
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年2月11日 22:49 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月13日 00:11 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月11日 15:09 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月11日 20:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月10日 19:58 |
![]() |
0 | 11 | 2005年2月11日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


こんばんわ。デジカメ購入を考えているんですが、どの機種を買おうかとても悩んでいます。一応IXY DIGITAL 50か500、sony DSC-T33、Panasonic LUMIX DMC-FX7 と悩んでいます。用途は普通の写真を旅行先などで撮るだけなのですが、失敗したくないので総合的にみておすすめな物を教えてもらえないでしょうか?上記の物意外でもお勧めがあったら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2005/02/11 21:47(1年以上前)
DSC−33は画像が暗いです。
失敗を減らしたいのなら手振れ補正のついているFX7がいいと思います。
ただし画像としてはIXY500のほうがきれいです。
書込番号:3916769
0点


2005/02/11 21:53(1年以上前)
黄色が少し強めかな。。。。。XY500
マゼンタが少し強めかな。。。。。FX7
個人の好みにもよりますが。。。。。。
手振れ補正のついているFX7に2票目です。。。♪
書込番号:3916798
0点


2005/02/11 21:59(1年以上前)
XY500→IXY500ですね。。。f(^_^)ぽりぽり
レリーズもFX7が速いので、狙った瞬間に近い物がとれるかも。。。。
書込番号:3916826
0点



2005/02/11 22:12(1年以上前)
なすびーむさん、予言者あびらさん、ありがとうございます。デジカメ買うの初めてなのでとても参考になります。ややFX−7のほうがいいみたいですね。やっぱり手振れ補正は活躍する場が多いのでしょうか・・・
IXC 500のほうが画像が綺麗とありますが、FX-7と比べてそれほどきになりませんよね?
書込番号:3916902
0点

失敗(=手ブレ)を減らすならFX7、画質重視ならIXY500、間を撮ってIXY50.
要はなにを一番重視するかで選ぶ機種が決まります。とりあえず何でも撮影したい、または撮影する可能性があるならレスポンスが良いIXY50をお勧めします。
書込番号:3917009
0点


2005/02/11 22:32(1年以上前)
>IXC 500のほうが画像が綺麗とありますが、FX-7と比べてそれほどきになりませんよね?
今のコンデジの多くは、画質的に合格点にたっしていますので、
後は、個人の好みだと思います。。。。
あきらかに、味覚のおかしい料理店や愛想のないお店は、
思った通り、早く潰れますが、そこそこ愛想があり、美味しいお店は
リピーターが付き繁盛します。。。。♪
IXC 500もFX-7もこう言う、リピーターのつくコンデジだと思います♪
サンプル写真等を見て、ご自身の好みを判断されては。。。いかがですか?
書込番号:3917026
0点

メーカーのサンプルやユーザーのアルバム等を見たり、プリントして比べてみるとよろしいですよ。画質の好みは人により異なりますので…
書込番号:3917029
0点

今回はあびら さんにタッチの差で遅れを取ってしまいましたね(笑)
書込番号:3917055
0点


2005/02/11 22:44(1年以上前)
(*^-^)笑い
毎回、毎回負けていますので。。。。。
まぐれでも勝てない⇒ さんに勝てて、
とても、嬉しいです。。。。(^ー^)にやっ!
書込番号:3917103
0点



2005/02/11 22:49(1年以上前)
みなさん、親切な返信ありがとうございます。どうやらIXY、FX-7のどちらかで間違いないようですね。最後の絞込みは販売店で実際に手にとって決めたいとおもいます。
それと最後にもうひとつ初心者らしい質問なんですが、ファインダー(のぞく穴、名前あってますか?)がついてないカメラは夜、暗いときなど液晶が見にくく撮影しにくいなんて事はありませんか?
書込番号:3917132
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


デジカメ初心者です。IXY50の購入を考えていますが、海外での使用が多い場合には電池でも使えるほうが便利でしょうか?
電池で使えるデジカメの口コミを調べましたが評価があまり良くない商品が多かったのですが、どなたかお勧めをご存知でしたら教えていただけませんか?
0点

>海外での使用が多い場合には電池でも使えるほうが便利でしょうか?
充電器さえ持っていけば、変換プラグが有れば、
何処の国でも使えると思いますから、
こだわる事はないと思いますが。
書込番号:3913160
0点

何処へ行くにも充電器は携帯しましょう。
予備電池を一つ用意しておくと安心ですよ〜
書込番号:3913569
0点

私が仕事で行くアジアではデジカメのバッテリー性能を維持する事の出来る乾電池はそう多くは無いですよ。
よほど専用充電池+充電器の方が安心です。
書込番号:3916044
0点



2005/02/13 00:11(1年以上前)
充電器のものを買おうと思います。ありがとうございました!
書込番号:3923287
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


別にそこまで機能は求めてなく、この価格.com見たらこのデジカメが1番人気だったので、ビックカメラのポイントも3万ぐらい溜まったし買おうと思いビックに行ったのですが、37900円。高くないですか?いつになったら価格が下がるやら。400万画素だったらSDカードも買わなくちゃならんのに45000円ぐらいいっちゃうんですよ。それだけ出して価値はありますかね?
0点

欲しい時が買い時と言いますが、チト高いですね。
私なら安い所でIXY50を現金で購入して、
CDやDVD等、ポイント還元率が低いものをポイントで買います。
書込番号:3912619
0点

37900円は高すぎですね。
安い店を探してください。
書込番号:3912730
0点


2005/02/11 00:23(1年以上前)
これから3万円以下で 買えます。 量販店は在庫の関係で、おそらく3月以降です。 3月下旬にはどこでも変えると思います。
書込番号:3912770
0点


2005/02/11 02:46(1年以上前)
先日覗いた記憶では、¥37700-20%(ポイント)だったと記憶してます。現時点では、これくらいかと。。
書込番号:3913311
0点

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=361010&PARENT_CATEGORY_ID=3610&BACK_URL=d_camera/index.jsp&MAKER_NAME=%83%4C%83%84%83%6D%83%93
ネット店は、35400円のポイント15%のようです。
書込番号:3913820
0点


2005/02/11 15:09(1年以上前)
2/9に店頭購入しましたが、35,400円(ポイント:15%)でした。
書込番号:3915057
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

2005/02/10 23:21(1年以上前)
6日にヨド梅田に行った時は35400円でした。
店員は、多分もう下がらないって言ってました。笑
兵庫県でこれぐらいの価格で売ってるお店ってないですかね?
書込番号:3912349
0点


2005/02/10 23:28(1年以上前)
2/8日の情報ですが、ヤマダ足利店で27500円、ポイント5%でした。
オープニング第一弾セールです。第ニ弾もあるそうなので、しばらく続きそうです。
書込番号:3912402
0点


2005/02/11 09:01(1年以上前)
本日朝刊折込チラシによると
2/11〜2/15 つかしん横ミドリ 塚口電気館
は37,500円、20%還元です。
ヨドバシ梅田に対抗したのかな?
2/8の時点では、還元なしでした。
書込番号:3913780
0点


2005/02/11 12:23(1年以上前)
本日電激○庫にて購入しました。
メモリ−128 と専用ケ−スが付属して税込み30000円
でした。
ちょっと嬉しいです。
子供(3才)がどうしてもデジカメが欲しいとの話でオモチャになることを覚悟で購入しました。
午前中に買ったのにもうすでにラ−メンの汁でベトベトです。
(汗)
書込番号:3914485
0点


2005/02/11 20:57(1年以上前)
>2/11〜2/15 つかしん横ミドリ 塚口電気館
>は37,500円、20%還元です。
この情報をもとに近くのケーズ電気に行ったら一声31,000円。やはり最近IXY50も安くなってるんだと気をよくして、新聞広告が入っていた塚口キタムラにいくと表示額は3万6千円台。とはいえ広告には他店より安くしますと大きく書いてあるだけに店員に、「これいくらになります?」と尋ねると「うちはそれでやらせてもらってますけど」とそっけない態度。他店情報とか持ち出して交渉すればそれなりの価格になるんかもしれんけど、店員のむかつく態度に戦意喪失しました。珍しくキタムラから広告が入っていたのと、ここでキタムラは安いところが多いようなので期待して行ったのに・・・。他店はよさそうですが、塚口店はダメでした。
書込番号:3916456
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


今、CANONのPowershot G3を使用してますが、性能は非常に満足してますが、携帯性がない為、電車とか海外に旅行に行くときは非常に不便です。そのため、新しくデジカメを買おうと思っているんですが、IXY50かFUJIのF455かCASIOのEX-Z55にしようか迷っているんですが、どなたか参考意見を教えてください。また400〜500万画素で光学3倍のズーム機能がついてて携帯性のあるお勧めのカメラがあれば教えてください
0点


2005/02/10 19:58(1年以上前)
Canonの色が好きならIXYDIGITAL50で良いと思いますよ
書込番号:3911278
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


今日IXY DIGITAL 50を購入しました。一緒に店員さんに勧められるまま東芝のSD-NA512MTを購入しましたが、こちらでパナソニック製のものが評判がいいので気になってしまいました。
東芝のSD-NA512MTとパナソニックの高速タイプを比べてどう違いますか?どなたか教えてください。
0点

SD-NA512MT
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_783/19305080.html
これは、転送速度が標準(遅い?)ものです。
静止画撮影だけなら構いませんが、
640×480・30fpsの動画撮影では書き込みが間に合わないので、
十数秒、長くても数十秒でストップします。
他の動画モードだと問題ないでしょう。
私なら、
Panasonicの高速タイプに差額を支払って交換してもらいます。
高速タイプのSDであれば、動画(640×480・30fps)を
長時間(メモリ残量いっぱい)撮影できます。
必ずしもPanasonic製である必要はありません。
by 風の間に間に bye
書込番号:3910812
0点



2005/02/10 17:48(1年以上前)
風の間に間にさん返信ありがとうございます。
デジタルビデオカメラを持っているので、動画は特に使用する予定はないのですが。。
連写などは変わりますでしょうか?
書込番号:3910841
0点

連写も、高速タイプのSDでないと、
(連写スピードが)遅くなったりします。
>デジタルビデオカメラを持っているので、
動画性能のいいデジカメの良さは、気軽に動画が撮れることです。
イベント時とか、何でもない日常に、デジタルビデオカメラも
常時携帯しますか?
デジカメのおまけみたいな機能に過ぎませんが、
時に「最適の動画撮影機」となるのがデジカメです。
使ってみて、そのメリットを実感する人が
「デジタルビデを持ち出すことがなくなった」
といった書き込みをされることがあります。
by 風の間に間に bye
書込番号:3910922
0点



2005/02/10 18:30(1年以上前)
ありがとうございます。
迷ってしまいますね。
高速タイプのものにしておいた方が安心ですかね。
CD−ROMにデータをうつす時の時間はかなり違いますか?
その他の高速タイプのメリットはありますか?
あとはカードで購入したので、交換してもらえるか心配です。。
書込番号:3910976
0点

>高速タイプのものにしておいた方が安心ですかね。
安心かどうかは、あや。。。さん次第です。
>CD−ROMにデータをうつす時の時間はかなり違いますか?
SDから直接CDに移すのでないから無関係。
>その他の高速タイプのメリットはありますか?
大容量のデータを、別売のUSB2.0仕様のカードリードライタで
パソコン(パソコンのUSBも2.0である場合)に移す場合、
要する時間が短くて済む。
その程度。
>カードで購入したので、交換してもらえるか心配です。。
クレジット決済にどう対応するかは、販売店次第。
ふつうの販売店なら、きちんと対応してくれます。
すでに処理済みで、
クレジット決済の訂正伝票等を切ったりするのが面倒でも、
追加差額を現金で支払えば、交換してくれると思います。
そうしたことをできない(対応してれくれない)販売店だったら、
販売店名・担当者名をここで明かしてくれたほうが
この掲示板を読む人にはありがたいですね。
by 風の間に間に bye
書込番号:3911069
0点

なお、このデジカメの性能(動画とか連写)を
2MB/SのSDメモリカードでは活かせないわけです。
つまり、性能を活かせないSDをすすめた販売店(販売員)の側に
問題(落ち度)があります。
交換してもらうことに支障があるはずがないでしょう。
ただ、上に書いていますが、差額を支払うことになります。
by 風の間に間に bye
書込番号:3911096
0点



2005/02/10 19:15(1年以上前)
度々、すいません。
考えた結果、やはり動画はあまり使用しないと思いますので、あとは連写のスピードが気になります。どのくらい違いますか?
ペットを連写機能を使って撮りたいのですが。。
気になるほど変わらないようでしたら東芝のものを使いたいと思います。
書込番号:3911135
0点

>連写のスピードが気になります。
気になるかどうかは、「あや。。。」さんご自身の感覚ですから、
他の人の感覚を尋ねても意味がないように思います。
お持ちのSDメモリを使ってみて、
それで問題なければ、それでいいのではないでしょうか。
ただ、高速タイプと標準タイプとの違いは、書き込み・読み込み速度の違いです。
数枚から十数枚までなら差は体感できないでしょう。
それほどの連写をしないなら、標準タイプで十分でしょう。
しかし、それ以上の連写になると、高速タイプと比べれば遅くなります。
動画撮影しない、さほどの連写をしないのであれば、
標準タイプのSDで、安く買えれば、それで正解の買い物だと思います。
なお、メーカーサイト(仕様表、マニュアル)にある連写性能(2,4枚/秒)は、
撮影環境が最適な状態でのものです。
ペット撮影とのことですが、
室内だと「光」が不足ということがふつうなので、
仕様表通りの連写スピードは期待できないですね。
日中の屋外でなら、連写性能が活かせると思います。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3912660
0点

動画機能を重視しないのであれば、余り気にしなくても良いと思います。
連写機能が落ちるとは言え、数枚なら問題なく使えると思います(試してはいませんが)
交換に関しては、カードでの購入は特に問題無いと思います。
ただ開封済みの場合は返品・交換には応じてくれない事もあると思いますので販売店に確認を取られた方が良いでしょう。
P.S.(大丈夫だとは思いますが)販売店名くらいはともかく、個人名を書いたりしたらいけませんよ。
商法上は問題無い可能性も高いですので、逆に訴えられたりしたら大変ですから。
書込番号:3913087
0点

>雨雪風雪 さん、こんばんは(お早うございます)
>販売店名くらいはともかく、
>個人名を書いたりしたらいけませんよ。
>商法上は問題無い可能性も高いですので、
>逆に訴えられたりしたら大変ですから
そうですね、上は書きすぎでした。
フォロー、ありがとうございます。
by 風の間に間に bye
書込番号:3913223
0点



2005/02/11 13:04(1年以上前)
風の間に間にさん、雨雪風雪さんありがとうございました。
知識が全然ないもので助かりました☆
附属のSDカードで連写撮影をしてみたところ満足しましたので、東芝のものを使いたいと思います。
書込番号:3914640
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





