IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

50とLどちらが高画質?

2004/10/13 08:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:12件

400を持っていますが、持ち歩くには大きすぎるので50かLに買い換えたいと考えています。50は反応も早く気に入っているのですが、画質はLと比べてどうでしょうか?400、50、Lを持っている方、いかがですか?

書込番号:3380428

ナイスクチコミ!0


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2004/10/13 19:48(1年以上前)

Lを所有していないのでLとくらべての意見はできませんが。
以前400を持っていたものの意見からすると、
画質は400のほうがいいです。CCDのサイズが違いますからね。
しかし、Z40も所有していましたが、とても、同じ画素数、同じCCDのカメラとは思えませんでした。
400を所有されているとのことですので、Lよりも50のほうが良いと思われますよ。
光学ズームはありますし。なにより、確かにLはコンパクトですが、体型的には50のほうがコンパクトだと思います。
その他操作性・性能・画質・レスポンスどれをとっても50>Lです。
50はDIGICUですしね〜

書込番号:3382076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/10/13 20:06(1年以上前)

Lと50とでは,画質の差はそんなに変わらないかと思います。ただ,50の方が後発ですので,細部を見ると,50の方が上かも知れません。これは,詳しく調べたわけではありませんので,はっきりしたことはわかりません。

ただ,言えることは,Lの方が,鮮やかに感じます。Canonコンパクト機の中では,Lが一番鮮やかな気がします。IXY 50は,どちらかというとおとなしめというか,自然な感じの色ですね。くっきりカラーにすれば鮮やかになりますが。

IXY400…コンパクト機の中では名機中の名機ですね。DiGiC IIのおかげで,IXY 50のレスポンスがよくなりましたら,IXY500の後継機が,非常に楽しみになってきました。IXY500の後継機が出たら,きっと買ってしまうと思います。

Lと50だったら,両方使用経験のある私としては,50をお勧めしたいです。Lは,屋内のストロボ使用で,使いにくさを感じましたし…ストロボの光が届かなくて,苦労しました。

書込番号:3382142

ナイスクチコミ!0


マーキングさん

2004/10/13 22:55(1年以上前)

画素数でお悩みのようですが、今度11月にL2が出ますよ!
画素数は500になるみたいで、カラーバリエイションも新たに加わるみたいです。ご参考になれば・・・

書込番号:3382876

ナイスクチコミ!0


目次の文字化け恥ずかしいさん

2004/10/13 23:14(1年以上前)

400はどうするのでしょうか?
手放さないのなら L を追加。
手放すのなら 50 を買う予算で Lと30 を買う。

書込番号:3382962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ズームの画質。

2004/10/13 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 アヴリルちゃん!さん

室内でオート・三脚を使い標準とズームマックス(デジタル・オフ)で撮り比べてみたら、
ズームの方が画質が悪くノイズが多くてなります。
どうしてですか?


書込番号:3380399

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/10/13 08:26(1年以上前)

ISO感度は変わっていませんか?
F値 F2.8(W)→4.9(T)になるはずなのでシャッター速度が足りないと
オート時はISO感度が ISO50→100→200→400とカメラが最適値に自動設定するはずです。

書込番号:3380425

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヴリルちゃん!さん

2004/10/13 08:34(1年以上前)

ありがとうございます!
勉強になりました♪

書込番号:3380438

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/13 09:04(1年以上前)

ISO感度を50または100に固定して比較されると良いですよ。

書込番号:3380492

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヴリルちゃん!さん

2004/10/13 09:08(1年以上前)

屋外ではオートで簡単に綺麗に撮れるが、
室内は難しいですね!汗
頑張りますヾ(^O^)

ありがとうございます♪

書込番号:3380499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストロボ状態が保存されない

2004/10/13 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 輪投げねこさん

撮影モードがオートの時にストロボ状態を発光禁止などに設定しても、
一度電源を切ると自動発光(オート)に戻ってしまうのは仕様なので
しょうか。
記録画素数や圧縮率などの設定は電源を切っても保存されていますし、
撮影モードがマニュアルの時はストロボ状態も保存されるようなので
腑に落ちません。

以前使っていたデジカメではほとんどの場合ストロボを使わずに撮影
していたので常に発光禁止にしており、その状態が電源を切っても
保存されていました。IXYでは保存されないのが仕様だとすれば、
私の場合は使いづらいことになってしまい、ちょっと残念です。

書込番号:3380031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/10/13 02:40(1年以上前)

たぶん、オートでしか撮らない方が
間違って、ストロボOFFにして撮影した後でも
そのまま撮り続けないようにとの配慮かと思います。

私もマニュアルモードで、ストロボOFFで使っていますが
不都合は感じません。
鈍いのかな (^.^;)

書込番号:3380067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/10/13 04:09(1年以上前)

オートとは、そういうものなのでは。都合が悪ければ、マニュアルで。マニュアルといっても、IXY 50の場合は、選択項目が増えるだけで、何ら問題ないかと思います。

書込番号:3380193

ナイスクチコミ!0


Takaぼーさん

2004/10/13 04:53(1年以上前)

仕様のようですよ。
http://web.canon.jp/Imaging/ixy50/sho-j.html
ちょっと分かり図らい表ですが、撮影機能一覧の該当カラムは
[電源を切っても解除されません]の背景色が塗られていません。
キヤノンの考え方なのでしょうね。

書込番号:3380223

ナイスクチコミ!0


スレ主 輪投げねこさん

2004/10/13 20:51(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
実はキャノンのデジカメを使うのは今回が初めてで、まだ『キャノン流』に
慣れていない状態なのかも知れません。

マニュアルモードというのも誤解していました。すべてその都度自分で設定を
する必要があるのかと思って敬遠していたのですが、マニュアルモードの中の
選択項目にもオートという設定があって、ストロボ状態を保存する以外はオート
モードと同じ設定にしておけるということがわかりました。
これなら使いづらいこともなく、満足して撮影することが出来ます。

ご指摘どうもありがとうございました。

書込番号:3382299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY 50なら1台で事足りるでしょうか?

2004/10/13 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

初書き込みです。よろしくお願いします。
ただいまソニーのDSC-T1を持っておりますが、IXY 50に買い換えようか迷っています。
使用用途は主に仕事の記録用と旅行などのスナップ写真用です。
造形物制作の仕事をしていますので、出来上がった作品(商品)を出来るだけ綺麗に残しておきたいのと、制作課程上、ミニチュアを作り、それを写真に撮ったものを下絵にして3面図をおこしたり、出来具合のチェックにクライアントに写真を送ったりするのによく使います。T1は物の正面とかをまっすぐ捕らえて取るのが、少し撮りにくく感じます。特に小さなものを撮るときにレンズがカメラの隅にあるせいか、カメラを構えている位置と微妙にずれるようでちょっと勘狂う感じがしてなりません。普段使う分には何も問題は無いのですが・・・
T1を購入した時期にはキャノンのカメラは、みんな大きくて・・・ようやく出たキャノンのコンパクト機IXY 50に心惹かれています。
が、上記のような使い方がメインの場合、IXY 500を検討すべきでしょうか?IXY 500は普段持ち歩くのも考えると少し大きいので迷っています。それともIXY 500の後継機がコンパクト化することを期待して待つべきなのか・・・?
それとも、普段つかうのはIXY 50にして、仕事用にはG6あたりを検討すべきなのか・・・?Pro1にも心惹かれますが、ちょっと手が出ないのと、私にはもてあましそうな気がして・・・。
乱文お許しください。ご意見いただければ幸いです。

書込番号:3379922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/10/13 03:19(1年以上前)

G6を検討できるのなら仕事にはG6が良い感じかも?

書込番号:3380134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/10/13 04:06(1年以上前)

レスポンスは今ひとつですが、G6の画質は確かです。

書込番号:3380187

ナイスクチコミ!0


スレ主 99.9さん

2004/10/13 12:45(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
やはり、仕事用とは別に考えるべきですかね・・・。
1台ですめば、それにこしたことは無いとは思ったんですが・・・。

書込番号:3380959

ナイスクチコミ!0


岩酢さん
クチコミ投稿数:201件

2004/10/13 19:02(1年以上前)

99.9さん
>T1は物の正面とかをまっすぐ捕らえて取るのが、少し撮りにくく感じます。

もしかしてズーム機能を使わずに撮影されているのでしょうか?
どのカメラでも広角側で撮影すると、四角いものも膨らんだようにゆがんで写る傾向があります。
望遠側で撮ると歪みが少なく、より正確に写ります。
まだ試されてないのなら是非やってみてください。買い替えの必要がなくなるかもしれません。

ただ望遠側にすると手ブレの影響が大きくなりますので、ブレすぎて綺麗に撮れないときは三脚穴のあるカメラに買い換えたほうがいいでしょう。

書込番号:3381906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/10/13 19:27(1年以上前)

お仕事の内容にもよるのではないでしょうか。

 私は,デジタル一眼の20D,E−1がメイン機で,コンパクトは,S70,IXY 50を使っていますが,IXY 50が極端に画質が落ちるとは感じておりません。私も個人的な趣味だけでなく,すべての機種を仕事でも使いますが,IXY 50も十分仕事で活躍させています。今までは,RICOHのGX,R1がその役を担っていましたが,IXY 50を購入してからは,IXY 50を使用しています。クライアントの手にもわたりますが,全然問題ありません。むしろ,ホワイトバランスが優秀なこと,ノイズレスで,きれいだと喜ばれています。

 もちろん,カメラマンという仕事なら,メイン機は1D系あるいは20D,サブ機に,G6というパターンも考えられますが,写真が商売でなければ,IXY 50も十分使えると思います。私の友人のカメラマンは,IXY Lをサブ機として使用している方も知っています。Lで撮ったものも,スナップ写真として,販売もしていますよ。400万画素機が初めて世の中に出た頃ならともかくも,このごろの400万画素機は,熟成してきて,ずいぶん画質は向上していると感じています。99.9さんの用途なら,IXY 50でも十分いける…と個人的には思っておりますが,わかりません。いろいろな方の作例を参考になさって,ご判断されるとよいかと思います。

 私など,IXY 50を買ってからは,ほとんどIXY 50一本で済ませています。

書込番号:3381992

ナイスクチコミ!0


スレ主 99.9さん

2004/10/14 01:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
確かに起動したときのままの広角側で撮っていました。
望遠側で撮っていたら問題なかったんですかね?とは言え、三脚穴はありませんが・・・(^_^;)
私の場合、写真が商売ではないので、IXY 50でいけそうな気がしてきました。単純?(^_^;)
以前、3センチほどのフィギュアを撮りたいがためにIOS kiss(35mmフィルムの)を買って使っていましたので、キャノンに対して、ひいき目なのかも知れません(^_^;)

書込番号:3383634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち具合

2004/10/12 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 るー太郎さん

いよいよ妻からデジカメ購入の許可がでました。
 IXY50と500で迷っています。先日50の見に行ったら予想以上の小ささにクラっときました。

 そこでバッテリーの持ち具合で決めようかと思っています。それぞれどのくらい持つのでしょうか?(もちろん使い方で変わるのでしょうが、フラッシュ撮影でだいたい何枚くらいでしょうか)
 バッテリーの容量そのものはあまり変わらないらしいのですが・・・

 識者の方々アドバイスお願いします。

書込番号:3378830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/10/13 04:17(1年以上前)

液晶モニターONで、140画像、OFFで、400画像ということですから、ずっとフラッシュを使う(発光量にも寄りますが)となると、100画像程度ですかねえ。ちょっと実験したことがないので、わからないのですが、結構持つ感じはしているのですが。FUJIのF710も似たような形状のバッテリーでしたが、あっという間に、バッテリーが切れる、あの感覚とは明らかに違います。

書込番号:3380201

ナイスクチコミ!0


ygiさん

2004/10/13 13:38(1年以上前)

既に次次ページになっていますが、私の書込み([3368040]今までIXY200を使用していました。)
のムーンライダーズさんの返信コメントもご参考にされてみて下さい。

書込番号:3381103

ナイスクチコミ!0


もりぞさん

2004/10/13 19:32(1年以上前)

IXY50買いました!

私も購入する際、バッテリーのことで非常に悩みました。
実際に使用してみて、充電1回でおおよそ70枚前後といった感じです。(使用状況によっても異なってくると思いますが・・・)
デジカメ購入は初めてなので、この水準がどの程度のものかわからないですが、私の使用範囲(日常のスナップ撮影程度)では問題ないですね(予備バッテリーは欲しいところですが・・・)

それ以外の使い勝手は抜群だと思います。
特に握った感じ。私は手にとった瞬間、「これだ!」と思いました!

書込番号:3382007

ナイスクチコミ!0


もりぞさん

2004/10/13 19:40(1年以上前)

先ほどムーンライダーさんの書き込み見ました(先にチェックすればよかったですが・・・)

付け加えさせてもらいますと、70枚前後という枚数はバッテリー購入後、2時間程度で色が赤→黄に変わった状態です。
ひょっとしてこれ以降青か緑に変わるのかな?

いずれにせよ、不安材料を与えてしまい申し訳ありません。
しばらく様子をみて、再レポートします。

書込番号:3382037

ナイスクチコミ!0


IXYGOODさん

2004/10/13 23:10(1年以上前)

連射(Mサイズ)、ストロボ強制発光、液晶オンで300枚以上撮影できましたよ。ただ連続撮影で電源のオン・オフはしてないので実際の撮影では多少少なくなるとは思いますがこれだけ撮れれば十分です。

書込番号:3382942

ナイスクチコミ!0


スレ主 るー太郎さん

2004/10/14 23:29(1年以上前)

皆様、アドバイスをありがとうございます。
俄然、気持ちが50に傾いてきました。
週末にでも、もう一度実物を見てきま〜す。

書込番号:3385864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてなんで・・・・

2004/10/12 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 初心者・・・・さん

IXYに限らず、どのデジカメも付属品の項目がある店とない店があるんですけど、付属品が書いてないところは本体しかこないなんてことってあるんですか??変な質問ですけど、初めてで不安なんで・・・・・

書込番号:3378267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/12 19:50(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/5040/spec.html

メーカーからの出荷時に上記内容がセットされています。(本体セット)
つまり、デジカメ本体、バッテリー、充電器他が必ずついています。

書込番号:3378281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング