
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年2月18日 13:49 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月15日 20:57 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月15日 09:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 23:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 22:18 |
![]() |
0 | 12 | 2005年2月14日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY50かCACIOのZ55かで迷っています。ほぼ50に決めていたんですが、55の大画面やレリーズタイム?、電池寿命なども気になって決められません。ただ55の写真は端っこの部分がぼやけると聞いたのですが、L版で見ても気になるほどのものですか?また、皆さんならどっちを買うか、優柔不断な私にズバリ教えてください。
0点

IXY50も周辺は少しモヤっとした感じになるから、どっちもどっちかも?
(^_^;)
Z55のレンズは特別な構造ですから、個体によっては左右のボケ方が違ってる不良もあります。でもメーカーで調整してもらったり、購入店で初期不良として交換してもらったりすれば問題ないと思います(^_^;)
書込番号:3930284
0点



2005/02/14 12:03(1年以上前)
そうだったんですか!?お返事ありがとうございます。参考になりました(^o^)/ということはZ55の方がおススメということでしょうか・・。
書込番号:3930568
0点

どっちかだけで選ぶならIXY50かな〜(^_^;)
Canonのホワイトバランスや露出計の安定性は楽チンだし、私の場合は続けて撮影する事が多いので、データの書き込み待ち時間が殆ど無いIXYの方が使いやすいです。
あとZ55の液晶が見づらい(←私には)し、液晶が大きすぎて邪魔・・・というのもあります。
(^_^;)
とか書き込みつつ、IXY50を買いに行って、安かったIXY500を買って帰った私・・・(^_^;)
書込番号:3930971
0点

IXY50ユーザーです。
私もFIOさんと同意見です。
ホワイトバランスなどの優秀さは雑誌などにも書かれてますが、書き込み時間の短さについての記事は見たことがありませんが、結構重要だと思います。
連写も速いし。(ちなみにZ55は連写できません)
Z55の
>液晶が大きすぎて邪魔・・・
という意見にも賛成で、操作性に関しては2型液晶のZ50の方が良いように思います。
しかし、Z55の電池寿命は魅力的だし、ベストショット機能もなかなか面白いですよ。
あと2月末にパナソニックからFXシリーズの新商品が出るみたいですね。
・・・選択肢を増やしちゃったな?
書込番号:3932474
0点

Z55ではなく、Z40を使っていました。
確かに、IXY50はIXY400.450.500と比べると周辺の描写力が落ちます。
ただ、↑で言われている通り、カシオは特別なレンズ収納構造のため同じ機種でも機体によって描写に差があります。初期不良というより、仕様です、という範囲でかたづけられる程度です。残念ながら。Z40は画像が暗い、解像感が低い、高感度でのノイズの多さ、液晶の荒さ、等の点で不満でした。当時、レスポンスはすばらしかったです。
Z40を知人にうっぱらい、IXY50を発売日に購入しましたが、とても同じCCDサイズのカメラとは思えませんでした。
Z55に関しては使用したことがないので詳細は分かりませんが、
400万画素であの描写力だと、500万だと余計にノイズの増えた
醜い画質であろうと思われます。日中ISO50で撮影するぶんには遜色ないとおもいますけれど、ちょっと状況がシビアになるとZ40同様、使い物にならない感じがします。CCDサイズ、レスポンス、サイズ、画素などのバランスからIXY50は程よくバランスの取れたカメラだと思います。
IXY50が出るまで、Zシリーズは魅力的なカメラでしたが、
今となっては、やたらと電池の持つ、砂絵のような液晶画面という長所しか見出せませんね。
書込番号:3933200
0点


2005/02/15 23:57(1年以上前)
↑
禿同!
Z40偏ぼけというか片ボケで交換、でもほとんど
一緒だったね、ソフマップで売っちゃった
バッテリーは異様に持つ、それだけ。
IXY50でコンパクト機トラウマに陥らずに済んだよ。
でもどうなんだろ最近の製造コストけちった
コンパクト機に写りの質など求めるのも無理があるのかな。
6年前ぐらいに買ったEPSONのCP800は明るくシャープな
写りでいまだに使える、しっかり感が違う、でもさすがに
駆動タイミングは最近の機種に比べ、異様に遅い罠。
書込番号:3938894
0点



2005/02/18 13:49(1年以上前)
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます!!IXY50に決めようと思います。また分からないことがあったら相談にのってくださいね^^
書込番号:3950349
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50



神戸、芦屋、西宮近辺の方は比較的裕福な方が多いですから、あまり、
けちくさく買わなくても良いのでは? 同じ関西でも大阪は、兵庫と雰囲気違いますが。
書込番号:3930508
0点


2005/02/14 17:41(1年以上前)


2005/02/15 19:42(1年以上前)
西宮市のキタムラ河原店では、他店対抗(ヨドバシ梅田らしい)の28,300円でしたよ。おまけに20年前に買ったフィルムカメラを1,000円で下取りしてくれたので27,300円で買えました。それから「SDカードは15%OFFにしますよ!」という事でした。最後に「何かおまけを付けて!!」と頼んだら『デジカメ写真活用ソフト』なる物をタダで付けてくれました。今日2台しか入荷しなかったそうなので、あと1台残っているかどうかわかりませんが...店長の話では「来週からはこの価格では、出せないと思います。」という事でしたが、取り敢えず報告まで。
書込番号:3937269
0点

そうなんです!
近所のキタムラさんでも28,300円なんです。
かなりそそられています。
下取りは最低2,000円から、18日までとの事でした。
ただ、3月には新機種が出るでしょうと言われました。
今使っているμ10と比べてキビキビ動きます。
画質も含めて、26,300円は「買い」でしょうか?
書込番号:3937593
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


こんにちは、はじめて書き込みます。今、デジタルカメラの購入を考えています。候補は「IXY DIGITAL 50」 「IXY DIGITAL L2」です。性能を比較してもよくわかりません。どちらがお勧めでしょうか??
0点


2005/02/14 03:22(1年以上前)
画素数はL2のほうが大きいですが(同じCCDサイズなので
画質的には50のほうが有利だけど)、動画性能や反応速度、
ズームなどで50のほうがいいと思います。
ただ、デザインがどうしてもL2が好みだ、というのなら
L2もいい選択だと思います。
書込番号:3929727
0点

どちらも良いデジカメです。
光学ズームの有無が選択の基準になると思います。
書込番号:3930036
0点

絶対、IXY50です。
L2だと、使い慣れてだんだんカメラに詳しくなってきたころに
後悔すると思います。
書込番号:3933215
0点


2005/02/14 23:53(1年以上前)
もうちょっとなれてくると 単焦点レンズで近寄ったり離れたりして撮るのが楽しくなってくることもあります。
でも動物園に行ったときは象とふれあいコーナーの動物以外はなかなかおっきく撮れません。僕はL2でなくLですが、象は最高です。
書込番号:3933968
0点


2005/02/15 00:11(1年以上前)
↑なんかkazzzzuさんの書き込み味があっていいなあ(笑
書込番号:3934100
0点


2005/02/15 09:33(1年以上前)
はじめまして
現在、Lと50を持っています。
僕は旅行に行くときの携帯性で最初Lを買いました。
写真はもっぱらオンラインプリントで紙焼きしてとって置くのですが(大きさははがきサイズ)、Lの写真は多少の曇り空でも色がきれいに出てとても気に入っておりました。
(お店の仕上げがうまいのもあるとおもいます。)
・・・で、最近50を買ってみて撮り比べて見たのですが僕にはほとんど同じ写真に見えて差は感じませんでした。
50はとてもコンパクトでポケットに入れてもそれほど重たく感じません。
もしどちらか1台ってことでしたら今よく売れているカメラということもあり50を買った方がいいのかなって思います。
書込番号:3935291
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


コンパクトデジカメの購入を検討しているのですが、カシオのEX-Z55とIXY 50のどちらかに悩んでいますが、女房が機械に強くないため、簡単操作が出来るのはどちらでしょうか?教えていただけませんか。
0点




2005/02/13 23:44(1年以上前)
申し訳ありませんでした。今後気をつけます。
書込番号:3928822
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


Zoom Browserで明るさ等を調整した画像をZoom Browserのプレビューモードで見ると、スーパーファインで取ったはずの画像がファインと表示されています。
これは、画像を編集すると解像度(すなわち画質)が低下してしまうことを意味するのでしょうか?
ファイルサイズに変わりはないので、おそらく解像度が低下するということはないのでしょうが、なにか不安なので・・・。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY DIGITAL 50を買いました。初めてデジカメを買ったんですが、付属のメモリーカードでは不満なので、新しいメモリーカードの購入を考えています。SDカードなんですが、どこのメーカーにしたらいいか迷っています。予算は5,6千円と考えています。メモリカードのこといろいろ教えてください。
0点

自分で調べて判らないことを質問した方がレス付き易いですよ。
書込番号:3927292
0点



2005/02/13 20:31(1年以上前)
何をどう調べるんでしょう?相性などメモリーカード全般を知りたいんですが。
書込番号:3927354
0点

とりあえず、
過去の関係あるスレッドを
全部読んでみるとか。
そのくらいの努力はいとわないで欲しいです。
書込番号:3927408
0点

ハギワラのHPC-SD64T との相性はどうでしょうか?
64MBなので動画は無理かな。
転送スピードがわからないんです。
高速じゃないとは思いますが…
書込番号:3927697
0点

全部読まないまでも検索くらいしましょうね。
ららるさん、こんばんは。
ハギワラの型番の最後にTが付くシリーズは、東芝の低速タイプです。
T-Proシリーズと Mシリーズ(256MB以上)が、高速タイプですね。
このカメラの動画は、他のカメラの動画と比べても
メモリをより以上、必要とします。
最高画質の時 1秒、1.8MB前後。
動画を撮るので有れば、できれば512MB以上が欲しいところです。
書込番号:3928116
0点

これなら動画が途中で止まる事も無いですじゃ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110231
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110276
書込番号:3929189
0点

ありがとうございます。
東芝の低速タイプですか。東芝が作ったものをハギワラが売るって、変な気もしますが、東芝はデジカメ作ってないからでしょうかね。
過去レスでトランセンドが安くて動作もいいって見ました。
それの256〜1Gでどれ買おうか悩んでましたが、512か1G買うことにします。
ハギワラの64MBはIXY50買うときにつけてくれたので、まあ高速じゃないなとは思いました。ところでこれ低速とのことですが、速度はどれほどなんでしょうか?トランセンドは9Mで、パナの高速タイプは10Mでした。
トランセンドの一世代前?の少し安いのは8Mでしたが、9と10Mの差はあまりないんでしょうか?
書込番号:3929739
0点

東芝もデジカメを作ってます(ました?)じゃ。
低速の速度は2Mですじゃ。
9と10Mの差は体感できるほどは無いと思いますじゃ。
IXY50の動画は、1秒で1.8M必要と言う事じゃで、2Mでも良さそうなものじゃが、IXY50の1.8Mは最高画質の時、平均でこれだけ必要なのに対し、SDの転送速度表示は最高の状態の時のものじゃで、低速のSDでは動画撮影時に書き込みが間に合わなくなって停止したりしますじゃ。
カメラで使う限り、6〜7M以上の転送速度を持つSDなら問題無いと思いますじゃ。
それ以上速いものは、USB2.0のカードリーダなどを使って、PCに取り込んだり、PCからカードへ書き込んだりする時に効果が出ますじゃ。
書込番号:3930173
0点


2005/02/14 10:08(1年以上前)
千尋バ〜バさんのお勧めのものは9Mbpsのものですよねぇ、
同じトランセンドでもライトが7Mbpsのもありますが、あれだと動画はとまってしまう可能性が高いんでしょうか?静止画は問題なようですが…千円くらいの差なのでどうしよかと…
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110169
書込番号:3930251
0点

7Mでも大丈夫なハズじゃが、価格差もあまり無く、将来的にも9Mの方にされるのがいいと思いますじゃ。
1Gで10Mなら、これも多分大丈夫と思いますじゃ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00526710187
書込番号:3930434
0点


2005/02/14 14:42(1年以上前)
ありがとうございます!やっぱり高速モデルにしますね☆
書込番号:3931094
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





