
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月21日 20:41 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月21日 17:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月22日 17:54 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月21日 02:33 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月20日 17:48 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月20日 09:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


ジョーシン、ヤマダで、ポイント値引きで実質26000円。いきなり結構安い!でも念のためキタムラヘ行ったら、表示価格28000円。「これ以上安くなりませんよね?」って聞いたところ、「他よりは安くしますよ。」と簡単に25000円に!即決で買ってしまいました。これに純正ケース、512MB、10MB/Sの中国製SDカードを入れて32000円。活用ソフトと一眼レフの電池はサービスしてくれました。これっていい買い物だったのかな?SDカードをすすめられるままに買ったけど、FALL LIVEとかいう聞いたことないメーカーで心配なんですが、問題ないですか?それになんで突然こんなに安くしてくれたのか裏がありそうなんですが、考えすぎですか?でも、キタムラの店員さんは電気屋さんと違ってさすがにカメラに詳しく説明も丁寧で好感が持てました。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50



シャッタースピードをスローシャッターにする必要があります。
明るい場所ではNDフィルタを使用してシャッタースピードを遅くする必要があります。
フィルタが装着できない機種はレンズの前にNDフィルタを手持ちすると言う方法も考えられますが、難しいかも・・・(^^ゞ
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html
書込番号:4102892
0点

明るいと無理です。
NDフイルターをレンズの前にかざして光量を減らすとシャッタースピードが遅くなります。
でも難しいな、夕方だとできるときがありますよ。
書込番号:4102895
0点

大き目のNDフィルターを買い、m-yanoさんの
お書きの通りレンズ前に手で持ち撮影可能です。
僕も昔IXYでNDフィルターを手で持ち
滝を撮影したことがあるのでOKですよ。
書込番号:4103269
0点



2005/03/21 17:59(1年以上前)
皆さんありがとうございました。ロムが多いですがここは,色々な情報が載っており助かります。IXY50をこれからもどんどん使い込んでいこうと思います。これからもよろしく。
書込番号:4103349
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
初めてのデジカメ購入でIXYを考えています。
友人の写真を見る限り、3メガピクセル等でも十分な気がするので
少し古い機種を安く買おうかと思っているのですが、
新機種で進歩するのは画素数だけではないですよね?
画素数以外に考慮すべきなのはどんな点でしょうか?
0点

IXYに関しては、IXY50から
全体的なスピードがアップした感じがします。
IXY500までは、ちょっと待たされる感じがしますが
IXY50は、遅い感じはしません。
ただ画質的には、疑問も感じもします。
激しいパープルフリンジや動画の赤かぶりなどです。
気にならない人も多いと思いますので
好みの問題でもあります。
書込番号:4100782
0点

なるほど。反応の早さという点もあるのですね。
店で触ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:4106995
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


購入して2週間ほど経ちます。
マクロについて教えて下さい。
撮影モードをデジタルマクロで撮影するのと、
その他の撮影モードでマクロモードで撮影するのとの
違いが分かりません。
近くで撮影する時は撮影モードをデジタルマクロで撮影すれば
特に問題ないですよね?
どのように使い分けたら良いでしょうか。
0点

デジタルマクロだとテレ側でも近接できるとか。
私はふつうにオートでお花マーク選んでスーパーマクロで使いますが。
書込番号:4100084
0点

デジタルマクロにすると、レンズは広角端に固定で、デジタルズームのみになります。
また、ストロボは発光禁止になるので、カメラのクセが掴めない間はこのほうが失敗が少ないかもしれません。
私は使ったことが無いのですが。
書込番号:4100609
0点

>デジタルマクロにすると、レンズは広角端に固定で、デジタルズームのみになります。
あら、ホントだ。私も使ったことなかったんで、ウソ言っちゃってゴメンナサイ。
書込番号:4100814
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


初心者なので教えてください。
ixy50でフラッシュを焚かずに撮影しようとして設定した場合、液晶ディスプレイのどこに表示されるのでしょうか?
isoもシャッタースピードも表示されないのでしょうか?
0点

フラッシュ禁止にするとマークが一回画面に大きく表示されませんか?
撮影時isoもシャッタースピードもでませんね。
isoはMモード時なら自分で設定可能ですが。
書込番号:4097851
0点



2005/03/20 17:17(1年以上前)
ちィーすさん、素早い返信ありがとうございます。一回表示されるのですが、素早く消えていきます。次回撮る時にどう設定したのか覚えておらず、画面で確認したいと思いましたので、質問させていただきました。
書込番号:4097903
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


はじめまして
2ヶ月前にDigital50を購入したのですが、うまく写真が取れません。室内で撮るとなんか赤暗く(?)なってしまったり、、、
多分使いこなせてないんでしょうね。。。。
だからどっかに簡単で分かりやすい使用法を教えてくれるサイトはありませんか?
よろしくお願いいたします。
0点

>室内で撮るとなんか赤暗く(?)なってしまったり、、、
IXY 50は少し赤みが強いと言う書き込みを見たような気がしますが、室内ではストロボ撮影ですか?
もしストロボ撮影ならストロボ到達距離内で撮影していますか?
IXY 50のストロボ到達距離は広角側で3.5m、望遠側で2nまでとなっています。
書込番号:4095926
0点

IXY50は雪景色を動画撮影すると、右半分がひどく赤みがかる欠点があります。決定的な製品の欠点ですので、動画機能も重視される方は注意が必要です。
こんな欠点は、使ってみないとわからないので困ります。
他のキャノンのデジカメも同様なのでしょうか?どなたかご存知でしたらお教えください。
ちなみにサンヨーのデジカメも使ってますが、こんなことはありません。
書込番号:4096258
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





