
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2006年3月4日 22:38 |
![]() |
0 | 13 | 2005年11月12日 09:05 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月28日 02:53 |
![]() |
0 | 11 | 2005年1月10日 15:15 |
![]() |
0 | 16 | 2004年12月1日 17:22 |
![]() |
0 | 38 | 2004年11月4日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

pointそんなにつくならその分そのまま負けて欲しいです。
書込番号:4879858
0点

ポイントだけで、もう一台一眼デジ買えちゃう(笑)
書込番号:4880037
0点

ぼくちゃん.さん
>ポイントだけで、もう一台一眼デジ買えちゃう(笑)
ぼくちゃん.さん!1台如何ですか?(ъ^ー゜)
あ、そうか!1DsMarkUを先ず買わないと駄目か!(・_*)\ペチ
書込番号:4880084
0点

>ぼくちゃん.さん!1台如何ですか?(ъ^ー゜)
>あ、そうか!1DsMarkUを先ず買わないと駄目か!(・_*)\ペチ
ファインダーの世界さんがコレを買って、ぼくちゃん.さんがそのポイントを貰ってデジ一ですか・・・。
良いですね〜。
書込番号:4880107
0点

小鳥さん
>ファインダーの世界さんがコレを買って、ぼくちゃん.さんがそのポイントを貰ってデジ一ですか・・・。
良いですね〜。
小鳥さん、そんなの嫌だよぉぉ〜 (>_<)/
ポイントにちょっとお金を足してD200を買うんだから! え
書込番号:4880152
0点

ファインダーの世界さん、お買い上げありがとうございます!
では、D200買って、いらなくなったEOS-1Ds Mark IIを私が無料でお引き取りましょうか!?
書込番号:4880168
0点

小鳥さん
>いらなくなったEOS-1Ds Mark IIを私が無料でお引き取りましょうか!?
残念ながら今のところいらなくなっては居ません。
まだまだ1DsMarkUはいいカメラですから!ルン
小鳥さん、21%還元になった今こそ、思い切ってオーナーに成っては如何ですか?(^0^)/ 低金利時代の長期ローンで♪
書込番号:4880246
0点

>低金利時代の長期ローンで♪
大丈夫ですよ〜。それくらいならキャッシュで。
ただ、問題は妻がカメラを嫌いなんです(爆)
書込番号:4880260
0点

>ただ、問題は妻がカメラを嫌いなんです(爆)
内の奴は、カメラの「か」も分らない人です。
だから、デジカメなんて精々2、3万で買える物だと思って安心して僕を見ていると思って居るんですが。。。本心は如何なのか分りませんが。。。
いつぞや、それ幾らしたの?って聞かれたから5万ちょっとかなと言ったら、そんなもの5万もするの?と怖い顔されて言われたので、多分、本当の事を言ったら首絞められますね!(-_-;)
書込番号:4880326
0点

>いつぞや、それ幾らしたの?って聞かれたから5万ちょっとかなと言ったら、そんなもの5万もするの?と怖い顔されて言われたので、多分、本当の事を言ったら首絞められますね!(-_-;)
私は、今度デジ一買おうと思っているという話で、
「幾らぐらいなの?」って聞かれたので、
「200万円くらいかな?」と答えてます。
本気にしてないと思いますが、もう少し多く言っといた方が良かったかも?
うちもレンズが増えるのは気付かないと思います。
書込番号:4880352
0点

>「幾らぐらいなの?」って聞かれたので、
>「200万円くらいかな?」と答えてます。
なんだか会話が都会的で羨ましいですね!
小鳥さんは、普段から奥さんに高価なものをプレゼントしているんでしょ!?だから強気なことが。。。(一_一)
書込番号:4880399
0点

>小鳥さんは、普段から奥さんに高価なものをプレゼントしているんでしょ!?だから強気なことが。。。(一_一)
普段からプレゼントは良くします。
だからといって強気なわけでなく、普通にしています。
でも、妻が納得しないとカメラは買わないつもりです。納得してないのに買うと撮るものが限られますので・・・。
この機種は通販で買いにくいですね(笑)
書込番号:4880610
0点

この機種じゃなくでもデジ1眼をネット通販は勇気が要ります。
カミさんにバレちゃうので。(笑)
以前も自分のかった時、カミさんにコンパクトの方を買って納まった。全部臍繰りでしたから、その後がきつかったあ。(笑)
最近買い物する時高めに言っておいてこんなに安く買えたといって誤魔化してます。
も一つ、仕事でも一部使ってるので仕事で必要を全面的に前に出してます。(^_^;
毎回買い物にもドキドキびくびく、ッテことは恐妻家?
書込番号:4880688
0点

ポイントで30Dレンズキットが付いてくるってこと。(^^;
書込番号:4881425
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ
すごく安いです!!
http://www.winkdigital.com/wink/product8011_1.html
でも・・・写真も載ってないし、『DS』の『S』が大文字になってるので
ちょっと怪しい感じです。
皆さまはどう思われますか?
いくら安いと言っても、値段が値段ですので・・・
信頼出来ますでしょうか?
先立つ物があれば(涙)、すぐにでも注文したいです!!
注文してからメールがきて『価格の誤入力ですので、注文は不成立です。』とかは無しでお願いしたいです。
0点

MarkII N との価格差が40円ですか。。。
カテゴリー「一眼レフ」で絞り込むと、出てきませんね。
なにより商品写真がないのが怪しい。
書込番号:4553541
0点

携帯から失礼致します。
らいおん3さん、レス頂きありがとうございます。m(_ _)m
やはり『D200効果』(勝手に命名しちゃいました^^;)ですかね?
EOS 5Dは確かにD200の発表後に多少下がってきている感がありますね。
でもコレはその影響を受けるようなモデルでもないし…
なによりその『効果』が大き過ぎるような気がします。
EOS-1D MarkUNとほとんど変わりませんので、やっぱり“誤入力”ですかね?
でも買物かごにはちゃんと入って、かごの中(明細)も間違いありませんし、その後のお届け先も入力出来る…
あーーっ…あと一押し“ポチッ”と行ってしまいたいケド、勇気が…(>_<)
書込番号:4553677
0点

また個人情報収集のための、確信犯的な
フィッシング行為じゃないですかね。
書込番号:4553784
0点

注文したら『完売しました。』って言われるかもよ?
(価格・COMはショップのアクセス数も競っているみたいだし。)
書込番号:4553953
0点

確かに安いと思いますが、どう考えても異常な価格に見えますね。
書込番号:4553982
0点

店頭引取りならその場でキャンセルできると思って、ダメもとで注文してみました。 その結果をまた報告させていただきます。
書込番号:4554029
0点

みなさんこんにちは。
ちょうど5Dを注文しようと思っていたのですが
「間違いかな?」と思いつつも注文してみました。
代引きで注文です。
いま確認メールが来ました。
内容は
送付先情報-----------ご注文商品一覧--------------
[1] デジカメ CANON EOS-1DS MarkII ¥435,700 × 1個 = ¥435,700
商品小計 ¥435,700 (内消費税 ¥20,747)
送料 xxxx (※メールにてご連絡します。)
代引き手数料 ¥2,100
合計 ¥437,800
一応連絡欄に「1Dマーク2Nじゃなくて確かに1Dsマーク2ですよね?」って
念を押しましたので、間違いなら「ごめんなさいメール」が来るでしょうね。
書込番号:4554057
0点

EOS 5D+10万円・・・
正直ものすごく悩みました。
『デジモノは少しでも新しい製品を選択すべし!』
皆さんの書込みを読ませて頂くと、このご意見がやはり多く感じます。
でも、その対象がCanonのフラッグシップとなれば“別”ですよね・・・
DIGIC信者になりそう^^;さんの『個人情報収集のための、確信犯的なフィッシング行為』も気になり・・・
このご時世、フォームに入力してから気が付いても既に手遅れですから(>o<)
とかナンとか考えてるうちに『この商品は販売しておりません。』の表示に。やはり人生、迷ってるとろくな事ないですね・・・(;_;)
滝ちゃんさんとharurunさんの素早い“決断力”に脱帽です!!
>滝ちゃんさん
店頭引取りとは・・・流石です。これなら現金と引替ですので、何かあっても強いですよね。ただ自分は秋葉原が遠く・・・(泣)
>harurunさん
受信したメールまで教えて頂きありがとうございます。まったく内容に不備は感じられませんね。(^_^)
自分が出来なかったあと一押しの“ポチッ”・・・
乗り越えて下さったharurunさんに感謝です。(ヘンな表現でごめんなさい ^^;)
書込番号:4554402
0点

先程このショップから連絡があり、表示金額は間違いで、
この金額ではEOS 1Ds MarkUはお渡しできませんとのことでした。
やっぱり美味しい話はないですよね。
書込番号:4554490
0点

私も通販会社より同様な電話がありました。
やっぱり5D買うことにしました。
でも24-105mmが売ってないんですよねぇ。(>_<)
書込番号:4554555
0点

やはり、間違いだったのですね。
訳あり品一台ならありえるかもしれませんが、一般的な販売では考えられない
価格だと思います。
書込番号:4557893
0点

>じじかめさん
>『一般的な販売では考えられない価格だと思います。』
やはりそうなんですか・・・ 状況をよく把握しないで、軽率な書き込みをした事の責任を感じております。
ネットショップなどによくある話題として、
「価格を記載する際に“0”を一つ書き落としてしまい、気が付いた時には20,000台の受注が入っていた・・・」
なんて言う話があります。
EOS-1Ds Mark IIが¥43,570・・・ とかだったらさすがの自分も気が付いて書き込まなかった、と思います。
EOS-1Ds Mark IIの仕切値を知っていれば「有り得ない・・・」と想像が付いたかも知れませんが、お恥ずかしい事に全くの無知でした。
最近の製品は定価が有りませんので(オープン価格)、従来の様に仕切値を『定価の6掛け』みたいな表し方は出来ないのかも知れません。
現在は一般的にどのような感じ(Canonの場合)でしょうか?
見た限りで、一番高く販売している店の値段の6掛け・・・位でしょうか?
今後値引きの交渉をする際の参考にしたいので、もしご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。
>滝ちゃんさん、harurunさん
自分の軽率な書き込みの為に、お二方には多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。本当に申し訳ございません。m(_ _)m
今後価格情報を書き込む際には、情報をよく精査した上で書き込むように注意致します。
皆さまにご迷惑をお掛けした事を、謹んで陳謝致します。m(_ _)m
書込番号:4562369
0点

DD200さん、おはようございます。 久しぶりにこの板を拝見しています。 そんなに謝っていただくことないですよ、全然迷惑しただなんて思っていませんし。 私としてはちょっとだけ冒険してみたような気分で楽しかったです。 むしろDD200さんがこのことで慎重になり過ぎて、貴重な情報を発信していただけなくなることのほうが残念に思います。 この手の価格ミスはありがちですしね。 「この価格じゃないと困る!」なんてキレる人もいるのでしょうか? ショップの店員さんも最初から低姿勢で電話を切る直前まで謝ってましたよ。
書込番号:4572232
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ


フルサイズで483,000円!
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/423326/508803/508805/
おとといの晩KissDNで盛り上がったナニワなんでちょっとですが、、、
機種名に「s」が抜けているだけだと思います。(思っちゃいます)
0点

盛り上がっていましたね〜
今回は価格のミスではなく「フルサイズ」と言う表示のミスのようですね。
KissDNほど盛り上がらないでしょう(^^ゞ
書込番号:3990131
0点

商品の写真のマークも「D」のみで、「Ds」ではないようで・・・
書込番号:3990327
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ
ヨドバシカメラでキヤノンEOS-1Ds Mark II、レンズ7本、ストロボ、メモリーカード4GBなどを組み合わせた「300万円ドリームセット」を各店数量限定で30日から販売するようです
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/12/27/687.html
0点


2004/12/27 20:38(1年以上前)
どんな人が買うんですかね・・・
レンズ7本でたぶん実売価格200万以上のものが入っているんですよね?どんなレンズセットになっているのか興味あるので買われた方がいたらレス下さい。あとポイントは10%かな??
書込番号:3694228
0点

レンズ7本予想クイズを開催します。
僕の予想は、
・EOS-1Ds Mark II
・EF14mm F2.8L USM
・EF16-35mm F2.8L USM
・EF24-70mm F2.8L USM
・EF70-200mm F2.8L IS USM
・EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM
・EF300mm F2.8L IS USM
・EF400mmF4 DO IS USM
・エクステンダーEF2×II
・エクステンダーEF1.4×II
・NP-E3 [EOS-1D系専用 ニッケル水素パック]
・スピードライト580EX
・レキサー・メディア CFB4GB-80-380 [CFカード 4GB]
書込番号:3700599
0点

こんにちは。かなり近い予想ですね。先日ヨドバシカメラ梅田にて広告を貰いました。詳細が詳しく載っており、正月の目玉商品らしいです。通常販売価格350万円と記載しております。
内容
・EOS-1Ds Mark II
・EF16-35mm F2.8L USM
・EF24-70mm F2.8L USM
・EF70-200mm F2.8L IS USM
・EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
・EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM
・EF300mm F2.8L IS USM
・EF400mmF4 DO IS USM
・エクステンダーEF2×II
・エクステンダーEF1.4×II
・スピードライト580EX
・レキサー・メディア CFB4GB-80-380 [CFカード 4GB]
値段が300万円ですが、ポイント還元10%と12月30日から1月10日まで支払金額のポイント上乗せ10%(50万円以上の場合)で総計20%のポイント還元です。実質240万円ですね。ちなみに期間中は5万以上で3%、10万円以上で5%、20万円以上で7%ポイント還元ですよ。
キヤノン以外にフジS3セット200万円、ニコンF6セット100万円があります。どのセットも1セットのみですので、既に売れているかもしれませんね。
キヤノン20Dをと考えていましたが、下取り交換対象外でしたね。売れ行きは好調なんでしょうね。10Dを愛用していますが、これからも10Dを使い続けるかな。
書込番号:3714295
0点


2005/01/01 18:04(1年以上前)
>>総計20%のポイント還元です。実質240万円ですね
ポイント還元は純粋な割引ではありませんよ。
ポイントはその店でしか使えないし、
第一ポイントで買い物をしてもポイントは付かない。
つまり割り引き無しで買わねばならない。
その点を以前指摘したら、店員曰く
「その代わりポイントでお買いあげの場合消費税は頂きませんよ」
ふざけちゃいけない。
消費税は既に払っているのだ。
如何にこの商法がインチキか、よく分かります。
関東の田舎商法です。
秋葉原でも大阪の日本橋でも元来割引は現金で、そして交渉で決まっていたのに、
ヨドバシ進出以来、ダメになりましたね。
書込番号:3715318
0点

・EOS-1Ds Mark II
・EF16-35mm F2.8L USM
こっ、この組み合わせは!!
また犠牲者を出すのか(笑)
しかしあまり欲しくないレンズラインナップですね。
この中だとEF300mm F2.8L IS USMだけ欲しいです。
書込番号:3720598
0点


2005/01/04 17:09(1年以上前)
ヨドバシの正月キャノンのドリームセットをある通販で買うとしたらいくらか試算しました。結果は292万円でした。値段が300万円ですが、ポイント還元10%と12月30日から1月10日まで支払金額のポイント上乗せ10%(50万円以上の場合)で総計20%のポイント還元ですがボデイ本体はポイント還元対象外ですから、実際のポイントは40万円程度ですか。実質260万円ですね。つまりドリームセットを300万円で買っても、ポイントが40万円たまり、好きなものが買えることになります。これは、ある通販で292万円で買う場合に比べ、40万円ー8万円=32万円得することになります。これは、そのほか、ヨドバシで買うものが、あれば(カメラ以外でも何でも)得ですよね。ちなみに、私は、一般コンシューマーです。
書込番号:3728201
0点


2005/01/08 12:07(1年以上前)
>如何にこの商法がインチキか、よく分かります。
>関東の田舎商法です。
日本で初めてポイント商法を始めたのは
ジョーシンだって日経ビジネスかなんかで
読んだことありますけど
あなた関西の人?
書込番号:3746896
0点


2005/01/08 15:57(1年以上前)
ポイント還元商法はリピーター商法であり、再来店させるための手法である。いい加減この商法止めて欲しいです。ありがた迷惑千万である。
書込番号:3747772
0点


2005/01/09 13:42(1年以上前)
リピーター獲得の為に望ましくない形とはいえ必死なんですね。
でも同じ店でしか使えないのは当たり前ですね。
商品券配ってるわけじゃないんだから。
そんな話は別の掲示板でやってください。って感じ。
300万円セット、400mmDOもいいですがヨンニッパと選択可能なようにしてくれてたら尚凄いんですがね。
自分には買えないのが無念
書込番号:3752678
0点

銀行もポイント制導入がトレンドらしい・・・
もう止められないかも〜?このながれは。( ̄- ̄;)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050110AT1F0900309012005.html
書込番号:3758449
0点


2005/01/10 15:15(1年以上前)
クルマを買わなければ買えたドリームセットですが
本体はどうせDs Mark Uの後継機が出るのでしょうから
レンズのみ100万円ドリームセットをやって欲しい。
書込番号:3758957
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ




2004/11/16 15:40(1年以上前)
予約されたのはキタムラですか? 発売日に入手できそうですか?
書込番号:3507841
0点



2004/11/16 15:44(1年以上前)
キタムラです。仮予約を随分前にしていました。発売日に多分間に合うといっていました。
書込番号:3507856
0点



2004/11/16 21:42(1年以上前)
inspire001さん
余計なお世話なんてとんでもないです。
参考までにぜひ教えてください。
キタムラではいくらくらいまで値引き交渉できると思われるでしょうか?ちなみに私はその店の常連ではありません。
書込番号:3508994
0点



2004/11/16 22:48(1年以上前)
inspire001さん追加です。
過去のログを見るとinspire001さんはキタムラのある店舗と特別な関係があり販売価格が74万円になったということですね。うらやましいです。
わたしが是非知りたいのはごく一般的な人間がキタムラで(もちろん他の店舗でもいいのですが)いくらくらい値切ることができるかです。ぜひお教えください。
書込番号:3509399
0点

野鳥さん
(交渉されるならですが)価格comで78,1400円がでている様ですから、これを元に78万を目処に相談されては如何でしょうか?
(誤解があるといけませんので)
私は価格交渉はしていません。べスピン調整に出したbodyとLens一式の受け取りの際に「いくら?」と聞いたら電卓たたいて74万と回答してくれた訳でして・・
(予想よりは高かったのですが)販売店も(当然)利益を得る商売ですし、人が関与する事ですから、お互いに気持ち良く売買する事が一番だと思っております。
書込番号:3510562
0点



2004/11/17 07:31(1年以上前)
inspire001さんありがとうございます。
お金を払う直前に交渉してみます。
書込番号:3510714
0点


2004/11/17 19:35(1年以上前)
こんばんは、ポイント付いて三年保証付きならそこそこではないでしょうか。普通三年保証も数%取られますよね。あとは当日入荷するかですね。(^^)v私の予約したとこは26日午後取りにきてくださいと連絡ありました。
書込番号:3512472
0点



2004/11/20 09:32(1年以上前)
商業印刷に耐える画素数と書き込み速度の向上に魅力を感じました。1Dsからの買い替え組みです。
書込番号:3522542
0点



2004/11/20 10:21(1年以上前)
↑↑すみません間違えました。「何を求めますか」のレスです。
書込番号:3522673
0点


2004/11/22 16:22(1年以上前)
大阪の老舗カメラ量販店で、732,000-(税別)
これでほぼ決まりらしい。。
予約も少なく、すぐに手に入るとの話だが、税込みにすると予算より足が出てしまう。
1Dsを見送って、ここまで待っていたのだが。。
案外、MamiyaZDの様子を見てる人も多いらしいので。私もその口に入ってみようかとも。。
手持ちのマミヤ資産とCanon資産。。
どちらを手放さないといけないから迷う。。
買うメーカーが決まれば、その後はスムーズに下取り決まるんだがね。。
書込番号:3532560
0点


2004/11/22 22:17(1年以上前)
こんばんは。結構安いんですね。大阪のどこでしょうか?自分の予約したところは高めだったので交渉してみます。そこそこ出回るなら安いところで買いたいですね。(^^)
書込番号:3533860
0点


2004/11/23 14:02(1年以上前)
現在は、ここが最安ですね。
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?c_cd=D&m_cd=00P
大阪老舗カメラ量販店より安いですね。
書込番号:3536590
0点


2004/11/23 21:08(1年以上前)
決断の日迫る! さんどうもです。
結構下がってきてますね。再度交渉してみます。
書込番号:3538261
0点


2004/11/27 19:56(1年以上前)
ここなんかどうですか。↓
http://www.rakuten.co.jp/medialab/438687/439999/570221/
送料込み、レキサー1GB80倍速コンパクトフラッシュ付で価格コム最安値とほぼ同じですね。
でも、日々価格が下がりつつあるから、最安値店は変動するでしょうね。
書込番号:3554920
0点


2004/12/01 17:22(1年以上前)
以前と比べると値下がり傾向が早いですね。
年明けにはもう70万円を切りそうな勢いですよね。
書込番号:3571713
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ
近所のキタムラで予約しました。 本体のみ74万円(税込み)です。
割り当てとの事で納期は未定です。
予定していた価格より2万ほど高かったのですが・・とりあえずは良いかな?と思い(勢いで)予約しました。 価格はさすがにビックやヨドバシとは違いますね!
当然、ビック、ヨドバシ両店の仮予約は取り消しました。
これまでデジ一眼はD30、D60、10D、1DM2と買い替えていたのですが、念願のフルサイズ購入で画角の違和感も消え、病気もこれで治まるかなと思います。。(今手元にあるのは1DM2のみですが)
PS
下のアイコンが年齢詐称でした。。
0点


2004/10/30 17:05(1年以上前)
キタムラさんは安いですね。私が予約した銀座の店では792750円
でした。ただおまけ付きとのことで、おまけなしの場合はもう少し安くなるらしいです。(^^ゞあとは納期の話ですね。
書込番号:3439981
0点


2004/10/31 05:09(1年以上前)
inspire001様・元にこん様、初めまして。
僕の地元のキタムラさんでは、そんなに廉く【消費税込で金740,000円とかおまけ付で金792,750円とかいう位の価格】予約受付して貰えないのですが、どうやったらその価格で、予約受付して貰えるんでしょうか?
是非、教えて下さい。
若し、おまけ無し・消費税込で金750,000円位で予約受付して貰えるなら購入したいのです。
宜しくお願い致します。
書込番号:3442620
0点


2004/10/31 07:16(1年以上前)
1DsMarkU欲しい さん こんにちは。
1DsMarkU欲しい さんはどちらでしょうか?
キタムラはその店での裁量があり、価格も幅を持っているようです。
私の場合、そのキタムラとは数年来の付き合いがあり、投資した金額も?百万になっています。。
昨日は店長はいなかったのですが、懇意にしてる副店長2人がおり、「お得意様価格はどれ?」と副店長2人が相談しながら電卓をはじいていましたので、すべての方に適用されるものではないのかな? と思います。
(1Dm2残すかどうか悩みますが・・・たぶん売却でしょう)
書込番号:3442722
0点


2004/10/31 14:11(1年以上前)
私が予約しているところは銀座でも有名な老舗カメラ店なので名前を書かなくても皆さんもご存じかと思います。とりあえず早めに予約いられた方が良いかと。キタ○○さんはかなり店舗や常連さんかどうかとかで
値段が違うようですね。これは1Dsでもあったようです。
書込番号:3443740
0点

違うキタムラ店頭で聞いてみました、「80万(税込)」です。
その店の店長でしたが、、
やはり店舗によって こんなにも違うものですね。
あえて74万の話はしませんでしたが。
書込番号:3444358
0点


2004/10/31 18:26(1年以上前)
だいたい同じような値段なんでしょうね。80万円前後が相場では無いかと思います。ヨドバシやビックもポイントいらないと言えばそこそこの値段にはなるようです。
書込番号:3444595
0点

元にこん さん
後は納入を楽しみにしましょう。 1Dsユーザーの方々からは不満があるようですが、これまでの筐体を踏襲しているので、20Dの様な初期不良の心配はないでしょうから。
因みに28-300 IS Lも購入してしまいました。筋トレが必要みたいです(笑)
書込番号:3444926
0点


2004/10/31 20:10(1年以上前)
そうですね。20日発売期待しましょう。(^.^)28−300ですか私はズームから単焦点Lレンズに移行中です。(^^ゞ
書込番号:3444985
0点

単焦点Lですか・・レンズ沼にはまってますね。
かく言う私も
17-40L
24-70L
70-200ISL
28-135IS
100マクロ
24L
85L
が今手元に残ってます。そこに28-300を追加した訳です。。300mmF4と迷ったのですが、用途からすると出番が少ないな・・と思ってこちらにしました。
20-35、28-200、28-75(タム)70-200Lもあったのですが処分してしまいました。28-135も処分かな??
お気に入りは24mmF1.4Lと85mmF1.2Lですね。
くれぐれもレンズ沼に入り込まないことをお祈りします。。
書込番号:3445112
0点


2004/10/31 21:55(1年以上前)
もう踏み入れています。(^^ゞ
24Lは良さそうですね。なんとかほしいものです。(^.^)
書込番号:3445491
0点


2004/11/01 12:36(1年以上前)
今提示されている価格はまだ暫定的なものらしいですね。他の掲示板では
70万円前半とBで言っているとのことです。
書込番号:3447442
0点


2004/11/01 14:27(1年以上前)
こんにちは
かなりコアな話ですね。
わたしはまだキスデジしか持っていないのですが、そのうちフラッグシップを狙っています。
インスパイアさんのレンズセレクトは参考になりますね。
フルフィルムサイズのことを考えて買い加えていこうかと考えています。
書込番号:3447701
0点


2004/11/01 19:36(1年以上前)

レンズセレクトは自分の撮影スタイルによって変わるものと思いますが、ここまでくるのも試行錯誤の繰り返しでした。
85mm F1.2LはUSM前の物を含め2本目
70-200mm F2.8系は3本目とか
そういえば、50mm F1.4や24-85mmもありました。
その時々のbodyによって結構入れ替わりがありました。
body、レンズ、暗室・・・一体いくら注ぎ込んだことか(汗;)
これで最後にしたいですが・・沼から這い上がるのは難しそうで。。
皆さんもレンズ沼には気をつけましょう!魔物が住んでますョ
書込番号:3448524
0点


2004/11/01 19:55(1年以上前)
今有楽町のビックカメラ行って聞いてきましたが若い店員さんは百万とかわけわからんこと言っていましたがそこそこ偉そうな人に聞いたら六十万円台と言っていました。まだ決まってないみたいですね。(^^ゞ
書込番号:3448552
0点

え? ビックカメラで100万??60万円台ですか??
大手への価格提示は先週木曜日にキヤノン販売からされてますから
それは不思議ですね?ビックカメラのWeb上でも提示されてるのに??
60万円代が本当ならキタムラと再交渉しないと。。
書込番号:3448603
0点


2004/11/01 20:18(1年以上前)
ビックの若い店員さんはウエブ上で提示されてるの知りませんでしたよ。どうなってるんどすかねー(T_T)
書込番号:3448633
0点

社員教育がされてないのでしょうか
それにしても60万円代はありえないですよ(笑)
詳しくは言えませんが、下のスレで予想した価格が
(当面の)下限価格のはずです。
20Dと違い値落ちは遅いですよ。と言うより下げる必要が
無いと言った方が良いのでは?
書込番号:3448662
0点


2004/11/01 20:33(1年以上前)
どうも量販店はあやしいすよね。ご指摘のように六十万円台はないかもしれませんがこの時期に提示できない訳は何かありそうなきもしますね。マミヤさんのおかげでしょうかね(^^ゞ
書込番号:3448695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





