IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 晴レバレさん

初書き込みです。
三年前に初めてデジカメを買いました。
でも初心者に近い腕と知識です(T_T)
あまりにもボロボロになったので、IXY50を買おうとおもっています。

最初はIXY500の写真の色合い(?)の印象がよかったので買おうとしましたが、
ixyシリーズ注目のixy50が発売されると聞いたので待ってました。
そして、掲示板でixy50の写真をみました。
初心者レベルなので、見間違いかもしれませんが、
ixy500のようなクッキリとした色合いではないような気がします。
あのixy500のクッキリさが気に入っていたので、
今、買うのに躊躇しています。

画素数的に劣るのはわかりますが、画質の特徴が違うのでしょうか?
(^^;)よくわかりませんが、
今回DIGIC2?にしたことでなにが変わるのですか?
レスポンスがだいぶ改善されたと掲示板でみました。
画質も変わりますか?
もし、ixy500とixy50両方持ってる方や
何か助けになる情報お持ちの方がおりましたら教えてください。
お願いしますm(_ _)m

書込番号:3388406

ナイスクチコミ!0


返信する
あんくまさん

2004/10/15 21:21(1年以上前)

IXY500が価格的に安いだけに迷ってしまいますよね!
↑にちょうど書き込みましたので参考にしてくださいね。
画質は見る人によって違うかもしれませんが、
一般ユーザーってA4のプリントはあまりしないはずですのでL判までなら
圧倒的にコンパクトで最新の50の方がいいですよ。
どうしてもこだわるならぜひ、お店でプリントしてもらって自分の目で比較すれば迷いは消えると思いますよ!

書込番号:3388509

ナイスクチコミ!0


スレ主 晴レバレさん

2004/10/16 13:22(1年以上前)

返信ありがとうございました(^0^)
あんまくさんと言うとおり、あまりプリントしないんですよ。
それを考えるとIXY50で十分いけそうですね。
↑のレインボー・ダッシュ7さんのをこれから拝見させてもらうつもりです。

書込番号:3390787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

パソコンからシャッターを使えますか?

2004/10/15 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 こうじ北さん

すでに購入された方、どうぞ教えて下さい。
IXY DIGITAL 50 はパソコンに繋いでシャッターを切る機能はついていますか?
例えばIXY DIGITAL L ではこの機能は省かれているようですが、メーカーのHPには詳細が載っていないので、どうもわかりません。
よろしくお願いしま-す。

書込番号:3388126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2004/10/15 19:38(1年以上前)

出来ないですね。PowerShotクラスだと出来るみたいですね。

書込番号:3388198

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうじ北さん

2004/10/15 19:58(1年以上前)

らるごぅさん、早速のご回答ありがとうございました。
そうですか、出来ませんか・・この機能があれば即買いしようかと思ったのですけど・・・ちょっと考えてみます。
IXY DIGITAL 500 はどうなんでしょうね。IXYシリーズ全体でこの機能を省いているんでしょうか・・・(スレ違いなのでお答えいただかなくて結構です)

書込番号:3388250

ナイスクチコミ!0


ぎむぞ〜さん

2004/10/16 05:37(1年以上前)

IXY400やら500ではできますよ。
ZoomBrowserというアプリで操作します。

書込番号:3389843

ナイスクチコミ!0


患者さん

2004/10/16 10:44(1年以上前)

あら?
IXY50にもついていたと思いますよ!?
いま手元に取説がないのでなんともいえませんが。。。
ついてるとおもいます。

書込番号:3390340

ナイスクチコミ!0


ygiさん

2004/10/16 11:20(1年以上前)

「PCからシャッターを操作する」と取説にありますが、この事でしょうか。
「接続しているカメラのシャッターをパソコンで操作して、静止画を撮影できます。」
と書いてありました。
(ソフトウェアクイックガイド P42)

書込番号:3390427

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうじ北さん

2004/10/16 16:36(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
どうやらIXY50でも可能なようですね!
私の訊き方が曖昧だったかもしれません。
ZoomBrowserを使って「PCからシャッターを操作する」
ことができるかどうか、知りたかったんです。
助かりましたー!

書込番号:3391266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2004/10/17 00:53(1年以上前)

あれっ?出来ませんよ?前に書きましたが、IXY50、40では、この機能は省かれています。試しにやりましたが出来ません。でも他はいいカメラです。
早く外で撮りた〜いε=(/*~▽)/

書込番号:3392983

ナイスクチコミ!0


ぴろりんこっこさん

2004/10/17 01:05(1年以上前)

待って待って。らるごぅさんの言うとおり、IXY50はリモート撮影はできないですよ。
実際にIXY50を購入し、ZoomBrowserを使っていますが、当該機能のボタンはグレーアウトしていて押せません。
たしかにQuickGuideの42ページには「できます」とありますが、この説明書はIXY50だけのものではないのです。
別のページにZoomBrowserの機能が各カメラで実行できるかどうかの一覧表があったと思いますので(今手元に説明書がないので・・・)、できると仰った方も改めてご覧になってはいかが。

書込番号:3393028

ナイスクチコミ!0


Hide55さん

2004/10/17 01:17(1年以上前)

らるごぅさん、ぴろりんこっこさんが言われているように、IXY50では対応していません。
ソフトウェアクイックガイドの114ページに
「パソコンからカメラのシャッターを操作することはできません。」
と記されています。
ちょっと分かりづらいですよね。。

書込番号:3393071

ナイスクチコミ!0


ygiさん

2004/10/17 02:28(1年以上前)

ありゃっ、そうでしたか。私の早とちりでした。すみません・・・。
こうじ北さんが早くこのレスに気づかれるといいのですが。

書込番号:3393259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種で迷っています

2004/10/15 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ふぃんきちさん

デジカメを購入しようと思っています。
今のところ
IXY50かIXY LかPowerShotA400で迷っているんですが、
あまり違いとかが解りません。

日常的なスナップ用に使いたいと思っているので
どの機種が適しているんでしょうか?

書込番号:3387490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/15 14:05(1年以上前)

こんにちは。

単純に、大きさとデザインと価格が違う程度に考えれば良いと思います。

予算と好みで選ばれるのが良いでしょう。
ちなみに私なら、安くあげたいのであれば IXY 40 かな?
でも、デザインが IXY 50 の方が気に入ってるので、多少無理をしても、
IXY 50 の方にすると思います。σ(^^;)

書込番号:3387505

ナイスクチコミ!0


預言者あびらさん

2004/10/15 14:06(1年以上前)

お手軽、簡単に、マクロにもつおーい♪。。。。。IXYL
ズームがいりょうで、動画や、連写にも、興味深いお方でしたら♪。。。。。
IXY50で、いいんぢゃーないでしょうか♪
希望機種の板を読まれると、勉強にも、なりますね♪
学びは、心の宝物、進化、進歩の元。。。。ですね♪

書込番号:3387510

ナイスクチコミ!0


きらアフさん

2004/10/15 14:20(1年以上前)

A400は、確か望遠寄りなので、使いにくいのと(詳しい理由は解らないけど、スナップなら広角よりの方がいいと思うんです)、
暗いところに弱い、という欠点があると思います。

わたしなら、IXY Lか、IXY400 を選ぶかな。

書込番号:3387532

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/10/15 17:28(1年以上前)

>日常的なスナップ用

候補の中でしたら、レスポンスが向上して、光学ズームがついていて、液晶も大きくなった、IXY50が良いと思います。
ただ、液晶が1.5インチで、光学ズームがなくてもよいなら、Lも良いと思います。

書込番号:3387883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/15 19:05(1年以上前)

同じようなクラスのデジカは、一般的に後から出るものの方がいい事が多いですじゃ。
「きらアフ」さんの仰る通り、レンズが少なからず望遠よりなので、後ろに引けないような場所では撮りたいものが、画面からハミダス事が増えますじゃ。
ワシもIXY50がいいと思いますじゃ。

書込番号:3388101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぃんきちさん

2004/10/18 12:34(1年以上前)

レスありがとうございます。
参考になりました。
今のところ光学ズームと広角で(あと動画も)IXY50に気持ちが寄ってます。



書込番号:3397819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

来月旅に出ます

2004/10/15 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 オートで撮りたいさん

来月京都旅行に行くのでデジカメを買おうと思っています。
スナップやお寺、食べ物などを撮りたいです。
紅葉の時期なので綺麗な景色を撮ったりもしたいです。
操作などは少し面倒なのでフルオートで綺麗に撮れるものを探しています。今日、ヨドバシに行ったら建物や景色を撮るならR1(リコー)
がおすすめですと言われました。R1はオートで撮るとイマイチというような書き込みがあったのですがどうなのでしょう。
広角レンズは魅力なのですが。。そしてIXY50は画質も綺麗だし簡単ですよと言われました。もし持っている方や詳しい方はどちらがおすすめですか?ぜひ教えてください。

書込番号:3386090

ナイスクチコミ!0


返信する
クルーポットさん

2004/10/15 00:17(1年以上前)

迷わずIXY50でしょう。私も今日みなさんの書き込みを元に
勉強しまっせで買いました。綺麗ですよ。絶対おすすめ ですよね
?みなさん。

書込番号:3386123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/10/15 00:43(1年以上前)

はい、フルオートで撮るならIXY50の方がお勧めです。

R1は、癖がありまして
撮る人が、設定を色々と変えることで実力を発揮する気がします。

書込番号:3386277

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/15 07:04(1年以上前)

私も「IXY50に一票」かな(^^)

>来月京都旅行に行くのでデジカメを買おうと思っています

紅葉時期の京都は大混雑しますので覚悟して来て下さいね〜(笑)

書込番号:3386763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/15 08:07(1年以上前)

紅葉時期の京都の社寺は、三脚禁止の所も多いですよ。

書込番号:3386834

ナイスクチコミ!0


ぐろちんさん

2004/10/15 08:56(1年以上前)

私もIXY50買って大原の三千院と嵐山体格寺へいこうと友達と予定しています
紅葉が楽しみです やはり11月でしょうね。

書込番号:3386905

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/15 09:43(1年以上前)

>私もIXY50買って大原の三千院と嵐山体格寺へいこうと友達と予定しています

大原三千院は京都市内でもかなり北にあるので、お出かけはお早めに。
嵐山体格寺は大覚寺の間違いですね(^^ゞ
大覚寺は拝観料を払って中に入るより、横にある大沢池がお勧めです。

>やはり11月でしょうね

今年は11月中旬がピークとなりそうです。

私のアルバムに昨年の紅葉が少しありますので、よかったらどうぞ。

書込番号:3386987

ナイスクチコミ!0


旅好きデジかめ子さん

2004/10/15 10:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。素人に優しいのはIXYですね。
この機種は室内や夜景には割と強いのでしょうか?
そして電池は2泊くらいなら多分持ちますよね?1日に30枚くらいしか撮らないと思うので。。

書込番号:3387102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/10/15 17:02(1年以上前)

こんにちは。関東は8日ぶりに秋晴れとなりました。そこで、IXY50で初めての屋外撮影をしてきました。出かける前にフル充電したのですが、撮影時間約2時間の間、ほとんど液晶モニターを付けていたので(撮影と再生の繰り返しの為)、78枚撮ったところで、「バッテリー残量低下」のアイコンが出てきて、撮影終了となりました。わたしの使い方に大いに問題があるのですが、次回のわたしのダラダラ撮影に備えて、予備バッテリーも欲しくなってしまいました。

書込番号:3387837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメデビュー

2004/10/14 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 のおおさん

デジカメデビューです。キャノンのものがきれいに撮れると聞いて、メーカーだけチェック入ってます。但し、決めてるわけでもありません。IXY DIGITAL 50とは何者ですか?今までのIXY シリーズとは違うのでしょうか?ずばり!!カメラの事をよく知っている方々!キャノンだけとは言いません。どこの何がお奨めですか?私の希望は、かんたんきれい。動いているものにも強い。携帯性。手ぶれ、逆光、ナイトショット(ライトアップの場所など)初心者の私にも使いやすいカメラを是非!お奨め下さい。お願いします。主に取るのは人物です。

書込番号:3385625

ナイスクチコミ!0


返信する
クロノ4さん

2004/10/14 23:07(1年以上前)

これで決まりです。
理由はクロノ4、またの名(エベラール大好き中年)で最近書き込みしています。
1番はキャノンIXY50・・・トータルバランスで。
2番は僅差でパナソニックFX7・・・液晶の出来と手ブレ補正。
3番は単焦点だけどキャノンIXYL・・・L2にしないのは価格の差。
4番はコニカーミノルタのDiMAGE X50・・・ズームが出ないのと最短起動時間。
5番はリコーカプリオR1・・・・広角と光学4.8倍につきます。

書込番号:3385754

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/10/14 23:07(1年以上前)

デジカメは、
現在私たち一般ユーザーが気軽に手にする機械の中でもっとも使いこなしを必要とする「機械」です、

その使いこなしの難しさは自動車の比ではありません、

その点だけ頭に入れて置いてもらえればデザイン優先で買ってかまいません、
ただし、
小さいカメラは機能や性能で無理をしている部分があって、そういうデジカメに画質を求めるのはちょっと厳しいですね、

もちろん極論ですので小さくてもそこそこ撮れて使いこなしでカバーできる部分が多々ありますので。

IXY 50でいいと思いますよ。

書込番号:3385756

ナイスクチコミ!0


kemu0130さん

2004/10/15 02:36(1年以上前)

>>クロノ4さんへ
私はZ55とixy50で悩んでいたのですが、ランキングにZ55が入っていないい理由を教えて頂けるとありがたいのですが・・・

書込番号:3386566

ナイスクチコミ!0


クロノ4さん

2004/10/15 06:19(1年以上前)

KEMU0130さんへ
 まったく個人的な意見で「私が勝手にランキングつけました」。
 皆が皆、「そんなことないよ」という感想もあろうかと思います。
 14日の0時過ぎと22時頃に、この掲示板でTATATATATATAさんへの私なりの感想として書き込みをしており、前後にそのやりとりもありますので、よければ参考にして下さい。
 3週間前にZ55を衝動買いし、2週間待たずして下取りに出し、結局IXY50を購入した浮気ものの率直な感想です。
 正直、バッテリーの驚異的持ち以外については、Z55に特に魅力を感じませんでした。
 特に本体のプラスチック然としたところと、今となっては中途半端な大きさが。
 また、大ヒット作であるZ40からの進化も殆ど感じなかったからです。他社製品については、どれも前作からの努力と進化を感じました。
 Z55所有の皆さん、これから検討の皆さん、ごめんなさい。
 あくまで私の個人的感想ですので特に気にしないでください。
 今回、5位ですが、特にリコーのR−1については、レンズが暗く、液晶が荒い、ホワイトバランスが一定しない等の書き込みも多いですが、それに勝る魅力があり、他社にない路線で突き進んでいるところに大変共感いたしました。本当は3位でもいいかなと思います。
 あの見栄えのよくない、ブッカッコウなかわいらしい姿は、決してパナソニックやキャノンの大手メーカーからは誕生しませんが、ちょっと何の方が、持てば味があり、愛着が沸くにドンピシャじゃないですか。
「笑っちゃいますよね。今時、あのレンズカバーはどう考えても。」
 もうじきブラックボディーが発売されると思うので、真剣に購入を考えています。
 あっ、そうだ。今日は神戸から倉敷市に出張なので、もう出発します。

書込番号:3386729

ナイスクチコミ!0


kemu0130さん

2004/10/15 16:46(1年以上前)

丁寧なレスありがとうございます。
的を得た的確な情報だったと感じます。

書込番号:3387807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DiMAGE X50 と IXY50 で迷っています

2004/10/14 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ★ミント★さん

デジカメ初心者なのですが
的外れな質問でしたらごめんなさい。。

現在CAMEDIA C-2Zoom を使用しています。
プリントアウトした画像もなかなか綺麗ですし、手ぶれもあまりしないので使っておりますが、
起動とピントが合うのが遅くてシャッターチャンスを逃しまくりなのには閉口しています。
被写体にカメラを向け、シャッターを押すと赤と緑のランプがついたまま2〜3秒、長い時は5秒以上待つ事もあります。

小さな子供の写真を撮ることが殆どなので同じポーズを長くさせる事も出来ず
買い替えを検討しております。

起動・ピント合わせが早いのでは?と自分なりに探した機種がDiMAGE X50 で
購入しようと思ってたところにIXY50 が発売されたので迷っています。
画素数などが違うようなので対比させるのは見当違いかとも思いましたが
IXY50 の起動やピント合わせがC-2Zoomよりも気にならないのであれば
DiMAGE X50よりIXY50がいいなぁと思っています。

すみません、長くなってしまったのですが
DiMAGE X50 とIXY50 の起動・ピント合わせなどやそれ以外についてもご意見頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:3385273

ナイスクチコミ!0


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2004/10/14 21:59(1年以上前)

確かに、DIGICUで、いままでのIXYよりは高速化されましたが、
PFのついている、カシオEXILIMにはかないませんよ。。
Z40を持っていましたが。レスポンスは最速でした。
今でしたらZ55とかですかねぇ?
Z55もZ40にくらべると評判いいみたいですし、候補に入れてみたら?

書込番号:3385359

ナイスクチコミ!0


のりかえままさん

2004/10/14 23:51(1年以上前)

ミントさん、

私も全く同じ理由から、長年愛用していたオリムパスのCAMEDIA3030からIXY50にのりかえました。3日使ってみましたが、レスポンスの良さが感動的です。子供の表情がさくさく撮れて買ってよかった〜、と思います。

画質に関しては、他でいろいろ言われているように、すごく期待はしない方がいいですよ。スナップ機として楽しむのが一番良いと思います。妥協できない程ではないです。

ちなみに曇りの日の室内でキッズモードで子供を撮りましたが、露出がアンダー気味でざらざらした感じになってしまいました。少し露出をあげるときれいなお肌に撮れました。

なんと言っても、お出かけの時、カメラが荷物にならないこと、ポケットからカメラをさっと出してぱっと撮ることができるだけでも、かなり満足できると思います。

書込番号:3385993

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/10/14 23:55(1年以上前)

ピントあわせについてはRICOHのR1が爆速だと思います。
R1は起動時間も速いし28mm〜のワイドな焦点距離を持つ点も○です。
ただし、筐体の品質、ホワイトバランスや露出の安定感を考えると、
購入後の満足度が高いのは、やはりIXY50だと思います。

書込番号:3386011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2004/10/15 06:50(1年以上前)

起動・書き込み・再生・終了のレスポンスの良さならDiMAGEX50の方がIXYより一枚上ですよ。

露出補正やAFポイントの変更など、操作性もいいと思います。

ただ、ホワイトバランスがやや不安定なのと、AFの速さもIXYに軍配が上がるかな?

室内でストロボをたかないでお子さんを撮るのなら、ニコンE5200なんか3万5千円くらいで手には入って、1/1.8インチCCDですから。レスポンスもいいし。選択肢の一つに!

IXYはIXY700が次にフルモデルチェンジして、IXY700?になると、好レスポンスで写りにも妥協がなくなるんでしょうけど。

書込番号:3386748

ナイスクチコミ!0


籠目2さん

2004/10/15 07:22(1年以上前)

ミントさん

現状でお勧めはやはりIYX50でしょうか
やはりレンズ性能やデジカメの心臓部を考えると
レスポンスのよいIXY50でしょう
プリズム型の暗いという症状は出るかと思います。
DIGICUはかなりの能力です。

ちなみに
パンフォーカスは基本的にピントが固定になるので
使い方によっては善し悪しです。
ピントはどこにでも合うようになっています。

IXYはオートで撮っただけだとイマイチな感が
強いので、マニュアルで撮る事をお勧めします。
ただモード変更と色合い調節と露出調節なので
簡単です。
女性や子供は±0〜+1 建物は±0〜−1とかで
色は好みなので鮮やかか自然な色か
大きい画面で見て決めれるので後は押すだけです。
CANONの場合は色の好みだけだと思います。(設定)
また今回もモードを使うだけでもキレイですよ
使ってみて問題が全くないとは言えないと思いますが
コンパクト機ではよくまとまったバランス型だと思いますよ

書込番号:3386780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング