IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

L2か50かソニーT3か悩んでいます。

2004/10/31 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ラルフ大好きさん

現在子供が生まれ、カメラを購入しようと思い

L2か50かソニーのT3か悩んでいます。

こちらのサイトを見て50に使用かと思っていますが

みなさんの意見を教えてください。

機種選定内容は下記です。

1、コンパクトさ

2、画質

3、暗くても逆光でもきれいに写せるカメラ

書込番号:3444597

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/31 18:33(1年以上前)

1…店頭でご自分で手にとって確認した方が良いでしょう
2…メーカーサンプル等でご自分で確認した方がよいでしょう

書込番号:3444621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/31 18:37(1年以上前)

⇒ さんの続き。^^;

3、を満足できるカメラは無いと思います。

で、この三機種の中からでした、やっぱり IXY DIGITAL 50 が無難でしょう。

書込番号:3444632

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/31 18:41(1年以上前)

F2→10D さん

フォローありがとうございます

書込番号:3444645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルフ大好きさん

2004/10/31 18:46(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございました。

一応最初に考えていた、50に決定しようと思います。

お忙しいのに返信感謝しております。

書込番号:3444665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2004/10/31 19:00(1年以上前)

赤ん坊にはフラッシュを使わないで撮影してあげて下さい

では良い写真が撮れます様に、がんばってください。

書込番号:3444722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動きのあるものの撮影にかんして

2004/10/31 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

多くの皆さんと同じように『IXY50』と『Z-55』を比較し購入検討している者です。それぞれに関して良いところ悪いところがあり、結局最後は何を重要とするのかということは良く分かりました。自分の中でIXY50に決め、購入に行ったのですが結局買わずに帰ってきました。そこで、ご確認させていただきます。動きのあるものの撮影にはどちらが有利でしょうか?実際に店で子供の手を振らせて互いのカメラで撮影したのですがZ-55の方がきれいに写りました。IXY50と決めていったのですがこの結果をもって悩んでしまったわけです。ただ、細かい設定は全く行っていません(分からなかったので)。店に置いてあったそのままの設定で撮影しました。今まで使用していたカメラはDSC-S75ですのでシャッタースピードの設定がマニュアルでできました。コンパクトカメラでそこまで・・・とお叱りを受けるかもしれませんが、少しでも良い方がと思い確認いたします。

書込番号:3444560

ナイスクチコミ!0


返信する
rosiさん

2004/10/31 18:33(1年以上前)

EX-Z55とFX-7(パナ)、IXY50を検討し結局IXYを買いました。

私は子供を被写体とすることが多く、FX-7の手ブレは意味が半減するため却下(子供が動きますから)。
Z-55は連写が出来ない事が気掛かりとなり、IXYにしました。
しかしながら、どれを選んでもL判印刷程度では差は出ないかと思います。

Z-55の良い所はバッテリー以外にもベストショット機能が挙げられます。
細かい設定をマニュアルで行うのではなく、状況毎の設定が分かりやすく選べるようになっており、奥様も使う場合などは使いやすいかも。
また、ビジネスショットはすごいですね。(私には使う場面がありませんが。)
IXY50をウチの嫁に渡したら「よく分からない」と言われました。

以上参考までに。

書込番号:3444618

ナイスクチコミ!0


ぽいんとかんげんさん

2004/10/31 18:58(1年以上前)

IXY50、Z55を所有してます。どちらも良い機種です。正直決めかねますが…

お話の内容ですと、被写体ブレ(シャッタースピード)を気になさっているようですね。IXY50とZ55ですが…今確かめてみたらほぼ互角です(笑)。決めかねます。フォーカスはZ55の方が速いんですが、撮影間隔はIXY50の方が速いですね。

個人的には、色鮮やかさならIXY50。風景撮影など500万画素が必要ならZ55なんですが、お子さんの撮影ではほとんど変わりません。決めかねます。

もういつものキメ台詞ですが、バッテリーならZ55。動画ならIXY50ですか。あとはお子さんに聞いて、どっちが欲しいか決めてもらうのもありかなぁ。

書込番号:3444714

ナイスクチコミ!0


FZ2+C1さん

2004/10/31 19:30(1年以上前)

被写体ぶれと手振れ補正は両立しますよ。
ある程度の被写体ぶれが写真のアクセントになりますが、手振れはどうしようもありません。
手振れ補正の威力はいろいろな面でありがたいです。
コンデジもこれから手振れ補正つきが主流になると思われます。
IXY50は私も購入しました。まだ手元にありませんが楽しみです。

書込番号:3444837

ナイスクチコミ!0


Sargeさん

2004/10/31 19:51(1年以上前)

こんにちは。IXY50とZ55のどちらにしようか、をさんざん悩んだ挙句、本日IXY50を買ったものです。主な被写体はちょろちょろ動き回る2歳の息子です。

全く同じ悩みからかなり購入を迷ったので、参考になれば、と思い投稿させて頂きます。

それぞれの機種の特徴をちょっと乱暴かもしれませんが、簡単にあげるとこんな感じかな、と思ってます。

●Z55
1)スタミナ:問題なし。
2)画質:いまいち(=WB時々おかしくなること多く、「おや?見た目と違うぞ??」という画像が時々出ます)。
3)レスポンス:問題なし。オートパンフォーカスは子供などを撮る時に最高です。使い捨てカメラの感覚を思い出して下さい。あの感じでその瞬間が切り取れます。


●IXY50
1)スタミナ:ちょい不安。旅行などは予備バッテリ必須かも。
2)画質:問題なし(=このクラスでは、という意味で)。WBなども安定しており、見た目に近い画像が出ます。
3)レスポンス:若干ラグある感覚。撮った後に画像を確認すると、1秒ぐらいずれていることがしばしばです。

このように、それぞれ長所・短所を抱えている為にどこを妥協できるか?が機種選びのポイントとなります。

Heneiさんの場合、画質/レスポンスもそこそこという評判からIXY50と決めて買いに出かけたものの、実際には撮影レスポンスが思ったよりも良くなかったことが購入を引き止めたのではないのでしょうか?

私も子供が撮影の主体であるため、2)と3)のどちらを優先するかでとても悩みましたが、結果として、

・記憶していた光景と異なる色合いの画像が出たときのショック
 →鮮やかな青空の下で写した最高の記念撮影画像が家のPCで見たときに青転びしていたら、どう思うでしょう?
レタッチで当然修正可能ですが、旅行等で撮影した何百枚という画像をレタッチで修正する手間などに私は時間を割きたくありませんでした。

という点から、やはりイメージ通りの鮮やかな画像が比較的出易いIXY50にしました。

あくまで私の選択の優先順位なので、ご参考に、ということでご理解下さい。

ちなみに、私は動画撮影機能は比較の対象として入れていなかったのですが、実際にこれが案外使えます。

写真撮影にプラスして、時折家族のMovieを織り交ぜてその時の光景を少しでも残しておくと後で思い返す時に大きな差が出ることが分かりました。
IXY50の動画撮影機能、今後も旅行等の記録に2D・3D織り交ぜて活用していくつもりです。

家族の記録を残す、という観点での道具選びであれば、私はIXY50をお勧めします。ハンディカムビデオだって、いつでも持ち歩いているわけではありませんし・・・あれだけ小さいボディでお手軽に2D・3D(=60fpsまで残せますからね)が記録として残せる機種はないですからね。

また、ご参考までにMovieは画質/解像度がそれぞれ設定変更できますが、通常モードでは30fps、640×480です。この時のデータ量は1秒2M ぐらいだとお考え下さい(=すなわち、512MB でも6分ぐらい・・・)。
これを考えると、1GBのSDがほしくなりますね。
(私は512MB を買いました。1GB が1万円を切るぐらいになったら追加購入予定です)

書込番号:3444918

ナイスクチコミ!0


マイフレンドリーさん

2004/10/31 20:01(1年以上前)

手ブレと被写体ブレを両立させるのはシャッタースピードだけ。
手ブレ補正は被写体ブレには無力ですよ。動き回る子供の撮影にはほとんど意味無しです。

動く子供に合わせて補正したら、背景がブレブレになっちゃうでしょ。そんな補正は世の中に無いですよ。

書込番号:3444952

ナイスクチコミ!0


FZ2+C1さん

2004/10/31 22:08(1年以上前)

言葉足らずですみません。
たしかに被写体ぶれに対して手振れ補正は意味がありませんが、被写体ぶれするから手振れ補正は意味がないという論調があるので書いてみたことです。
たとえば子供の写真をとるにしても手とか足との一部がぶれた写真はアクセントとして良い写真になるという意味です。
私は子供のダンスの写真をよく撮りますが、手振れした写真はどうしようもないですが、体の一部がぶれた写真はダイナミックで大好きです。

書込番号:3445568

ナイスクチコミ!0


スレ主 Heneiさん

2004/11/01 17:54(1年以上前)

返信遅くなりまして申し訳ありません。
皆さんのアドバイスありがとうございました。
IXY50を購入しようと思います。

書込番号:3448197

ナイスクチコミ!0


新人F7100さん

2004/11/01 22:24(1年以上前)

皆さん、今晩は。
いろいろなところで被写体ぶれも写真の許容だとありますが、それは
ブレのある部分が手足等の身体のほんの一部に限定されている場合だけ
だと思います。それ以外の場所では写真は全く台無しに感じます。
そんなリスクがある被写体ブレは意識的に感度を落として狙って撮る
ものと思うのですが。いかがでしょうか。

書込番号:3449227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まことに基本的過ぎる質問

2004/10/31 14:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

初めてデジタルカメラというものに手を出すのですが、IXY DIGITAL 50 IXY DIGITAL 500 を比べたときの利点・欠点が分かりません。
どういう違いがあるのしょうか?
価格.comをはじめて利用してここを発見したので使わせてもらいます。
こんな質問ですがよければ書き込みお願いします。

書込番号:3443768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/10/31 14:34(1年以上前)

こんにちは。簡単に主な違いだけ書きますね。
まず記録できるメディアが違います。
IXY50の方が小さくIXY500の方が大きいメディアになります。

液晶の大きさも違いますし撮影(接写)小さい物を大きく写す機能も
IXY50の方が1枚上手です。

動作はIXY50の方がキビキビした動きのです。
IXY500は厚みも重さもありますが画質面ではIXY50より解像感は
あると思います。
主な違いでした。

書込番号:3443789

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/10/31 14:47(1年以上前)

こんにちわ♪
A4など、大きく印刷されるのでしたら、IXY DIGITAL 50(400万画素)
よりも、IXY DIGITAL 500 (500万画素)の方が、いいです。。。ね♪

書込番号:3443823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/31 14:52(1年以上前)

予言者あびらさんのお書きの通り印刷でも差がでますね。。
予言者あびらさんご指摘ありがとうございます。

書込番号:3443839

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/10/31 15:02(1年以上前)

こんにちわ♪ちィーす さん♪
いえいえ、こちらこそ、いつも、ちィーす さんには、
的確で、親切な説明に感謝して、お世話になっていますので、。。。。
これからも、よろしくお願い致します。。。。。m(_ _)m

書込番号:3443862

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeyさん

2004/10/31 17:34(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ん〜難しいですねぇ。
画素数で魅力の500と動作の50って感じでしょうか?
もう少しいろいろな情報を集めてから買おうと思います。
ありがとうございました。
まだまだ新たな情報の書き込み募集しています。
よろしくお願いします。

書込番号:3444371

ナイスクチコミ!0


rosiさん

2004/10/31 18:22(1年以上前)

IXY DIGITAL 50を先日買いました。

500と50を手に持って頂ければ分かるのですが、500は普段胸ポケットに入れる
等して持ち歩くには少々重いかと思います。
また、実際に使用してみると「モッサリ」感があり50と比べようも有りません。
私の使い方からしてA4以上に印刷することはマレで、画質に定評のある500は
少々もてあまし気味かという判断もありました。
腕も無いですし。

以上のような事から、500と50はまったく別物と判断しFX-7(パナ)、EX-Z55
(カシオ)を競合機種とした上でIXY DIGITAL 50を選択しました。

長く付き合えそうです。

書込番号:3444573

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeyさん

2004/10/31 18:31(1年以上前)

僕は軽く持ち歩けてスナップ感覚で撮ることを想定しているので、
やはり500のズッシリ感は問題ですね。
実際の購入者の意見はとても勉強になります。
ありがとうございます。

書込番号:3444613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音について

2004/10/31 05:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 クロヘイさん

先日、Disital50を購入して、現在色々と模索中です。
扱っていて、一つ気になることがあるのですが、
menuのマイカメラ(起動音等を設定するとこと)に入ると「カチッ」という音がします。
電子音というよりはハードの音っぽい音です。
これは撮影モードからmenuに入ったときは鳴るのですが、
再生モードからmenuに入ったときは全く無音で鳴りません。
みなさんのものでも鳴るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3442628

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クロヘイさん

2004/10/31 05:17(1年以上前)

書き忘れたのですが、同じ音が撮影モードから再生モードへ切り替えたときにも鳴ります。
連続ですみません。

書込番号:3442632

ナイスクチコミ!0


はやしょうへいさん

2004/10/31 12:37(1年以上前)

こんにちは。
私の50も同じようになりますよ。
あんまり気にはしてませんが…

書込番号:3443472

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロヘイさん

2004/11/01 23:54(1年以上前)

確かに気にしなければそれまでなのですが。
でも、他の方の物でも鳴るようなので安心しました(笑

ところで、もう一つ聞きたいのですが半押ししたときの「ピピッ」という音は消せないのでしょうか?
他の音は全部消せるのにこれだけ消せないのでは毎回使うだけに静かにしないといけない場合、意味が無いような・・・

書込番号:3449762

ナイスクチコミ!0


はやしょうへいさん

2004/11/02 02:19(1年以上前)

MENUモードで消音を「入」にすると半押しの
「ピピッ」音が消えますよ。

書込番号:3450345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

動画のフレアは、正常?

2004/10/31 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

晴れた外で動画を撮るときに、白い壁や明暗差の激しいところで
フレアによると思われる、画像の一部がピンクがかるのは
正常だと思いますか?

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=454448&un=55283&m=2&s=0
こちらは、分かりにくいと思いますが
外の映像右側です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=349105&un=55283&m=2&s=0

CANONのお客様相談センターにUPした映像のURLと一緒に質問したのですが
本当に映像を見たのか分からない
直射日光による、フレアかゴーストではないか との回答を頂きましたが
どうしても納得がいかず、書かせていただきました。

ひょっとするとウィンドウズでは、MACと比べて
画像映像は暗くなるので、気づきにくいかと思いますが
他に同じように感じる方は、いないでしょうか?
これが、IXY50の実力で有れば諦めもつきます。
よろしくお願いします。<(_ _)>

ちなみに私のIXY50は、右半分がひどいようです。
左半分は、そういう症状は現れません。
ちなみに、他のカメラで動画を撮っても
同じようにピンクになる物はありません。

書込番号:3442303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/10/31 02:06(1年以上前)

すみません、書き忘れました。
quicktimeで、カット保存してありますので
quicktimeで、ご覧下さい。
http://www.apple.com/jp/quicktime/

書込番号:3442328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/31 10:40(1年以上前)

わかりますが、後者はスミアの方が目立つようですね。
個人的にはデジカメの動画機能ですから、この程度は正常の範囲内だと思います。

書込番号:3443144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/10/31 17:05(1年以上前)

ムーンライダーズ さん、こんにちは。

MacのiBookの液晶ディスプレーの写りはたいしたことがないので、
戸外=公園(?)での比較を見て、
「この程度なら、仕方ないかな」と思っておりました。

先ほど、Windowsノートに
MZ3、J2、F700、IXY50の動画データをダウンロード、
ハードディスクに保存して再生、比較してみました。

iBookでは「仕方ないかな」ですが、
Windowsノートだと、「もうちょっと、何とかならないか!」

もう1つの動画(2階から中庭?)は、
iBookの液晶ディスプレーだと、「何とかしてよ!」で、
Windowsノートだと「許せない!」ですね。

以上は、私の感覚です。

原因は何かわかりませんが、
かっぱ巻 さんが仰るように「スミア」だとしたら…
なんか、情けないです。
個体の問題なのか、IXY DIGITAL50という製品の問題なのか、
キヤノンの回答を私も知りたいですね。

>かっぱ巻 さん、こんにちは。

ムーンライダーズさんがアップされていますが、
同じ状況で比較のために動画撮影した他のデジカメでは
起きていない現象です。
ですから、
>「デジカメの動画機能ですから、
>この程度は正常の範囲内だと思います。」
は、ちょっと…。
少なくとも、私のMZ3、そして使わせてもらったデジカメで
そのような現象は起きてはいません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3444247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/10/31 17:12(1年以上前)

書き込み完了の前に読み直すべきでした。

>少なくとも、私のMZ3、そして使わせてもらったデジカメで
>そのような現象は起きてはいません。
 ↓
撮影環境、被写体によって、
MZ3でもフレアやスミアという現象は起こります。
動画撮影して、何かあれば、原因に思い至るのです。
しかし、原因が思い至らないような「色かぶり」を
体験したことが、私には、ないのです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3444277

ナイスクチコミ!0


ぽいんとかんげんさん

2004/10/31 19:13(1年以上前)

ムーンライダーズ さん、こんばんは。

一日いろいろやってみましたが、うちでは再現できませんでした。
もっとも今日はほとんど日が出てないので、
コントラストの大きい被写体は試しきれてません。

ハズレの可能性もありえますが…発生率はどのくらいでしょうか。
いつも出るようなら、販売店に相談するのもアリだと思います。

書込番号:3444771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/11/01 01:01(1年以上前)

かっぱ巻さん、ありがとうございます。

後者の風車が写っている物は、スミアで仕方ないかなと思うのですが
一枚目の右側も仕方ないのかな?と思いまして。

風の間に間にさん、いつもフォローしてもらって申し訳ないです。

「許せない!」ですか?(^.^;)
わたしもこれは、ちょっと無いかなと思います。
もう一度、CANONに問い合わせ
結果、ご報告したいと思います。

ぽいんとかんげんさん、わざわざすみません。

発生率は、こういう被写体では毎回です。

販売店にも相談したのですが
その動画を持って行くのを忘れて
室内なので、再現出来ず その場では分からず
一応、CANONに問い合わせて貰っています。

個体差ではなく、仕様で有れば
諦めもつきます。
もう一度、CANONに電話で問い合わせたいと思います。
メールですと、一週間かかりましたので。

他にも、どなたか情報がありましたら
お聞かせ下さい。<(_ _)>

書込番号:3446474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2004/11/01 21:32(1年以上前)

ムーンライダーズ さん 、新しいサンプル見せてもらいました。
白っぽい屋根に焦点をあわせると、アスファルトの地面がピンクっぽく変化しますが、
あれをフレアというんでしょうか。

風の間に間に さん がおっしゃているように、MZ3でもごくまれに起こります。
猫ばかりで申し訳ありませんが、サンプルあげておきました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=456549&un=38255&m=2&s=0

乾いた地面やコンクリートに直射日光があたり、ピンクっぽく見えます。
ただよほどの条件がそろわないかぎり、現れません。
ムーンライダーズ さんと同じ場所で撮ったとしても、あれほど酷くはならない
と思います。

しかしこの駐車場のサンプルも右側の方がピンクっぽいですね。

「IXY50は直射日光に過敏に反応して全体が赤くなる。ムーンライダーズ さんの
お持ちの個体は、初期不良のためか特に右側が赤くなる。」こんなことは考え
られないでしょうか。
いちど、左側から反射光などがはいるサンプルを撮られてみてはどうでしょう。
そのときこれほど赤くならなければ、初期不良の可能性が強いんじゃないでしょうか。

以前、遊具のサンプルを見せてもらったときにはかなり好印象をもったものですが、
直射日光あふれる屋外でこういう状態になってしまうと残念ですね。
ムーンライダーズ さんのお気持ち察します。

書込番号:3448946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/11/02 01:15(1年以上前)

動画いいなさん、こんばんは。

動画のUPありがとうございました。
動画を拝見しましたが
ほとんど分からないですね。

それより、なんちゅう貫禄のある猫だ!
と思ってしまいました。(^.^;)

ここのところ、晴れなかったので撮り比べできなかったのですが
明日以降に、撮り比べをして
CANONに問い合わせたいと思います。


書込番号:3450162

ナイスクチコミ!0


motzさん

2004/11/03 22:36(1年以上前)

IXY40所有者ですが、今日撮った動画でかなり盛大に発生してました。
右半分がほとんどピンクになってるものもありました。スミアがかなり出やすいようです。しかも何故か右半分にしか発生しません。
前はMZ3使ってたのですがここまでではなかったと思います。
ちょっと問い合わせてみようと思います。

書込番号:3457185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/11/04 23:51(1年以上前)

motzさん、こんばんは。

同じ状態ですね。
お気持ち、お察しします。

私は、電話で問い合わせた結果
赤かぶりの動画と本体を一緒に送ってくれとの事になりました。

週末使う予定があるので
その後、販売店を通して送るつもりです。

そうなると、数週間かかってしまいますね。
はぁ〜、気に入ってるだけに残念です。
R1も入院中ですし。

書込番号:3461404

ナイスクチコミ!0


motzさん

2004/11/05 20:06(1年以上前)

ムーンライダーズさんこんばんは
私は販売店へ持っていって、そちらからメーカーへ問い合わせてもらってます
そのほうが個人よりもしっかりと対応してもらえると思いますので

というわけで店からの連絡待ちです…
まあ小型化の弊害ということで半分諦め気味ですが(爆)

書込番号:3464046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズのカバーについて

2004/10/30 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ルート246さん

皆さんのアドバイスをいただき、ついにIXY50を購入しました。大変気に入っているのですが、ただ、前面のレンズのカバー部分(電源を入れると開くところ)が閉じている状態でも少し隙間があいていて気になっています。多少の隙間は普通なのでしょうか? それとも皆さんのはキッチリと閉じているのでしょうか? 店頭で見たのはキレイに閉まっているようでしたので、少し不安です。

書込番号:3441684

ナイスクチコミ!0


返信する
パパっち2さん

2004/10/31 00:18(1年以上前)

ルート246さん

こんばんは。
今見ましたところきっちり閉まっていますが...。
模式になるなら店に持って行って「修理」よりも「即交換」してもらった方がよいかと思います。
「買ったばかりで何が修理やねん!」というとたいがい替えてくれますよ。

書込番号:3441784

ナイスクチコミ!0


パパっち2さん

2004/10/31 00:19(1年以上前)

すいません。

「模式」→もし気....です。変換間違いです。

書込番号:3441793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/31 00:20(1年以上前)

こんばんは。私のIXY 50もそうなっています。同様に気になっていました。
他に手持ちのIXY L、パナのFX7、フジのF700はどれも精度が高く隙が見られません。
IXY 50はレンズ保護のシャッターが波線状になっているから隙ができちゃうのかも
しれませんね。

書込番号:3441801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/31 00:24(1年以上前)

指で少し押してみたら、今はピッタリとなりました。でもまた電源入れて撮影モードにして、
電源切ったら、わずかに隙が。。。微妙ですね。私のもハズレかな。

書込番号:3441822

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルート246さん

2004/10/31 00:41(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。ハズレと当たりがあるのでしょうか???  やっぱり気になるので、初期不良ということでお店に持っていく事にします。せっかく機種とお店が気に入って購入したので、後悔しないようにした方が良いですよね。

書込番号:3441912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/16 00:41(1年以上前)

ようやく修理から戻ってきて、レンズバリアの隙間が気にならなくなりました。
ハズレでなくなって良かったです。

書込番号:3506224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング