IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 mac_inspireさん

前々から目をつけていたのですが,悪い評価も少ないようなので
IXY50を購入しました。

付属表示ソフト(ZoomBrowserEX)でのくっきりした表示に
デジカメも性能向上したものだと思っていたのですが,
Windows標準の表示機能での表示と鮮やかさが異なることに
気がつきました。

試しに別機種で撮った画像をZoomBrowserで表示させると嘘のように
鮮やかに表示されます。

これはWindws標準の表示機能がショボイのか,
ZoomBrowserが補正しているのか,どちらでしょう。
(多分後者と思います)

見る人が好ましいと思う色に補正するのは分かるのですが,
データではなく,表示するときに補正するのは
他の人に渡したときに色味が異なることになるし
デジカメの特性を正しく表さないことに
なるので,いかがなものかと思っています。

この辺の事情通の方,何か事情をご存知でしたらお教えください。

書込番号:3371523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

モニタ表示について

2004/10/11 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 dai大さん

モニタ表示について教えてください。
マクロ設定とかストロボ発光禁止とかの設定の時、
モニタ中央に一瞬表示した後消えてしまいますが、
今どういう設定にしてあるのか表示しないようですが、
自分で覚えているか、再度設定ボタンを押し直して
確認するしかないのでしょうか?

書込番号:3371483

ナイスクチコミ!0


返信する
ygiさん

2004/10/11 00:17(1年以上前)

DISP.ボタンを押すごとに、
情報表示無し→情報表示有り→液晶モニター非表示→・・・・・
と変わっていきますよ。

書込番号:3371531

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai大さん

2004/10/11 09:57(1年以上前)

私の操作が悪かったのでしょうかね。
確かに 情報非表示→情報表示→モニタ非表示 に切り換わりますが、
情報表示画面での状態を質問しました。
情報表示画面でも更に表示設定が有るんでしょうかね。
マクロアイコンやストロボ設定状態アイコンが中央に表示された後、
すぐに消えてしまって、常時表示ではなかったもので質問しました。

書込番号:3372673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/10/11 10:39(1年以上前)

>マクロアイコンやストロボ設定状態アイコンが中央に表示された後、
すぐに消えてしまって

右上に移動して表示されませんか?
そういう事を聞いてるんじゃないのかな?

書込番号:3372792

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai大さん

2004/10/11 12:23(1年以上前)

ムーンライダーズさん、返信ありがとうございます。
右上に移動しますが、そのまま消えてしまうように見えました。
表示が小さいのでしょうかね。最近は近視に加え老眼まで出てきまして、
目がしょぼしょぼするので2インチモニタは魅力なのですが。
左下には山?マーク、右下には0(撮影枚数?)が表示されてました。
展示品にはカードが挿入されてないので解りませんでしたが。
店員さんに聞けばよかったのですが、小心者でして..。

書込番号:3373173

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai大さん

2004/10/11 12:33(1年以上前)

ムーンライダーズさん、
アルバム拝見しました。F700って暗いとこに強いんですね。
IXY50では目立つ白い点が有りませんね。R1もIXY50より少しだけ強そうですね。
IXY50とJ2が同じくらいですか?シロウトでよく解りませんが..。
意味の無い投稿でごめんなさい。

書込番号:3373215

ナイスクチコミ!0


tom1230さん

2004/10/11 13:09(1年以上前)

私も店頭で同じ疑問を持ちました。
>展示品にはカードが挿入されてないので
カードが挿入されていると液晶の上部に表示されている
「カードが挿入されていないので撮影できません」(?)
みたいな表示が消え、その部分に撮影情報が表示されます。

書込番号:3373333

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai大さん

2004/10/11 13:17(1年以上前)

tom1230さん、こんにちは。
もう少し教えてください。
カードが入っていれば、上のほうにマクロアイコンやストロボアイコンが
表示されるということでしょうか?
他機種(他メーカー)では、カードが入ってなくても表示しますよね..。

書込番号:3373363

ナイスクチコミ!0


tom1230さん

2004/10/11 14:44(1年以上前)

こんにちは。
Canon IXY DIGITAL 50 の紹介ページです。
http://web.canon.jp/Imaging/ixy50/index-j.html
中程のUI画面の紹介を見ればわかります。
カードが入っていれば上のほうにマクロアイコンや
ストロボアイコンが表示されます。

>他機種(他メーカー)では・・・
IXY50のカードが入っていない場合、表示されないという
仕様は「?」ですね。
店頭でちょっと触って「表示されないからヤメ」っていう
人も中にはいるかと・・・

書込番号:3373638

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai大さん

2004/10/11 15:06(1年以上前)

tom1230さん
ありがとうございました。理解しました。
表示しないのでは使いにくいと思いましたので。

みなさん、お世話様でした。

よさそうなので購入要検討です。

書込番号:3373709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属品が・・

2004/10/10 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

今までになく 完成度の高いデジカメですね
いろいろ迷いましたが 買って正解と 正直思いました
ただ 付属品のSDメモリがしょぼい・・
価格を抑える という戦略は分かりますが せめて32MB以上は標準で
つけるべきでしょう
256MBを思い切って購入しましたが 16MBはいらないから その分
安くしろと店員泣かせの交渉をしてしまいました
そういえば PCの付属標準メモリも同じようなケースですね
この辺 なんとかならないもんでしょうか

書込番号:3371087

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/10 22:32(1年以上前)

付属のは動作テスト用と割り切るしか???
(^^;;

IXY50 なかなか良いですね(^^)
店頭で触っただけですが、かなり動作も速くなっていますし、、、

書込番号:3371110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になります

2004/10/10 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 デジウサギさん

[3368304]9、10日限り!にも書かれていましたが、なんばのカメラの
キタムラで、故障したカメラの下取り(3000円)と、CITYカード(10%off)を使って、本体+pana512Mメモリー+液晶保護フィルム
+5年保障で42552円で購入できました。

ところで、帰宅後充電の後早速使用して気になったところがあります。
電源入れたときや電源を切るとき、またシャッターを押すときに
ザリザリという音が鳴るのですが、こういう使用なのでしょうか?
お持ちの皆さんのはどうですか?

書込番号:3370880

ナイスクチコミ!0


返信する
瑛くんのパパさん

2004/10/10 22:00(1年以上前)

私も今日静岡のキタムラで本体+パナ256M+専用ケースの3点を49800円で買ったのですが、デジウサギさんと同じように電源オン・オフ時やズーム、ピントあわせ時などに耳障りな作動音がします。
今まで使っていたデジカメではそんなことはなかったので少し気になります。こんなもんか思えばいいのかも知れませんが・・・最近のコンパクトデジカメはみんなこうなんでしょうか?

書込番号:3370982

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジウサギさん

2004/10/11 20:34(1年以上前)

瑛くんのパパさんレスありがとうございます。
どうよら仕様のようですね。

書込番号:3374859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マニュアルフォーカスはできますか?

2004/10/10 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 黒い汗さん

今日店頭でいじってきました。
この機種はCANONの中ではAFが速いですが、まだQV-R61とかに比べると倍くらい時間がかかってしまいます。
近場で猫とかの撮影をしたいのですが、このAF速度だとおそらくうまく捕らえられないと思います。そこでフォーカス固定で撮れば何とかいけるかなと思うのですが、マニュアルフォーカスは可能なのでしょうか? (HPをみても記述を見つけられなかったので)

また上記のように近距離で動くものを捉える場合、1m付近でフォーカス固定にするか、無限遠で固定するかどちらがよいのでしょうか?

そもそもこの機種はそういう撮影には向きませんか?

書込番号:3370358

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/10/10 20:01(1年以上前)

仕様書より
AF方式 TTL、AF、測距点:9点(AiAF時)/1点(中央固定)、AFロック可能

普通できるなら仕様書には書きませんか。?(°_ 。)?(。_ °)?

AFロックでどの位捉えるんでしょうね。

横レスになるので読みとばしてください。

書込番号:3370571

ナイスクチコミ!0


インディゴマークUさん

2004/10/10 20:49(1年以上前)

パンフォーカスならわかりますが。

それはそうと近距離で動く猫を置きピンで撮影ですか?

むしろ1DmkU+24-70F2.8Lの購入をお勧めします。

できればR61の写真もご紹介ください。

書込番号:3370725

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/10/11 04:43(1年以上前)

クイック撮影は、この機種では出来ないのでしょうか?
キヤノンサイトの機能一覧見ても載ってません。
DIGICUによる高速化で不要になったと判断されてなくなったのかな〜?

書込番号:3372169

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒い汗さん

2004/10/11 19:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

インディゴマークU さん、
IXY50でパンフォーカスは可能なのですか?
>むしろ1DmkU+24-70F2.8Lの購入をお勧めします。
大きなカメラはちょっと・・・ というか値段が桁違い・・・
>できればR61の写真もご紹介ください。
R61とIXY50で迷ってしまい、結局どちらも買わずに帰ってしまいました。
R61はサンプル画像があまり無いんですよね〜。メーカーサンプルはぶれてるし。P600よりちょっと解像度が甘い程度かなと期待しています。青かぶりも改善しているようですし。

書込番号:3374718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IXY50とF710

2004/10/10 16:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 陽ちゃんパパさん

今までサンヨーのMZ-1を使用していたのですが、子供の1歳の誕生日を機に買い換えようと思い、動く被写体に強いという理由のみで店員に勧められるままDiMAGE Z3を購入したのですが、室内の使用に向かない、ノイズがひどいという理由ですぐに返品してしまいました。やはり自分で勉強しないといけないですね。
子供を室内外でとる、色は自然に近くはっきりとという条件で検討した結果、IXY50かフジのF710で悩んでいます。F710では室内での撮影に強いという書き込みが多く見られますが、ここの書き込みを見るとIXYでもいいのかなと思っています。返品できなかった256MBのSDカードもあるし・・・。
どなたか分かる人がいらしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:3369926

ナイスクチコミ!0


返信する
ホノルル971さん

2004/10/10 19:44(1年以上前)

CANON、FUJIのカメラは鮮やかクッキリではありますが、
自然に近い色調とはいえません。

書込番号:3370517

ナイスクチコミ!0


インディゴマークUさん

2004/10/10 20:34(1年以上前)

DIGICU搭載のキヤノン機はおおむね自然な色合いになってます。
ニコンを意識しているような感じですね。

逆に、これまでのキヤノンカラーに戻したい場合、
設定をビビッドカラーにすれば、以前のメリハリカラーになります。

今回のIXY50はけっこう自然(ちょっと地味?)です。

書込番号:3370675

ナイスクチコミ!0


スレ主 陽ちゃんパパさん

2004/10/10 21:56(1年以上前)

ホノルル971さん、インディゴマークU、さんレスありがとうございました。どうやらIXY50は自然な色合いのようですね。前のデジカメの色合いが人工的で、人を撮ると肌がのっぺりしてしまっていたので、そういうのは避けたいです。フジも肌色の評価は良さそうなので迷ってしまいます。

ここではパナソニックとの比較の書き込みは多いようですが、F710との比較の情報(特に室内)をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:3370970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/10/10 23:46(1年以上前)

F700で、宜しければちょこっとだけ
特殊な条件なので、参考にならないかも知れませんが。

動画は、こちら
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=349105&un=55283&m=2&s=0

明日、体調が良ければ
J2 F700と撮り比べしたいと思います。
その場合、すべての画像映像は入れ替えます。

書込番号:3371399

ナイスクチコミ!0


スレ主 陽ちゃんパパさん

2004/10/11 03:29(1年以上前)

ムーンライダースさん、画像ありがとうございました。フジは暗部もノイズが少ないですね。もっと条件をゆるくすればIXYも頑張ってくれるのでしょうが、とりあえず室内はフジがリードでしょうか。
ただ、F710はクセがありそうなので、実際に店頭で触って決めたいと思います。ここの書き込みを見てると実物をみたらIXY50を欲しくなってしまいそうですね。

書込番号:3372093

ナイスクチコミ!0


E-410さん

2004/10/11 08:40(1年以上前)

両方持っています。条件にもよりますが室内だけだったらF710の方が優れているような感じがします。
 昨日IXY50を購入し、F710その他所有しているカメラと撮り比べてみたのですが、室内で撮影した場合、IXY50の写真は自然な色合いで画質は頑張っているようでしたが、全体的に暗めでした。
 レンズのF値は標準的な2.8〜となっていますが、レンズ自体の表面積がとても小さいことと、フラッシュの部分についても小さく十分な光量を得られなかったからではないかと思います。
 それにくらべてF710はボディが大きい分、レンズ、フラッシュの表面積が若干大きいためか、IXYよりも明るく見やすい感じがしました。どちらもノイズはあまり気になりませんでした。
 その他起動時間については、同じくらいの感じです。シャッターを押してからのレスポンスはIXYの方が速いです。あのキャノンがよくぞここまで頑張ったな、といった感じがします。屋外等明るい場所で撮った写真についての画質はIXYの方が自然な感じで好みです。
 室内を重視されるのであれば、もう少し口径の大きい明るいレンズのカメラの方がいいと思います。

書込番号:3372460

ナイスクチコミ!0


さしゅけ2さん

2004/10/11 11:48(1年以上前)

動画が見れません;;
どうすればいいのでしょうか?

書込番号:3373047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/10/11 15:18(1年以上前)

モーションJPEGのコーデックを入れないとメディアプレーヤーでは見れませんね。
それかクイックタイムだと見れるかも。

書込番号:3373751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング