
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年4月7日 01:28 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月28日 15:48 |
![]() |
0 | 11 | 2005年3月25日 21:12 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月28日 14:31 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月22日 22:35 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月28日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
IXY DIGITAL 40も含め新機種にしては、この値下がり具合は異常な気がするんですが何か問題でもあったんでしょうか?
確かに量販店のサンプル写真の画質にはちとびっくりしたけど・・・CASIOかFUJIFILMかと思いました。
0点

>IXY DIGITAL 40も含め新機種にしては、この値下がり具合は異常な気がするんですが何か問題でもあったんでしょうか?
IXY600やIXY55といった新機種が発売になったからでしょうね。
書込番号:4124240
0点

>確かに量販店のサンプル写真の画質にはちとびっくりしたけど・・・CASIOかFUJIFILMかと思いました。
はたしてサンプル画像が良かったのか悪かったのか?
はたまたフジやカシオが良いのか悪いのか???
日本語はホント難しいなぁ〜
書込番号:4128654
0点

返信が遅れてすみません。
>IXY600やIXY55といった新機種が発売になったからでしょうね。
それにしてもずいぶん安いなと感じたので、何か問題でもあったのかと思いました。新機種が発売されるとどこのメーカーもこんなもんなんでしょうか?
>はたしてサンプル画像が良かったのか悪かったのか?
はたまたフジやカシオが良いのか悪いのか???
すみません、正直サンプル画像の印象はあまり良いものではありませんでした。個人的にCASIOかFUJIFILMの画質は”使い捨てカメラ”の延長にしか思えないもので・・・。
書込番号:4147613
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
デジカメを初めて買うことにします。で、いろいろ研究した結果、CanonのIXY DIGITAL50か、パナソニックのDMC-FX7のどちらかにしようと思ってます。どちらも、ほぼ同じような気がするのは素人であるからでしょうが、実際どのような違いがあるんでしょうか?見る限り、バッテリーはIXY DIGITAL50、画素数とか手振れ防止についてはDMC-FX7に軍配が上がりそうです。
0点

IXY50の板で、「FX7」
FX7の板で、「IXY50」
で検索してください。
豊富な情報が書かれています。
書込番号:4117926
0点

こんばんは。
メーカーによって写真の色合いも違いますし。
動画性能や接写性能もちがいますね。
僕はIXY50を使用しています。
IXY55と言う新型も出ましたしね。やはりメーカーサンプルや
写画楽さんがお書きのように検索するといろんな情報が入ると思いますよ。
書込番号:4117934
0点

結局、IXY50を買おうかと思います。店で、Lumixはお勧めできない(接写するならパナソニックだけど)と言われました。確かにLumixは、室内の写真がなんとなく暗くて、赤っぽいのです。
後、バッテリーがIXYの方が40分ほど長いということと、手振れ補正の面でも、たいした差はないとのことです。
書込番号:4120896
0点

>バッテリーがIXYの方が40分ほど長いということ
そこまで差はないですよ。
FX7が120枚の撮影で約60分(再生は?分)、IXY50は140枚の撮影で約70分(再生は約180分)
FX7は手ブレ補正を使うと撮影時間が短くなるんでしたっけ?
それでもそこまでは・・・
とりあえずIXYの方がバッテリーが持つのは事実ですしいいですか
書込番号:4123360
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
昨日こちらのサイトを利用して50を買いました。もうすぐ赤ちゃんが産まれるのでビデオの購入も検討しています。これからはdvdの時代なのでdvdビデオカメラがいいかなと思っていたのですがdvビデオカメラの方が画質がいいというので、長期使用のためのビデオカメラはdvdの新化または子供が幼稚園に入るまでまとうかと思っています。動画の使用目的は赤ちゃんがハイハイした時とかの成長記録に使おうと思っています。50の動画で対応するか安いdvビデオカメラを購入しようか迷っています。
50の動画で十分対応できますでしょうか
デジカメもビデオも初購入でまったくの初心者です。基本的なことで申し訳ありませんがどなたか教えていただけましたら幸いです。
0点

上記の文章の訂正です。長期使用ではなく長期保有です。
本命のビデオカメラの購入までのつなぎを検討しています。
書込番号:4112472
0点

>50の動画で十分対応できますでしょうか
個人の許容範囲の差になりますので、はっきりとは言えませんが、
許容できてる人もたくさんおいでのようですので、
大丈夫ではないかと想像します。
書込番号:4112477
0点

小さいうちは、十分かなと思います。
ユーザーサンプルなどで
確認した方が、良いでしょう。
書込番号:4112584
0点

IXY50を使用しています。
dvビデオカメラには負けますがそこそこ綺麗に撮影でききるので
使用しています。
撮影した動画はCD−R等にいれ保存可能ですよ。
キヤノンのHPのIXY50の動画サンプルは見たでしょうか?
書込番号:4112593
0点

ごめん、もう買ったのね。
ご自分で撮って、TVなどで
見てみれば、分かりますね。(^^)
書込番号:4112634
0点

皆さん早速のご返信ありがとうございました。デジカメで動画にも対応しようと気持ちがほぼ固まりました。
過去の質問をみて動画を撮る場合SDカードは1Gがおすすめされていて高速タイプでコストパフオーマンスに優れているという点でPQI−1Gを薦めている方がいらっしゃいましたので1Gは高いのでPQIを購入しようと思っているのですが皆さんはどうされていますか
書込番号:4112681
0点

高い安いもありますが、IXY50の動画撮影は、500MBのSDでは最高画質だと4分弱(237秒)しか記録できないことを、認識しておくべきだと思います。
書込番号:4112996
0点

訂正
249秒なので、「4分チョット」でした。
書込番号:4113003
0点

じじかめさん返信ありがとうございます。
やはり1Gは必要ですよね。
1Gだと動画で何分とれるのでしょうか
またPQI−1Gの購入を検討しています。
そちらの書きこみをみたらノイズが気になるという方がいらしたのですが実際に50で使っている方いらしたらご感想を聞かせていただきましたらと思います。
書込番号:4113248
0点

ノイズの件は分りませんじゃが、1Gじゃと500Mの倍ですじゃ。
仕様表で見る限り1Gでも6〜7分のようなんじゃが、じじかめさんのお話からすると8分強と言えますじゃ。
書込番号:4115460
0点

絶対にビデオは買うべきだと思います。
私にも今年5歳になる子供がいますが写真もとても良いですがビデオは
安くなっているので買ってください、我が家はビデオを今DVDにダビング中ですが、ママのお腹の中にいる画像、泣き顔、笑い顔、写真とは
違う懐かしさがあり、ビデオ良いですよ!!
書込番号:4115543
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

こんにちは。
>この機種にPL(偏光)フィルターは装着できないのでしょうか?
このカメラには装着出来ませんね。(-_-;)
手で持ってるか、ビニールテープでとめて撮影して下さい。^^;
サーキュラータイプはセンターが狂うとダメなのかな?
AFになってから、偏光フィルターを使ったことが無いのでその辺のことは知りません。(^^;
それとも、コントラスト検出方式のオートフォーカスだと普通の偏光フィルターでも良いのかな?^^;
どなたか、助けて〜!m(_ _)m
書込番号:4112507
0点

http://www.marumi-filter.co.jp/store/web/03/magne_mount.htm
こういうのもありますが、取り付け可能かどうかは解りません。
書込番号:4113028
0点

F2→10Dさん、じじかめさんありがとうございます。
紹介していただいたフィルターが安価なので試しに購入しようと思います。
書込番号:4114803
0点

マルミ光機さんに問い合せてみたところ、基本的には取り付けられるようです。
ただし、光学ズームにしたとき周辺部にケラレが発生する場合があるようです。
書込番号:4123238
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
最近入手し使い始めているのですが、白飛びが
特に激しいように思えます。メーカーの人とも
話し合い、いろいろな撮り方を試すのですが
改善致しません。コンパクト・デジカメですと
こんな感じなのでしょうかね。一枚その例を挙
げておきます。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/22/21/b0022221_15375538.jpg
0点

白と黒の比がきついから、
ある程度は妥協しないと駄目なんじゃないかな?
書込番号:4107594
0点

ぼくちゃんさん、早速のレスありがとうございます。
こんなものなのでしょうかね。
もう一枚載せておきます。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/21/21/b0022221_153230.jpg
書込番号:4107615
0点

あんまり白トビ抑えるとねむい絵になりますので
小さなデジカメではあるていど飛ばしてメリハリのある
絵を作っているように思います。
さらに馬酔木さんの作例では黒ネコと白ネコを同時に適正露出で
撮影するのはむずかしいと思います。
1枚目はちょっと露出オーバーな感じもしますが2枚目は
適正露出で、これ以上要求するのはこのクラスでは酷だと思います。
どうしても白トビが気になる方はすこし暗く撮影し、
パソコン上で必要に応じて明るく加工すると良いと思います。
書込番号:4107627
0点

えころじじいさん、レスありがとうございます。
このクラスですと、この程度なのですね。
今後は機動性など特徴を活かした使い方をして
いきたいと思います。ご丁寧にありがとうござい
ました。
書込番号:4107689
0点

私も、白、黒、三毛などのネコを飼っているので、同じ苦労をしております。
どうしても白飛びするときは白いネコで露出を合わせたりしていますね。
でもそうすると、黒いネコがつぶれてしまったり…。
やっぱりある程度は仕方ないですね。
書込番号:4107911
0点

ymrcさん、レスありがとうございます。
白に露出をあわせると、他のがアンダー
過ぎてしまいますよね。
私の場合、野良猫を日々撮っております。
http://mnoji.exblog.jp/
書込番号:4107939
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


こちらの掲示板を参考に、先日IXY50を購入致しました。
購入後、旅行先で数十枚撮影した後、現像に出したのですが、
晴れの日、お昼に撮影した写真でも、全体的に画像が暗く、
木陰や、太陽光の角度で、顔が影になっている部分など、
ほぼ真っ暗につぶれてしまっています。
写真から受ける色合いの感想は、個人差があると思いますが、
IXY50の前に使っていたフィルム式のカメラは、暗い部分も
潰れず写っていたので、出来栄えにがっかりしています。
カメラの設定も特に触った覚えはなくオートで撮っているのですが、
設定で見直す部分がありましたら、教えて頂けませんでしょうか。
何卒、よろしくお願いいたします。
0点


2005/03/21 22:56(1年以上前)
フィルム式のカメラにくらべると、デジカメはかなりラチチュードが狭いので、どうしようもないです。ネガフィルムに比べるとなおさらです。
暗いところを明るくしたいのなら、プラスの露出補正をかける、ラボでプリントするのなら明るめに指定する、などの方法があります。
しかしその場合逆に明るい部分が明るくなりすぎ、白トビしたりします。
書込番号:4105085
0点

>オートで撮っているのですが
オートだから余計気になるんじゃないのでしょうか?
・ホワイトバランスを変更してみる
・露出を変更してみる
・SCNモードなどを活用してみる
・ISO感度を変更してみる(高くすると多少明るくなるかも)
・測光方式を変えてみる
・フラッシュと使う
色々やってみて満足いかなければ、IXY50の限界ですね。
あとはもっと高位機種に変えるか、デジカメはこんなもんだろうなって割り切って使うしかないですね。
フイルムカメラとまったく同じ画像を期待しないでください。
書込番号:4106325
0点

印刷する場所によって、大きく結果が変わります。
色も全く違いますし、シャーップネスがきつかったりしたこともありました。
書込番号:4123257
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





