EOS-1Ds Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1Ds Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥47,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1720万画素(総画素)/1670万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1215g EOS-1Ds Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark II ボディのオークション

EOS-1Ds Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • EOS-1Ds Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark II ボディのオークション

EOS-1Ds Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(4813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1Ds Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark II ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですね〜♪〜q(^-^q)

2012/12/09 10:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

クチコミ投稿数:56件 EOS-1Ds Mark II ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

手応えあり〜♪〜q(^-^q)

ぐぐっと引いて〜♪〜q(^-^q)

広角がいいですね〜♪〜q(^-^q)

程度の良い中古を購入しましたが、1Dsの質感描写はいいですね。
初代から1D系は好きでしたが、連写もそこそこAF追従性と高感度のノイズが少ないのも
Goodです。。。
APS-Cサイズカメラなどと画質の違いは感じませんが、広角側が嬉しいMarkUを大切に使います〜♪〜q(^-^q)

書込番号:15454094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/09 11:08(1年以上前)

いいですねー
3枚目は、蕨駅でしょうか。私は今度これに乗る予定ですが(^o^)

書込番号:15454214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 EOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2012/12/09 17:51(1年以上前)

当機種
当機種

国鉄色の車両が好きです〜♪〜q(^-^q)

まだまだ紅葉が綺麗です〜♪〜q(^-^q)

石の上に3世紀さん!コメントありがとうございます〜^^!
蕨とは『ツウ』の撮鉄さんですね!!あそこは歩道橋上か脚立が必要なので、ちょっと手前で撮影しています。
『あけぼの』で旅とは羨ましいです。これからの季節、青森から雪を運んでタイムトラベルしてくるブルトレを狙う!!なんて最高〜のシチュエーションでしょうね〜♪〜q(^-^q)

では失礼します・・・

書込番号:15456014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/09 18:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

東十条駅近くです。

これも東十条駅近くです。

これは、群馬

>蕨とは『ツウ』の撮鉄さんですね!!
撮り鉄です。あと、最寄り駅が南浦和ってこともあります♪
このカメラじゃないですが写真upさせていただきますm(__)m

書込番号:15456193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 EOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2012/12/10 21:33(1年以上前)

当機種
別機種

30年以上の愛機A-1〜♪〜q(^-^q)

金属の塊みたいなNew F-1も大好き〜♪〜q(^-^q)

石の上に3世紀さん!!
ありがとうございました〜♪〜q(^-^q)

書込番号:15461313

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

購入おめでとうございます。

2011/09/24 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

クチコミ投稿数:4件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5
当機種

十分な性能ですね。EF50mmF1.2使用

購入おめでとうございます。
私も先日(再)購入しました。しばらくN社システムを使っていましたが、また戻ってきした。
昔(?)はパソコンの処理能力の関係で、快適には現像作業できませんでしたが、技術の進歩はすごいですね!10M程度がサクサク処理できます。
それにしても本機のシャッター音は本当にいいですね。ついついシャッターを押す回数が増えます。

書込番号:13542417

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2011/09/24 18:21(1年以上前)

すみませんおかしな題字でした。

書込番号:13542449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/24 19:12(1年以上前)

なにかへのレスでしょうか?

書込番号:13542622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/24 21:01(1年以上前)

ちょるるパパさん

1Ds IIご購入おめでとうございます!(*^。^*)/

可愛いお子さんですね!
内の子達は皆30過ぎちゃいました。
もう可愛いとは言えません。(笑)
 
では、お子さんの為に沢山の記録を残して下さい!

書込番号:13543011

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/24 21:32(1年以上前)

こんばんは。ちょるるパパさん

ご購入おめでとうございます。
本当に可愛いお子さんですね。僕も1D系のシャッター音の良さについつい
シャッターを押す回数が増えてしまいますよ。

これからどんどんお子さんを撮影して思い出を残してあげてくださいね。

書込番号:13543145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2011/09/24 21:36(1年以上前)

じじかめさん
 すみません下のpekowinさんのレスのつもりでした^^; 私も本機を購入しましたので書き込ませてさせていただきました。
Naglerさん
 ありがとうございます^^ 今7ヶ月です。待望の男の子でしたので、上二人の姉ちゃん(小4、小2)以上に写真を撮っています。
 ちょうど姉ちゃんたちが小さかった頃、本機で撮っていていい写真が撮れていたので再購入しました。またまた写真が増えそうです。

書込番号:13543162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2011/09/24 21:51(1年以上前)

万雄さん
 ありがとうございます。写真がたくさん増えそうです^^ 今では上二人のお姉ちゃんもアシスタントとして手伝ってくれます。

書込番号:13543241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/25 09:34(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。了解いたしました。

書込番号:13545025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと入手しました

2011/01/01 06:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

クチコミ投稿数:12件

みなさま明けましておめでとうございます。

5D2、5D(ポートレート)、7D(航空祭)を使用しておりますが、
5D系ではレリーズラグがいまいち、7Dでは画質がいまいち・・・、
と感じておりました。

その不満を解消するには1D系へステップアップするしかないと
感じておりましたが、1Ds3は中古でも価格が高くなる為、
1Ds2の中古を探していた所、

昨日ショット数6900、外観もきれいなA品を\189,000で入手致しました。
いい状態の個体を入手できてよかったです。

中級機と操作が全く違う為、現在取扱説明書と睨めっこしている所ですが
シャッター音、レリーズラグはさすが1Dだと感動しています。
大切に使っていきたいと思います。

書込番号:12445241

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/01/01 15:02(1年以上前)

そんなにレリーズタイムラグが気になりますか?

職業写真家が5D Mark llに乗り換えているのも、
それなりに根拠あることだと思いますよ?

書込番号:12446384

ナイスクチコミ!1


takedoneさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/01 22:57(1年以上前)


おぉ!

奇遇ですね。私も先日ようやく手に入れたばかりですよ〜

使い方分かんなくて説明書とにらっめっこ状態なんてまったく同じ。。。

私のはショット数8000弱でした。

5Dの「バッコン、バッコン」がどうしても気になっての買い替えです。

古い機種ですが、お互い大切に使っていきましょう!

書込番号:12448104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2011/01/01 23:14(1年以上前)

初めまして。

 他人が何とも思わない事でも、気になっちゃうと駄目なんですよね。
 
 私も1DsMarkUを使っています。
 シャッター音、本当にいいです。
 趣味なので、古くたって写りに全く問題なし。
 今でも気に入って使ってます。
 まだまだイケると思います。

書込番号:12448178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/01/02 12:55(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

ぽんた@風の吹くまま さん

プロカメラマンであれば、機材に関係なく、使いこなされているかも
しれません。
しかし、私は趣味で撮影しているアマチュアですし、ポートレート(女性)も
個人撮影ではなく、撮影者10人前後で目線がいつ来るかは相手次第で、
撮ってもまぶたが閉じていたりと、ある意味航空祭で戦闘機を撮るより難しいです。
まぁ、私の腕が未熟なだけと言われればそうかもしれません。
ただ、画像喪失時間を含めたレスポンスが上がれば、打率が上がらないかと
期待しての1Ds2です。
尚、5D2、5Dは併用しますし、画質面に文句はありません。


takedone さん

takedoneさんもご入手おめでとうございます。
店頭で触って、シャッター音にしびれました。
持つ喜びがある反面、5D等の中級機と違い1Ds2は前世代機とは言え、
フラッグシップ機ですから下手な写真を撮って、笑われない様に
精進したいと思います。
尚、1D系の特権であるEF400F5.6L+エクステンダーX1.4でも
中央1点のみAF使用できる点にも期待しています。(航空祭向け)


いきまっせ〜!! さん

コメントありがとうございます。
実は知り合いがニコンを使用しており、シャッター音がいいと聞いて、
実際D3等はいい音だとは思いますが・・・。
私はシャッター音でいい写真が撮れるわけないのに・・・と
内心思っていました。
しかし、そんな私の考えを覆すほど、1Ds2は官能的なシャッター音ですね。
操作性、液晶画面等に世代を感じる点もありますが、
画質はまだまだ通用すると思います。
5D3等の次の世代では更に高画素になるかと思いますが、
私は1200〜2100万画素ぐらいで十分です。

書込番号:12449931

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/02 18:48(1年以上前)

ふーぴんさん。明けましておめでとうございます。

ご購入おめでとうございます。

1D系はシャッター音、レリーズラグが最高に良いんですよね。

僕は EOS-1Ds Mark IIじゃなくて EOS-1Ds Mark Vですがね....

これからも EOS-1Ds Mark IIで素晴らしい作品をお撮りになって
くださいね。





書込番号:12450987

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/03 02:31(1年以上前)

間違えました。

>僕は EOS-1Ds Mark IIじゃなくて EOS-1Ds Mark Vですがね....

じゃなくて

僕は EOS-1Ds Mark IIじゃなくて EOS-1D Mark Vですがね....

でした。

ご迷惑おかけしました。

書込番号:12453097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/01/03 18:31(1年以上前)

万雄 さん

コメントありがとうございます。
1D3もいい機種ですね。以前状態の良い中古を一時期探しました。
ただ連射機の場合は酷使されているものが多い可能性が高く、
コストパフォーマンスを加味して、新品7Dを購入した次第です。

航空祭で7Dと5D2を持ち出した場合、同一レンズであっても
5D2の方がトリミング前提でも画質が良いと私は感じる為、
1Ds3もしくは1Ds2の方がいいのではないかと感じておりました。

ただし・・・今回の1Ds2購入資金は新型ゴーヨンを狙って
貯金していたものから出したので、それが遠くなっちゃいました・・・。

書込番号:12455765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

購入

2010/04/05 10:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

クチコミ投稿数:124件

よろしくお願いします
去年12月に1DM2を購入し1D系のすばらしさを知りました。
行きつけのキタムラでお値打ちな1DsM2があるとの情報!
AB品でしたが、A品と変わらないくらい程度の良い状態!
思わず購入してしまいました。(爆)おまけに純正のバッテリー3つ(喜)
帰宅後ショット数を確認すると、約1万でした。

使用不能になるまで使います

1DsM2のユーザーの皆様よろしくお願いします

以上

書込番号:11190504

ナイスクチコミ!0


返信する
もとやさん
クチコミ投稿数:19件

2010/04/05 18:05(1年以上前)

購入おめでとう御座います。
私は最近1DVを購入しましたが1DsUはフルサイズと言うこともあり
まだまだ第一線で活躍しています。

やはり1D系は一度使うと手放せなくなると私も思います。

書込番号:11191909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/04/05 23:07(1年以上前)

>行きつけのキタムラでお値打ちな1DsM2があるとの情報!
いくらでご購入なのでしょう?
後の参考にさせて貰いますのでお教え願えますでしょうか。

書込番号:11193535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/04/06 08:36(1年以上前)

もとやさん ありがとうございます
今後ともよろしくお願いします

hotmanさん ありがとうございます
>行きつけのキタムラでお値打ちな1DsM2があるとの情報!

表示価格¥248,000を¥215,000税込みです。

 

書込番号:11194846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/04/06 19:36(1年以上前)

1Ds2 フルサイズ1600万画素プロ機が中古とは言え¥215,000、
今、軍資金を抱えていたら自分も即逝ってます。
凄くお買い得・・・。

書込番号:11196752

ナイスクチコミ!0


もとやさん
クチコミ投稿数:19件

2010/04/06 19:55(1年以上前)

しかし欠点はセンサーのゴミの問題とバッテリーでしょうね。キヤノンに出すのは面倒なのでセンサーのクリーニングは自分でするようになりました。

書込番号:11196830

ナイスクチコミ!0


Jay1039さん
クチコミ投稿数:45件

2010/04/07 01:07(1年以上前)

 なんこういずみさん、はじめまして。
 jay1039といいます。私もこの機材使ってます。購入のいきさつは以前投稿したんですが、
その頃から比べてもあまり相場は下がっていないようなので、ちょっと安心している自分がいます(笑)
 もっとも私の個体は外見は綺麗ですが、もうすぐ10万ショットになろうかという使い倒された個体ですので、
修理代を貯金しながら楽しんでいる次第です。

 さて、このカメラ、本当に所有欲を満たしてくれると同時に、パソコンにに優しく、はまるといい写真を
出してくれるすばらしいカメラです。
 ただ、腕の善し悪しは如実に現れるという欠点(?)も・・・(笑)

 私は40Dが発売されてすぐに購入したのですが、その後更に古い年式のこいつを購入して、かつ後悔は無い
と言う、とってもお気に入りの一台です。まぁ、1Ds4は気になりますが・・・。

 ここ一ヶ月の持ち出し率は7対2で1Ds2の勝利です。ちなみに残りの1はコンデジ対kissFで0.5ずつ分けて
る感じです。個人的に少々重くても、少々大きくても(いや、もの凄く大きいんですけどね・・・)普段は
1Ds2使ってます。

 出かける時は、上記4台のデジカメと、レンズ4本で出かけるんですが、やっぱり1Ds2使っちゃいます。
「写真撮ってる感」が違うんですよね。上手い下手は別にして。

 次は40Dのリプレイスに1DMk3を狙ってたりします。

 アマチュアには過ぎた機種かもしれませんが、まぁ、お気に入りの機材で、お気に入りの被写体を撮る
という、自己満足は十分に満たしてくれる、すばらしいカメラですね。

 あ、もう一つ欠点がありました。もとやさんのおっしゃった。

>やはり1D系は一度使うと手放せなくなると私も思います。

 これが欠点かもしれません(^^;)
 

書込番号:11198697

ナイスクチコミ!0


Jay1039さん
クチコミ投稿数:45件

2010/04/07 01:25(1年以上前)

こんばんは、jay1039です。

・・・すいません。上記の投稿、アイコンが「悪」になってました。

 もちろん「楽」ですよ。

 ご迷惑おかけしました。

書込番号:11198775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/04/07 08:42(1年以上前)

hotmanさん
キタムラのスタッフの話ですと、1Ds4がでれば1Ds2の中古が出るのではないかとの予想
きっと価格も下がると思いますので、良い中古がでれば即ゲットですね!

もとやさん
センサークリーニングは自分で行っています(笑)

Jay1039さん

腕の善し悪しは如実に現れるという欠点(?)も・・・(笑)

そのような気がします。40Dでは結構気軽に出来たのに
1D系は真剣に向き合わないと あしらわれて しまいます(汗)
でも すばらしい!

>やはり1D系は一度使うと手放せなくなると私も思います。

まさしくその通りですね!!中級モデルが悪いとは思いませんが
やっぱり 1D系は違います!!
40Dは防湿庫の肥やしになりそうです(笑)

1DS5がでたら安くなった1Ds3狙いたいです

よろしくお願いします





書込番号:11199381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/09 00:08(1年以上前)

なんこういずみさん

>A品と変わらないくらい程度の良い状態!
思わず購入してしまいました。(爆)おまけに純正のバッテリー3つ(喜)
帰宅後ショット数を確認すると、約1万でした。
>¥215,000税込みです

かなりお買い得商品だと思います。

バッテリー3つ着いて、ショット約1万(中古の1Ds系でショット約1万は奇跡に近いですね)

EOS-1Ds Mark IIの欠点

カメラ本体は、重いとは思わない。
まず電池が大きくて重い..
1Ds.1DsMark II 電池 335g
1DsMark V    電池 180g
ボディ本体の大きさ.重さはほぼ同じ..
電池の大きさ.重さが桁違い。

1DsMark Vは触った事ありませんが、やたらと軽そうな気します。
  

バッファ容量の問題
ポートレート撮影で時々シャッターが切れなくなる事があります。
CFは、サンディスクエクストリームV 8GB。
高速連写撮影することはまずありません。
ただ、テンポよくポンポンポンと撮影していればバッファがいっぱいになりレリーズボタンを押してもレリーズ不能になるのは困りものです。

それ以外では優秀なカメラだと思います。
AF精度.AIサーボ精度もよいです。(9割以上は、マニュアルフォーカスでの撮影ですが、たまにAFで撮るときは精度も高いです。)

画素数では、KissX4に抜かれてしまいましたが、フルサイズで1670万画素あれば充分です。
今年の秋冬に発売?予想の、1Ds Mark Wは4000万画素超を予想していますが..

書込番号:11207344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/04/09 08:37(1年以上前)

Pretty Boyさん
返信ありがとうござました。

確かに重いですね(笑)でも、撮影中は重さを忘れています!
程よい緊張感を与えてくれます。

>画素数では、KissX4に抜かれてしまいましたが、フルサイズで1670万画素あれば充分です

気に入った写真があると、半切から全紙サイズでプリントするため
1000万画素では少し心もとない感じでしたので、1670万画素あれば十分と思います
それ以上の画素ですと、PCがギブアップです(笑)

家内が7Dを使っているのですが、さすがに高感度では7Dに軍配があがりますが
低感度での場合、1Ds2はさすがです。表現しずらいのですが
奥行き感、空気感など一味違うような気がします。

まだまだ 第一級のカメラだと思います。

今後ともよろしくお願いします

書込番号:11208191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2010/04/11 16:50(1年以上前)

こんにちわ。
 私のDsMarkUもまだまだがんばってます。
 今でもいいカメラだと思います。

 高価な買い物だったので宝物のように大切に思ってはいますが、道具なのでガンガン使おうとも思い続けてます。
 写りに不満がないので、使えなくなるまで使おうと思っています。
 
 まだまだ使い続けたいのですが、デジタル機って銀塩機みたいに寿命が長くないってことが、私の中では唯一の欠点です。

書込番号:11218784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

このカメラは素晴らしい。

2010/03/23 13:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

スレ主 夜食さん
クチコミ投稿数:31件

今見ても全然褪せていないこの描写、ホント素晴らしいですね!
http://www.imagegateway.net/a?i=J9wlcXRFoJ#
203さんは何処へ行っちゃったのか? ( ・.・)?

書込番号:11128666

ナイスクチコミ!1


返信する
Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/23 19:42(1年以上前)

>今見ても全然褪せていないこの描写、ホント素晴らしいですね!
確かに良い描写していますね。流石1Ds系
私はこの機体今でも欲しいです。
5DMarkUと1DsMarkU(中古)で迷った経緯がありますから。
ただバッテリーがネックになっています(−−;)。

書込番号:11130012

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜食さん
クチコミ投稿数:31件

2010/03/23 21:32(1年以上前)

Charites さん

203さんはカメラ性能を最大限に引き出す人物でもいらしゃいますし、それに、何と言いましても203さんは素晴らしい感性と腕の持主であることです。だから、カメラが良いのか腕が良いのか時々分からなくなることがありました。(笑)
でも、203さんはユーザーレビュー欄でD3xより良い写りするって言ってましたので、多分、1Ds IIの描写力は上なんでしょうね!
僕も同じ撮影機材を所持していますが、203さんの様には中々上手く撮れませんでした。(泣)

書込番号:11130594

ナイスクチコミ!0


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/23 21:42(1年以上前)

203さんのアルバムを拝見しました。
私はこの方の写真をもっと見たいです。
203さん、このスレ見ていましたら是非御願いします。
アルバムの素敵な女性は何方??

書込番号:11130646

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜食さん
クチコミ投稿数:31件

2010/03/25 00:18(1年以上前)

>アルバムの素敵な女性は何方??

多分、203さんのこれ(小指)だと思います。
203さんの気品の高さが伺えられます!

僕は何があっても、、、EOS-1Ds Mark IIは永遠に放しません。絶対に!

書込番号:11136644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

1Dsから買い換えました

2009/07/28 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

カメラのキタムラのネット中古で1Ds2が24万8千円で出ているのを見つけ近所の店にお取り寄せして確認してみると、アクセサリーシューの塗装はげとゴム部分が白くなっている箇所があるものの本体部分は美品といってもよいものでした。Exifデータから総ショット数を調べると6000ショットでした。さっそく1Dsを6万8千円で下取りしてもらい購入しました。ショット数の少なさに何かいわくつきの品物かと思いましたが、何も問題なく使用できています。フルサイズが欲しくて20Dから1Dsに変えたときはピントの精度やシャッターの切れなどメカとしての出来は最高だったのですが、データの書き込みの遅さや高感度のノイズなど10Dを使っていた頃に戻ってしまったようで最近は不満がたまっていました。1Ds2に買い換えて、それもすっきりしました。1Ds3に比べると見劣りするところもありますが、アマチュアの自分が使うには十分な性能です。大切に使っていきたいと思っています。

書込番号:9920419

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2009/07/28 22:09(1年以上前)

AE-1→10D→20D→1Ds→1Ds2さんご購入おめでとうございます。
中古と言っても24万8千円で高価です。
うれしいです、まだ1Ds Mark IIを愛してくれる人がいて、1Dsもいい音でしたが1Ds Mark IIも中々いい音でしょ。
1Ds Mark IIの画像のエッジ部分の細さが私は大好きです。
待ったり堪能してください。

書込番号:9921505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/28 22:51(1年以上前)

SSAITOさん、はじめまして。
さっそくの書き込みありがとうございます。1Ds2は修理不能になるまで大切にしていこうと思います。

ところで私の現在の所有レンズは
EF28-70mmf2.8L、EF70-200mmf2.8L IS USM、EF50mmf1.8U、Extender EF2xUといったところですが、全て中古です。カメラ本体も中古ですから、新品なのはストロボくらいです。今のところ、どのレンズも写りやピントもバッチリで外れを引かずに済んでいます。

SSAITOさんは、防湿庫を買われたんですね。羨ましいです。私はずっと乾燥剤でがんばっています。今日もハクバの調湿くんを買ったところです。

書込番号:9921836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/07/28 22:52(1年以上前)

おめでとうございます!
個人的には、これからメモリカードがデュアルで、SD(アップデートでSDHCも)が使えるのが何よりです。
1Ds3もいいですが、1Ds2のサイズでも処理するのが大変ですので、コレくらいがちょうどいいですね。(笑

書込番号:9921841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/28 23:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

僕は、
1Ds Matk II
1D Mark II N
5D Mark II
α900
5D
D2x
M8
を、現在所持しています。
本気モードは、やっぱり1Ds Matk IIを持ち出しますね!(^o^)丿

ていうのは、5D IIやα900は画素数はデカイのですが、その画像をピクセル等倍で見ると肌理が荒いです。
それに対し、1Ds IIや5Dは、画質に肌理の細かさがあり絶品です。
ボケ味を楽しむ僕には手放せません。

書込番号:9922148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/07/29 06:57(1年以上前)

おはようございます。

 私の使ってきたカメラと似ていますね。
 AE-1+P→EOS750QD→EOS-RT→EOS-1n→EOS-1nRS→EOS-20D→EOS-1DsUで、750とRTと1n以外は今でも持っています。

 趣味でやってる私レベルでは1DsUの能力で十分で、2000万画素オーバーのスペックは、必要ないと思っています。
 連写能力以外は今でも満足しています。
 私もまだまだメインで使っていきます。

 納得できる機材を使えるって、幸せですよね!!

書込番号:9923259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/29 17:28(1年以上前)

スピードアートさん 
アップデートでSDHC対応になったというのはうれしいですね。

カメラっておもしろい!さん
α900、D2x、M8まで所有しているなんてすごいですね。

いきまっせ〜!! さん
+Pかどうかの違いはありますがAE-1からスタートしているということは、ほぼ同世代かと思います。私の場合は一時期カメラから遠ざかっていたので、AE-1から一気に10Dまで飛んでしまいましたが、いきまっせ〜!! さんは銀塩カメラ歴が豊富ですね。


旧型になって2年近く経つ1Ds2について、1日足らずのうちにこれだけ書き込みがあるということはやはり根強いファンがいるということですね。

書込番号:9925269

ナイスクチコミ!0


eoseoseosさん
クチコミ投稿数:70件

2009/08/14 22:54(1年以上前)

Exifデータから総ショット数は分からないのでは??

書込番号:9998911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/19 19:14(1年以上前)

>Exifデータから総ショット数は分からないのでは??

1D系の場合はExifの「Unknown (0093)]と記載されている行に総撮影枚数が記載されています。

書込番号:10020658

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/21 06:43(1年以上前)

うちのは1D2ですが、

EXIF調べてみたら、

ずいぶん使ってた印象はあるんですが、

57000枚でした。

1枚、10円のコストですね。

もっと(10万ショットは最低)使わないと、もったいないですね。

書込番号:10343527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/10/22 06:34(1年以上前)

おはようございます。
 久しぶりに覗いてみました。

mao-maohさん
 最低10万ショットなんて言わないで、シャッターユニットを交換しても使い続けるくらい撮っちゃいましょう。 

書込番号:10348385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 10:03(1年以上前)

いきまっせ〜!!さん 
>シャッターユニットを交換して

交換して頂ける期間は、発売日より何年間くらいなんでしようね。。。
今からシャッターユニットを買い置きしていた方が宜しいでしょうかね?

書込番号:10348866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/23 22:19(1年以上前)

カメラっておもしろい! さん
>交換して頂ける期間は、発売日より何年間くらいなんでしようね。。。
>今からシャッターユニットを買い置きしていた方が宜しいでしょうかね?

メーカーがすべての修理部品を保有している期間は製造中止後7年間だったと思います。
1Ds2なら2014年までだと思います。

書込番号:10356586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 01:16(1年以上前)

AE-1→10D→20D→1Ds→1Ds2さん

>1Ds2なら2014年までだと思います。

アドバイスありがとうございました。

よく考えたら僕はシヤッターを4000ショットぐらいしか切っていなく、今のところ全然快適なので、シャッターユニットが壊れたら買うことにします。(*^。^*)ゞ

書込番号:10363272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/10/25 13:22(1年以上前)

こんにちわ。

 質問されていたのに、申し訳ありませんです。
 回答もしていただいて・・・。
 
 現在4,000ショットくらいなら、壊れる頃には買い替えですねーーー。
 パーツの保有期限が過ぎても、メーカーに在庫があるかもしれません。
 保有期限後でも、照会してみるべきでしょうね。
 

書込番号:10365071

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/10/31 07:36(1年以上前)

AE-1→10D→20D→1Ds→1Ds2さん 

カメラ歴が良くわかって、いい名前ですね。

>1Ds3に比べると見劣りするところもありますが、アマチュアの自分が使うには十分な性能です。大切に使っていきたいと思っています。

それどころか、プロが使っても、十分な性能のようです。
というのも、大手ビール会社のポスターを撮影したカメラマンの、
お話を聞いたのですが、普通なら大判を使うところを、コレで行ったということです。
しかも、すでに、1Ds3も出ている時期なのに、あえて1Ds2で撮ったということで、
そのカメラマンの話によると、ポスターでも1600万画素で十分ということです。
これは、2008年のPIEの時点の話なので、今現在はわかりませんが。
1600万画素は、フィルムの4x5以上だというようなことをおっしゃってました。
しかも、手持ちで撮ったらしいです。

もし、いまの技術で1600万画素に押さえて作れば、7Dが1800万画素で8コマということから、
1Ds4(1600万画素)なら、10コマはOK、もし意図的に抑えたとしても、8コマは余裕ですから、その方がいいと思うんですねどね、
来年の実際の1Ds4は、3000万画素なんでしょうか?

書込番号:10396095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1Ds Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark II ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark II ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

EOS-1Ds Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング