
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月12日 23:40 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月12日 00:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月10日 20:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月11日 01:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月10日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


今回初めてデジカメを購入致しました。一つ教えていただきたい事がありまして書き込みさせて頂きました。写真の大きさはラージ:2272×1704画素で撮るのと、ミドル:1024×768画素で撮った画像を写真にプリントするとしたらどちらが綺麗な写真になりますか?まったく変わらないのでしょうか?それとも、2272×1704画素の大きなサイズで撮って、普通の写真サイズにする方が綺麗になりますか?小さなサイズ( 640×480画素)で撮った写真を拡大するとギザギザ画像になるので、反対に大きな画素数の画像を小さな画像にすると綺麗になるのかな?と思いまして・・・宜しくお願いいたします。
0点

原理原則としては、同じカメラで撮影なさるなら、利用する元画像が高画素の方がいいです。
実状としては、プリントサイズや表示サイズでどこまでの品質を求めているのか?の話になります。
まあ、難しい事を考えずに高画素で撮ってください。小さくする事は容易ですが、大きくすると
あからさまに情報量が減ってしまいます。一旦小さくしたものは、情報が間引かれます。
書込番号:4056514
0点

2272×1704は約400万画素、1024×768は約80万画素
80万画素では最新の携帯電話にも負けてしまいます。
せっかく400万画素デジカメを購入したのですからラージで撮影されてはいかがでしょうか?
書込番号:4056572
0点

補足:
ちなみに縮小(リサンプリング)する方法には以下の3種類があります。
ニアレストネイバー(単にピクセルリサイズと呼ばれたりもする)
バイリニア
バイキュービック
単純な方法で縮小すると、ギザギザ(=ジャギー) や 干渉縞(=モアレ)が発生します。
上記の下2つの方法がそれを目立ちにくくする方法です。
参考リンク
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020902/101713/
書込番号:4056622
0点

訂正:
>小さくする事は容易ですが、大きくするとあからさまに情報量が減ってしまいます。
小さくする事は容易ですが、小さくした物を大きくするとあからさまに情報量が減っている事が判ります。
説明が不十分でしたm( _ _ )m。
書込番号:4057377
0点


2005/03/12 02:39(1年以上前)
L版程度のプリントなら1600x1200画素以上あれば綺麗な写真になると思いますが、より大きなサイズで撮った方がより綺麗にプリント出来ます。
書込番号:4057912
0点



2005/03/12 23:40(1年以上前)
結果、綺麗な写真にしたければ出来るだけ大きなサイズで撮影して、L判で(小さなサイズのに縮小)写真にすると綺麗な写真になるという事ですね!!大変参考になりました、皆さん有難うございました。
書込番号:4062467
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


上司の古稀(70歳)のお祝いにデジカメをと考えています。
高齢なので、できるだけ簡単なものを追加メモリ込みで4万円までの予算でさがしていますが、実際の使い勝手が分からず決めかねています。
人気ランキングを見ると、
・IXY DIGITAL 50
・EXILIM ZOOM EX-Z55
・LUMIX DMC-FX7
・Optio S5i
あたりでしょうか?
あんまり小さくても撮りにくいのかな?とも思っています。
FinePix F10は暗いところでも撮れて手ブレもしにくく良いのかなとも考えたのですが、予算オーバーでした。
ちなみに、当方はIXY DIGITAL 400を使用しています。
全体的に動作が遅めだと感じてるのですが、カタログをみるとIXY DIGITAL 50では改善されているようですね。
上記機種の使用感、その他のお勧め機種等がありましたら、ぜひ、参考にさせて下さい。
印刷はL版がほとんどだと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

実は、私も母親の古稀祝にデジカメを探しております。(^^;)
電気店で少し触った程度ですが、EXILIM ZOOM EX-Z55とLUMIX DMC-FX7が使いやすそうでした。
ただ、どちらも動画のスペックが弱いので、今回、除外致しました。
スチルカメラとしての使い勝手なら、EXILIM ZOOM EX-Z55が素人にやさしいような気がしました。
動画の性能も重視なされるのなら、IXY DIGITAL 50が良いかも知れません。
書込番号:4052969
0点

この間触ってきたEPSON-L500Vは意外や意外。。液晶綺麗で使いやすかったですよ。
上司の方でしたら失敗作が頻発するような機種は避けた方がよいような感じもしますが・・
そういった意味ではFUJIの高感度機が無難かと思います。F700/F710/F810/F10辺り
書込番号:4053843
0点



2005/03/12 00:34(1年以上前)
くろこげパンダさん、てこてんPART2さん、ご返信ありがとうございます。
FUJIの高感度機は、ハニカムCCDの特徴なんですかね?
てこてんPART2さんのお勧めの機種と、その他のハニカムCCDの機種を、FUJIのホームページで見てきました。
どれも最近の機種としては重めで・・・、F10ならOKですが予算が・・・。
みんなに、もー少しお金を出してもらうか・・・。
FUJIでも普通のCCDの機種は軽い機種もあるので、これもハニカムCCDの特徴なのかもしれませんね。
EXILIM ZOOM EX-Z55は評判が良いみたいですね。
自分もこの機種が良いのかなと思っているのですが、なにせ年配の方で、CASIO=電卓のイメージが強そうで躊躇しています。
仕事が経理屋なもので・・・
明日、仕事が早く終われば、実機を見て決めてきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4057313
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


最近新しくIXYのデジカメを買ったんですが、
昔のPhoto Record(IXY 200時代)に比べて、今のって
処理速度が遅いと思いませんか?
快適に使える裏技みたいのがあったら教えて下さい。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY DIGITAL 50に買え換えようと思ってるんです。
普通新機種になれば性能も上がるし使い勝手もよくなるはずですよね?
でも、どうしてこの新機種のIXY DIGITAL 55は性能もあがってるみたいなのに50に比べてこんなに人気がないんですか?
0点

まだ発売されていない商品の評価ができる人はいないはずなので、参考にしないほうが
いいと思います。
書込番号:4050615
0点

一人で何度でも投票できるので、評価はあまりあてにしない方が良いですよ〜
書込番号:4050673
0点

50と55の一番の違いは画素数(400万画素と500万画素)です。
しかし、CCDの大きさは一緒なので、1画素当たりの大きさは55(500万画素)の方が小さくなり、ノイズなどの画質の低下につながります。
とは言っても、L判に印刷されたものを肉眼で比べても画素数の違いも、ノイズの量も判別できる人はいないと思います。
また、画素数アップによって画像データが大きくなるので、連写スピードが遅くなってますし、PCへの画像転送も若干、時間がかかると思います。
上記のような理由から、決して「総合的な性能」が上がった訳ではない事が、評価に反映されているのだと思いますよ。
余談かも知れませんが、上記の理由で弟機の40(320万画素)が一番いいという意見も聞いたことがあります。(といいつつ、50ユーザーですが)
書込番号:4052854
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
取り説を詳しく読んだのですが、マクロのチュウリップは出ても遠景モードの山を出す方法が解りません。どなたか教えてもらえませんか。もしかして実際の遠近混在の時自動で切り替えになるのかとも思いますが。
0点

オートの時は使用不可です。
マニュアルモードなどのときに使用可ですので試してみてください。
書込番号:4049800
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50



おはようございます。
バッテリー残量表示は、確かバッテリー残量が少なくなってきたときに
表示されるもので、常時表示されるものではないと思いましたが・・。
では。
書込番号:4048670
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





