
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月19日 23:10 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月22日 22:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月19日 22:45 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月21日 01:20 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月23日 06:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月18日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


はじめてデジカメを購入します。店頭で触った感じではディマージュX50が気に入ったのですが、この掲示板に出会ってIXY50を買うことに決めました! そこで質問です。出荷開始したばかりの新製品のようですが、「初期のロットに不良が多い」という事はあるのでしょうか? そうであれば、どのくらい様子を見るのが良いのでしょうか? 変な質問で恐縮ですが、ご意見を下さい。
0点

直ぐ買えば、いいカメラだよ!!
不良が出たら、メーカーで直してくれるし。
被写体は待ってくれません。
書込番号:3403102
0点


2004/10/19 23:10(1年以上前)
一ヶ月くらい待てば大丈夫でしょうと思います。
書込番号:3403196
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


今度、名古屋に行くのでその時にIXYDIGITAL50を購入しようと
思うのですが、
名古屋はどこのカメラ屋が安いのでしょうか?
名古屋駅周辺や大須や栄などわかりやすい所でどこかありましたら
教えて下さい。移動手段は電車です。
0点

安いかどうかは分かりませんが、
とりあえず新幹線ホームからビックカメラが見えます。
書込番号:3403255
0点



2004/10/20 16:00(1年以上前)
確かに、ビックカメラは見えますね。
ドラゴンズ優勝セールにあやかろうと思っています。
書込番号:3405303
0点


2004/10/20 21:24(1年以上前)
下のほうにありましたが、ギガスさんがドラゴンズ優勝セールとして、
38,200円で販売していた言うような書き込みがありました。
ただ名古屋駅の周りでは見たことないような気がします^^;
書込番号:3406548
0点


2004/10/20 21:26(1年以上前)


2004/10/20 23:45(1年以上前)
ギガスは今20%引きセール中でしたよね?
近くにあるギガスではデジカメ全品問答無用で20パーオフなので
20Dの値段がえらい事になっとります、絶対利益無いですね〜
書込番号:3407386
0点



2004/10/22 22:12(1年以上前)
ありがとうございます。
ギガスにも一度行ってみようと思います!!
市内にあるキラムラは41800円でした。
3万円台で購入したいです。
書込番号:3413286
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


先週の水曜日IXY DIGITAL 50を購入しました。CASIO EXILIM Z40とかなり迷ったのですが、花の仕事をしているため色が綺麗に再現できるのをと思ってこれに決めました。でも結果はちょっと満足していません。色もですがピントも甘く。。Sony の CYber Shot のほうが色がいいのではと思ったり。色が綺麗に出てピントがシャープなのは400万画素クラスではこの中でどれがいいのでしょうか?楽天に出して買いなおそうかと思っています。ちなみに私は写真は素人ですから AUTO で撮るのが希望です。来月3日から仕事を兼海外に行くので帰ってきて後悔のない写真が取れていればと思っています。早急に情報待っています。
0点

ここの書き込みでも、IXY500の方が
シャープでクッキリという書き込みは結構多いですね。
クッキリカラーにしても満足いきませんか?
最近の薄型ならパナソニックのFX7、FX2が画質評価高いと思いますが、
色合いや画質は人それぞれ好みがあるから難しいですよね。
書込番号:3402522
0点

ですね。クッキリシャープが好きならIXY500が良いと思います。重くて遅いけどね。
他に私の知ってるクッキリシャープ機は、KD510Zとか、オプティオ555とか、
他にもシャープネス設定出来る機種なんかだと好みの物があるかもしれませんね。
でも、IXY50位の大きさとなるとかなり限られて来ますよ。
一応FX7、2なら画質設定でビビッドとかに設定出来るそうです。
IXY Lとかもどうでしょうか?マクロに強いから花とか得意みたいですよ。
そちらの板のサンプルとかを見られたら良いと思います。
書込番号:3402897
0点

Z40とで迷っておられるのならば、IXY50で正解だと思います。
なぜなら、Z40が不満で、IXYに買い替えて満足しております。
ただ、IXY400を所有しておりましたがそれと比べると
正直劣ります。
Z40 VS IXY50 ・・・ IXY50の勝ち
IXY50 VS IXY500 ・・ IXY500の勝ち
単純に比較すればこうなるかな?
レスポンスさえ気にならなければIXY500をおすすめしますよ。
その他のメーカーに関しては所有したことがないので分かりかねますが・・・
根本的にCCDサイズが違いますので 比較するのは難しいですが、
1/2.5CCDでランキングするとすればIXY50はZ40よりも全然良いと思います。Z55もなかなかの評判のようですし、候補に入れてみてはいかがでしょうか?
FX7などもありますが、手ぶれ補正は、所詮、画質を補うためにシャッタースピードを早くしきれないPanaの苦肉の策としか思えません。
書込番号:3403030
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


非常に素朴な質問です。 IXY DIGITAL 50ではVGAサイズの動画を
1G撮影した場合、約6分間撮影できます。しかし映画など2時間を
超えるような動画を4.7GしかないDVDに収録されている場合もある。
これは、なぜなんでしょう? もし IXY DIGITAL 50で2時間も撮影
しようものなら、19Gも必要となってしまいます。教えてください。
0点

DVDビデオの動画の形式はmpeg2で
IXY-50の動画のMotionJPEG
MotionJPEGで30fpsの場合、1秒間が30コマの静止画の集まりですが、
mpeg2の場合、静止画として取り出せるのは約0.5秒に1コマしか無く、
残りはその静止画との差分で成り立っています、
つまり1秒で2コマの静止画と、28コマの差分の集まりです、
書込番号:3402394
0点



2004/10/19 22:08(1年以上前)
返信ありがとうございます!
では 容量のメリットが多いmpeg2ではなく
MotionJPEGを使うのは、なぜなのでしょうか?
書込番号:3402848
0点

リアルタイムにエンコードするっていうのが結構マシンパワーかかるわけ。mpeg4に変換してるSANYOのC4だとVGAサイズで512メガのメモリーに30分動画を撮れます。エンコードすると編集や切り出しが簡単に出来無くなっちゃうというデメリットもあります。
書込番号:3403007
0点


2004/10/21 01:20(1年以上前)
メリットと言えばは技術簡単で安く作れることでしょうか?
書込番号:3407729
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY50購入して、数日が過ぎました。若干画質のシャープさがあまいような気がします。画質の設定でシャープにすることはできないのでしょうか? 説明書を読んでも無いような???
0点


2004/10/19 00:18(1年以上前)
>とし827さん
でしょ?
私も最初からそう思うんですよ。
今までのキヤノンに比べて、な〜んかあいまいでしょ?
何か設定方法あるのかな?
書込番号:3400150
0点


2004/10/19 03:40(1年以上前)
くっきりカラーにするとノーマルより若干シャープネスが上がったような
感じになります。(実際は上がっていませんけど)くっきりカラーの派手な
色が嫌いな人には駄目ですが。後はソフトでシャープネスを強調するしか
ないですか。
書込番号:3400560
0点


2004/10/19 07:27(1年以上前)
IXY500や450に比べると最大絞り値が違います。
IXY500はワイド端F7.1までキリキリ絞り込むので
手前から奥までとてもシャープに写ります。
IXY50はワイド端F5.6までなので、遠景のシャープさでは負けます。
でも他社同等の絞り値ではありますね。
記念撮影なんかで人物と背景を一緒に写すなら、
IXY500や450がいいでしょう。
書込番号:3400678
0点


2004/10/19 10:24(1年以上前)
便乗質問で申し訳ありません、絞りの事ですがIXY500でも思ったのですが50の絞りは羽根で絞るタイプでしょうか?
フィルターみたいな物が覆うタイプでしょうか?
500の時もLに比べてシャープさに欠けていたので気になっていました。
単焦点とズームの違い・絞り値の違いもあるでしょうがS60と比べてもシャープさが違いました。(もちろん設定で変えられますが)
500は手放したので確認できませんがLもS60も見た限りでは羽根で絞っています。
以前に500はNDフィルターみたいな物が覆うタイプだと見たのが気になり50も同じかなと思いましたので書き込みました。
書込番号:3400979
0点


2004/10/19 11:19(1年以上前)
私もまだ勉強中の身なので間違っていたらすいませんが。
最大絞り値の違いでシャープさに差が出ると言う話ですね。
最大絞り値が大きければ被写界深度も深くなり前後の(ピントが合う範囲)
シャープさが全体的に増すのは分かりますが。画質のシャープさが甘いと
言うのはレンズの差も有るのではないでしょうか。それにIXY50は絞り値を
コントロール出来ないはずですが。
書込番号:3401065
0点


2004/10/23 04:57(1年以上前)
風景写真モードで撮っているのでは?
あれなら唯一いじれます。
書込番号:3414245
0点

NDフィルターのことはよく分かりませんが、CCDのサイズの違いから50は500に比べて実焦点距離が短いので、計算上の被写界深度はほぼ同じになります。ごくわずかですが50の方が深く(ぼけにくく)なります。
書込番号:3414298
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50



普通だと思いますね〜。
異様に大きいようなら販売店で聞いてみたほうがいいかも?
書込番号:3396697
0点

これまで使用した機種によっては大きく感じると思います。
でもこんなもんなんでしょうね〜、この機種は。
書込番号:3398535
0点


2004/10/18 19:39(1年以上前)
FZ10も使っていますが、それに比べると大きい音がしますね。
特にAFが動作するときに、ジリジリという音がします。
FZ10がほとんど音がしないだけに、最初は気になりましたが、
IXY 50はそういうものだと思うしかないですね。
書込番号:3398807
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





