IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ヤスボッチンさん

先日IXY DIGITAL 50を購入しました。CASIOのEX−Z4からの買い替えです。カメラのデザイン、性能はとても気に入っていますが、付属のソフト ”Canon Digital Camera Solution Disk”が上手くインストールできずに、悩んでいます。どなたか詳しい方お助けください。
ちなみに、使用環境は、
NECのノートブック(LaVie L) LL9001D
OSは Windows XP Service Pack 2
症状は以下の通りです。
付属のソフトウェア「ZoomBrowser EX」をインストール中に次のエラーメッセージが出る。
「このマシンにこの製品をインストールするのに、前もってインストールされていなければならない製品が見つかりません。」 
このエラーメッセージが次の2つのタイトルで出る。
”Camera Window DVC”
”Camera Window DS”
何れも<OK>のボタンしか無いので、<OK>をクリックするとインストールが継続され、
「InstallShieldウィザードは、Solution Diskを正常にインストールしました。」
の表示まで進む。
「今すぐコンピュータを再起動します。」
を選択し、「完了」をクリック。
再起動後に、カメラを接続して表示されるイベントダイアログの中に
”Canon Camera Window
  画像をキャノンカメラからダウンロードします。”
の表示が出ない。
よって、次のカメラコントロールウィンドウを表示させることが出来なく付属のソフトウェアが使えない。
対処方法をご存知の方お教えください。

書込番号:3446534

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/11/01 01:57(1年以上前)

最近デジカメ全体で見てると、ドライバやソフトウェアのインストールに
失敗するケースはサービスパック2(SP2)を導入している場合が多いです。
SP2をアンインストールしないといけないかも。

書込番号:3446621

ナイスクチコミ!0


熱望! EOS 1V HS Digitalさん

2004/11/01 10:04(1年以上前)

キヤノンの「WindowsXP Service Pack2 対応状況(デジタルカメラ)」のサイト
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/digitalcamera/q061427471915.html
によると、IXY Digital 50に関しては、
>※1 製品付属のソフトウェアで互換性を確認しました。そのままご使用頂けます。
となっています。
となると、同じようなことをしているはずの(同じようにUSBを使用するはず)、
CASIOのEX−Z4のドライバーなどとのバッティングが考えられます。
「CASIOのEX−Z4からの買い替え」ならば、もうカシオのドライバーなどは不要ですよね。
(写真の処理などは、キヤノンのものを含め、どの画像処理ソフトでも問題なし)
カシオのドライバーやソフトを全てアンインストール、
念のためにキヤノンのソフトも全てアンインストール、
念のために再起動が必要でなくても再起動、
そのあとで、キヤノンのものをインストールし直す、
とどうなりますか?

なお、ソフトの導入などは、通常「管理者権限」が必要になります。
Win XPホームエディションだとユーザーは一つだけで、管理者権限のユーザーでログインし直しは不要かもしれませんが、
このあたりの「権限」が関係して導入がうまくいっていないのかどうかを、
パソコンの説明書などを見て確認してください。

権限の問題がなく、クリーンな状態で導入してもうまくいかない場合は、
キヤノンのサポートセンターに問い合わせたほうがいいでしょう。
AtlanticAvenueさんの書き込みにあるように、インストール絡みの問題がいろいろ報告されているならば、それに該当しているかもしれません。
キヤノンの「稼動確認」が、
Win XP SP2を導入してからソリューションディスクの導入、での確認ではなく、
SP2なしでソリューションディスクを導入し、そのあとSP2を導入しても問題なくソフトが動いた、ということの可能性もありますから。

書込番号:3447148

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスボッチンさん

2004/11/03 10:08(1年以上前)

AtlanticAvenue さん 、熱望! EOS 1V HS Digital さん 返信有難うございます。
キャノンの「WindowsXP Service Pack2 対応状況(デジタルカメラ)」のサイトは私も見ました。「そのままご使用頂けます 。」とありましたので、SP2は関係していないと思っています。
CASIOのEX−Z4のドライバーやソフトの影響があるかもしれないと思いますので、お教え頂いたアンインストール、再インストールを試してみます。
キヤノンのサポートセンターにも問い合わせていますので、早く解決できればと願っています。

書込番号:3454733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

はじめまして!
昨日、念願のIXY DEGITAL 50買いました。私にとって、デジカメ初購入です!ただ、付属のSDカードの容量が、16MBと小さいので、別途SDカード買おうと考えています。そこで、皆さんにご質問が。。。

価格コムの書き込みを読んでると、SDカードについて、性能、安定性ではPanasonic、値段では、KINGMAXがお勧め(?)みたいな印象うけました。
(確かに、価格に関して、KINGMAXは、1GBSDカードが1万円で売りに出ているのに対し、Panasonicは、512MBで1万円です。)
一方、PANAとKINGMAXn性能差って、具体的にどれくらいの差があるのですか?あまり、差がないなら、KINGMAXがお得なのでしょうか?
どなたか、アドバイスいただけないですか?



書込番号:3445942

ナイスクチコミ!0


返信する
マグロのカルパチョさん

2004/10/31 23:31(1年以上前)

パナの512MとKINGMAXの1Gの10Mのやつを両方持っていますが、性能の差は体感できませんので同じくらいだと思います。
ただ、KINGMAXは接点がむき出しでパナのより薄い感じですので、乱暴に扱うと折れちゃうかも(汗)結論としては問題なしです

書込番号:3446012

ナイスクチコミ!0


しろごはんさん

2004/11/01 09:43(1年以上前)

PQIのメモリが格安ながら、結構評判良いみたいですよ。私も512MBを持ってます。
ただ、IXYD50での動作報告がまだ掲示板にないのが少し気になりますし、メーカーの動作確認表は去年の段階のものしかないですね。。
まあSDメモリは相性の問題も少ないので大丈夫だとは思いますが、問題なければ値段・速度ともにお勧めです。

書込番号:3447111

ナイスクチコミ!0


ぶん620さん

2004/11/01 13:14(1年以上前)

便乗して質問させてください。

IXY50は動画の性能がいいですが、その反面ファイルサイズが大きくなるというデメリットがあります。

SDメモリーカードにも2M/sや10M/sなどの速度スペックがあるようですが、最高画質の動画を撮影したとき、低速なSDカードでは取り込みが追いつかずにエラーが出たりするんでしょうか?

低速大容量のメモリをお持ちのユーザー様、教えてください。

書込番号:3447542

ナイスクチコミ!0


しろごはんさん

2004/11/01 17:04(1年以上前)

仕様表に
640×480ピクセル:30fps or 15fps、320×240ピクセル:30fps or 15fps
ファイルサイズ最大1GB(高速のSDカード使用時)

とありますので少なくとも2MB/Sのカードだと途中で書き込み処理が追いつかなくなるのではないでしょうか。どの程度まで低速SDメモリでフォローできるのかはわかりませんが・・・

書込番号:3448046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/11/01 22:12(1年以上前)

>ぶん620 さん、こんばんは。

>最高画質の動画を撮影したとき、
>低速なSDカードでは取り込みが追いつかずに
>エラーが出たりするんでしょうか?

しろごはん さんが書かれているとおりですが、
具体的には、動画撮影はストップします。
それを「エラー」というかどうかはわかりません。

撮影したデータが異常ということはありません。
動画再生したら、動きが遅い、ということもありません。

(ユーザーではないので、実際にはわかりませんが…。
(フレームレートは固定であり、秒間10とかに減っていくようだったら、
(それこそデジカメ本体の異常です。
(そんな個体があったら、むしろ珍しいので高く売れる?

SANYOのJシリーズのデータレートは約1.3MB/S。
2MB/Sの遅いSDだと数十秒でストップします。
IXY DIGITAL50のデータレートは1.7〜1.8MB/S。
Jシリーズより、動画撮影がストップする時間は短いかも知れません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3449169

ナイスクチコミ!0


ぶん620さん

2004/11/01 22:25(1年以上前)

しろごはんさん、風の間に間にさん、ご返信ありがとうございました。
低速なSDだと十数秒〜数十秒で動画撮影が終了してしまうということですね。
SD買うときは速度に注意しておきます。

おっとその前に本体を買わねば!

書込番号:3449230

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAKO26さん

2004/11/02 00:46(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にありがとうございました。

マグロのカルパッチョさん>
KINGMAXの購入について、本格検討したいと思います。ただ、繊細に扱わないとダメというのが、引っかかりますが。。。安いなら仕方ないのかもしれませんね。

しろごはんさん>
PQIのメモリって、どこで購入可能ですか?インターネット通販で、結構出回っているのでしょうか?もし、お勧めのサイトあれば、教えてください。
一方、若干不安が。。。動画再生の際のデータ処理速度が問題みたいですが、大丈夫ですか?


書込番号:3450037

ナイスクチコミ!0


しろごはんさん

2004/11/02 10:57(1年以上前)

>MAKO26さん
PQIのメモリは価格.comの比較表にも乗っています。
http://kakaku.com/sku/price/005266.htm
また、あまり低価格のメリットはありませんが、ヨドバシカメラなんかでも売っています(20%還元だそうですが512MBで\10,800程度なので実質\8,640くらいですね)
ご参考にして下さい。

また、風の間に間にさんが
>IXY DIGITAL50のデータレートは1.7〜1.8MB/S。
と書かれています。PQIの読み出し転送速度は実測で約6.2M位でしたので理論上は全く問題はないと思います。パナソニックのメモリより2%程度遅いだけで、書き込み速度はむしろパナより5%程度上ですから。

書込番号:3450972

ナイスクチコミ!0


しろごはんさん

2004/11/02 11:03(1年以上前)

あ、書き忘れましが、昨日IXYD50で、PQIの512MB使用しました。
フォーマット、撮影、動画(スムースモードも)撮影もしましたが、問題ありませんでした。1日だけの使用ですが、使えましたのでご報告まで。

書込番号:3450980

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAKO26さん

2004/11/03 01:46(1年以上前)

しろごはんさん、丁寧にいろいろな情報、ありがとうございました。
その他、みなさんのご意見は、本当参考になります。

今後もちょくちょく掲示板チェックしたいと思います。(*^^)v

書込番号:3454029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダー

2004/10/31 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 なやみ。さん

ファインダーから撮影したときに、ファインダーから見える構図と、実際に撮影された画像に変わりはありませんか?

書込番号:3445865

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/31 23:26(1年以上前)

コンパクトカメラのファインダーは構造上仕方ないです。
http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/nar/nar_03.html

書込番号:3445979

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやみ。さん

2004/11/01 10:18(1年以上前)

構造上、仕方ないのは知ってますが機種によってまぁまぁのもあるし、酷いものもありますね。
「IXY Degital 50」は、どうですか?

書込番号:3447170

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/01 15:36(1年以上前)

IXY50はレンズ部に近い分、割と良い部類に入るんじゃないかな?と感じました。

ただ、なやみ。さんの納得いく物かは分からないので、一度展示品を見に行かれた方が良いと思います。(諸事情で見に行く事が出来ない場合は申し訳ございません)

書込番号:3447846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面に ・

2004/10/31 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

昨日、IXY50買いました。初めてのデジカメということで
IXY500とも迷いましたが、軽くて、液晶画面の大きい
IXY50に決めました。とても気に入ってます。
ただ、今日、液晶画面に小さな赤い点があるのを気がつきました。
実際、写真に写るかはわかりませんが、気になります。

書込番号:3445680

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/31 23:27(1年以上前)

どうしても気になるならば、駄目もとで購入した店に相談されては?

基本的には交換の対象にはならないけど・・・店の判断次第では・・・

書込番号:3445988

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/11/01 00:23(1年以上前)

ドット抜けでしょうね。
基本的に保障対象外となるようですが、量販店であれば交換してくれるケースも多いようです。とりあえず、できるだけ早くお店に持ち込みましょう。だめだったら、忘れる努力をするしかないです。気になって仕方がないのは良くわかりますが・・・。

書込番号:3446306

ナイスクチコミ!0


スレ主 S1415さん

2004/11/01 20:34(1年以上前)

今日、お店行って取替えてもらいました。
店員によると、メーカーでの故障範囲ではないとのことでした。
ありがとうございました。

書込番号:3448699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 400との比較

2004/10/31 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

IXY DIGITAL 400からの買い替えですが画質はいかがでしょうか。

同じ画素数でCCDのサイズが小さくなっているけども世代が新しいし
IXY DIGITAL 50のレスポンスと軽さが魅力的に感じます。

書込番号:3445003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/11/01 02:15(1年以上前)

ボディが薄くなった分、画質には無理がかかってるかも?

書込番号:3446654

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/11/01 10:14(1年以上前)

双方を見て比べないと分かりにくいですが画質そのものよりスッキリ感が違います。
設定では難しかったです。

書込番号:3447160

ナイスクチコミ!0


スレ主 A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2004/11/01 11:10(1年以上前)

なるほど、スッキリ感ですか参考にさせていただきます。

書込番号:3447271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画をDVDにダビングする方法

2004/10/31 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 W98さん
クチコミ投稿数:20件

現在使用しているのがW98のパソコンで、動画をDVDにダビングする性能がありません。DVDデッキでもできますか?miniDV等はやってくれる店があるようですが・・・。

書込番号:3444798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/10/31 21:32(1年以上前)

W98 さん、こんばんは。

DVDビデオを作成するには、お持ちのPCでは能力不足ということなのですね。
DVDデータを作成するのであれば、
WindowsOS98SE、Pentium3-500MHzくらいあれば可能では…。
(私のデスクトップ機では外付けDVDドライブ使用で可能なので)
でもDVDデータを作成しただけでは、
一般のDVDプレーヤーでは再生できません。

>DVDデッキでもできますか?
DVDデッキというのが、DVDレコーダーなら…
簡単なのは、デジカメとDVDレコーダーとをAVケーブルで繋いで、
アナログでDVDメディア(DVD-RとかDVD-RAM)に焼くことです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3445354

ナイスクチコミ!0


スレ主 W98さん
クチコミ投稿数:20件

2004/11/01 06:12(1年以上前)

ありがとうございます。パソコンは高くてちょっと無理なので、DVDレコーダーにします。

書込番号:3446863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング