
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月19日 09:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月18日 16:01 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月19日 20:38 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月21日 01:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月18日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月17日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
皆さん、はじめまして。
現在、ファインピクスF401(2年前に購入)を使っていますが、
撮影時のタイムラグが気になり、そろそろ買い換えようかと思っています。
最近のデジカメはタイムラグが気にならないぐらい向上しているのでしょうか?
電池の持ちは、F401は定評があって気に入っていますが
イクシ50は、どうでしょうか?
0点

こんばんは(^^)
会社のIXY50を少し遊んでいるくらいですが(^^;;
401はシャッターを切るときのレリーズタイムラグが意外に長くて遅れがちでしたが、IXY50は割りとサクサク撮れますよ。
電池のもちは、6〜7割くらいでしょうか・・・感覚的に
書込番号:3516632
0点

タイムラグが気にならない範囲と考えてよろしいでしょうか?
デジカメなので普通のカメラの様には、いかないと思いますが・・・
書込番号:3517441
0点

ピント合わせとか撮影のレスポンスは、このサイズのデジカメの平均より上にはあると感じます。
バッファにも余裕がありますので続けて撮るのも書き込み待ちがなくて快適ですよ(^_^)
これより速いレスポンスが必要な場合は、リコーの最近の機種(R1やGXやRX、G4・・・等)がダントツで早く、ついでSONYやカシオの最近のが早いです。
書込番号:3518655
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


1週間ほど前にIXY50を購入したデジカメ初心者です。それでSDカードを買わないと思っているのですが、どのメーカーのどんなスペックがIXY50には良いのかわかりません。チョロチョロ動く子供やゴルフスイングのコマ送り写真などを撮ってみたいと思うので連写機能を活用したいと思っています。やはり記録速度は20MB/Sなど早いにこしたことはないのでしょうか?またメーカーも僕(素人)でも知っているパナソニックあたりが無難なのかな〜とも思うのですが、あまり聞いたことない(僕が知らないだけ)国内メーカーや海外メーカーの物でもスペックが良ければそれで安心なかど〜か、スミマセンがアドバイスをいただけるとありがたいです。ヨロシクお願いします。
0点


2004/11/18 14:25(1年以上前)
過去ログを検索しましたか?
書込番号:3515576
0点



2004/11/18 16:01(1年以上前)
4700Zさん、過去の書き込みをさ〜と見た程度なので、もう少しじっくり探してみます。僕と同じような質問&答えは、ありそうですよねぇ。ありがとうございます。
書込番号:3515775
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


買い替えをしようと思っているのですがCFが使えて使い勝手の良いものを探しています。今はコダックのDC3800なのですが数年前に購入したものなので動作が遅くて困っています。素人でも使いこなせるお勧めはありますか?
0点


2004/11/18 11:41(1年以上前)
CFが使えるもの・・・
IXY 320、400、450、500がCF対応機種です。
製品比較で検討してみて下さい。
書込番号:3515147
0点

今使っているCFを流用したいという理由でしょうか?
もし、そうなら何MBのCFを使っていますか?
あまり大きい容量のものでないなら、SDとかの機種に乗り換えても
良いかも知れないですね。
書込番号:3515803
0点

CFが使えて動作が速いデジカメって…………ハイエンドの製品を除けば、現行製品では存在しないような気がします(^^;
IXYですと3桁型番のモデルがCF採用ですが、動作はそれほど速くありません。IXYは400・500・50を使ったことがありますが、前2者と50の動作速度の差は歴然としています。
またすでに YYZさん が書かれていますが、流用を考えてCF採用機を選ぶという理由であれば、使い方によっては再考の余地があると思います。
IXY50のような400万画素機であれば、(圧縮率などで多少の差違はありますが)、現在お使いのDC3800に対し、同じメディアで撮影できる枚数は半分になります(もちろん最高解像度で撮った場合の話ですが)。
現在DC3800でメディアの半分以上一度の旅行等で使う場合があるようでしたら、メディアも一緒に購入した方が良いでしょうが、そうなると無理にCFにこだわる必要もないかと思います(その方が選択肢も広がるでしょう)。
書込番号:3516566
0点



2004/11/19 11:45(1年以上前)
みなさんありがとうございます。私の持っているCFは64MBでした。あまり詳しく分からないのですが、画素数が上がると今持っているCFではあまり使えないと言うことでしょうか?
書込番号:3518937
0点

64MBだと、IXY50の最高画質で30〜40枚くらいかな?この機種は持っていないので、あくまで私の予想ですが。(どなたかフォローよろしく)
私はSDよりも安く手に入ってSDよりも頑丈でラフに扱えそうなCFが好きですね。
CF対応のコンパクト機というと、CANONのIXY500、S60、S70あたりでしょうか。(Aシリーズもありますが)あれ、CANONしか思い浮かばない..
ちょい大きめの機種ですが、コニカミノルタのA1も、大分安くなってきてお買い得だと思います。
メモリーは皆さん、256MB〜512MBあたりを良く使われているみたいですね。
ちなみに私はこの間、1GBのCFを1万円でゲットしました。CFも安くなったものです。
この中で一番扱いやすそうなのはやっぱりIXY500かな?
後は、これから出るであろうIXY500の後継機(IXY700?)を待つのも手かな?
CANON機は基本的にオートホワイトバランスと露出が安定しているので、どの機種でも扱いやすいと思います。
ちなみに、私はS60とA1を愛用しています。28mmのワイドが使えると快適ですよ。
(最後の一言は戯言と聞き流してください。)
書込番号:3519112
0点

>64MBだと、IXY50の最高画質で30〜40枚くらいかな?
IXY50はSDですね。IXY50→IXY500に訂正です。
書込番号:3519127
0点

64MBだと、たとえばIXY500を買ったとして30〜50枚ですね。
それをどう判断するかですが。(個人的には使わないサイズです)
CFが使えるコンパクトデジカメは今となっては大き目のものになって
しまいますので、コンパクトでスリムなデジカメがいいなら、メディアの
乗り換えをお勧めします。機種選択の幅も広がりますし。
書込番号:3520418
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


何度もスレに出ていますが、とても悩んでいるので皆様ご意見お聞かせください
お願いいたします。
L2と板だとやはりみなさんL2がいいとおっしゃり50の板だと50がいいという結果のように思いまして・・。
2点についてどちらが優れているのかご教示ください
@動きのあるものの撮影
A夜景くっきり
当製品50 L2をお使いの方、バッテリーはどのくらい持ちますでしょうか
光学ズームの違いだと思いますが、私個人的としてはよーく考えてみるとズームはほとんど使わないと思います
むかーし、テレビでやっていたのですがx3ズームのものとx3まで寄ってズームなして撮影したものを比べると寄って撮影したほうがきれいだというのをとても記憶に覚えています。(素人のばかの1つ覚えですので聞き流してください)
正直、x3くらいだったら寄っちゃうと思います(私はです^^;)
画素数も400と500ですが、普通の写真サイズで印刷するのであればそれほどかわらないと過去ログから認識いたしました
Z55と悩みましたがみなさんのサンプルを見させていただくとやはり50 L2のほうがあきらかにくっきりしていますね
デザインは50のほうが好きなのですが、でもついつい500万画素のL2にも惹かれてしまう・・・
上記の2点に的を絞るとどちらが買いでしょうか
できしたらバッテリーの持ちについてもご教示頂ければ幸いです
みなさんお願いいたします
0点


2004/11/18 07:39(1年以上前)
@動き物の撮影 → 50
A夜景くっきり → L2
バッテリーのもちは断然とまでは言いませんが、50の方がもつ気がします。
お店で実際手にされてみましたか?50の方が全ての動作において高速なことは実感できると思うのですが。
ズームを使う使わないでなしに触ってみて使いやすい方でいいのでは。L系の方がくっきり感は上ですが、撮り比べでもしない限り気にならないと思うのですが
書込番号:3514690
0点

お話から見て、デザインが気に入っておられる50がいいと思いますじゃ。
厳密な意味でのクッキリ感は、単焦点レンズのL2に分があると思いますが、実用上ではその差は無視できるほどのものと思いますじゃ。
画素数の差もハガキや2L判くらいまでなら、同じと見ていいじゃろう。
A4以上になると500万が利いてくるが・・・。
レンズの焦点距離じゃが、50の35mm〜に対してL2は39mm〜で、僅かに望遠よりですじゃ。
風景や建物の撮影には、この4mmの差が50有利となりますじゃ。
又、ズームするより近づいて撮った方がキレイなのは事実じゃが、実は写真の印象は少し違ったものになりますじゃ。
少し離れてズームしたものは、被写界の奥行きの距離が全体的に圧縮されますじゃ。
夏のビーチや帰省ラッシュの高速道路のニュース写真は、これを利用して混雑具合が強調されてますじゃ。
あなたの要求性能に両者は実用上の差がないと思われますで、撮影範囲を広げる意味でズーム付きの50をお勧めしますじゃ。
書込番号:3515046
0点

どちらの機種も使ってない者がいうのも変ですが、両方購入して気に入った方
を残し、他方をオークション等で売却すれば、一番確実だと思います。
(安心料が少し必要ですが)
書込番号:3515668
0点



2004/11/20 05:18(1年以上前)
みなさんありがとうございました
50を購入いたしました
が、1点だけ気になるところが・・・
電源off時にレンズのシャッターがしまりますよね
ほんとうに若干なのですが隙間が気になってしまうのですが。
0.5mmくらい たぶん・・・
許容範囲でしょうか?
気にしすぎでしょうか・・・
書込番号:3522198
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


こんばんは、そして初めまして、ワーカホリックです。
早速ですが、IXY500、IXY50、Z-55、F610で悩み中です。
このままではIXYのどちらかにしそうなのですが、なかなか決められません。(学生のもんでデジカメは大きい買い物で・・・)
どなたかIXY500と50の画像比較(昼夜の撮影どちらも比較されていればかなり嬉しい)をしているHPもしくは書き込みなどお知りではないでしょうか?
バッテリーの面ではZ-55に大きな魅力を感じています。
どのカメラにした場合でもメモリーは256又は512くらいは欲しいな、と考えています。その場合IXYのバッテリーでは撮りきることが難しいと思うので予備のバッテリーが必要になりますよね?そうするとまた高くなるんで・・・この部分でIXYとZ-55で悩んでいます。
撮影は主に昼間にすると思うのですが、夜景もできれば綺麗に撮りたいです(贅沢かもしれませんが・・・)。昼間の撮影の綺麗さでは、過去ログなどを読みIXY500>IXY50>Z-55だと思っています。
F610は綺麗に撮れるとどっかで聞いたので気になっているくらいです。
どなたか僕に的確なアドバイスを・・・
0点


2004/11/18 00:06(1年以上前)
ワーカホリック さん、こんばんは。
IXY500とZ55の比較は、右上「Z55サンプル画像スレッド」にまとめておきました。
IXY50とこれらの機種を直接比較したことはありません。しかし…
画質ではやはりIXY500絶対有利ですが、Z55やIXY50は
コンパクトさや使い勝手の良さで勝負する機種だと思いますよ。
Z55はバッテリー持続力やきびきびしたレスポンスとAF無しのパンフォーカス。
IXY50はやはりきびきびしたレスポンスと綺麗な動画。
この辺に魅力を感じるかどうかで機種が決まると思います。
書込番号:3513894
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





