IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンパクト

2004/09/27 01:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 吐息姉妹さん

薄型コンパクト機であれば携帯しやすいと思いますが、実際のところどーなんでしょう?普段から持ち歩けるようにコンパクト機の購入を検討していますがいまいち踏ん切りがつきません><
みなさんカメラ持ち歩いてますかー?

書込番号:3319055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/09/27 01:29(1年以上前)

もちろん毎日、胸ポケットに入れて
持ち歩いてますよ。
落とさないように、ネックストラップを付けて。

書込番号:3319080

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/09/27 06:40(1年以上前)

>みなさんカメラ持ち歩いてますかー?

私はいつも車で移動しているので、カメラバック(本体+予備電池+アクセサリー類)と三脚を持ち歩いています。

書込番号:3319425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/09/27 07:45(1年以上前)

ベルト通し付きのケースに入れていつも腰にぶら下げて持ち歩いてます。
手持ちは大体IXY500サイズなので、やっぱりそのままポケットに
入りそうな計量薄型には憧れますが…

書込番号:3319502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/27 15:40(1年以上前)

私は何処へ行くにもショルダーバッグを持って行きますので、そのバッグの中に、必ず入っています。

書込番号:3320504

ナイスクチコミ!0


MIYA-Gさん
クチコミ投稿数:92件

2004/09/27 17:19(1年以上前)

Optio S4iを毎日持ち歩いてます。

ケース付けてビジネスバッグに入れてるので
あまり大きさは気になりませんが、軽さは重要と思います。
他にもPDAとか文庫本とか入れてると、かなりヘビーになります。

以前はIXY320使ってたのですが、やはり重さが気になり
Optio S4iに換えました。そうしたらIXY50の発表が…。

重量はOptioの方が軽いから、と自らを納得させています。

書込番号:3320775

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/27 18:24(1年以上前)

服により上着のポケットか胸ポケット、
携帯と同じスタイルです。IXY-Lですが。

書込番号:3321012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どんなもんでしょう・・・速さ

2004/09/26 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 やっちゃんたかさんさん

“高性能化を実現した新世代のIXY DIGITAL”とありますが、起動時間とかばかりでリレーズタイムラグが仕様に見あたらない。と思ったらありました!“レリーズタイムラグ: 0.1秒以下”・・・もっとわかりやすいところに堂々と書いてください。姿勢を疑います。

書込番号:3317436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/09/26 20:28(1年以上前)

今や、レリーズタイムラグ: 0.1秒以下って
速いほうではないので
あまり大ぴらに書きたくないんだなぁと思っていました。

書込番号:3317517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/27 20:48(1年以上前)

キャノンのホームページは、そういう点が見づらいですね。

書込番号:3321599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

動画性能

2004/09/26 08:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:332件

こんにちわ!
現在、SANYOの動画最強(発売当時?)MZ3を使用しています。
時期購入品を物色中で、MZ3より良い静止画+MZ3レベル程度の動画(640×480/30fps)+コンパクトが購入ポイントです。
いろいろ検討していたら、IXYもMZ3レベルの動画が撮れるということを他の板で見つけたのでここにきました。

今のところ、
・C4
 動画ズームが出来てよさげだが、F値が暗いので夕方なんかの撮影
 ではぶれが出まくりのような気がして心配。連射もない。
・PENTAX750Z
 静止画ばっちり、連射OK。モニター角度調整OK、動画はMZ3程度と 思われる(ズームなし)。しかし、AFに不安が・・
・IXY50
 静止画たぶんMZ3よりOK。連射OK。動画はMZ3程度。この動画は ズームできるのでしょうか?
・その他(SONYを除く)

です。メモリスティックは好きになれないので眼中に無し。(というものの、個人的なコンセプトには合ってるんですが・・)

IXY50って動画を気に入ってMZ3を使用しているものからするとよさげですかね?もちろん静止画についてもです。

書込番号:3315087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/09/26 09:09(1年以上前)

動画撮影中ズームは、不可です。
動画については、ここの下の方にまとめてあります。
現在、動画撮影中に光学ズームが出来るのは
コンパクトでは SANYO Jシリーズのみかと思います。

SONYは、眼中に無しとのことですが
最近のSONYは、明らかに動画に力を入れています。
WBも安定していそうですし
MZ3並とは行きませんが、動画もなかなか良い方かと思います。

IXY50は、発売されてみないと分かりませんが
サンプルを見ると、かなり良いですね。

書込番号:3315118

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/09/26 09:48(1年以上前)

静止画は、DIGIC2になったんでそれがどう影響するかですよね。

書込番号:3315214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2004/09/26 10:48(1年以上前)

やっぱり、今は急がず、10月中旬まで待ちということですかね・・

書込番号:3315405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/09/26 12:19(1年以上前)

ソニーP100持ってますが、動画は数字上のスペックだけって感じです。
動画に期待して買ったけど、はっきり言って使えません。
とにかく動画中の画質が悪すぎ。ノイズ多すぎ。
まだ10fpsのIXY500の方が見ごたえあります。

IXY40/50の動画は綺麗ですね。確かにサンヨーに負けてないように思えます。
私は動画はS1ISが最強のような気がします。
640サイズで60fpsが常用になれば良いですね。

書込番号:3315727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/09/26 13:07(1年以上前)

SR21さん、こんにちは。

P100の動画は、そんなにノイズが非道いですか?
解像感はイマイチだなぁと思っていましたが。

S1IS良いですよね。
でも、コンパクトであのくらいの動画が欲しいですね。

書込番号:3315894

ナイスクチコミ!0


ベギフトさん

2004/09/27 03:25(1年以上前)

640×480の60コマはおそらくメモリーカードの書き込み速度の問題でできないのでしょう。
もっと書き込み速度が上がれば可能になると思いますが。

わたしはサンヨーのJ4を持ってますが、たしかにサンプルはJ4に匹敵しますね。

書込番号:3319276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2004/09/27 18:26(1年以上前)

こんにちわ。
昨日、SANYOのC4とPENTAX750ZとコニカミノルタZ3の動画(640×480/30fps)を店頭にて撮影してきました。

動画・静止画で群を抜いてきれいだったのは750Zでした。
息子・妻にどっちがきれい?と見せても、750Zでしたね。
蛍光灯の店内なのですべての環境ではないですが・・

滑らかさはそれぞれ甲乙つけがたいですが、レンズのせいかほんとに750Zはきれいですね。私の持っているMZ3よりきれいでした。
このきれいというのは、他の機種は色の出方が750Zに比べると白っぽく平たく見えます。

IXY50のサンプル動画よりきれいかも・・
S1ISのサンプル動画もきれいですが、これと互角か750Z優位ってとこでした。
しかし残念なことに750Zは撮影中にズームは利きません。
それと、AFに不安ありなんですよね。

ムーンライダーさんの言うようにS1ISの500万画素程度でf値が明るくでコンパクトになれば言うことないのに・・

書込番号:3321021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/09/27 19:09(1年以上前)

S1ISは使い勝手がよいのがとりえですね。
ただ撮影中ズームができなくとも良い物
であればMZ3のようにヒットするでしょう。

IXY50の動画はスタンダードでも容量から
考えるとS1ISのファインに相当しますが、
音声はあまり良くないかもしれませんね。

書込番号:3321158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/09/28 00:26(1年以上前)

ムーンスライダーさんこんにちは。
P100なんですが、なぜか動画の画質がすごく悪いです。
このクラスの他のソニー製のも同じ感想です。
とにかく画像がノイジーで、例えて言うなら320サイズを640サイズに伸ばしたような感じ。
ザラザラだし、動画中ピントがよくずれるし、WBもちょっと変。
動画に期待してただけに少し厳しい評価ですが、
私はIXY500も持ってるんですが、
動画に全く期待してなかったIXYの動画がすごく綺麗なのに
P100はもっともっと頑張れるだろう?と思います。
同じようなシーンでよくIXYと撮り比べるのですが、差は歴然です。
しかしソニーも今度のM1なんかではどうなのか楽しみな所で、
今後動画にもっと力を入れるかもしれないですね。

S1ISは↓この車のサンプル動画を見て感動しました。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s1is_samples.html
デジカメでここまで綺麗に撮れるもんだと・・・。
ってなぜか今繋がらない??

書込番号:3322972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/09/28 02:48(1年以上前)

繋がったみたい。
あと名前間違えてました。ムーンライダーズさんでした。スミマセン。

書込番号:3323461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/09/28 22:25(1年以上前)

SR21さん、ありがとうございます。

そうですか、静止画はあんなにノイズレスなのに
残念ですね。

書込番号:3326466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウォータープルーフケースが無い!

2004/09/26 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:4414件

この機種は、ダイビングで使用するウォータープルーフケース(水深30〜40mクラス対応防水ケース)が無いんですね〜。オールウェザーケースでは、水深3m以内までなので論外です。Lシリーズは、光学ズームも無いし手軽さを売りにしているので仕方ないとして、IXYシリーズは、今回も用意してほしかったですね。他メーカーは対応機種を増やしてきているのに、理解に苦しみます。水中撮影をする方、検討している方、どう思います?

書込番号:3313952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/26 00:59(1年以上前)

そのうち出てくるんじゃないの?

書込番号:3314239

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/09/26 10:06(1年以上前)

水中撮影をするなら上位機種を買ってくれということかもしれませんね。

書込番号:3315274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

手ぶれ?

2004/09/23 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ラウドネスさん

CanonのIxy50の説明だと『手ぶれを抑えて撮影できます』
と、表現されていますがパナのFX7のような手ぶれ補正機能があると言う事なんでしょうか?
現在IXY400を使用しているんですが、手ぶれ機能が凄く気になって買い替えを検討中です。(妻が撮影すると手ぶれが多いため・・・)
発売前の商品だから質問事態に無理がありますが・・・(笑)

書込番号:3304641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件

2004/09/23 22:50(1年以上前)

恐らくシーンモードの「パーティ/室内」の部分に書いてある内容の事だとは思いますが、残念ながら手ぶれ補正は付いていません。
あくまでカメラ側で感度を上げる事によりシャッタースピードを早くし、手ブレを防ぐものになります。
感度を上げる為、結果として画質は落ちる事になると思います。

書込番号:3304715

ナイスクチコミ!0


吐息姉妹さん

2004/09/23 23:49(1年以上前)

手ぶれ補正付けて欲しかったなー
やっぱりパナソニック買うしかないのか…

書込番号:3305100

ナイスクチコミ!0


まよのかさん

2004/09/24 00:48(1年以上前)

テブレ補正はコストアップにつながるのでテブレ補正技術開発メーカーのPanasonic以外では高級機以外なかなか搭載してこないですね。

書込番号:3305404

ナイスクチコミ!0


籠目2さん

2004/09/24 01:03(1年以上前)

CANONも手ぶれ補正の特許持ってますよ、ただIS小型化が難しいのでは?あとは画質がおちるのか?ともかく機能として欲しいところ

書込番号:3305478

ナイスクチコミ!0


まよのかさん

2004/09/24 01:23(1年以上前)

テブレ補正技術は光学式・電子式ともに松下電器産業が開発し最初に始めました、今から十数年も前のことです。
テブレ補正に関するほとんどの特許は松下電器産業が取っています。

書込番号:3305566

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/09/24 07:15(1年以上前)

ISO感度あげてもノイズが目立たなくなりました..ってことかなぁ。

書込番号:3306074

ナイスクチコミ!0


はなまかりさん

2004/09/24 10:28(1年以上前)

DIGICUが搭載されているからね。
サンプル画像を見た限りでは前機種よりもノイズが少ないのがわかるね。
当然感度を上げても以前よりはノイズは少ないでしょう。
なにせDIGICUだからね。

書込番号:3306464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/24 12:18(1年以上前)

パナの手ぶれ補正もいいけどあくまでも補正なのでぶれてしまう事も多いでしょ!IXY 50はもしかするとISOをあげてもノイズが少なくなっている可能性があるから、手ぶれ補正機能がついている機種ぐらいの性能があるのかもしれないですね!期待したいですね^^

書込番号:3306734

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラウドネスさん

2004/09/24 12:48(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
Ixy50発売まで楽しみに待ってます。

書込番号:3306844

ナイスクチコミ!0


KO1000さん

2004/09/24 13:13(1年以上前)

話題がIXYから逸れますが、光学式手振れ補正はソニーの
ハンディカムが第一号のはず・・・。確か、キャノンとの共同開発で
キャノンのビデオカメラにも搭載されましたよね。一方パナソニックは
デジタル式補正を採用しましたが画質は最悪でした。

書込番号:3306912

ナイスクチコミ!0


まよのかさん

2004/09/24 18:12(1年以上前)

KO1000さん、よく調べもせずに思い込みで書くのはよくないですよ。
ここで勉強してください、参考になると思います。
http://matsushita.co.jp/products/story/lumix/case02/case02.html

書込番号:3307723

ナイスクチコミ!0


KO1000さん

2004/09/25 01:40(1年以上前)

まよのかさん、リンク先拝見しました。確かにレンズとCCDを一体で
動かす光学式手振れ補正は松下が民生機で先行していたようですが、
コンパクトなアクティブプリズム方式で家庭用ハンディカムに搭載した
のはソニーが1993年で松下より先ですよ。松下が小型化機に搭載
したのは1999年ですよね。

書込番号:3309921

ナイスクチコミ!0


PCVRX52さん

2004/09/26 23:25(1年以上前)

『ブレンビー』ってやつですよね。

書込番号:3318442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入すべきか迷ってます。

2004/09/23 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 フランダ-さん

ここ半年くらいデジカメを買おうと思っては迷いすぎてはやめてしまうの繰り返しで結局どれがいいかわからなくなって購入の機会を逃してきました。もういい加減自分専用のが欲しくて2台まで絞りました。今回新発売のIXY DIGITAL 50とパナのDMC−FX7です。用途は普通のスナップ写真や、花火、夜景、という感じです。写真の移りは鮮明な感じが好きです。どちらかと言うと名前的にはカメラメーカー暦が長いからIXYの方がと偏った見方をしてしまいそうですが、手ぶれに強いFX7は他人に撮ってもらう時に有効な感じがします。どちらも携帯性の良さも惹かれる要因のひとつですよね。長々とすみません。なにか良い情報などありましたらよろしくお願いします。
でも購入するも何も実物を見たことないので実際手にとって触ってみないとわかりませんよね...

書込番号:3302759

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/23 15:30(1年以上前)

こんにちは(^^)
FX7の手ぶれ補正は優れものですよね。 結構無理がききます。
でも、個人的には動作速度がノンビリなのが気になる所です。

IXYもノンビリな方だったのですが、新型では少し速くなっているそうなので、実際にに手にとって確かめたいですね(^^)

書込番号:3302804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/23 16:49(1年以上前)

こんにちは。

これは迷いますよね。(^^;)

私自身、今までは FX7 を薦めていたのですが、今度の IXY50 かなり良くなってますね。
で、手ぶれが心配なら FX7 、動画も重視なら IXY なんて思ってます。

書込番号:3303059

ナイスクチコミ!0


もほほさん

2004/09/23 18:07(1年以上前)

キヤノンの新機種は液晶画面が小さかったから2型にして、
コンパクトフラッシュもアレだから、SDにして、
動画も微妙にカクカクだったから60fpsにして、よし最強!!

だったのでしょうが、FX7はその上行ってしまいましたね。
あの大画面。キヤノンの予想を超えてたと思います。

IXY50はマイナーチェンジで、IXY400/450/500あたりのユーザが買い換えるほどのインパクトはないですね。

書込番号:3303355

ナイスクチコミ!0


DVD欲しい2さん

2004/09/23 18:19(1年以上前)

僕ももほほさんに同感です。
インパクトが弱いと思います、IXY50。
発売されてから画像をみてIXY500と同等かそれ以上の画質だったら
購入してもいいかなぁ。

書込番号:3303412

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/09/23 19:05(1年以上前)

この機種はあくまで30aの後継機と思うのですが!

その意味でインパクトより実を取ったモデルチェンジだと私は思います。

FX−7の液晶は明るく良いのですがボディからすると大き過ぎて使いにくいと私は思うのですが・・・2インチは私には丁度良いサイズに思えます。(W1を使用した経験から)

IXY500のモデルチェンジが楽しみです!

書込番号:3303590

ナイスクチコミ!0


晴れた空を夢見てさん

2004/09/23 19:55(1年以上前)

自分はDIGIC2の採用に喜んでいます。
20Dでも高画素化と低ノイズ化を両立しましたし、期待してます。

IXYシリーズが画質をキープして俊敏になったら無敵!
FX7は動きがのったりしすぎて、子供をおいかけられません。

書込番号:3303793

ナイスクチコミ!0


まよのかさん

2004/09/24 00:39(1年以上前)

液晶が大きすぎて使いにくいということはないと思いますが…
FX7の大画面液晶はとても良いですよ。

書込番号:3305361

ナイスクチコミ!0


スレ主 フランダ-さん

2004/09/24 10:39(1年以上前)

皆さん、早速相談に乗っていただきありがとうございました!
昨日FX7を実際見にいき店員さんに色々と聞いてみるとバッテリーの持ちが悪く8分くらいしか持たないと言われました。長時間使用するとこはないかもしれませんが少し不便に思いやめることにしました。あとはIXY50がどんな物か早く触ってみてみたいです!あといいなと思ったのがソニーのサイバーショットのT1かT11です。
私もIXY500のマイナーチェンジだったら迷わず購入する気持ちなんですが50っていうのがほんの少〜し気になるというかもう一歩背中を押すものがないような気がします。しばらく迷いそう...(>_<)

書込番号:3306492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/09/24 12:48(1年以上前)

既存ユーザーには、いまいちの評価で
今までCANONは ちょっとなと思っていた人たちが
賞賛してる感じですね。
面白いです。

発売されなきゃ分かりませんが
今まで、動作速度や液晶の大きさや動画などで
CANONを見送っていた私には
かなり魅力的に見えるカメラです。

フランダ- さん
カメラメーカーかどうかは、関係ない気がしますねー。
T1も良いですけど、掲示板を良く読んでくださいね。
晴れた室外限定でしたら、T1も良いなと思いますけどねー。

書込番号:3306846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/09/24 12:50(1年以上前)

FX7の2.5型をキャノンが予想出来なかったはずはないでしょう。
2.5型の機種は他にもあるんですしね。
2型にする所がカメラメーカーのキャノンらしいですね。
私も2型液晶がベストだと思います。確かに2.5型は迫力あるんですけど。

動画するなら今度の50はベストだと思いますね。
画質を期待するなら500の後継を待つのが良いと思います。
それからFX7のバッテリーが8分って事は無いと思いますよ。
そっちの板にレポートが結構載ってます。

書込番号:3306852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング