IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FX7の赤みについて

2004/11/12 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 出辞亀さん

FX7の赤みについて実際にどういう写真になるのかサンプルありませんか?できれば他の機種(イクシ50やZ-55等)と比較されているやつで。

書込番号:3492585

ナイスクチコミ!0


返信する
格オタヨシノさん

2004/11/13 00:28(1年以上前)

うーん、好みとは言え、パナは赤みが強すぎますね。
色に関しては、キャノンの圧勝かと。
色にこだわる人は、必然的にキャノンを選ぶでしょうね。
パナは、次期モデルに期待します。

書込番号:3493225

ナイスクチコミ!0


ぽいんとかんげんさん

2004/11/13 00:39(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、ご紹介ありがとうございます。

発色についてですが…、お好みに応じて、という感じでしょうか。
自分のお気に入りZ55もやや色かぶりの傾向がありますが、
毎日持ち歩いて満足して使ってます。
結局、惚れてしまえばなんとやら、です。

キヤノンの発色やホワイトバランスは確実にトップクラスです。
色鮮やかで、多くの方に好まれているのもわかります。
IXY500もお気に入りの一台で、後継機でるまで手放すつもりはありません。

でもまぁ、他社でも使い勝手の良いカメラはいろいろありますよ。
今目の前にあるSONY_L1ブラックがこれまた良い機種で…(笑)

書込番号:3493292

ナイスクチコミ!0


スレ主 出辞亀さん

2004/11/13 01:26(1年以上前)

みなさんデジカメいっぱいお持ちですよね。
僕は学生なんでうらやましい限りです・・・

書込番号:3493490

ナイスクチコミ!0


スレ主 出辞亀さん

2004/11/13 02:16(1年以上前)

>キヤノンのデジカメはISO50以外は使えない画質っていうのがセオリーなんで

違うスレでこういう書き込みを見たのですが、これは本当ですか?

書込番号:3493637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/11/13 06:57(1年以上前)

>キヤノンのデジカメはISO50以外は使えない画質っていうのがセオリーなんで

これは,コンパクト機,しかも以前のコンパクト機の話ですよね。デジタル一眼レフでは,Canon機が,他社機よりもノイズレスです。Canon EOS 20Dでは,ISO1600でも実用範囲で,トップクラスです。コンパクト機でも,私のPowerShot S70やIXY50では,ISO100でも,十分使えていますが。ISO400では,さすがに,ノイズが気になりますが,ISO200でも,場合によってはOKかと思います。

書込番号:3493931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

500か50

2004/11/12 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 レインボー マウンテンさん

今 IXY500か50 どっちがいいかなぁって迷っています。
普通のL版のプリントとパソコンに取り込みたいです。
外で撮ることが多いと思います。
夜景とかのシーンモードがあるので、50の方が初心者には向いているのかなという感じがします。持ち運びも便利そうだし。
でも価格、画素数で500の方がいいのかなっと思っています。
近くのヨドバシでは500の方が7000円ぐらい安いので…
400万画素の50でもいいかなっと思うのですが、過去の書き込みを見させていただくとあまりいいイメージが見受けられませんでした。
500だとシーンモードがないので、自分でいじらなくてはいけないですが、初心者でも夜景とるときは〜、スポーツしてる人を撮るときは〜っていじれるものでしょうか?
重いほうがぶれにくいから500っという意見も見かけたのですが、50だとぶれますか?
これから買うのだったらどちらの方がいいですか?

書込番号:3492206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/12 22:08(1年以上前)

こんばんは。

>普通のL版のプリントとパソコンに取り込みたいです。
でしたら、IXY50 が良いと思います。

>重いほうがぶれにくいから500っという意見も見かけたのですが、
ある程度考えられますが、慣れでカバー出来る範囲だと思います。
500 枚も撮らないうちに慣れますよ。(^_^)v

書込番号:3492402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/11/12 23:29(1年以上前)

> 夜景とかのシーンモードがあるので、50の方が初心者には向いているのかなという感じが

(ご存知かもしれませんが)IXY50の撮影モード中の『ナイトスナップ』は、「夕暮れや夜景をバックに、“人物”をスナップ撮影したい時」に使うのだそうです。

わたしはここの掲示板で、TAC1645さんやm-yanoさんに夜景撮影のアドバイスをして頂きましたが、初心者のわたしでも夜景になんとか挑戦しています。今日も、“みなとみらい”で夜景を撮ったのですが、写真の出来は置いといて、なかなか楽しいですよ。

レインボーマウンテンさんも、どのようなコンパクトデジカメを購入されたとしても、一眼レフほどの複雑な設定ではないと思うので、夜景撮影も楽しまれますように。(^.^)

書込番号:3492879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/11/13 07:02(1年以上前)

画質重視ならIXY500,レスポンス+携帯性重視ならIXY50かと思います。

 といっても,IXY50の画質も(私は)満足しています。プリントのほとんどがL判で,引き延ばしてもA4なので。比較すればIXY500の方が高画質です。

 IXY500は,ちょっと起動に時間がかかりますし,AFも遅めです。IXY500の後継機が,DiGiC IIを搭載し,IXY50の高速レスポンスを手に入れてくれれば,最高なんですが。私は,IXY500やS70の後継機を心待ちにしています。

書込番号:3493935

ナイスクチコミ!0


スレ主 レインボー マウンテンさん

2004/11/13 21:24(1年以上前)

F2→10Dさん の意見でぶれないように頑張ろうって思えました!
purple fireさんの写真を見てキレイ!50にしようって思えました。何となく50の写真はあんまりなのかなって思っていたので、すごく参考になりました★
夜景を背景に人物を撮るときにっというのを知りませんでした。
ありがとうございます!
TAC1645さんの携帯性で50って言っていただき、でも画質も満足してますって言っていただいて安心しました!
3人の方に答えていただいて 50にしようって決心しました。
近々買いに行きたいと思います(●^o^●)

書込番号:3496544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Fine Pix F810と悩んでいます

2004/11/12 19:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 みおファンさん

初めてのデジカメ購入で、こことFUJIのF810のどちらかに絞りました。
今まで、一眼レフで主に子供を撮ってきましたが、
はずれ写真ばかりなのと子供の後を追いつつ
あの重いカメラを持ち歩くのに耐えられなくなりました。
子供のベストショットをより多くアルバムに残すことが1番の目的です。
比較写真等見て、FUJIは電球色系でCANONは蛍光灯系と思ったのですが・・・。
色的にはFUJIが好みですが、CANONのほうが画質がいいのかな?
室内ではFUJIの方がいいとありましたが、
あまり薄暗い部屋で撮るってことはないと思います。
どちらがおすすめでしょうか?

書込番号:3491789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/12 20:32(1年以上前)

>色的にはFUJIが好みですが

だったらFUJIにしておけば。
画質と言っても、それなりのところには、どちらもあると思うよ。

書込番号:3492000

ナイスクチコミ!0


Einsatzさん

2004/11/13 08:37(1年以上前)

色の好み云々はともかく、使えば使うほど良さが分かるよ、IXY50の。
 買って2週間くらいだけど操作性とレスポンスに感動中。画質は好みの問題だけど特に不満は無いよ。子供撮るんだったら、なおさら反応のいいカメラの方がいいと思うけど。

書込番号:3494099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/11/13 23:08(1年以上前)

私なら、F810にします。
色が好みと言うことですし
マニュアル設定も出来ますね。

バッテリーの持ちとメディア、重さがネックでしょうか。

Einsatzさんには、申し訳ないのですが
レスポンスは、F810の方が上だと思います。
IXY50は、速いと言っても他のCANON製品に比べてですので。
ただ、私も使っていて不満が有るわけでは無いのですが。

書込番号:3497077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L判プリント

2004/11/12 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

LやM1で撮った写真をL判プリントしたいのですがどうにもうまくいきません。
画像が粗くというかほんの僅かなモザイクがかかってるかのような感じです。
1回だけまともに印刷出来たのですが、
どうやって綺麗に縮小できたのか分からないです。(汗)

付属CDのズームブラウザEXやフォトショップ4.0使ったりしてます。
質問自体分かりにくくて仕方ないかもしてませんが、
上手にL判サイズに縮小出来る方法があったら教えて下さい。(T△T)

書込番号:3491536

ナイスクチコミ!0


返信する
横から失礼しますさん

2004/11/12 20:04(1年以上前)

まずは普段どのように印刷されているかを詳細に書かれるのがよろしいかと思います。
そうすれば、どの部分が良くないか指摘してくれる人が出てくると思います。

恐らくですが、縮小の時に画素数(dpi)まで下げていませんか?
画素数、言い換えれば縦横のピクセル数を下げずにプリントサイズ(cm, mm, inch)
だけ小さくすればいいんだと思うのですが…。

他に考えられるとすれば、
1. 元の画像からJPEGでさらに圧縮した。
2. 元の画像が実際はブレていた。
など、考えられますが、全てうまく行かないのだとすると、
一番上に記載しました画像のピクセルサイズを縮小してしまっているという事が
理由としてかんがえられるます。

書込番号:3491885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/12 20:57(1年以上前)

>画像のピクセルサイズを縮小してしまっている・・・

ワシもそう思いますじゃ。

「プリンプリンセス」さんは、
>綺麗に縮小できたのか・・・
>L判サイズに縮小出来る方法があったら・・・
など縮小と仰っているで、L判サイズに合わせようとして、画像サイズを縮めておられるのではないかのう?。

どんなに大きなサイズの画像(5Mや6M)でも、印刷時の用紙サイズを指定すれは、その中に収まりますじゃ。
用紙の指定は、用紙の種類(普通紙、光沢紙、・・・など)と
用紙の大きさ(A4、L判、・・・・など)の2項目あるで、種類しか指定されていないのでは?。

大きな画像を小さな紙に印刷すると、それだけギッシリ中身の詰まった画になりますじゃ。
小さな画像を大きな紙に印刷すると、ザラザラ、ギザギザした画になりますじゃ。

この目安が、
A4印刷主体=400万画素以上
L判や2L、はがき、たまにはA4=300万画素
L判のみ=200万画素
ですじゃ。

書込番号:3492088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2004/11/14 19:05(1年以上前)

御二方回答ありがとうございました。
どうやら仰る通りピクセルサイズを縮小してしまっていたようです。
おかげで色々と綺麗にプリント出来るようになりました。
どうもありがとうございました。m(. .)m

書込番号:3500450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最終質問

2004/11/12 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 パスヌケさん

先日はお世話になりました。パスヌケです。
色々、アリガトウ御座いました。お陰様で迷いに迷った結果
IXY50を購入しようと決めました。
そこで、SDカードについて質問ですが

KINGMAX 1GBSD・転送速度:10MB/s電源電圧:2.7 〜 3.6 V

トランセンド TS1GSD45 リード最高 7.7 MB/秒ライト最高 6.8MB/秒

最安値のお店で両者の差額が3千円ほどです。
キングマックスの方が、高速なのに安いです(^^ゞ
送料、手間を考えると、カメラ本体と同じ店で買ってしまおうと
思いますが、差額分の性能やメリットがあるなら、カードのみ
敢えて別の店で買おうと思います。

IXY50の動画機能や連射機能に関し、どっちを買っても
快適に使用できますでしょうか?

それから、IXY50に決めてる筈なんですが、実はこの場に
及んで・・・と言うか、今なお、心のどこかに1パーセントだけ
迷いがあります。それは明日発売のCONTAX U4Rの存在です。
こんな事、言ってたらキリがありません。どうか、IXY50購入に
あたり、私の背中を押してくださいませんか?
私が感じるCONTAX U4Rの魅力はデザイン(本革)と
回転レンズのみです。レンズ云々と言われてるけど色んな
サイトのレビュー見ても、対して恩恵は無いように感じました。
画像の好みもIXY50のノイズが少なくシャッキリ画像が好きです。
因みに、CONTAX U4R明日発売の筈なのに、メーカーのHPの情報の
少なさに『本気で売る気あるのですか?!』みたいな疑問さえ
感じます。以上を踏まえた上で、ご意見頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3491303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/12 21:05(1年以上前)

SDカード用で、転送速度20MB/secのカードリーダーもありますよ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1112/sdtest.htm

書込番号:3492125

ナイスクチコミ!0


スレ主 パスヌケさん

2004/11/12 21:32(1年以上前)

Panasonicfanさん。早速のレスアリガトウ御座いましたm(__)m
私、アタマが弱いので、ご指摘のリンク先の内容がいまいち理解
出来てないのですが・・・・要するに、カード書き込み性能よりも
読み取り装置側の能力の方が重要だと言う事でしょうか?!
IXY50において、両者の転送速度に実使用で弊害がないなら
キングマックスで良いかな?と思った次第でした。
因みに私のPCはレッツノートでSDカードスロットルは内蔵です。
普通に考えてPANAのカードを買いたいけど貧乏なんです(T.T)
では、情報アリガトウ御座いました。

書込番号:3492225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

fxの赤かぶり

2004/11/12 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 キャノンボールアワーさん

fx板でよく話題になる画像の赤かぶりについてなんですが、ぶっちゃけどうなんでしょう?it mediaの上から二つのサンプルなんてモロそんな感じなんですが。
あちらに書くとパナファンの方から好意的な意見しか聞けないみたいなので、スレ違いだと思いますがこちらに書きました。公平な意見をお願いします。pcで調整すればという意見もありますが、撮影画像全てやるのは大変だと思うんですよねぇ

書込番号:3491053

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/12 15:09(1年以上前)

http://stream.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/23/P1000136.jpg
これのことですか?

書込番号:3491075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/11/12 15:24(1年以上前)

色の好みって根深い物だと思います。
サンプル見ていやならもうダメでしょう。
いちいち調整するのはスグにイヤになります。きっと。

あくまで好みですから気にならない人もいると思います。
このことでこのカメラがダメとかイイとかの
断定は出来ないと思いま〜す。

書込番号:3491117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/11/12 15:30(1年以上前)

前スレは、そのまま無視ですか?
コーギーコーギー さん

書込番号:3491141

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/12 15:53(1年以上前)

色白なエトランゼを好む人もいれば、健康的なエトランゼを好む人も
います。。。千差万別ですね、人の心や考えは。。。。
暖色系の好きな人に、とっては、松下のFX系は、
なかなか、いい味だしていると思います。。。。。。よ♪
まず、メーカーやカメラのことをここの過去ログ等やネットで
よく読んで、理解してから、ご自分の好み(暖色系か寒色系か)を
把握した上で、買われるのが、お互い(かめらもご本人も)
幸せになれる道かも。。。。ですね♪
パンしか食べたくない、女とご飯しか食べたくない男が、
いっしょに暮らしても、幸せになれるとは思いませんからね♪
(努力で可ですが♪)

書込番号:3491196

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノンボールアワーさん

2004/11/12 15:55(1年以上前)

ことコーギーコーギーです
気軽にバシャバシャさんすんません。ご指摘の通りの画質の違いを確認しました。

書込番号:3491198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/11/12 16:23(1年以上前)

なんかちょっと不思議ですが
色々事情がありますよね。
変なツッコミ失礼しました。

赤かぶりの件ですが、私はちょっと気になりますが
気にならない人もいるみたいなので
気になる人は、FXを買わない
気にならない人でFXを気に入った人は、買うという図式じゃないでしょうか。

IXY50のパープルフリンジと同じ感じですかね。

書込番号:3491276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/11/12 16:32(1年以上前)

ん〜と、エトランゼって外国人とか見知らぬ人、って意味ですから
あびらさんのコメントではマドモアゼル、なんかのほうがふさわしいですね。
それこそ余計な突っ込みなのですが。

ごめんなさいね、学のあるところみせちゃって。
ときめきトゥナイトあたり読んでたものですから・・・

書込番号:3491305

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/12 19:38(1年以上前)

こんばんわ♪えころじじい さん ♪

(^O^;...えころじじい さん って楽しくて面白い方です。。。。ね♪
参考になり、勉強になりました。。。。♪
これからも。。。よろしくです♪♪(^-^)vブィ!

書込番号:3491797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/12 20:51(1年以上前)

女とご飯しか食べたくない男、のあびらさんの大胆発言にビックラこいた(汗
両機とも持っているけど、どっちもいいカメラだーよ

書込番号:3492067

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノンボールアワーさん

2004/11/12 22:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
初デジカメでfx買った後に色味とは別の件でこのカメラ買って比べて初めて気づいたんですよ。基本的には気にならないですけど、飼い犬の毛色が赤っぽくなるのだけが許せなくて。ホワイトバランスや露出いじっても基本の性質は変わらないし。どちらか一つだけにしたいんですけどなかなか決めれなくて。どっちも結構好きだし。
digic信者になりそうさんは使い分けてますか?
気軽にバシャバシャさんLの画質の方がレンズのせいでくっきりシャープだと聞いてて確かにその通りなんですが、僕的には曖昧と言われる50の画質の方がソフトで好きかも。パープルフリンジとやらも気にしたことないし。
たしかに好みですね

書込番号:3492360

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/12 22:54(1年以上前)

こんばんわ♪DIGIC信者になりそう^^; さん♪
私も、今、指摘されて、初めて、気ずきました。。。。f(^_^;スンマセン
訂正。。。。パンしか食べたくない、女とご飯しか食べたくない男が
                ↓
正解は、。。パンしか食べたくない女と、ご飯しか食べたくない男が。。。
ですね。。。。♪♪(;^_^Aフキフキ(汗)



書込番号:3492675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング