
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月12日 00:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月12日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月11日 21:53 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月12日 16:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月12日 06:47 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月12日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


はじめまして。IXY50のコンパクトさと画質の良さに惹かれて購入を考えているのですが、IXYはあまりバッテリーのことが話題に上りませんが、液晶を常時使用することを仮定すると、予備バッテリーは持っておいた方がよいのでしょうか?カタログの撮影枚数から察するに、悪名高き(?)パナソニックのルミックスとあまり変わらないようなので・・・
0点

あれっ、返信したつもりでしたが
二重投稿になりましたら、ごめんなさい。
使い方に寄りますが
150枚前後は、撮れる感じですねぇ。
書込番号:3376010
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
サンヨーSX550を長年使っています。IXY50の静止画のみならず動画性能のクオリティーに魅せられての購入予定ですが、動画を長時間撮るには大容量のSDカードが必要です。現在KINGMAX SD 1G が1万円程度で売られているので、これで動画をバンバンとりたいと思います。どなたか問題なく使えるかどうかをご存知の方、教えていただけませんか?
0点


2004/10/12 21:30(1年以上前)
昨日、今日と、子供をつれて遊びに行ってきました。
KINGMAX SD 1G問題なく使えてますよ!!
この値段で、私も半信半疑だったにですが大丈夫!使えます!!
書込番号:3378714
0点

toshiとしさん、有り難うございました。
これで決まりです。
子どもの写真や動画をどんどん取れるようになります。
いいですね。
書込番号:3379458
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY50、外観も中身も良さそうですね。
それでオプションのオールウェザーケースの大きさなど御存知の方いらっしゃいますでしょうか。
オプティオSを水没させてしまい次は防水ケースのある機種を考えています。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
はじめまして。今日、ヤマダ電機でIXY50を38,500円(税込み ポイント無し)で購入してきました。わたしは今までWindows付属のフォトエディターを利用していたので、今回、ドライバをインストールするのに、カスタムインストールで「TWAIN Driver」のみをインストールしました。(OSはWindows2000です)
そして、パソコンに画像を取り込んでみると、「イメージング」と言う画面が出てきました。それに、マイコンピュータを開いても、リムーバブルディスクがありません。ここで、今までと違う展開に立ち往生しています。
やはり、ドライバのインストールは「おまかせインストール」で、「Zoom Browser EX」を利用する方が、良いのでしょうか? 初心者的質問で、申し訳ありませんが、アドバイスを宜しくお願いいたします。
0点

purple fireさん、こんにちは。
キャノンのデジカメは、専用ソフトを使わないと写真を取り込むことが出来ません。
書込番号:3375250
0点


2004/10/12 00:16(1年以上前)
私もカスタムインストールでWIA Driver(Me)しか入れていません。
カメラとPCをUSBケーブルで繋げてダイレクトにマイピクチャにインストールしています。
アンインストールしてもう一度試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:3375948
0点


きんちゃん@さん、ygiさん、DIGIC信者になりそうさん、アドバイスをどうもありがとうございました。
ドライバをアンインストールして、やり直してみますね。それと、DIGIC信者になりそうさんお奨めの'カードリーダー'も購入して使ってみたいと思っています。皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:3376718
0点

USBカードリーダーも新しい製品がいいようです。
以前、6メディアタイプを使っていましたが、WIN-Meでは起動時に認識したり
しなかったりだった(再起動すれば認識)のですが、DIGIC信者になりそう^^; さんお勧めのMCR-8U/U2に買い替えてからは、何も問題なしに使えて
います。(対応メディアが多い割りに、価格も高くなかったです)
書込番号:3376944
0点

じじかめさん、アドバイス、どうもありがとうございました。DIGIC信者になりそうさんお奨めのUSBカードリーダーを求めてお店に行きましたが、在庫が無くて、「MCR−C7/U2」を購入してきました。お陰さまで、ドライバをインストールする事無く、自動的にインストールする事ができました。
一応、曇天の中、IXY50で試し撮りしてみましたが、これからカメラのマニュアルも少しずつ頭に入れながら、IXY50を上手に使いこなせるように、がんばります。皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:3377780
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
皆さん液晶の保護フィルムを付けていますか、付けようと思うのですが市販の2.0インチ用を購入すれば良いのでしょうか?
つけてる方教えて下さい。
FX7は専用の保護フィルムがありました。
0点


2004/10/11 23:52(1年以上前)
こんばんわ。
私は今日IXY50を購入してきて、サービスで液晶保護シールを
つけてもらったのですが、レシートには
「エツミ 液晶ガードフィルム2インチ」と書いてあります。
お店でつけてもらっちゃったので、詳しくは分かりませんが
画面にほぼぴったりですよ。
書込番号:3375830
0点

IXY50の場合、エツミの汎用のもの(というか専用である必要が無い)がいいでしょう。
付けるか付けないかは人それぞれでしょうが、安心材料にはなります。
書込番号:3376145
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
IXY50なかなか良いみたいですが、CCDのサイズが小さいと言うことで、気になるのはノンストロボ撮影時などの高感度でのノイズ感です。
例えばIXY400や500といった1/1.8インチCCDを採用しているデジカメと比べてどうなんでしょうねえ。
ISO200程度でのサンプルがないので、どなたか教えて頂ければ??
ISO400まで上げるといくら何でも・・でしょうけど。
0点

とりあえずこの板のygiさんのサンプル
[3371971]IXY50の夜間撮影とおまけ
を見てみたらいかがでしょう。
キャンドルの撮影なんでいろんな色はないですが
ノイズの傾向くらいはわかるかと。
書込番号:3375099
0点

早速にども(._.)
見ましたけど、キャンドルだしなあ・・
人間までとはいいませんが、風景でもいいので、ISO200での写りを知りたいなあ・・
室内撮りでストロボ使うの嫌いなので・・でも大きいカメラ嫌いだし・・と悩んでます。
すぐIXY500の後継機出してくれたらいいんだけどキヤノン。
出さないだろうなあ、しばらく。
書込番号:3375216
0点

ISO200の画像をUPしました。
一枚だけですけど。
ISO400の画像は、結構UPしています。
書込番号:3375792
0点

ムーンライダーズ さん、画像アップありがとうございます。
F700は持っているので、とても参考になりました。
>すぐIXY500の後継機出してくれたらいいんだけどキヤノン。
私も、おむらいす大好き さんと同感です。(メディアは個人的にCFがいいなぁ。)
CCDは同サイズで500万画素のままでいいから。(たぶん、700になっちゃうのかな?)
液晶サイズは2.0型以上にDIGIC IIで処理速度アップ、これで今以上にコンパクトになればなぁ。
書込番号:3376256
0点

ムーンライダーズさん どもです。
大変参考になりました。
ま、1/2.5インチにしてはいい線いってるけど、1/1.8インチに比べれば勝負にならん・・っていう、予想通りというか当たり前の印象です。
う〜む。
どうしようかなあ・・・
書込番号:3378822
0点

ムーンライダーズさん どもです。
大変参考になりました。
ま、1/2.5インチにしてはいい線いってるけど、1/1.8インチに比べれば勝負にならん・・っていう、予想通りというか当たり前の印象です。
う〜む。
どうしようかなあ・・・
書込番号:3378823
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





