EOS-1Ds Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1Ds Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥47,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1720万画素(総画素)/1670万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1215g EOS-1Ds Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark II ボディのオークション

EOS-1Ds Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • EOS-1Ds Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark II ボディのオークション

EOS-1Ds Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(4813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1Ds Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark II ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/08/22 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

スレ主 pekowinさん
クチコミ投稿数:4件

遅ればせながらフルサイズということで、型落ちではありますが身分相応の価格にて購入。
ふふふ、これからが楽しみ・・・

書込番号:13404493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/22 17:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ご購入の切っ掛けは何でしたか?
ご使用はお仕事でですか?

ところで、pekowinさんは視力は良い方ですね!?
僕が買った頃は眼鏡掛けなくても液晶面の文字がハッキリみえましたが、
今は老眼鏡しないと見えなくなりました。ちょっと小さな液晶だからね!(汗)

でも、画像は絹のような描写を醸し出し、そして、シャッター音が世界最高の音色を発するところなどが好きで、僕の大好きなカメラの一台になっていて手放せません。

書込番号:13405395

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/08/23 05:01(1年以上前)

おはようございます。pekowinさん

ご購入おめでとうございます。
僕も猫さん撮影では現役バリバリで使っていますよ。
連写では1D2・1D3・1D4には適わないけど撮影した画像は描写と被写体の
再現力は流石にフルサイズ機と唸らせてくれますよ。

ただバッテリーの減りが早いのが悩みのひとつですけどね。

これからも使い倒してくださいね。

書込番号:13407814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/23 11:09(1年以上前)

あっ!言い忘れました!

予備バッテリーは沢山買い込んでいた方が良いですよ!
僕は1D Mark II Nと併用しているので、計6個もってます。

尚、現在販売しているか如何か分かりませんが!(*_*)☆\(^^;)

書込番号:13408482

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekowinさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/24 09:37(1年以上前)

Nagler31さん
ありがとうございます。
目はバリバリの老眼です。通常の眼鏡では液晶面は見えません。必要な時は面倒ですが眼鏡を替えます。
いままでは、NIKON専門でした。というのは、若い頃(40年も前)に始めた時がNIKOMARTでしたのでそのまま。ここ数年前からディジタル移行、D70,D300と使ってきました。
ひょんな事で、EOS-1DmarkUを使い始めました。
レンズ性能もありますが、画像に「びっくり!!」
それじゃ、と、1DsMarkUを購入でした。

書込番号:13412110

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekowinさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/24 09:40(1年以上前)

万雄さん
アドバイスありがとうございます。
電池の持ちは、いまひとつ心配がありましたので、同時に2個予備に購入しました。
季節も秋にうつろいできました。
少し風景でも撮って楽しもうかと思っています。

書込番号:13412122

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekowinさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/24 09:45(1年以上前)

万雄さん
ニックネームの横を見るとHPのアドレスが・・・
アクセスしました。すごいすごい!!
ちょくちょくアクセスします。
困ることがありましたらご教授よろしくです。

書込番号:13412136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/08/08 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

クチコミ投稿数:95件 楽しい掲示板 

どうしても1DsMarkUのシャッター音を体験したくて、購入しました。
外観は結構綺麗です。
シャッター回数は17000前後なので、慣らしは終わったころでしょうか。
ゴミ取がないので、コレくらいシャッター切っていたほうがメカダストが無くなると
期待しています。

さて、早速EF70-200mm F2.8L IS II USMを付けAF速度を5DMarkUと比べました
1DsMarkUの方が流石に早いです。
パワーの差を感じます。

シャッター音は本当に良いですね。

操作感はハッキリ言って面倒です。
押しながらとか面倒ですね
液晶は小さいですが、ヒストグラムしかみないので、OKです。

2014年が部品保有期限とのことです何月までは忘れましたが。

画についてはもう少しで夏休みなので、じっくり見たいです。

書込番号:13352063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/08/09 21:14(1年以上前)

チャラオさん

1DsMarkUの出物が手に入ったご様子、よかったですね。


>画についてはもう少しで夏休みなので、じっくり見たいです。

そうですか。
1DS2も5D2も、すでに評価の定まったよいカメラだと
思いますが、EF70-200mm F2.8L IS II USM以外にもTS-E24mmF3.5Lを
お持ちのようなので、それらのレンズを使ったチャラオさん流の
作例アップをお待ちしてます。

書込番号:13355564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 楽しい掲示板 

2011/08/09 21:49(1年以上前)

>1DsMarkUの出物が手に入ったご様子、よかったですね。

良さそうでしたので、銀行に行き現金下ろし購入とあいなりました。
暫くはEF70-200mm F2.8L IS II USMで撮影に勤しみます。

書込番号:13355760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命は半永久的?

2010/09/01 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

クチコミ投稿数:252件

新品購入後6年以上経った、今も現役で使用しています。
5000ショットくらい撮りました。
現在、バッテリーは4本所持していて、1D Mark II Nと一緒に使っています。

で心配なことは、バッテリーが自然劣化で4本とも駄目になるんじゃないかと!
そんなことないですよね!

書込番号:11845573

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/01 14:08(1年以上前)

ここをよく読んでみてください

http://baysun.net/ionbattery_story.html

書込番号:11845642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2010/09/01 14:19(1年以上前)

>リチウムイオン電池は消耗品ですよ

Frank.Flankerさん、アドバイスありがとうございます。
ってことは、バッテリーが使い物にならなくなったら又新しいのを買うと済む事ですか?

書込番号:11845681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/01 14:27(1年以上前)

バッテリー 無ければカメラは ただのゴミ

書込番号:11845702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 14:30(1年以上前)

みなさん こんにちは。

記憶違いかもしれませんが、Mark2 まではリチウムイオンではなく、
ニッスイ じゃなかったでしたっけ?

書込番号:11845711

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/01 14:30(1年以上前)

>ってことは、バッテリーが使い物にならなくなったら又新しいのを買うと済む事ですか?

そうですね、買ってください

私は10Dで予備の電池買いましたが
買ってからまもなくして付属の電池が使い物にならなくなりました。

書込番号:11845712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/01 14:34(1年以上前)

>ニッスイ じゃなかったでしたっけ?

ニッケル水素ですか?
ペンタのエントリー機とかは単3でエネループとか使えるけど、キヤノンはリチウムイオンばっかしでしょう

書込番号:11845729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/09/01 14:40(1年以上前)

Frank.Flankerさん

>そうですね、買ってください

それを聞いて安心致しました。

このカメラのシャッター音は、世界最高の音を奏でるデジ一なので、バッテリーが売っている間は
生涯現役で1Ds Mark IIを使って行きたいです。

書込番号:11845748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/01 14:47(1年以上前)

スレ主さん
関係ないことでごめんなさい。

>ニッスイ

今はニッケル水素って一般的にこう呼ばれてるんですか?

わたしの頭の中では、ニッスイ=日水(日本水産)しかないので。

書込番号:11845769

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/09/01 14:48(1年以上前)

ニッケル水素ですよ

書込番号:11845773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/01 14:49(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=042799

ニッ水のようですね。

書込番号:11845776

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/09/01 14:51(1年以上前)

なのでEOS-1Ds Mark IIのバッテリーはメモリ効果もあります

書込番号:11845782

ナイスクチコミ!1


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/01 15:25(1年以上前)

ニッスイwwwなんかツボwww

書込番号:11845889

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2010/09/01 15:30(1年以上前)

> バッテリーが使い物にならなくなったら又新しいのを買うと済む事ですか?

問題は、数年後 新しいバッテリーを買おうと思ったときに、売っているかどうかです。
とくに最近は、新しいモデルが出るごとに、バッテリーも互換性のない新しいタイプになることが多いですね。
花とオジさんの言われるとおり、「バッテリー無ければ カメラはただのゴミ」になりかねません。

電池のような消耗品は、単一、単二、単三、単四、単五や、ボタン電池等のように、業界で標準化して、長く供給できる体制を作ってほしいですね。

書込番号:11845904

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/01 16:07(1年以上前)

マルハはあるのでしょうか?

書込番号:11846049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/09/01 16:10(1年以上前)

Chubouさん

>問題は、数年後 新しいバッテリーを買おうと思ったときに、売っているかどうかです。

モノを大事に末永く使おうとする人々を、真っ向から蔑ろにする行為で断然許しがたいです。
新機種を買わせる為の口実に過ぎず、万が一、使用出来るバッテリーが無くなって1Ds Mark IIが使えなくなったら通産省、消費者協会へ訴えるつもりです。

使い捨ては環境にも良くないし、キヤノンは消費者のために大いに研究するべきです。

尚、Chubouさんに当り散らしているのでないので、誤解しないようにお願いいたします。

書込番号:11846059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/09/01 16:23(1年以上前)

>マルハはあるのでしょうか?

え゛? そんなのあるんですか?
ソースは何処ですか?ブルドック?

書込番号:11846092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/01 16:38(1年以上前)

ニッケル水素だと要注意ですね。

所有していた単3(ストロボ用など)は2、3ヶ月放置しておくとメモリー効果の影響がもろに出てました。
まだNi-Cdのほうがよかったと思います。

なんだかんだあって、エネループが出てから順次エネループに変えました。(いまはすべてエネループです。)

バッテリー寿命を延ばすためにも(というのもへんな話ですが)
頻繁使われたほうがいいと思います。


>ソースは何処ですか?ブルドック?

個人的には、「カゴメ」が1番、2番は「おたふく」ですね・・・・。

けっきょく、「ニッスイ」って一般的ではない、でいいのでしょうか?・・・・・。

書込番号:11846141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/09/01 16:54(1年以上前)

レスありがとうございました。

G55Lさん> ネタのようで済みません。m(__)m
花とオジさん>  折角手にした憧れのカメラをゴミにしたくはありません。花とオジさんもそうでしょ?(笑)
エンジェル31さん> バッテリーが何であろうと、1Ds Mark IIがいつまでも使えれば良いのです。
αyamanekoさん > 私も、ニッスイ=日本水産と思いました。(笑)
G55Lさん> 1Ds Mark IIのバッテリーは、ニッケル水素だったのですね!勉強になりました。
じじかめさん> 1Ds MarkIIの仕様、懐かしく見させて頂きました。リンク貼って頂きありがとうございます。
powshotsさん> 意味が良く分かりませんが!(笑)

1Ds Mark IIのバッテリーについて大方理解しました。積もりです。
今後ともご助言よろしくお願いいたします。

書込番号:11846179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/09/01 16:56(1年以上前)

αyamanekoさん 
>バッテリー寿命を延ばすためにも(というのもへんな話ですが)
>頻繁使われたほうがいいと思います。

私はプロじゃないので、頻繁に使用しません。
何故そんなに急いで撮らなきゃならんのですか?バッテリーのためですか?(笑)

書込番号:11846187

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/09/01 19:29(1年以上前)

中身がニッケル水素だから出来たのかどうかわかりませんが
エネループに交換して使っている方がいます。

書込番号:11846637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

赤く発光するドット

2009/12/04 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

今年7月に中古で購入した1Ds2に、赤く発光するドットがあることに気がつき、修理に出しました。
ちょうど2週間で返ってきましたが、キヤノンの修理票には次のように書かれていました。

確認内容:「お預かりの品につきましては、繰り返しテスト致しましたが、ご指摘の症状は確認できませんでした」
処置内容:「修理品質の信頼性を考慮して、関連すると考えられるイメージ基板ユニットを交換致しました。※ご指摘箇所を処置の上、その他、各部点検・清掃致しました」
交換部品:「CY3-1482-000イメージ基板ユニット」


修理後は、今のところ赤いドットは出ていません。
それに、購入時から気になっていた液晶内のホコリが清掃されてキレイになっていました。
カメラのキタムラの中古半年保証のおかげで費用も無料でした。


書込番号:10578030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/12/04 22:54(1年以上前)

こんばんわ。

 よかったですね。
 私も何度かCanonにメンテで出してますが、対応が良くて満足してます。
 良い機材を良い状態で使いたいので、メーカーがしっかり対応してくれると安心ですよね。

書込番号:10578993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2009/12/25 21:40(1年以上前)

わたしの中古でかったものにも同じ現象がありました。
静電気 ショック等でおきるらしいです。
逆に直ることもあるとのことです。

あまりひどいとセンサー交換になるらしいです。

ただわたしが気が付いたのが保障期間すぎてからだったので基本料金たしか17,000円が掛かりました。
これについては[9585301]にかいてありますのでよろしければご覧ください。

書込番号:10684268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2009/12/25 21:48(1年以上前)

もしかしたら私勘違いしてるかも。
センサーの問題ではなく背面のモニター画面のことですか?

早とちりだったら申しわけありません。

書込番号:10684306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/12/25 23:11(1年以上前)

大口径レンズ大好きさん こんばんは。
背面液晶ではなく、センサーの問題です。
実は、修理に出す前に色々検索しているうちに[9585301]を見つけ、
読ませてもらっていました。
大変参考になる内容だったので、ナイス1点入れています。ありがとうございました。


書込番号:10684752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/07/27 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

クチコミ投稿数:13件

CANONの板でEOS-3から買い替えのアドバイスから、シャッタースピードを犠牲にしてもいいものをと思い、1Ds2を購入してきました。


ヤフオクの最低価格が20万超えたので、


ま、いっか的にネットで見つけたお店に電話して見に行きました。

思っていたより程度もよかったので、即決。




予算が余ってしまったので、サブとして50Dでも考えようかと思っています。




今年度は夏休みを一月とったので、お出かけのおともに連れて行きます。

あ、その前にSCに持って行って簡単な点検だけしてもらおっと^^

書込番号:9913680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件

2009/07/27 11:53(1年以上前)

いたばし1号さん はじめまして。
ご購入おめでとうございます。
私が去年の8月で39万でしたのでほぼ半額ですね!
お買いになりご感想はいかがですか。さすがプロ機だなと思います。シャッターの感触がすばらしいですよね。
1Ds2末永くかわいがってあげてください。

そうそうスペアのバッテリーも今のうちに純正をお買い求めください。
今後はいつでも在庫してるとはかぎりませんので。

私は春にセンサークリーニング出す時にセンサーの修理(常時ピンク色に発色するところがあった)と常時使う85mm/f1.2と一緒に出してピントの調整もお願いしました。費用は基本料金の17,000円でした。

書込番号:9914155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/07/27 19:45(1年以上前)

1DsU、いいですよね!!

 それにしても、1ヶ月の夏休みですか??
 羨ましいです。

 早く梅雨が明けて欲しいですよね。
 私も気分良く1DsUを持ち出したいです。
 でも、休みが・・・。

書込番号:9915804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/07 07:34(1年以上前)

大口径レンズ大好きさん、いきまっせ〜!!さん、ありがとうございます。

EOS-3でパワーブースターをつけているので、1Ds2は手に取るとしっくりきます。

夏休みが長いのは、学校勤務だからです。

今夜から安曇野など北信地区で半月ゆっくりすごしてきます^^

書込番号:9964220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

買ってみました!

2009/03/07 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

カメラ道楽=破産への近道と言うのは20年前に身にしみていたので、Gシリーズで頑張って我慢してましたが・・・
仲間内でデジ1ブームが巻き起こり、「虫」が出ちゃいました。

フラッグシップ好きの僕はデジ物の進化の凄さは分ってるはずなのに、5Dmk2が買えるけど1Dmk2を買ってしまいました!

大阪日本橋のソフマップで24万3年保障付でした。元々100万程度の品物ですから修理代金も高額になると思い、保障の1.5万をケチれませんでした。

実際、修理が必要になれば高額なんでしょうか?

書込番号:9208315

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/07 22:40(1年以上前)

たいほ(・ω・)さん、こんばんは。

20年間暖めてきた「虫」。
さぞや強力にパワーアップしていることでしょうね。
レンズも、サブ機も、PCも、プリンターも、撮影旅行費も、しっかり破産への近道を邁進してください。なぜか愉しいですよ。

デジ機は、頑丈に作られていても、精密機械(電子部品の塊)ですから、壊れるときは予兆なく、壊れます。撮像素子の欠け、基盤交換やシャッターユニット交換など、デジタルになって出てきた修理箇所もありますしね。
修理代金は、内容にもよりますのが、あまり気にしないことです。

書込番号:9208839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/03/08 13:36(1年以上前)

たいほ(・ω・)さん、こんにちは。
25万でいいもの買いましたね。3年の保険もつけてるならしばらくは安心ですね。
基本性能は5D2のが上ですが1Ds2使うと5D2ではものたらないと思います。
私は去年39万ちょっとで買いました。6ヶ月の保障も先月で切れましたw
新品で買っても修理はつき物です。物が物だけにある程度は覚悟しなければいけませんねw
キャノンHPには1Ds2の基本修理代???27,300円となっていますねw
この倍を頭に入れておけば大抵の修理は済むと踏んでいますがどうでしょうか。たしかシャッターユニット交換とかで5万円ぐらいらしいし。
もちろん受光素子の故障だとこんなもんではすまないと思いますが。
故障交換っていくらかかるんでしょうね?
そんなことおきたらさすがに凹むな〜!!!

わたしのボディー先日青空写して受光素子の汚れ調べたらゴミがたくさん付いていました。当たり前にブロアーしてはいるんですが。
さらに拡大してチェックしてみたらドット欠け?が一箇所みつかりました。
ピンクに発色していました。
もちろんA3ノビで印刷してもまったく見えませんから無視しますがちょっとガッカリです。

皆さんの中に受光素子のドット欠けってありますか?

書込番号:9212055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/03/08 16:13(1年以上前)

みなさん、さっそくのご返信ありがとうございます。

さっそく、1枚撮ってExifReaderで見てみると・・・
「Unknown (0093)3,14 : 28,0,118,0,0,0,0,0,3,0,0,0,0,0」
これって118ショットって読み取っていいのでしょうか?
車のメーターみたいに何周か回っての118なのか・・・
全てはサービスセンターのみぞ知るって事なんでしょうね。


まずは手持ちレンズが少ないのでレンズの借り物競走から開始です。

書込番号:9212720

ナイスクチコミ!0


oppor-dogさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/08 20:59(1年以上前)

たいほ(・ω・)さん

出遅れてしまいましたが、ご購入おめでとうございますm(__)m

5D2も良いカメラだと思いますが、1DS2は写真を撮る為の最高の道具だと思います。多少の事では壊れないと思いますのでガンガン使ってください。

そして、なによりLレンズが1型でもそんなに不満を感じないのでは?と思います。(私感ですが)


ちなみにシャターユニットの交換は、大口径レンズ大好きさんも書いておりますが、5万円+基本修理代だったと思います。(フォトサークルに入っていれば合計金額から20%OFF)基本修理代は内容によって変わるはずです・・・?
以前、ピント調整とファイダー、センサー内簡易清掃を頼んだときには技術料金(基本修理代?)は17,000円から会員価格で14,280円でした。

どちらにしても、壊れることは考えないでガンガン撮りましょう!!


書込番号:9214154

ナイスクチコミ!0


oppor-dogさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/08 21:18(1年以上前)

たいほ(・ω・)さん

追伸です。
ショット数ですが、やはり118枚だと思います。自分のを調べてみました。
たぶんシャッターユニットか基盤を変えたのでは・・・?(1周回っていたら大変なことになっていると思います。)
もし、そうならラッキーですね。新品ですね!!
でも、最初は結構メカニカルダストがセンサーに付着するそうですが・・・。
注意してセンサーを見ていると分かるかもしれませんよ。

気になるようでしたらSCで、見てもらったらどうでしょうか?

書込番号:9214289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/08 21:27(1年以上前)

118ショットでこの価格は安いですね。
私も1DsMarkUの中古がどれ位の値段がするのかチェックしたことがありますが
良い物で30万超えですね。
24万は羨ましい価格ですね。

書込番号:9214356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/03/08 22:32(1年以上前)

本当に118なの?舞い上がっちゃいますよヽ(´ー`)ノ

僕が買ったのは軍幹部に微かに汚れが有る程度で25万の10%引き。
もう1台は本当に美品で28万で5%引きでした。

ヤフオク相場と変わらないし、ショップ購入で安心だし、対応してくれたお姉さんの笑顔がステキだったし、そんなこんなで衝動買いしましたが、思わぬ誤算でラッキーだったようですね。

初めての1眼は20年も前に買ったのがα9000でした。暫く写真から遠ざかってて・・・最近デジ1が欲しくなってα900が運命かなって思ってたんですがね。
 暫くはカメラの操作で手いっぱいでしょうが、また「光と影」について考える日々が帰ってきそうです。


書込番号:9214775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/03/09 13:22(1年以上前)

118ショット((((゜Д゜;))))
25万円 すごいラッキーでしたね。うらやましい〜〜
故障とかで交換されていたのかもしれませんね。

早速わたしもExifReaderを使ってショット数しらべてみました。
買ったころのショット数が40700代でした。
このクラスで中古なら当たり前のショット数でしょうねw 15万ぐらいでしたっけ耐久性は? 私の場合年1万ショットと見積ってまだ5〜10年ぐらいは楽にもちそうなきがしますがw 
現在43500代になっています。
わたしのボディーなんか全体に使い込まれたようにテカっていますしキズも結構あります。 
で39万←たか〜〜〜いw(その時期の相場でしたが)
なんか綺麗なボディーに交換したくなっちゃいます!←嘘ですw



書込番号:9217388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/03/09 14:19(1年以上前)

Mark4が出たらガクンと値落ちするんでしょうね・・・

何でもそうですが、買いたい時が買い時だと信じております。

今日は20枚ほど撮ってみて、早く操作に慣れたいと思います。

作品と呼べるものはまだまだ先の話になりそうです(´・ェ・`)

書込番号:9217594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/03/09 22:36(1年以上前)

ニコンD3の書き込みみてたら総ショット数のことがのっていたところにこんな情報がありました。
キャノンはわからないのですがニコンD3はシャッターユニット交換でカウントのリセットはないみたいです。
なお基盤交換するとあるようです。


書込番号:9220093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/10 22:42(1年以上前)

レンズ+さん 

>118ショットでこの価格は安いですね


118ショットがほんとうほんとうならばぼぼ新品の状態と考えてよいでしょう?
ちょっとしたテスト撮影で118ショットくらいすぐいきます。
ソフマップで24万3年保証付(新品状態)、ほんとうなら超ラッキーですね。

私は昨年の9月末に中古で買いました。(31万円弱半年保証)
縦位置.横位置のレリーズ周辺には数箇所傷がありましたが、他程度としては良いほうだと思いました。(1Ds Mark IIのレベルで)
この機種はプロ機なので、プロの方が使用している中古ならぼろぼろです。
あたり.傷.へこみ.塗装の剥がれは当たり前。
ボディの程度からして、アマチュアの方が愛用していたのは確認出来ました。
背面はとても綺麗でした。
つい先日、キャノン福岡サービスセンターにCMOSセンサークリーニング.ファインダー接眼部清掃.ミラー清掃.バッテリーメモリ容量チェック.総ショット数チェックに出しました。全て無料、返送料金も無料でした。
総ショット数は、69000でした。9月末に買ってまだ3000カットは撮ってないはずです。
仮に前オーナーが66000カット撮影していたとしても、プロ機のレベルでは少ないショット数ではと思いました。
耐久保証は20万カットなので、まだまだ余裕です。

たいほ(・ω・)さん

5Dmk2(新品) 1Ds Mark II(程度良中古)
値段の差が少ないなら、1Ds Mark II(程度良中古)選びますね。
5Dmk2の2110万画素は魅力ですが、1Ds Mark IIは良いです。正直カメラ良いです。
不満としては、電池が重い事(もう慣れましたが)
1Ds Mark V 電池(180g)
1Ds Mark II 電池(335g)







書込番号:9225410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS-1Ds Mark II ボディのオーナーEOS-1Ds Mark II ボディの満足度5

2009/03/10 23:35(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんレスありがとうございます。
撮った写真が無いのも失礼かと思ったんですけど、お茶濁しでスンマセン!
まだ「撮りたい!」って程の被写体も時間も無いので・・・
家にあるガンプラでも撮ってみました。

光量が足りない中、横着して手持ちで撮ってみました。

書込番号:9225901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1Ds Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark II ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark II ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

EOS-1Ds Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング