EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(34121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

中古を入手致しました

2007/10/21 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 Strike-catさん
クチコミ投稿数:21件

皆さん、はじめまして

Strike−catと申します。
つい先日、中野のカメラ屋さんで20Dを購入しました!〜デジ一は2台目(KissD初代)になります。

世間は、各社新製品が出揃う話で盛り上がってますが…自分のペースでコイツと付き合って行きたいと思います。

ちなみにコンデジはNikon派(三台)だったり…です。

書込番号:6892247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2007/10/22 00:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
最近は買い増しで40Dを検討していますがまだまだ現役で使用してます。
モニター以外はすごいヤツなので楽しんでやってください。

書込番号:6892434

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/10/22 01:34(1年以上前)

購入おめでとうございます。

kissD(初代)からだと、動作が早いでしょうね。(汗)
私はまだまだkissD(初代)のままです。

書込番号:6892726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/22 05:41(1年以上前)

20Dはとてもよく出来たカメラで私も今でも使っています。
画質は今でも一線級だと思いますよ。
是非楽しんでくださいね。

書込番号:6892930

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 20D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/10/22 07:33(1年以上前)

今は40Dですが、それまでは20Dでした。
未だに手放さずに持っています。必要十分でした。

20Dでも40Dでも腕のない私では撮れる絵(写真)にそう違いはありません(笑)

写真はカメラで決まるわけではないですよね。がんばりましょう!

書込番号:6893036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/22 09:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ご自身のペース守れて羨ましい限りです。
20D手元からなくなって暫く経ちますが40Dを買い止まった
自分も少しは成長したのかなぁと思いました。
もっとも来年また何かに手を出しそうですけど。

書込番号:6893187

ナイスクチコミ!0


スレ主 Strike-catさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/22 12:33(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん
100-400ISさん
くろちゃネコさん
CANON2006さん
湯〜迷人さん

レス有難うございます。

やはりKissDよりカメラとしての完成度は数段上ですね(まだテストショットのみですが)、お盆休みに日本の世界遺産を数ヶ所廻ったのですが、やはりワンランク上の機種が欲しくなり購入(四万弱)に至りました。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:6893574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/23 20:45(1年以上前)

中古価格もかなり割安になってきましたが、
液晶が寂しい位でまだまだイケますネ!
04年11月にワクワクしながら箱から出した気持ちは忘れられません。
僕にとっては素晴らしいカメラです。

書込番号:6898263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/10/24 20:27(1年以上前)

Strike-catさん はじめまして!

私の20Dも中野のFカメラ屋さんの中古です。

 昨日久々に中野に行き、ジャンクでハッセルプリズムファインダーを1万円そこそこでゲット。
時間があったら衝動買いの連続に財布が空になっていたかもしれません。

 先日20Dで撮した写真の合成でPhotoshopとVueを使ってポスターを作りました。

 自慢になってしまいますが、なかなか評判が良かったんですよ。

 B全とB1にプリントしました。

 さすがに画像荒れていますが、1mも離れれば問題なしです。


  雨に濡れないように気をつけて下さい、今年霧の中でフリーズしました。

     乾けば元にもどります。

 何万カット撮ったかわかりませんがフリーズこそISレンズとの相性でありましたがタフなカメラです。

AF精度も今一つですがなんだかんだとブツブツ言いながら付き合ってます。

書込番号:6901854

ナイスクチコミ!0


スレ主 Strike-catさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/25 00:06(1年以上前)

20Dもじもじさん
夢のデアドルフさん

初めまして
レス有難うございます

20Dもじもじさん
そうですね〜液晶は30D,40Dに比べると小さいですよね、まだ外で試していませんが視認性もよくないですか?
コンデジはNikonクールピクス、S500,S8,E5600を所有しておりますがコンデジこそ液晶が大事だと感じております

夢のデアドルフさん
フォトショップでポスター造りですか!凄いですね、自分は最大でA4、普段はLサイズです。
レンズ群に関してはLシリーズはおろかISレンズすら所持しておりません、いつかは所有してみたいです。

書込番号:6902924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/26 23:46(1年以上前)

液晶は小さいですが視認性はそんなに悪くはないと思います。
僕はヒストグラムを見るのが主なので気にしません;;
ファインダーもMFで使えないこともありませんし、
オリンパスME−1を使えばファインダー倍率若干上がりますヨ!
40Dと比べても撮れる絵自体は変わらないと僕は思います。

書込番号:6909708

ナイスクチコミ!0


スレ主 Strike-catさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/27 02:20(1年以上前)

なるほど、視認性が悪くなければ屋外でもちゃんと使えそうですね。

週末に外へ撮りに行こうと思ったのですが、天気が悪いようなので残念です

関東地方で紅葉が本格的に始まる前までに20Dの特性を掴みたいですよ

書込番号:6910179

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/30 21:28(1年以上前)

こんばんは、
出てくる画像にさほど差はないと思います。
今中古ではお買い得の20Dですね。

書込番号:6924460

ナイスクチコミ!0


スレ主 Strike-catさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/31 00:18(1年以上前)

titan2916さん
初めてまして、レス有り難うございます

日曜日が晴天だったので初の屋外撮影を致しましたまだ把握出来ていない所は一杯ありますが…
撮影中、直感的に良い買物ができたと思いました。

ところで皆さんに質問ですが私はKissD初代を所有しており初代の付属ソフト
EOS DIGITAL SOLUTION DISK v.6.1
を使用中ですが20D付属の
SOLUTION DISK v.8.0 & DIGITAL PHOTO PROFESSIONAL v.1.1
に変えた方がよいのでしょうか?

書込番号:6925369

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/01 01:24(1年以上前)

Strike-catさん

私はkissD(初代)しか所持していませんので、
ディスクはVer6ですが、DPPなどは最新のをダウンロードしています。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/appli.html

キヤノンから新しいソフトが公開されて、ここからダウンロードすれば、
20D付属のSOLUTION DISK v.8.0 は特に入れなくても問題ないと思います。

書込番号:6929389

ナイスクチコミ!0


スレ主 Strike-catさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/01 22:40(1年以上前)

100-400ISさん
レス有り難うございます

確かにキヤノンのHPにありますね

20D発売から、かなり時間が経過しているので入れるならやはり最新バージョンですよね

書込番号:6932261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5 趣味の部屋 

2007/11/11 12:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は今kissD(初代)ですが
20Dの中古が安くなったので
自分もこいつを購入しようと考えてます。
もちろん嫁には内緒でこっそりと・・・
たぶんばれないので・・・

書込番号:6969609

ナイスクチコミ!0


スレ主 Strike-catさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/12 01:22(1年以上前)

テクマルさん

初めまして、ありがとうございます。

僕は20Dを購入してまだ日が浅いので細かく説明出来ませんが…

いいですよ、コイツ!!

カメラの基本性能は現在のレベルでも必要十分ですよね。40Dを新品(12〜3万)で買うのと中古20Dの値段差額分を考えると…C.Pが凄いこと〜凄いこと

ただ発売から三年たったモデルだから中古保証は長ければ長いほどいいですよね。

テクマルさんも良い”コイツ”に出会える事を心から願っております。

書込番号:6972978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2007/11/09 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:23件

当方20D、シグマ70−300APO 24−105L ISを所有しております。20Dをキタムラで衝動買いしデジタル一眼レフを始めたのですが、家族を撮っているうちに写真の楽しさを知り、素人ながらLレンズに手をだしてあげくここ最近の新製品ラッシュに気持ちがふらついているしょうがない者です。僕は初心者なので詳しいことはよくわかりませんが、これから皆さんのようにしっかりと写真を楽しみたいと考えています。それで、この際新製品ラッシュにあやかろうと交換を考えているのです。
@レンズともに売りに出してD300+VR18−200
AボディのみD40に変更
Bレンズともに売りに出してE−3+12−60SWD
レンズ資産を生かしキャノンにとどまるか、話題のニコンに鞍替えか、プロ機のE−3にチャレンジするかで悩んでいます。なにかよいアドバイスをいただけないでしょうか?ちなみに今回以降しばらく資金的に余裕ができそうにありませんので末永くお付き合いできるシステムをと考えています。素人質問で申し訳ございません。ご教授お願いいたします。

書込番号:6962661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/11/09 22:19(1年以上前)

よほどの不満ないかぎり、メーカ−移行は大変ですよ。

40Dにグレードアップは良いと思います。
kiss系、10D. 20D系からは買い換えで、充分性能アップを感じるのでは無いでしょうか?^0^

新製品には、目がいきますが、実際買い替えて
凄くよい写真が撮れるようになるということは可能性は低いと思ってます。
性能に助けられる部分はあっても、基本は自分の感性と技術だから、
学べることはまだまだ多くあると思いますよね^0^

書込番号:6962761

ナイスクチコミ!1


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/11/09 22:27(1年以上前)

ようは新製品に心がふらついてるわけですね(^_^;)
その性分はおそらくこれから先もずっと治らないと思われますので、新しいものを買って一時的におさまってもすぐまた他のものが気になるかと思いますので、ここは一つ1DsMKVを購入すればレンズ資産も生かせますし、向こう5年間は多機種の事など全く気にならず、幸せだと思います。

書込番号:6962800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/09 22:29(1年以上前)

20Dに不満がないのであれば買い急ぐことはないのではないでしょうか。

私は、キッスDNに加えて40Dを購入しましたが、連写性能、AIサーボの追従性では買い増して良かったと思いますが、画質については、明確な差は分かりません。
20Dと40Dの場合、連写性能は秒1.5コマの差なので、この差が必要なければ余りメリットはないのではないでしょうか。

あと、液晶も大きくなりましたが、然程メリットは感じていません。

書込番号:6962807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/11/09 22:30(1年以上前)

こんばんは

ん?何が不満なのでしょうか?
特に今のシステムに問題あるように思いませんが。
広角側が足りない気もしますが、それは被写体にもよるし...

資金に余裕が無いならなおさらで、不満な点を整理してから行動を起こすほうが良いでしょうね。

書込番号:6962818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/09 22:34(1年以上前)

>末永くお付き合いできるシステムをと考えています

D300は素晴らしいカメラだと思いますが、所詮はデジ一なのでフィルムカメラのように長くは使えないと思います。
良いカメラが出るたびにメーカーを変えることにもつながりますので、ならば2番のキヤノン40D (D40でなく多分40D?)で良いと思います。

書込番号:6962843

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/09 22:38(1年以上前)

候補の中では40Dに買い替えるのが一番イイと思いますが…20Dの不満は何なのでしょうか。
新たにマウントを組みなおすのは勿体無い気がします。
せっかくLレンズもお持ちなのですから…特に不満が無ければレンズを買い足しす方が良さそうに感じます。
キヤノンに不満があり…ニコンやオリンパスに魅力を感じるならマウント変更も仕方ないと思いますが…

書込番号:6962861

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/09 22:39(1年以上前)

こんばんは
カメラのメカニズムに興味があれば、今後も次々に興味のひかれるものが出てくるでしょう。
何系統か使ってみることはいいことだと思います。
(現在、デジイチ3フォーマットを使用中です)
使ってみてわかるよさもあるでしょう。

バランスがいい取り合わせはフルサイズとフォーサーズですね。
APS-Cは色々な意味で中庸ですから、1フォーマットに絞るのならいい感じです。

メカでなく写真そのものに興味が深い場合は、
レンズにお金をかけていくほうがいいかもしれませんね。

書込番号:6962871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2007/11/09 22:50(1年以上前)

まだそれほどレンズも持っておられないようですので
写画楽さんの言われるようにレンズ方面に行かれた方がいいと思います。
10-22や24-70、70-200F2.8や単焦点レンズなど自分の腕を勘違いさせてくれるレンズはたくさんあります。

新機種だから良い写真が撮れると決まっているワケでもないし、
初心者であれば写真の基礎を固めていく意味でもレンズでしょうね。

書込番号:6962936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/09 23:02(1年以上前)

現状20Dに何が不満で、D300とかE-3に何を期待しているかで答えは変わりますが、D300などに乗り移るお金があるなら、春まで待って5Dの後継機種ってのはどうですか?
幸いデジタル専用のレンズは使われていないようですし、カメラの買い替えだけで済みます。
5Dも息の長いモデルでしたが、5D後継も長く使えるのではないかと思います。

書込番号:6963002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/11/09 23:06(1年以上前)

このような新参者に暖かいご教授の数々本当にありがとうございます。よく考えてみたら20Dを購入したときもそのときの一番であったわけですし、実際きりがないですよね・・・。なんか目が覚めた様です。モニターのサイズには不便性を感じていますので40Dへの交換を検討しようと思います。

書込番号:6963025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/11 13:44(1年以上前)

三丁目の朝日さんこんにちは。日々メーカーは新商品を開発し、CDを図りながら良いものを市場に出してきますので、ユーザーサイドは購買意欲が湧いてくるのは当然でしょう。小生も20Dと1DMarkVを使用していますが、レンズ資産が大きく作用しています。キャノンの画質、色作りに不満があれば、他社(ご希望のニコン)へのシフトも考えられます。皆さんの言われるように、画質では、20Dから40Dへは劇的に変わらないと思いますが、液晶、クリーニング、6.5コマ・・・。なと゛外せない部分が多ければ40Dへの移行は追銭も含め納得できるでしょうが、小生個人的には、20Dを下取りに出し、更に7-8万出すほど40Dには魅力を感じませんでした。レンズに投資するほうが、写真ライフは楽しくなります。小生は20Dでは不利であったAF性能、防塵、防滴、10コマ/秒を必要とし、MarkVも追加で購入しました。お金もかかることですから、20Dでの不満点、40D、D300への魅力をプラス点、マイナス点で整理すればすっきりすると思います。余計なこと申し上げ申し訳ございません。


書込番号:6969754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/11/11 21:23(1年以上前)

ドドンパおやじ様貴重なご意見を賜りありがとうございます。本日ヨドバシカメラに行って20Dを継続して付き合っていくことに決めました。(おっしゃられるように劇的な変化は感じませんでした)と言いますのもまだまだ未熟な私が高価な機材を欲しがるのは早いと判断したからです。皆様にもご忠告いただいた通り「高価な機材=納得のいく撮影」ではないと感じました。今後もっともっと20Dを使ってみて、本当に意思が固まったときに悩んでみようと思います。それまでとにかくカメラをいつも持って出かけようと思います。(そう思ってコンデジG9を購入しました)皆様本当に貴重なご意見をありがとうございました。もっともっと勉強いたします。

書込番号:6971662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

RAWとJPGについて

2007/11/05 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:10件

みなさん、こんにちは。
20Dを使って2年になる者です。

先日、いままで撮ってきた写真をPCで見ていて、ふと気になることがありました。
それは、昨年の娘の卒園式での写真です。

常にRAW+JPGで撮っていて、娘と私が写っている写真をDPPで見比べていた時、
RAW画像の私のワイシャツ(白地に縦横の紺色の細い線が入っています)の一部分が白トビしていて、ふと気になりJPGの画像を見ると、ちゃんと白トビせずに残っていました。

RAW画像をDPPで明るさ調整で暗くしてみたりしても、白トビした部分のワイシャツの模様は出てきませんでした。

ここで、JPGには色がちゃんと出ているがRAWには無いということってありえるのでしょうか?
今まで、RAWからJPGをカメラ内部で作っているものだと思っていたのですが、違かったのかな・・・

当時のJPGのパラメータは以下のとおりです。
・ファイルサイズ:Sファイン
・コントラスト:0
・シャープネス:1
・色の濃さ:1
・色合い:0

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:6945824

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/11/05 12:02(1年以上前)

RAW画像は、各画素の光の量で積み上がっています、これにカメラの設定が対に成って付いています。
RAW+JPGで撮られた訳ですから、専用ソフトで見て異なるのは、確かに変ですね。
キヤノンにデータ持参で行かれるのが最善と思います。
その前に、SILKYPIX の体験版とか他ソフトでどうなるか(念のために)見て下さい。

書込番号:6945905

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/05 12:07(1年以上前)

なんなんでしょうねぇ。
同じようなことはたまにありますけど、RAWが壊れてるんだろうとあきらめてます。
ただ、OSを再インストールすると元通りになったりします。
ソフトの再インストールでも戻る時もあったような・・・。
的確な原因と対処の分かる方からのレスがあればいいですね。


>RAWからJPGをカメラ内部で作っているものだと

その通りで、カメラ内部のDIGICUがJPEGを作ってます。

書込番号:6945916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/05 13:05(1年以上前)

>robot2さん
>その前に、SILKYPIX の体験版とか他ソフトでどうなるか(念のために)見て下さい。
早速SILKYPIXのフリー版で試したところ、明るさを-1.5くらいにするとワイシャツの模様が出てまいりました!
もう一度DPPで試してみましたが、-2.0にしても模様が出てきませんでした。
ということは、DPP単体の問題のようですね。

xj12さんもおっしゃっていますが、
>同じようなことはたまにありますけど、RAWが壊れてるんだろうとあきらめてます。
>ただ、OSを再インストールすると元通りになったりします。
>ソフトの再インストールでも戻る時もあったような・・・。
>的確な原因と対処の分かる方からのレスがあればいいですね。
なんかのタイミングでDPPがおかしくなってしまうことがあるのかもしれませんね・・・
時間が空きましたら、DPPの再インストール試してみます。

もうちょっと調べてみて、なにか分かりましたらご報告させていただきますね。

書込番号:6946082

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/11/05 21:31(1年以上前)

こんばんは
SILKYPIXでOKでしたら、DPPのバグの可能性が有りますね。

書込番号:6947524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/06 10:35(1年以上前)

おはようございます。

>SILKYPIXでOKでしたら、DPPのバグの可能性が有りますね。
そんな感じがします。
それで、早速DPPをアンインストールして、20D付属のDPPのVer1.5をインストールして試してみました。
そうすると、なんと白トビした部分からワイシャツの模様が出てきました。
次に、DPPの最新Ver3.2を入れて試してみると、見事にNGでした。
ということで、xj12さんもおっしゃっていましたが、ソフトの再インストールで直るケースがあるというのは、本当のことのようです。

どうやら、最新のDPPもしくはそれ以前のどこかのバージョンでおかしくなった可能性が高そうです。

とりあえず、この旨をキャノンに問い合わせいたしましたので、回答があると思います。
回答があり次第アップいたします。

書込番号:6949445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

バッテリーグリップについて。

2007/10/01 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

バッテリークリップの購入を考えています。
40D発売とともに、バッテリーグリップBG-E2Nが発売されましたが、
新品を買おうか、中古(BG-E2)を買おうか、今までの在庫?があれば新品のBG-E2
を買おうか迷っています。気持ちとしては、中古でも十分なのですが、中古品の場合、対策前と後の違い(見極め方法)はどこでしょうか?過去の書き込みを見る限り接点が金メッキになったという点が変更点でしょうか?過去不具合の電圧降下や、対策後でも症状が出る話を聞いてるので、使用感も含め、いろいろアドバイスを聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6820583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/01 20:45(1年以上前)

一番の違いは防塵防滴対応になったってことだと思います。

書込番号:6820598

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/01 21:21(1年以上前)

BG-E2は対策後でも電池レベル表示が変です。

書込番号:6820768

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/10/01 21:32(1年以上前)

対策品・・・もとい3〜4ヶ月前に購入した新品のBG-E2ですが
全く問題なく動いていますよ? 電池残量も問題なし。
防滴対策がされただけで、あまり新グリップに魅力が無いのも事実。
折角作り替えたのだから、バッテリグリップ内1本・本体内1本にして
グリップの形を掴みやすいように改良できなかったのでしょうかね・・・

対策後の製品でも、電池残量表示が変とありますが、
どんなトラブルが出ているのですか?

書込番号:6820815

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/01 21:43(1年以上前)

TAILTAIL3さん

充電してすぐの電池を入れてるのに電池残量が1メモリになったりします。
増えたり減ったりもしょっちゅうです。
QRセンターに二度持ち込んで大阪送りになったのですが、結局なおらないので諦めました。

数十枚程度しか撮れない単三電池6本のカートリッジなんて入らなくて良いから形状を改善して欲しいですよね。

書込番号:6820868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/01 22:09(1年以上前)

>充電してすぐの電池を入れてるのに電池残量が1メモリになったりします。

私はそういう仕様なのかとずっと思っていました。(^^;)
あれって変だったんだ。
1メモリになってもしばらく使えると言うのを身体で覚えているので、実用上別に困っては無いです。

書込番号:6820992

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2007/10/01 23:02(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

>BG-E2は対策後でも電池レベル表示が変です。
・・・そう、これが気になるんです。

新しいBG-E2Nは防塵防滴対応になったことはわかってるのですが、
電池レベルが低下という点は問題が出なくなっているのかどうかが気になります。

大丈夫な方もいれば、調子悪い方もいるんですね。
現行発売品はさらに改良されて「大丈夫!」であれば悩まないんですが・・・

書込番号:6821316

ナイスクチコミ!0


D130さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/07 17:53(1年以上前)

遅レスですんません。
もう見てやらへんかな?

先月、中古でBG-E2購入しました(フジヤカメラ¥7、450で)が満充電のBATTでも電源落ちるし残量目盛りすぐ下がるし皆さんの書き込みの様なので電話すると送り返してくれとの事で、送り返すとすぐ代替品が送ってきました。

不良だったのは、096000以前の物で(何番か忘れたm(_ _)m)
新しく来たものは、124***です。

使用感は、今まで縦位置は、シャッターボタンが下で撮影していたのが逆になりよくまちがえます。(最近慣れてきた)
600g以下のレンズやと邪魔ですが、70−200LISや24ー70Lなんかやと楽チンです。

私的には、1D3のBATTを使いグリップ部をにぎり易くしてほしいです。
あっ、最後に対策品は、単3ホルダーが金メツキになってますが、対策品でも不具合報告多いらしいから・・・20Dで使用

書込番号:6840964

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2007/10/08 13:49(1年以上前)

D130さんレスありがとうございます。
フジヤカメラのグリップの中古在庫確認ちょくちょくチェックしてましたが、なかなか出てきません^_^;
先月の末にD130さんが購入された金額位で中古グリップがあったのですが、「さっき売れててしまいました」と言われ、一足先に買われていってしまいました。もしかして、D130さんだったら面白いですね。
中古はシリアルbェ96000番以前が多く、端子も対策前ぽいので、ためらいがちです。

先日サポートセンターに問い合わせてみましたが、今回のBG-E2Nは防滴対策が新しく施された意外には改良点はないそうです。

書込番号:6844495

ナイスクチコミ!0


D130さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/09 22:26(1年以上前)

 miya80624さんこんばんわ またまた遅レスすみません。
ほんまやな、俺やったりして(^o^)/

BG−E2フジヤカメラ1番安いですね。私も以前欲しい時HPを見てTELを何度かしましたが、いつも在りません でした。

今回たまたま他の商品の購入時だめもとで聞いてみるとAB−とABの2台があり私の20Dが、大分やれているので「使用感ある方にします」言うたんがまちがいやったかな?

おまけに新しく送られてきた物は、え、新品と思うほど極上品で私の20Dでは・・・・
差額分のみの支払いで代引き手数料や返品送料も無しでした。

フジヤカメラさんありがとう。

書込番号:6850371

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2007/10/09 23:01(1年以上前)

D130さん
差額を払ったとしても結果良くてよかったですね。
改良後(96000番以降)の製品ということですが、その後はトラブルないですか?


改良後・不具合対策後でも調子悪いというのは20Dのほうにも問題があるのでしょうか?
30Dのそういう報告は聞かないような気がします。
改良後の中古を地道に探す努力をしつつ、だめなら新品購入しようと思います。

何せ20Dはまだバリバリの現役ですから(^^)

書込番号:6850582

ナイスクチコミ!0


D130さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/09 23:43(1年以上前)

miya80624さんこんばんわ

今のところ快調です(^_^)

いままで、あまりよい話を聞かなかったので わざわざ新品を・・と思っていたのですが、今回運動会でちょっとまじめに撮影してかなり良い感触でしたので、こんなことならもっと早く買っとけばよかったかな?

書込番号:6850841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/10/12 07:38(1年以上前)

おはようございます
私は20Dに付けていたBG-E2をそのまま40Dに付けて使ってますが
今までバッテリー残量の不具合はないですね…
これから出るのかな?(^^;
今店頭にあるのはほとんどがBG-E2Nになってますから
今なら旧型を買うより新型の方が安心かな〜〜って思います

書込番号:6858905

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2007/10/12 22:30(1年以上前)

monster962cさん
写真拝見しました。飛びまくってますね〜バイクが
D130さんも 70-200LISのレンズのようで、やっぱりLレンズは解像度が良いですね〜

カメラ本体やLレンズの購入に比べたら非常に金額的には小さい悩みかもしれませんが、12000〜13000円以上の中古品を買うくらいなら新品を買いたいと思ってます。春の桜の咲くころまで気長に探して、なければ新品を買おうかなと思います。
高まる物欲を抑えつつ^_^;

書込番号:6861019

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2007/10/25 00:44(1年以上前)

ご報告です。
先日中古ですが、フジヤカメラでバッテリーグリップBG-E2購入しました。
単三ホルダー無しで、Aランクで\7,350でした。シリアルナンバーも96000番以降だったので、電話注文で着払いにて購入。電話でいろいろな質問にも気持ち良い対応でよかったです。
本日到着して早速装着。さすがのAランク、すごく綺麗で満足です。
握り心地は思ったより奥行きが多いですね。シャッターボタンのタッチが本体のタッチに比べやや固めの印象です。バッテリーは2個入れられますが1個でも動作するのは、まだバッテリーを1つしか持っていない私にとってはうれしかったです。

気になっていた「バッテリーの残量表示」は、付けたばかりの時はよかったのですが、グリップや、バッテリーの着脱を何回か行ったら、バッテリーの表示が半分になることがありました。
しかし、バッテリー本体の接点を拭いたら調子いいです。これでしばらく様子見です。
説明書が無いので、カメラ本体の蓋の取り外し方法はわかったのですが、蓋をどこかにしまえないの?って一瞬悩みましたが先ほど解決しました^^;

書込番号:6903106

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/25 00:53(1年以上前)

綺麗な物が入手できて良かったですね。
説明書には、バッテリーを入れたまま装着すると残量表示がおかしくなると書いてありました。

書込番号:6903136

ナイスクチコミ!0


D130さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/25 18:33(1年以上前)

miya80624さん おめでとうございます(*^▽^)/

調子のよいのが手に入ってよかったですね。
BG-E2Nが発売されたからかな?値段も私が購入した時より少し安くなってますね。

xj12さんが言われてる様に、必ずバッテリーをはずした状態でBG-E2を取り付けて
下さいね。(^_^)

http://cweb.canon.jp/e-support/info/bg-e2.html  (ご注意事項)

書込番号:6905052

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2007/10/25 23:22(1年以上前)

xj12さん、D130さんコメントありがとうございます。

先ほど試しにわざとバッテリーを付けたまま着脱やグリップのバッテリー蓋を開閉して再現できました。バッテリーを抜いて戻したら元の残量に戻りました。

初めて付けたときにバッテリーを入れたまま着脱して、バッテリーの接点かな?と思いバッテリーをはずしたから正常に戻ったのでしょうね。
D130さんが紹介していただいたキヤノンのページもよく見ていたはずですが、不具合の内容と対象のシリアル番号ばかり目が行ってしまって、よく読んでませんでした^^;

これですっきり納得です!安心して使えそうです。
ありがとうございました。

あと、ひとつだけ確認したいことがあるのですが、バッテリーパック1つ使用の場合は、どちらに入れても特に問題ないのでしょうか?

書込番号:6906191

ナイスクチコミ!0


D130さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/27 19:58(1年以上前)

miya80624さんこんばんわ

電池蓋の裏にアイコンありますよ〜(;^_^A

ありゃ昨日送ったのにUPされてませんでしたm(_ _)m

書込番号:6912712

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度4

2007/10/28 00:08(1年以上前)

こんばんは
D130さんありがとうございます。
何度も申し訳ないです^_^;
蓋を開けると蓋の裏側に書いてあるヤツですよね・・・
グリップのシャッターボタン側の室の前にバッテリーパックの絵がひとつ、もう片方にバッテリーパックの絵がひとつとコード付の絵がひとつづつ描いてありますよね。
私の解釈は、シャッター側の室は普通のバッテリーパックで、もう片方が普通のバッテリーパックまたはコード付のDCカプラーはこちらに入れてください・・・という意味かな?と思いました。で、バッテリーパック1つの場合にどっちに入れろとかの指定があるのかな?って思ったので^^;
早くもうひとつバッテリーがほしいです。

話が変わりますが、この前、半日か1日だけ一瞬20Dが製品一覧から消えて「〜発売前の製品や生産終了の製品に関してはこちらで」からでないと見られなくなったときは「とうとう来たか!」と、悲しかったです。
取扱店が消えたとたんに一覧から消えてしまうのですね・・・でも、消滅はしないようなのでほっとしましたが・・・

書込番号:6913870

ナイスクチコミ!0


D130さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/28 18:18(1年以上前)

miya80624さん すみません

今、miya80624さんのレス見て確認しました。
ありゃ、おしりからコード出てるわ(;^_^A アセアセ・・・

よく確認もせずすみませんでした(*^.^*)
私なんにも気に後ろから見て右に入れてます。


書込番号:6916233

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

20Dのシャッター音

2007/10/02 08:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:236件

5Dの予備機として20Dの中古を購入しました。
シャッター音がかなり大きいのですが、
小さくすることはできないですよね。

書込番号:6822320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/10/02 08:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

シャッター音は馴れるしかないでしょうね。

書込番号:6822326

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/02 08:44(1年以上前)

5Dとはだいぶ違いますよね。音は大きいですがショックは言われているほど大きくなく慣れたらなかなか快感です(^-^)/

書込番号:6822366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2007/10/02 09:08(1年以上前)

ありがとうございます。

慣れ親しんでみますね。

ようやくニコンからキヤノンに全部替えました。

書込番号:6822404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/10/02 10:07(1年以上前)

この20Dのシャッター音が良いんだという方、結構おられるみたいですよ。
大事になさってください。

書込番号:6822505

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/02 21:34(1年以上前)

>ようやくニコンからキヤノンに全部替えました。

残念ながら現時点ではカメラそのものではニコンの圧勝ですね(笑)

書込番号:6824439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2007/10/02 22:37(1年以上前)

使いもしない高機能を求めて50万出すよりも
低機能でも充分です。
それで5Dなら半値で買えるんですから。

書込番号:6824829

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/02 22:49(1年以上前)

>ぽんすけSさん

誤解しないでくださいね。決してからかった訳ではないです。
前々からCanonの80点主義は苦々しく思っていたので…つい
ちなみに私の使用カメラは5Dと20Dで、ぽんすけSさんと同じです。
ちなみにAFに関しては20Dと5Dでは私が所持している個体では5Dの圧勝です。 

書込番号:6824903

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/02 23:21(1年以上前)

確かに今Nikonからキヤノンに鞍替えする意味はあまりないかもf^_^;

でも、5Dの発売から2年経った現時点で50万円を超える機種にしかフルサイズを乗せられなかったニコン。5Dの価格帯にぶつけた対抗馬を出せる状況にはなっていないのも確かでしょう。

個人的には次の展開に余裕があるのは依然キヤノンと思ってますよ!期待も込めて(^-^)/2年間アグラをかいてたなら別ですけどね!

書込番号:6825109

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/10/02 23:37(1年以上前)

>[6822320]
>小さくすることはできないですよね。

 機構部分から発生するメカの音ですから、変えられません。
静音モードは 1D mkIII/1Ds mkIII/40Dから付きましたが、20Dにはありません。

20D user

書込番号:6825205

ナイスクチコミ!0


矢矧さん
クチコミ投稿数:53件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/05 22:20(1年以上前)

20Dユーザーです。シャッター音きにいっています。
数年前にKISSのデジカメを突付いたときのシャッター音には寒気さえ覚えました、失礼ですね・・・。
慣れたら最高です。
話題の40Dのシャッター音気になりますね。

書込番号:6834867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/10/12 01:36(1年以上前)

>話題の40Dのシャッター音気になりますね。
>
失礼な言い方ですが,

正直,あまりよくないような気がします。

自分は30Dですが,

おなじですかね?

書込番号:6858618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/10/12 07:30(1年以上前)

40Dと20Dを使ってますが
私も20Dのシャッター音の方が好きですね

書込番号:6858900

ナイスクチコミ!0


矢矧さん
クチコミ投稿数:53件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/26 11:53(1年以上前)

家電量販店に行くことがあったので、シャッター音を聞いてきました。20Dの方が素敵な音ですね。
ですが、始めに40Dしか使ったことのない人が20Dを使うと、激しい音だななんて思ったりするかもしれませんね。

書込番号:6907615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/10/26 12:37(1年以上前)

音は慣れかもしれませんね。
撮影中は、集中しており、
ぜんぜん気になりません。

ヨドバシとかで、
耳付けて聞いての感想です。
MARK II系列のほうがMARK III系列よりいいような気がしてます。<=ずれました

失礼します。

書込番号:6907745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

標準

中古で入手しました

2007/09/29 13:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

今までずっとSANYOのDSC-SX560という古いデジカメで頑張ってましたが、もっといい写真が撮れたらいいなぁってことで新しいデジカメが欲しいなぁとあれこれ調べてました。
Panasonic FZ-18とか最近のデジタル一眼レフ(Pentax K100D Super, Nikon D40系とか)を物色していた矢先に、20D(レンズ:35-105mm)の中古が手元に転がり込んできました。
手ブレ補正とかズームとか広角とかのカタログでよく見かけるセリフを気にしていましたが、実際20Dで撮影してみるといきなり今までと全然違う写真(良い意味で)撮れるのでびっくりしています。特に人物撮影において表情とか雰囲気が別次元な感じがしました。

まずは今の組み合わせでどこまで撮れるか頑張ってみようと思います。

書込番号:6811640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/09/29 13:41(1年以上前)

いまの40Dの基本形ですよね。
20Dは当時20万近く、憧れのカメラでした。今手許に30D。

良いカメラだとおもいますので、存分に楽しさを味わってみてください。
ステップアップに良いものを選んだと思いますよ。
写真の楽しみを味わえる中級機。
またさらなる表現力を身に付け、楽しみを増やしてください^0^

書込番号:6811683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/29 14:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

20Dは、非常に完成度の高いカメラですからねぇ。
画質的にも、40Dと遜色ないのではないでしょうか。

そういえば、先日キタムラに寄ったら、やはり20Dと30Dの中古が6万円と7万円で
並んでました。328とかも、たまに30万円で出てます。
いつもの事で、眺めてるだけですが。。。

EFレンズのカタログだけ貰ってきました。

書込番号:6811724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 14:09(1年以上前)

ニコカメさん、

コメントどうも有難うございます。
コンパクトフラッシュやカメラバックを購入しに行ったお店でカメラの詳しそうなおじさんにも40Dが良くて売れているのは20Dが良いからだって言ってました(^^)/

コンパクトデジカメと比べると当然でしょうけど機能満載で試せることもいっぱいなんで楽しみながらがんばります。

書込番号:6811754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 14:23(1年以上前)

GLAND BLUEさん、

早速のコメントどうもありがとうございます。

こちらのクチコミとかを色々拝見していても20Dを現役で使ってらっしゃる方が多いというのも何だかすごく嬉しいです。

お店の人は20Dで一眼レフを覚えてくださいと言ってました(買ったお店ではないのですが)。

どんな写真が撮れるかこれから楽しみです。


書込番号:6811798

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/29 15:00(1年以上前)

20Dは本当に良いカメラですね!
今でも画質的には全く見劣りしません。
液晶のサイズさえ問題なければ、カメラとしての基本機能がしっかり抑えられたこの機種はまだまだ現役で十二分に活躍できる機種と思います。EFSレンズも問題なく使えるのもありがたいですね。

人物を写すには35-105くらいの焦点がちょうど良いかもしれません。
一眼レフの特徴である背景をボケした撮影も存分に味わえそうですし。
そこを中心にEFS18-55を買い足せば旅行での記念撮影などの満足度はあがるでしょうね。

書込番号:6811906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/29 17:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今は1Dmk3がメインですが、つい先日まで20Dをメインにしていました。
今でも最前線で使える高い能力を持っていると思いますので、楽しんでください。
三年前にこの機種を出したというのは凄いですね。

書込番号:6812471

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/09/29 19:10(1年以上前)

 最新型の40Dはもちろん素晴らしいカメラだと思いますが、20Dもホントに撮影者の期待に応えてくれる優秀なカメラだと思います。もちろん今でも十分現役ですし、これからもまだまだいけるでしょうね。

 D60、10Dと使ってきましたが、20Dあたりからぐっとカメラとしての完成度が上がったように思います。おかげでレンズに投資するハメになりました(^^;)

書込番号:6812699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 20:44(1年以上前)

HakDsさん、

コメントどうもありがとうございます。

20Dって3年前に出てきて今でもこんなに実力を持っているってすごいですね!!
折角の一眼レフですしレンズの選択に自由度があるのはすごい嬉しいです。
18-55mmのレンズは既にいいなぁと思い始めてますが、暫くは今のレンズでどこまで撮影
出来るのか試してみようと思います。
旅行とかでの風景の写真とかも撮りたいです。

どうもありがとうございます。

書込番号:6813034

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/29 20:56(1年以上前)

 20D現役ですよ。
先週も小松基地航空祭で撮影してきました。
 40D欲しい気持ちはあるけど、買い換えるだけの動機が弱い。

書込番号:6813089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/29 23:08(1年以上前)

Ritter Sportさんこんばんは、小生も20D発売と同時に購入し、今も現役のバリバリです。MarkVを6月に入手し、サブ機として使用していますが、先日MarkVがエラー99となり入院となりましたので20Dがメインとなっています。画質、レスポンスまだまだ40Dと比べても遜色ありません。これからも大事に使用し手元においていきたいと思います。

書込番号:6813767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 23:50(1年以上前)

くろちゃネコさん 

コメントどうも有難うございます。
20Dから1Dmk3への移行って物凄いですね!!!
一眼レフはフィルムカメラしかなかった学生時代からも憧れでした。
デジタル一眼レフで3年経っても現役の実力機という認識まではなかった
ので、今更ながらすごい嬉しいです。

書込番号:6813969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 23:52(1年以上前)

yasu1018さん、
コメントどうもありがとうございます。
ずっとキャノンの一眼レフを使ってこられたんですね。
カメラ屋さんのおじさんもEOS10Dから20Dでものすごく進歩したと
言ってました(特にノイズの向上がすごくて天体観測用とかにも
なったとか・・・)。

これからが楽しみです。

書込番号:6813980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/29 23:57(1年以上前)

lay_2061さん、
コメントどうもありがとうございます。
小松基地航空祭の写真拝見させて頂きました。
アクロバット飛行中の写真物凄いですね!!
自分であれが撮れるとは今は到底思えませんが、20Dのポテンシャルを実感
することが出来ました。
一眼レフの勉強をゼロからやって色々撮れるようになりたいと思います。

書込番号:6813997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/09/30 00:36(1年以上前)

ドドンパおやじさん、
コメントどうもありがとうございます。
mkVってやっぱり1DmkVですか〜?
しかし遥か上位機種をお使いの方々が40Dと比べてまだまだ20Dも現役でいけるという
お言葉には説得力を感じます。

自分は当分カメラを使うというよりは使われる日々を過ごしそうですが(笑)。
色々楽しみたいと思います。

書込番号:6814160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/30 22:20(1年以上前)

20Dご購入おめでとうございます。
私もEOS10(銀塩)で使用していたときのEF35−105を持っていたので、発売翌日にボディーだけ買って使っていました。しかし、このレンズでは全体にもやが掛かったような画像になりがちな点が気になっていました(私のレンズだけそうだったのかもしれませんが...)。そこで、こちらの掲示板で評判の良いEF50mm F1.8Uの新品を1万円で追加購入したところ、その画像のすばらしいことに感動しました。

>20Dで撮影してみるといきなり今までと全然違う写真(良い意味で)撮れるのでびっくりしています。


もし、私と同じ画像でもびっくりされているとしたならば、ぜひ、EF50mm F1.8Uを追加購入して更なる感動を味わってみてください。

書込番号:6817624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/05 21:13(1年以上前)

WINDY ver.01さん、
コメントどうもありがとうございます(遅くなりすいません)。
レンズですが、今までコンパクトデジカメだけだったので、どんなレンズをこれから検討していけば良いかわからなかったので助かります。

35mm-105mmで撮影していてやっぱ広角側にもう少しと思いました。

書込番号:6834570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/06 10:20(1年以上前)

WINDY ver.01さん、
先ほど↑で、変なコメントつけちゃってすいません。
EF50mm F1.8Uって50mmの単焦点レンズなんですね〜。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18ii/index.html

キャノンのレンズの中ではすごいお手頃ですね♪

参考にしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6836462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 00:43(1年以上前)

お手ごろです。
値段に見合うチープな造りで買うのを躊躇するくらいです。
でも、写りは素晴らしいですし、ファインダーを覗いた時の明るさは気持ちいいです。自分が動き回ることで距離や画角がクリヤできれば、これ一本でかなりの被写体を充分満足した写真に撮る事ができると思います。20Dと50mmF1.8Uの組み合わせならフットワークも良く軽快に撮れるので、是非おすすめ致します。
広角は私の場合、シグマ18-50mm F3.5-5.6 DC を1万4,000円で購入して使っています。もう少し明るいF2.8の方がぼけ味も効いてくるので良いかもしれませんね。私は持っていませんが、EF17−40mm  F4L USM やEF−S10−22mmが評判が良いようですね。私も欲しいのですが、それなりに出費が嵩んできますので、少ない小遣いを工面してやっています。
私の場合、主に我が子を撮っているのですが、それ以外でのレンズも使っていますのでもしよろしければ、ご覧になってみてください。

書込番号:6838899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 20D ボディのオーナーEOS 20D ボディの満足度5

2007/10/07 09:12(1年以上前)

WINDY ver.01さん、

レンズについての情報どうもありがとうございます。
やっぱお手頃価格に対しての性能となると気になります。
まだカメラを入手したばかりなので、あれこれレンズに手を出すのは
相方が許可を出してくれそうにないだけに50mmF1.8Uは福音
ともいえます。

ところで、リンクのページに入れなかったので残念ながら写真を拝見
することが出来ずにおります。

CANON iMAGE GATEWAYへの登録自体は済んでいます。

書込番号:6839650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 14:48(1年以上前)

失礼しました。これでいかがでしょうか?

書込番号:6840481

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング