真は全然撮れてませんが…(汗)

来年以降も継続開催を希望しますが、マナーの悪さだけは何とかして欲しいですね。。。

書込番号:7121333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 RX78-1さん
クチコミ投稿数:26件

20Dを末永く使いたいのでご存知方教えてください。今のところ故障知らずに快適に作動していますが、クチコミ等でシャッターユニットの事の耐久製について色々と拝見させていただいています。30Dですと10万回とメーカー側は公表していますのでもしかしたら、互換製があるのかと思いまして初めて投稿します。CANONに直接聞いても軽くあしらわれそうで。くだらない質問ですいません。宜しくお願いします。

書込番号:7112780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/14 12:14(1年以上前)

残念ながら、互換性は無いでしょうね。

書込番号:7112806

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX78-1さん
クチコミ投稿数:26件

2007/12/14 12:23(1年以上前)

ありがとうございました。ああ〜残念。カタログなど見ると似てるような気がしまして・・
大事に使います。

書込番号:7112839

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/14 13:01(1年以上前)

>CANONに直接聞いても軽くあしらわれそうで

普通に受け答えしてもらえると思いますよ.
特に20Dのシャッターユニットのサポートがいつまでなのか
なんていうのは答えるのがとっても得意な質問だと思いますが.

書込番号:7112968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

風景撮影に向くレンズは?

2007/12/02 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 amana-kanaさん
クチコミ投稿数:23件

この冬のボーナスで20Dをゲットしようと考えております。現在パワーショットG3で、風景をメインに撮影しています。(ちなみにデジ一は今回の購入がはじめてです。)
本体は、オークションかキタムラのネット販売で入手しようかと思っていますが、レンズについての知識がないので、悩んでいます。せっかくの20Dの能力を思いっきり使い切りたいのですが、本体に予算が取られてしまい、レンズにあまり振り向けそうにありません。ここは、我慢してkissのレンズセットに付いていたと思われる安価なレンズを購入するしかないのでしょうか?何か良いアドバイスがありましたら、お願いします。

書込番号:7060032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/02 17:50(1年以上前)

今更3年前の20Dは、無いんじゃないですか?
新しい機種が色々あるんで、そちらから選択した方が。

書込番号:7060068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/12/02 18:04(1年以上前)

キットレンズでも風景なら絞り込んで撮れるのでそう遜色は無い感じっぽいですね〜。

書込番号:7060136

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/02 18:04(1年以上前)

amana-kanaさん こんばんわ

ご予算がわかりませんが!

KDXとか40D辺りのボディーにEF-S18-55ISの組合わせは如何かと思います!
新しい物が総て良しとは思いませんがデジモノは進化が激しいので・・

ご予算と撮影対象を書かれた方が為になるレスをいただけますよ!

書込番号:7060137

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/02 18:06(1年以上前)

>ご予算と撮影対象を書かれた方が為になるレスをいただけますよ!

ごめんなさい・・風景とありましたね(大変失礼いたしました)

書込番号:7060145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/02 18:48(1年以上前)

20Dは名機だけど、今から買うのはお勧めしません。

中級機が欲しく40D買うのが厳しいなら30Dの中古をお勧めします。
レンズはEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMが手ぶれ補正付きでお勧めですが、
最近出たEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISも安くて手ぶれ補正付きで良いです。

書込番号:7060364

ナイスクチコミ!1


スレ主 amana-kanaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/12/02 20:10(1年以上前)

皆さん早速いろいろなご意見ありがとうございます。
正直なところZZ-Rさんのおっしゃるとおり30Dは欲しいのですが、予算が足りません。
私の撮影スタイルは、風景をRAWファイルで撮影するのが主体なので(JPEGで撮影するのはたぶん子供の成長記録だけになりそうです。)、カメラに求める性能はある程度の大きさの撮像素子と正確なAFといったところで、ライブビューも大きな液晶モニターも要りません。(まああった方がそれはうれしいけど・・・)
と言ったことなので、長く使える機材と言うことで、最初のデジ一から中級機(旧型)の購入を考えているのですが、refureinさんの言うようにデジ一(特にRAWファイルの画質)の進歩は早いのでしょうか?予算的にはカメラ本体には4万円ちょっと位にしておいて、今後レンズにお金をかけようと考えているのですが、やっぱり入門クラスの1000万画素クラスの方が画質的には良いのでしょうか?

書込番号:7060748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2007/12/02 20:44(1年以上前)

レンズだけで考えると、まず17-85mmを買ってみて主に使う焦点距離を知る事のほうがいいかもしれません。
風景によって広角で撮る場合もあれば望遠で風景を切り取って撮影される場合もあるからです。
17mm以下が必要なら10-22mm、望遠が足りないなら70-200を選ばれればいいと思います。

それか今までの写真を見て全体を写しているのか一部を写しているのかで判断すればいいかと思います。

僕も主に風景を撮っていますがEF-S10-22mmF3.5-4.5、70-200mmF2.8ISがほとんどです。

ボディについては20Dの中古を買ってレンズ資産を作ってもボディが壊れる可能性のほうが大きいので
まずはボディにお金をかけて18-55mmISや55-250mmISを使われたほうがいいと思います。
昼間の風景であれば大口径でなくともそれほど心配しなくていいと思います。

書込番号:7060935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/02 21:43(1年以上前)

もちろん風景写真なら画素数の多いほうが有利でしょうね。より精細な風景写真が撮れます。

20Dよりも、1000万画素のKissDXのほうが適任かと。
KissDXのAF精度も入門機ながらレベルは高いですよ。

あとKissDXについているキットレンズEF-S18-55USMは、安価ながら写りはいいですよ。
風景写真向きのレンズです。


書込番号:7061281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/02 22:14(1年以上前)

気になるのは20Dはどっちかというと連写機なので中古に出回っている時にかなりシャッターを切られている可能性が高いことです。
今出回っているのは多分40DとかD300あたりに乗り換えた人たちの物だと考えると所有していた時期も長そうですし。
そうなるといきなりシャッター交換とかなるかもしれません。
もちろんあまり使われていない中古もあるでしょうが見極めは難しいでしょうね。

ボディは4万円とのことですが、レンズの値段はどのくらいを考えていますか?

書込番号:7061488

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/02 23:08(1年以上前)

amana-kanaさん お出かけしてました

>デジモノは進化が激しいので・・
に対して
>(特にRAWファイルの画質)の進歩は早いのでしょうか?はちょっと意味が解りません
言いたかったのは20D〜比べての進化AFの精度とか機能的な事です!

確かにお値段から言えば20Dはお安いかもしれませんが
皆様おしゃる通りかなり使いこなされた品がが殆んどだと思います

本体にお金を投資するより・・レンズは資産になりますのでレンズにより多く投資される
のは賛成です!KDXはボディー現在キャシュバックを引くと\50000を切るお値段で購入
出来るかもしれませんのでお勧めです!

レンズに投資できる額は如何ほどでしょう?

風景が殆んどでしたらやはりEF-S10-20あたりでしょうか
私ならもう少し出してEF17-40F4辺りに逝きます
(私がEFS 10-22とEF17-40F4L)と迷ってだけですけど(^^;)

書込番号:7061867

ナイスクチコミ!1


スレ主 amana-kanaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/12/03 20:36(1年以上前)

本当に皆さんご意見ありがとうございます。
レンズは、とりあえずEF-S18-55mm F3.5-5.6U USMの中古を物色してみることにします。
本体は、皆さんの意見を伺うにつれ、中古購入のリスクの方が気になってきましたが、やっぱりkissDXより20Dの方に魅力を感じています。キタムラの中古は、半年の保証があるそうですが、ショット数が多い機体に予想されるトラブルはこの保証では不十分でしょうか?

書込番号:7065419

ナイスクチコミ!0


20Dokaさん
クチコミ投稿数:17件

2007/12/05 21:14(1年以上前)

>半年の保証があるそうですが、ショット数が多い機体に予想されるトラブルはこの保証では不十分でしょうか?

半年のうちに不具合が出れば十分なのでしょうが、シャッター数の多いと思われる20Dでは、いつどんな不具合が出るか分からないと思います。

私も以前は20Dを2年ほど使っていましたが、たまにエラーが出るようになってきていましたので、今では40Dの新品に切り替えました。
安心して長く使うためには、多少無理をしてもやはり新品で購入して5年保証は付けておくのがいいのではないのでしょうか?40Dもそうですが、いまデジタル一眼は以前に比べて非常に安くなっていますので少し我慢して予算を用意してからの方がいいと思います。

あとレンズについては、私もほとんど風景主体の撮影ですが、一眼ではコンデジで取れない画を求めて、EF-S10-22mmを愛用しています。

書込番号:7074286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/06 04:24(1年以上前)

>キタムラの中古は、半年の保証があるそうですが、ショット数が多い機体に予想されるトラブルはこの保証では不十分でしょうか?

シャッター関係は消耗品なので故障したら実費です。
買ってすぐシャッター交換になったら安いのか高いのかよくわかんないですね。

書込番号:7076068

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/06 06:04(1年以上前)

>kissDXより20Dの方に魅力を感じています。

KDXは新しい機能がありますが使うなら少し古いですが20Dの方がノイズも少なく良いと思います。

書込番号:7076161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2007/12/09 00:47(1年以上前)

風景主体なら、買ってからのショット数はそれほど多くないので、スレ主さんが考えられている20Dがいいと思います。
確かに当たりはずれはありますが・・・
私が3台買った20D(ランクAB-〜B)でも、ショット数は6千〜2万あまりでした。
多少のリスクはありますが、それでも充分ありの選択だと思います。

書込番号:7088860

ナイスクチコミ!1


スレ主 amana-kanaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/12/09 11:26(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。本当に皆様のご意見、勉強になります。
最終的な結果からご報告申し上げます。結局購入したのは、中古のKissDN EF-F18-55F3.5-5.6UUSMになりました。某オークション個人出品で、約2年落ちで、総ショット数6,000枚程度です。本日商品が届き、動作確認はこれからですが、外観も思ったよりきれいでまずまずのお品かと思っています。
何故こうなったかと申しますと、日頃の行いが悪く上さんに予算を4万円に制約されてしまったため、今の相場から行くと本体+レンズでは20Dはとても予算が足りなかったからです。皆さんのお話を聞いて、画素数も同じだし、連写性能も重視しませんので、初心者としては十分かつ予算的にも適切な選択であったかと、自分では考えております。
今後、シャッター等使用に伴い故障することは十分考えられますが、初めてのデジ一ですので大切にしていきたいと思います。これからは、操作になれるのと、撮る写真のイメージを作っていくことに注力していきたいと思います。
これで手持ちのデジカメは3台(ほかにキャノンG3:中古で購入、RAWでの撮影を教えてくれたカメラ。フジ31fd:展示品で購入、室内撮影では現在の主力機、デジタル撮影のおもしろさを教えてくれたカメラ。)になりますが、ほかの2台も引き続き仲良くつきあっていきたいと思います。
今後、kissDNの板に移行して、勉強させていただきます。ご意見いただいた皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:7090369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ルーブル美術館で撮影

2007/12/01 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

先月パリに行っていました。
交通ストの真っ最中で閉口しましたが、その中でルーブル美術館に行ってきました。
ニケ像とミロのビーナスを撮ってきました。
 360度視点はいかがでしょうか。

ホームページ・トップ→ルーブル美術館

書込番号:7053770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/01 13:21(1年以上前)

おもしろい画ですね〜〜。

ビーナス様の後姿・・・はじめて見たかも??
不謹慎ながら・・・チト・・・エロチシズムを感じたかも?(笑

ニケ様・・・これがNIKEのトレードマークの元なわけですね。。。

貴重なお写真・・・ありがとうございました♪

書込番号:7053805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/01 16:20(1年以上前)

パリへ行ってらっしたんですね。

>360度視点はいかがでしょうか。

へぇ、こんな風に展示されているんだ。(視点が新鮮です)
ルーブル美術館に行けませんけど、行って見てきたような気持ちにさせますね。

書込番号:7054376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/01 17:02(1年以上前)

lay_2061さん 写真有難う御座いました。

私は42年前の高校生の時に、ミロのヴィーナスが日本にやってきた時、京都美術館に
見に行きました。その時は写真を撮るなどご法度で、つまみ出されると言う事でした。
今、このお写真を拝見してその時の青春時代がよみがえって来ました。
もう一度、本物が見てみたいです。
有難う御座いました。

書込番号:7054527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/12/01 18:37(1年以上前)

いやー、こういう写真は、やはり写真好きならでわのアングルで、とても興味深く拝見させて頂きました。 ななめ後ろ姿なんかは、とてもゾクゾクして来てました。
(あの〜 卑しい感じではありませんです はい、でもやっぱり  綺麗だ・・・・)
それだけ、作者も被写体の魅力を余す事無く表現したかったのでしょうね。
本当にありがとうございました。

書込番号:7054954

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/02 23:15(1年以上前)

#4001さん
北のまちさん
北のえびすさん
キャノンどらおさん

 コメントありがとうございました。根がエンジニアな為、分析的に見てしまうものです。
ちなみにモナリザは、ガラスケース内+3mの制止線と言う状況だったので「美術鑑賞」は
不可能でした。

書込番号:7061923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

20Dで15万枚

2007/11/19 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

ちょうど3年前、20Dを購入しました。
これが初めての一眼でした、調子に乗って撮影をして、5万枚のところでシャッターユニットが壊れて交換。その後すくに、撮影中に渓流(照葉峡)に落ち(自分ごと)初代20Dは滝つぼへ・・・。
その後、2代目20Dを購入。またまた、5万枚撮影でシャッターユニットが不調、交換。そして、現在交換後からさらに5万枚撮影して、本日エラー99(シャッターユニットに問題あり)が連発するようになりました。まあ、なんとか撮影は出来ますが・・・。
おそらくシャッターユニットの問題だと思われますが、週末に撮影の予定があるため、帰りにヨドバシカメラに寄りました。そこで、40D12.8万円、ポイント10%を発見♪思わず買ってしまいました・・・。

といことで、20D最終レポートです。

長野ラピタスマイナス20度、明野のひまわりプラス40度1日、台風の中の御岳山(傘無意味な風)、夜の人馬山星2時間露出(マイナス10度)、落下数回、等、数えきれないほどの修羅場を渡ってきましたが、結局シャッター以外は全くのノートラブルでした。本当によく出来たカメラだと思います。

このカメラで、写真の基礎をすべて学びました。シャッター交換自体は1.5万円で出来るので、直してから防湿庫に保管しようか。知りあいに預けてみようかいろいろ考えています。今後は40Dが、メインで活躍すると思います。そちらの方にもいろいろレビューを載せて行こうと思います。

20Dの現役最後の写真です。よろしければ、見てやってください。
http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/26641102.html

書込番号:7001030

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/19 01:09(1年以上前)

hiro*さん

20Dもここまで使ってもらえれば幸せですね。
私のキスデジ(初代)はまだ5万枚弱なので、この3倍か〜。(汗)

書込番号:7001120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/19 05:30(1年以上前)

20Dご苦労様でした。
そのくらい使ってあげると20Dも幸せですね。
うちのはまだ問題なく動いていますが、シャッターどれくらい切っているのかちゃんと把握していないです。(^^;)
でも5万は切っていそうなんだけど…。

40Dご購入おめでとうございます。
今度は40Dを思う存分使ってくださいね。

書込番号:7001370

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/19 05:33(1年以上前)

ここまで20Dをお使いになれば20Dも本望でしょう。
私もhiro*さんを見習わなければと思います。

書込番号:7001373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/19 12:26(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます〜。
20Dお疲れ様でした。

私の20Dも丸3年が経過し、4年目.....
何枚くらい撮影しているのか分かりませんが、そろそろヤバイのかも。
そう言えば、最近良くエラー99を見ます。

今のところ20Dで十分なので、修理してまだまだ使いたいと思います〜。

書込番号:7002058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/11/19 19:58(1年以上前)

hiro*さん

はじめまして

凄いです、計15万ショットですか〜
私はまだ中古で購入したばかりで100ショットそこそこです。おもいっきり20D初心者
f^_^;

これから色々な思い出を創って行こうと思います。

書込番号:7003419

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/11/20 09:56(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

シャッター枚数はサービスセンターで確認すると教えてくれますよ♪

物によっては10万枚使えたシャッターもあるみたいです。

ちょっと、ボディーがどこまで持つのか試してみたい気もします。

書込番号:7005913

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/11/24 23:36(1年以上前)

http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/27002404.html#27077215

追加です。
たぶんこれが20Dの集大成になりそうです。
ニューヨークでは数千枚撮ってきたので、どこかで個展でもやってみようかと思います。

書込番号:7025277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/11/26 01:14(1年以上前)

20Dご苦労さまです。
2004年のクリスマス・イブに購入し枕元に置いたのを思い出します。
実は先日SCでお掃除を終えた20Dを引き取った後に気付いたのですが、液晶のカバーガラス?にひびが入っていました。受け取った後、買い物途中でどこかにぶつけたのかもしれません。だから40Dに買い換えるということはないのですが、ちと揺らぎました。
でもhiro*さんの投稿を読んで、私も登山中、転びそうになって20Dを守ったこと思い出しました。20Dもよくみればあちこちキズだらけです。
15万枚には遠くおよびませんが、修理してもっともっと使っていこうと思いました。

書込番号:7030641

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/11/26 09:44(1年以上前)

ライオンZZさん

大切に使っていきましょう♪自分もしばらくは併用することに決めました。

書込番号:7031228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

フリーズ現象

2007/11/19 14:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:18件

すみません。いつもレンズを購入したりする時やわからないことがあった時に
価格.comさんを除いたり相談させてもらってます。

ここの板で質問するのが正しいのかわかりませんが

カメラ20D レンズEF300F4LIS CF バッファロー2G

で子供達のサッカーの試合を撮影していました。

5〜60枚位撮影して、次の撮影場面でカメラを構えると
ピントが動きませんでした。

表示を見ると CFエラーになってました。

おかしいと思って撮影していた画像を見ると
さっきまでは普通に見れていたものが
まったく見れない状態になってしまいました。

夕方、キタムラに持って状況を説明しましたが原因わからず・・

CFの画像復旧をやってもらいましたが復旧できず
結局この日撮影した画像は全て駄目になってしまったようです。

別のCFを入れて撮影すると普通に撮影できるようになるのですが
これってCFとの相性が悪いとかなんでしょうか?
それとも20Dの故障か何かなんでしょうか?

これからいつフリーズしてしまうか怖くて・・

同じような経験、又は原因や対処方法をご存知の方がいらっしゃいまいしたら
ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。


書込番号:7002331

ナイスクチコミ!0


返信する
FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2007/11/19 14:19(1年以上前)

syosinsyadesuさん こんちは。
>表示を見ると CFエラーになってました。
>CFの画像復旧をやってもらいましたが復旧できず
>別のCFを入れて撮影すると普通に撮影できるようになるのですが


残念ながら多分、CFのクラッシュではないでしょうか?

書込番号:7002353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/19 14:32(1年以上前)

EOS 20Dは以前にレキサーのCFでトラブルが有ったので、相性も有るかもしれません。
お使いの20Dのファームウェアは分かりませんが、確認してアップデートしてみて下さい。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/050520eosd.html

書込番号:7002383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/11/19 14:34(1年以上前)

FV3さん レス有難うございます。

クラッシュ....ですか。

クラッシュになる原因は使いすぎ・・とかですかね。
やはり純正のCFを購入すればよかったのかな。。

と言う事はカメラやレンズは正常なんでしょうか?
このままCFを替えて使用すれば問題なく使用出来るのでしょうか?

書込番号:7002390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/19 15:31(1年以上前)

>やはり純正のCFを購入すればよかったのかな。。

純正のCFって、価格が高くないですか?(どこかのOEMだと思いますが)
CFでは、サンディスクのウルトラ2かエクストリーム3〜4あたりが無難ではないでしょうか?
と言いながら、私はD70にトランセンドの2GB(266x)を使っています。

書込番号:7002526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/19 20:19(1年以上前)

残念ながらCFのクラッシュでしょうね。

ちょっと前まで同じ構成でサッカーを撮っていました。
CFはトランセンドでしたが、幸い私のはトラブルは今まで一度もないです。
ただトランセンドもトラブルがあるとちょくちょく聞きますね。
一番安定しているのはサンディスクだと思います。

書込番号:7003516

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/19 20:27(1年以上前)

こんばんは。
私は1DmarkVでトランセンド8G226を使用していますが今の所問題はないですよ。
商品の個体差でしょうか。

書込番号:7003537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/19 20:44(1年以上前)

キヤノン純正のCFはどこかのOEMのはずです。たぶん製造は山梨で行われていた記憶がありますが、山梨を本拠地にしている会社は?????

5Dを購入した当初に純正の512MBを使っていましたが、これも部分的に画像が破損したことがあります。
まぁ、試し撮りだったのでろくな絵ではなかったので復旧はしませんでしたが、使える画像だけ取り込み初期化して使っていました。その後も時々画像破損が数カットありました。
今は使っていません。ご注意下さいませ。

>CFでは、サンディスクのウルトラ2かエクストリーム3〜4あたりが無難ではないでしょうか?
ワタシはこのあたりを使っています。

書込番号:7003612

ナイスクチコミ!1


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2007/11/20 01:13(1年以上前)

 syosinsyadesuさん、このたびのご不幸、ご心中お察し申し上げます。
失われた時間は取り戻せない、まさに腹立たしい限りでしょう。

残念ながら、CFのFAT領域(File Allocation Table)が壊れた可能性があると思います。
(一般的な事柄として)FATの一部が壊れたまま書き込みを続けると、ファイル記録位置がまったくでたらめになってしまってその後の書き込みが保障されなくなります。(これはHDDでも同じ。最悪の場合部分的な上書きがされて、ファイルが意味不明な状態に陥ります。)

(2GBの)ドライブ全体としてみればFAT領域は僅かな部分ですが、この領域にメモリーエラーが発生するとドライブ(メディア)全体に大きな支障をきたします。

これを事前に防ぐには、フォーマット直後PCでメディアを満杯にし、「エラーチェック」をフルチェックで行うこと、くらいでしょうか。
(満杯にされた4GB・CFのチェックには20分程度かかりましたが、この「エラーチェック」を行うと、メディアの不良部分にチェックがなされ、以後その部分は使われなくなります。)

私も1D3のスレに書き込んだ「Error-99〜書き込み失敗を起こしたCF」以来、手持ちも新品もこの手順で検査を行っていて、以後どのメディアでもエラーは発生しておりません。(トラセンド2GB、A−DATA4GB、サンディスク4GB CFおよびSD)

(使用頻度にも寄りますが)半年〜1年に1回程度で良いと思われますので、転ばぬ先の杖として、覚えておいても宜しいかと存じます。


(以下は酔っ払いの余談ですが)
「近隣の領域に頻繁に書き込みがなされると、その付近の温度が上昇してエラー発生率も上昇する」とどこかで聞いたことがあります。
FAT領域は丁度この状態に該当します。

そのためかどうか、サンディスクのESP機能はCF内部で分散書き込みがなされるように設計されているようです。
またレキサーは「CF内部で書き込みのエラーチェックを逐次そのつど行っている」と聞きます。
バッファローもハイグレード・モデルではレキサーと同様の手法を用いている、と聞いていたので・・・?? 疑問が残ります。
まぁCFも容量がHDD並みに増大してくると、それにつれてエラーの発生率もHDD並みに増大してしまう、と言うことなのでしょうか・・・。

 恐らくは、ですが、今回のトラブルは20Dの問題ではない様に思います。あるとすればCF側の問題かな?と。

高速性を標榜する代わりに信頼性を損なっていると思われる最近の潮流も感じます。
私も(さしたる根拠があるわけではありませんが)、気が付けばサンディスクが手持ちの主流になっていたりしています(^-^ヾ

老婆心ながら(そして酔っ払いながら:苦笑)
幾らかでもお役に立てましたら幸いです。

書込番号:7005232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/11/20 09:43(1年以上前)

多数のレスを頂きありがとうございます。

昨晩、会社帰りにキタムラに寄って
復旧不可能になったCFを引き取ってきました。

このCFはもう怖くて使えないので
PCのHDD代わりにでも使用します。

これから撮影時には1Gを予備にもう一枚の二枚体制で使用していくつもりです。

....この前も予備のCFを持っていたので差し替えて撮影すればよかったですが
てっきりカメラの故障と思い早々と撮影中止にしてしまい、う〜ん残念。

皆様のありがたいアドバイス、本当に有難うございました。



書込番号:7005885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング