IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

肌がキレイに写るデジカメって?

2004/11/11 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ケラマさん

今使っているデジカメはシミや毛穴やクマがハッキリ写ってしまってすごく疲れてる感じになってしまいます。IXY50はくっきりはっきりってよくかいてありますが、シミやクマや毛穴などもそのように写ってしまいますか?肌がツルツルにキレイに写りますか?

書込番号:3489080

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/11 23:35(1年以上前)

個人的には…フジが肌とか綺麗に写ると思いますねぇ…あくまで個人的にはですが…

書込番号:3489162

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/12 00:05(1年以上前)

富士のF700が良いかも?
うまい具合にソフトな肌に写るし・・・

書込番号:3489320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケラマさん

2004/11/12 20:31(1年以上前)

いろいろアドバイス有難うございます。みなさんフジがオススメみたいですが今私が使っているのはフジのF410です。知り合いがエクシリムを使ってますがフジの方がシミなどが目立つ感じがします。確かに肌は自然な感じでイイと思いますがなんか細かいところまで鮮明に写ってる感じで… IXY50、パナのFX7、エクシリムで考えてます。どォーなんでしょう?それぞれどんな感じに肌はうつりますか?お願いします☆

書込番号:3491996

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/13 00:12(1年以上前)

F410は少しザラツキ感がありますから、そんなのもあるかもしれなですね?

ベッタリ厚化粧系がCASIO、メリハリでIXY、解像感でパナみたいな感じはあります。
とりあえず下記のサンプルで比較してみてはいかがでしょうか?

F700
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/fuji_f700_samples.html

IXY50
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/sd300_samples.html

FX7
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/fx7_samples.html

Z55
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/ex-z55_samples.html


書込番号:3493144

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケラマさん

2004/11/13 14:35(1年以上前)

FIOさん、お返事有難うございます。サンプルを拝見しました★フジが一番肌が自然な感じで撮れてますネ。でも、やっぱりシミなども自然にっていうか目で見たまま写る感じがします。IXY50は全体的に色がハッキリ出ていてきれいですね。エクシリムはベストショット機能で人物撮影っていうのがありますが、その機能を使うとやっぱりキレイに撮れるものなどでしょうか?IXY50で人物を撮るにはポートレートっていうモードを使えばいい感じにキレイに撮れますか?あと、白とびってよくかいてありますがなんですか?デジカメを使い始めて写真に撮られることに自信がなくなってしまいました。それまでは使い捨てカメラを使用してましたが今みたいな気持ちではありませんでした。思い出を残すためにもキレイに残したいのでお返事お待ちしています。質問が多くてすいません。

書込番号:3495145

ナイスクチコミ!0


余計なお世話を書いてます。さん

2004/11/14 13:46(1年以上前)

ケラマさんには大変失礼かと思いますが、一応書かせて頂きます。
こういうことはネットで第三者だから言えることなのであまり深く考えないでください。

ケラマさんは肌の映りを気になさっているようですが、最近のデジカメは高性能になってしまっているので、肌の質や映りなどはどんどん現実と同じ物になってきているためもういっそのことデジカメを買わない方がいいと思います。その方がいちいち悩まなくていいし。

使い捨てカメラの感度(キメ細かく写る具合)はだいたいISO800とか中には1600とかいうのもあります。
デジカメではISOが50だとか100だとか(細かく写りすぎる)で撮影される場合が多いので、
以前のように使い捨てカメラを使い続けた方が精神的にもよい気がします。

また、自分をよく鏡で見ることが多いとか神経質的な方がデジカメ画像を見る時、必要以上(原寸大表示は禁物(>_<)300万画素もあろうもんななら毛穴までバッチリ写るのは当たり前)に自分を見過ぎてしまい、気にしすぎる。とかいう傾向があるように思います。
写真は鏡で見る自分とちょっと違うなぁという印象をうけることがあるかもしれませんが、意外と他人から見れば全然変わらないと見えることもあります。しかしそれが現実なのです。
自分の声を録音して初めて聞いた時のショックと同じと思ってください。自分はそういう顔なんだと受け止める時期又は年齢なのです。

余計なお世話でホント申し訳ないんですけど、買うなら100から高画質でも200万画素ぐらいのデジカメがいいと思います。

書込番号:3499394

ナイスクチコミ!0


小さい声でさん

2004/11/15 11:08(1年以上前)

ケラマさん、多分私もあなたと同じ違和感を持って今買い替えを悩んでいます。今のは、fujiF700なのですが、実視以上に、浮き出て、きれいに、赤く、仕上がってきますよね。私にいわせると、それらは”偽者”です。すべてきれいに修正されて仕上がってきて、顔の輪郭さえぼんやりしていて、ありません。近くのものは、そんなふうに非現実に撮れてしまうし、少し離れるとぼけてるし、走ってるものは全く残像しかとれないし、初心者には、ストレスにしかなりません。わたしは、友達の写真のほうがいつもいつもきれいなので、pentax optio s40に買い替えするつもりです。ぐずぐず言って完璧な?写真をとるよりも、初心者には、いつでも思い立った時に、普通にきれいに撮れるカメラのほうがありがたいんです。これを読んで不愉快な方、たくさんいらっしゃると思います。ごめんなさい。カメラ屋さんにも、F700を私に買ってきてくれた主人にも散々しかられました。IXY50はちょっと手が出ないです。。みなさんのカキコ読ませていただいて心からありがとうございました。すみません。

書込番号:3503132

ナイスクチコミ!0


くだんだんだんさん

2004/11/15 17:00(1年以上前)

現在のデジタルカメラの技術をもってしても、
ケラマさんのような高度な被写体を、美しく写すことができない
ということです。

書込番号:3504049

ナイスクチコミ!0


やぎめいめいさん

2004/11/15 17:57(1年以上前)

私はIXY50についてくる「Easy-PhotoPrint」で美肌加工しちゃいますけどね^^;
先日、撮った友人の顔を美肌加工して渡したら喜んでくれました。

スレ違いだったらごめんなさい。

書込番号:3504233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

IXY50かFUJIのF440

2004/11/11 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 USJ大好きっ子さん

今 FUJIのF440にするかIXY50にするかで迷っています。
でもヨドバシではIXY50の方が1万ぐらい高いのでちょっとF440に気持ちが傾いています。
最初はキャノンがいいかなって漠然と考えていたんですが、FUJIの方が充電がしやすいってお店の人に勧められて、FUJIもどうなんだろうって考え出したのですが、キャノンの方がいいですか?
被写体が動いてるものを撮ったり(USJのショーとか)、夜景を撮りたいです。フラッシュを使ってはいけないところでの撮影もしたいです。
あとは普通のスナップ写真かなぁ。
キャノンだと梅田にショールームがあるので、買った後分からないことがあれば聞きにいけそうって思って安心かなぁって思っているのですが…
ヨドバシとかビッグカメラ(¥47000ぐらい)って高いですか?カメラのキタムラって安くしてもらえるっぽい感じですが、初心者の私が値切ったところで安く買えるのでしょうか?

書込番号:3488319

ナイスクチコミ!0


返信する
熊にCANONさん

2004/11/11 21:15(1年以上前)

個人的にはお勧めはIXY50ですね!

FP440(私の場合比較したのは450)はメディアがまだまだ高いxDカードであるということと、ボディー剛性。
さらには発色等画質の好みでIXY50を選びました。

充電がしやすい?

意味がわかりません。

そのような理由を押し付けて商品を勧めるのは、マージン率等お店の都合の良い方を勧めているだけかと思います。

ここは公平にFP440の評価とIXY50の評価を見比べてご自分の感性でお選びいただくのが良いかと・・・。

書込番号:3488387

ナイスクチコミ!0


スレ主 USJ大好きっ子さん

2004/11/11 21:25(1年以上前)

充電がしやすいっていうのは、バッテリーをカメラから出さずに、携帯のように充電器にカチャっといれるだけでいいから、楽だしバッテリーの入れ忘れがないよって感じで言われました。
分かりにくくてすみません(ーー;)
引き続きご意見よろしくお願いします。

書込番号:3488432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/11/11 22:04(1年以上前)

> 初心者の私が値切ったところで安く買えるのでしょうか?

少しでも安い価格で買いたいと言う意思があれば、だいじょぶです。先ず、店員の方に『これは、現金だといくらになりますか?』と他店と比較検討している様子で尋ねてみます。そうすると店員は電卓など叩きながら、店頭表示より安い価格を教えてくれます。(47,000円の表示だと、もしかすると2割以上安い値段を言ってくるかもしれません)

IXY50は店頭販売でも3万円台半ば〜後半の価格が出ているようですので、一応の目標を頭に描いている印象を与えつつ交渉されれば、良い結果が出ると思いますよ。ご希望のカメラが、納得のいく価格で購入できるよう、頑張ってくださいね。(*^_^*)

他の質問に関しては、別な方にお任せします。

書込番号:3488632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/11/11 22:17(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_write.htm
こちらをお読み下さい。

マルチポストは、禁止です。
できれば、どちらかを削除依頼してください。

予言者あびらさんも勧めてますが
基本感度の高いF710がお勧め。

書込番号:3488706

ナイスクチコミ!0


スレ主 USJ大好きっ子さん

2004/11/11 22:31(1年以上前)

すみません。知らなくて気になるところに書き込みしてしまいました。
今 削除をお願いするメールを送りました。
ヨドバシとかでも値切ったりできるんですか?
ポイント還元されれば40000円ぐらいになりますが、4万円払う価値はありますか?

書込番号:3488787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/11/11 22:44(1年以上前)

> ヨドバシとかでも値切ったりできるんですか?

値切ると言うよりも、表示価格は表の値段であって、現実は店員の方と直接話されると、実際の相場に基づいた価格を提示してくるのだと思うのです。

市場相場の流れからして、40,000円はちょっと高いのではないでしょうか。複数のお店で、直接お話を聞かれることをお奨めします。

書込番号:3488859

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/11 22:46(1年以上前)

こんばん。。。わ♪
>ヨドバシとかでも値切ったりできるんですか?
(状況によっては、可)だと思いますが、比較した他店と同等か、すずめの涙程度です。。。。ね♪

ポイントに、ポイントは付かないことも理解しなければいけないですね♪
少しでも、安い所を探したいのは、人の常ですが。。。。。
お金に振り回されていると、肝心なことにきずかない事も多いですね♪
USJ大好きっ子 さんは今一度ゆっくりと、考えて見る事または
少し、間を、置かれたりしてから、もう一度、整理してみる方が
吉になるような気がします。。。。ね♪

書込番号:3488868

ナイスクチコミ!0


スレ主 USJ大好きっ子さん

2004/11/11 23:07(1年以上前)

ありがとうございます♪少しぐらいなら安くなるんですねぇ。
焦りすぎでしょうか…?
USJのクリスマス期間中にデジカメを持って行きたくて、ちょっと焦ってる気もします。
友達に考えすぎじゃない?直感で選んだら?と言われたのですが、直感ってそんな無謀なことできないよぉって思っています。
コンパクトなデジカメでショーを撮るのがまず無謀なことなんでしょうが…

書込番号:3488996

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/11 23:24(1年以上前)

こんばんわ♪
言葉は、深い意味や、手品もあるものなのでね。。。。。。♪
>安くなるんですねぇ。
やすくなるんぢゃーなくて、近くのお店が、競合相手なので、そこの値段に合わせるだけですね♪
コンデジは、画素ピッチが、小さいので、感度をあげにくく
ノイズ等や、リダクションで
のっぺりとした絵になることも多いですが、
710や810は、ある意味特殊なCCDなので、
コンデジにしては、比較的感度もあげれるので、
室内や、薄暗い、所に比較的強いのです。。。。。ね♪
学びは、心の宝物、知識はあなたに、徳になりますね♪
過去ログをよみましょう。。。。。ね♪

書込番号:3489103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/11/11 23:31(1年以上前)

無謀と言うか、
夜景、フラッシュを使ってはいけないところでの撮影だと、
どのコンパクトデジカメでも同じようなもんですよ。
手持ちではぶれまくると思います。
特にこだわりないなら、直感もありかもしれませんよ。

書込番号:3489142

ナイスクチコミ!0


スレ主 USJ大好きっ子さん

2004/11/12 17:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます★
ちょっと落ち着いて悩んでみます。
21日に買いに行こうと思っているので、ちょっと一休みって感じで。
また分からないことが出てくると思いますので、その時はよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3491488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY40とIXY50の動画比較

2004/11/11 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

下記サイトの動画サンプルを見るとこの兄弟機の発色や解像感には明らかな差異が認められます。重機の質感、遠方の木々や路面の解像感等、40の方が好ましく見えますが、これはCCDの違いによる性能差と見てよいのでしょうか?みなさまのご意見を伺いたいです。(ファイルはどちらも10MB前後と重いのでナローの方はご注意ください。)

IXY40
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/sd200/samples/mvi_0052.avi

IXY50
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/sd300/samples/mvi_0045.avi

書込番号:3488147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/11/11 21:57(1年以上前)

http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/sd300_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/sd200_samples.html
せっかくですから、全部UPしておきましょう。

IXY50は、こんなものですね。
IXY40は、こんな感じなのでしょうか?

あまりにも違いますね。

え〜と、IXY40は 今おいくらですかね?(^.^;)

書込番号:3488594

ナイスクチコミ!0


焼け石さん

2004/11/12 00:08(1年以上前)

50のほうのピントがたまたま合ってないだけでは??

書込番号:3489339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/11/12 00:17(1年以上前)

私のIXY50もデフォルトでは、あんな感じですよ。

まさか、ウチのIXY50だけ?

書込番号:3489385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/11/12 05:22(1年以上前)

ホント、全然違う(笑)
色合いが、50は夕方で40は午後3時位に感じますね。
解像度も違う感じだし。

前から思ってましたが、メーカーサンプルも40の方が良い感じだし、
動画はやはり40が良いのかも。

書込番号:3490033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オレンジ色の発光

2004/11/11 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 はるちゃんパパさん

先日、IXY DIGITAL 50を購入しました。
オート主体で撮影するつもりで、新しい商品ということもあり、
比較的軽量で携帯性にも優れている、本製品を買うことにしました。
全体的に満足しているのですが、撮影する際に、オレンジ色に
発光するのを“OFF”にはできないのでしょうか?
そもそも、この発光にはどういう意味があるのでしょうか?
デジモノの設定をいじったりするのが苦手なので、
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3487624

ナイスクチコミ!0


返信する
ZRZさん

2004/11/11 19:25(1年以上前)

光量の少ないところでピントを合わせるために使われる
「補助光」ではないでしょうか。

メニューの中(設定だっかかな?)に補助光の「入、切」
があったと思いますので、OFFにして見てください。

書込番号:3487959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/11 20:04(1年以上前)

FUNCボタンを押して、撮影モードにし、一番左の撮影メニュー(カメラの
アイコン)を選び、AF補助光を「切る」にすれば出来ます。

書込番号:3488091

ナイスクチコミ!0


iori-nさん
クチコミ投稿数:196件

2004/11/11 20:58(1年以上前)

この発光は、暗いところでオートフォーカス(AF)の精度を上げるために用いられる「AF補助光」と呼ばれるものです。

 静止画撮影モードで「MENU」を押し、「AF補助光」を「切」にしてメニューを抜けると、補助光は光らなくなります。
 但しこの設定にした場合、暗いところではAFが合いにくくなります(実際に試してみましたが明らかに差が出ます)ので、特別な理由がない限りは「切」に設定する必要はないと思います。

書込番号:3488308

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるちゃんパパさん

2004/11/11 21:21(1年以上前)

AFの精度を上げるための発光だったのですね。
「切」の設定もできましたが、そのような理由なら
「入」のままのほうが良いかもしれませんね。
ただ、室内での撮影時に、その補助光が目に
入ってくるのが気になっていたのです。
みなさん親切にありがとうございました。

書込番号:3488419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/11/11 22:24(1年以上前)

>室内での撮影時に、その補助光が目に
入ってくるのが気になっていたのです。

こういう理由が有るのでしたら
切ってもかまわないと思いますよ。

切りにしても、ある程度はピントが合いますから。
ちょっと試してみてください。

AF補助光を切り(フラッシュも切り)にして、舞台写真を撮ったことがありますが
ピンぼけは有りませんでした。
手ブレは、量産しましたけど。

書込番号:3488748

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるちゃんパパさん

2004/11/12 01:36(1年以上前)

>ムーンライダーズさん
手ぶれ、量産ですか(笑
せっかく買ったデジカメなので、少しずつ勉強して
いろいろ試していきたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:3489738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替えで迷ってます

2004/11/11 12:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ぱぴやっと2004さん

現在IXY200を使っているのですがそろそろ買い換えようかと思っています
海外旅行やポケットに入れて持ち歩くことが多く,携帯性とバッテリに重点をおいてかんがえています。
夜景や、暗い室内での写真をよくとります。
現在使っているIXY200で仕える物は出来るだけ使いまわしたいとおもっています
何がお勧めでしょうか?
デザインと使い慣れていることからIXYにこだわっていますが,他にもいい物があればおしえてください!!

書込番号:3486897

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/11 12:42(1年以上前)

IXY50でいいと思います。

書込番号:3486924

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/11 12:54(1年以上前)

こんにちわ♪
同じく、IXY50に一票ですが。。。。。
室内等薄暗い所での、撮影等が多いのでしたら、
松下の手ぶれ補正付きのFX系や高感度撮影のできる
フジの710や810もお勧めです。。。。ね♪
花や小物などマクロに強いリコーのR1もいいです。。。ね♪
要は、あなたが何を、求めているかによって、答えも変わってきます。。ね♪

書込番号:3486955

ナイスクチコミ!0


やぎめいめいさん

2004/11/11 15:04(1年以上前)

私はIXY200からIXY50に買い換えしました。とても満足しています。
よろしければ当方のリンクで見比べてみて下さい。大きさの違い等載せています。

ちなみに使いまわせる物は…あまり無いと思いますが、
購入時に必要な物は最低限揃っています。
ただ付属のSDカードでは事足りないので、256MBの物を買い足しました。
バッテリーは買い足す方もおられますが、
私の場合1日に百数十枚撮れれば十分ですので買っていません。

書込番号:3487287

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぴやっと2004さん

2004/11/12 12:32(1年以上前)

色々御意見ありがとうございます!!
検討してみます!!

書込番号:3490727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラ

2004/11/11 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 あつぞうさん

みなさん、カメラのキタムラで値段交渉をされて、かなりの実益を得ているようですが、私の家からはキタムラに行くことができません。
インターネット店や、電話では値引き交渉なんてできないのでしょうか?教えてください。
まだ発売して間もないし、少し待てば本体30,000円くらいで買える日が来るのでしょうか・・・

書込番号:3486378

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/11 09:09(1年以上前)

よほど特殊なところにお住まいでない限り、半年もすれば値下がりするのが一般的だと思います。
海外の田舎だと何年経っても全然値下がりしないなんてこともよくありますけどね。
日本なら大丈夫でしょう。

書込番号:3486397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング