IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:136件

みなさんは、ACアダプターキットACK-DC10 をしようされていますでしょうか?http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_176_12501252/26064743.html

 データをパソコンに取込むときなどに無いと不便なような気もするので、実際に使用されている方のアドバイスをお聞かせ下さい。

 もう一つ質問がありまして、バッテリーNB-4L とソフトケースIXC-240A が安いところを探しています。
自分で見つけられた最安価格は、バッテリー¥3,780 、ソフトケース¥2,080 で以外にもAmazon.comでした

 こういったパーツはさほど値下げしないものなのでしょうか・・・。

書込番号:4176349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/19 15:48(1年以上前)

こんにちは。

私は使ってません。
ACアダプターキットACK-DC10 を使うくらいなら、カードリーダーを買った方がよっぽど安上がりですし、
カメラを買い替えても使えますからね。

書込番号:4176382

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/19 16:00(1年以上前)

>カメラを買い替えても使えますからね。

このようなリーダーなら各メーカーの使用メモリータイプも
気にしないですみますね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-c12_u2/index.html

お使いのPCがUSB2.0対応なら転送速度も速いです。

書込番号:4176397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/04/19 21:55(1年以上前)

最近のPCにはマルチメディアスロットが標準になってきましたが、
無ければ、カードリーダーのほうがよいかと思いますよ。

書込番号:4177146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/20 05:23(1年以上前)

カードリーダーとインターフェースケーブルを両方使用しています。
インターフェースケーブルを使用する場合でも、付属のバッテリーで十分だと思います。心配であれば充電してから使用すればよいかと思います。
ソフトケースはあったほうが良いかも。
私の「IXY DIGITAL 50」は、現在故障により修理中ですが、おそらくどこかにぶつけたようです。

書込番号:4177979

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/20 22:47(1年以上前)

私は予備バッテリーは「ROWA」のものを使用しています。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=820

書込番号:4179839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2005/04/24 02:36(1年以上前)

みなさんご回答いただきありがとうございました。返事が遅れましたすみません。

カードリーダーという便利な物があったんですね、全く知りませんでした。カメラとPCをケーブルでつなぐという発想しかなかったので勉強になりました。

>インターフェースケーブルを使用する場合でも、付属のバッテリーで十分だと思います

とりあえず最初はこの方法でやってみたいと思います。貴重な情報ありがとうございました。

>私は予備バッテリーは「ROWA」のものを使用しています
格安の製品をご紹介頂きましてありがとうございました。みなさん使用されているということは問題はないんですよね・・・純正の製品以外保障の対象外ということなので、小心者の私は少々不安を感じてしまいます。長期使用を考えた場合、純正の製品とどちらがお得なんでしょうか、素人の個人的な思い込みでは純正の製品の方が繰返しの充電でも劣化しなさそうに思ってしまうのですが・・・考えすぎでしょうか。もう少し調べてから検討したいと思います。

ここで質問をしたおかげで、無駄な買い物をせずにすみました。
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございました。



書込番号:4187502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者用のカメラを推薦してください

2005/04/19 08:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

今まで使っていたコダックは壊れてしまったので、来週久々に日本に帰国した際、デジカメを購入したいと考えています。コダックの品質は気に入りませんでした。カメラに関してはド素人ですので、いろいろ読んで考えているのですが、なかなか決められません。主人はこのカメラに傾いていますが、IXY55とは画素以外に違いがあるのでしょうか。私たちの主な使用目的は、屋内、及び屋外での子供の撮影です。(コダックは、屋内で少し暗かったり、外で光が強いと色がおかしくなってしまいました)メモリーカードを持っているのでキャノンかニコンのCoolpixを考えますが、フジF710, F10(ちょっと予算オーバーですが)も捨てがたい。以下ほしい条件です。
国際保証
英語の言語表示が不可欠。(できれば説明書も英語だといいのですが、説明書はまあ妥協します。)
画素は400〜500万で十分。(A4以上はあまりプリントしません)
屋内でもきれいに撮れ、ホワイトバランスが自動でもうまくできる。
技術的なことは全くわからないので、オートでほとんど間に合うもの。
予算は本体が3万前後が理想。
どなたか助言をお願いします。

書込番号:4175779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/19 09:27(1年以上前)

こんにちは。

IXY DIGITAL 50 で十分だと思います。

>屋内でもきれいに撮れ、

この一言があると必ずフジF10の名前が出てきますが、ストロボでも行けますしね。

>オートでほとんど間に合うもの。

IXY DIGITAL 50 はほとんどオートしかないと言っても過言ではないですから安心して下さい。
オートホワイトバランスの賢さには定評があります。(^_^)v

書込番号:4175846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2005/04/19 12:37(1年以上前)

英語のマニュアルは、こちら。
http://www.canon-asia.com/index.jsp?fuseaction=support&prod_type=dc&country=SG

IXY55とは、若干機能が違いますので
HPで確認した方が、良いですね。

書込番号:4176104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/19 14:58(1年以上前)

どうもありがとうございました。主人がにんまりしています。日本に着いたらさっそくIXY50を購入します。
ちなみにカナダ(北米ではどこでも同じだと思いますが)で購入すると、安いお店でも税込みで4万円以上します。日本の実家(岐阜)の近くで問い合わせたところ、すでに27000円にしてくれると言うことでしたから楽しみにしています。

書込番号:4176324

ナイスクチコミ!0


leafcullさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/21 07:32(1年以上前)

オートホワイトバランス、結構賢いですが、些かブルーが強いかな
という印象です。レタッチは面倒と思われるかもしれませんが、
プリントしたい場合は、少しだけ色温度下げ方向に補正したほうが
良いと思います。パソコン画面の調整もお忘れなく(識者のHPを
見ると色温度6500、コントラスト最大、輝度70-80%位が妥当だそう
です)。

私も通常オートで撮影しています。

書込番号:4180662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/21 11:22(1年以上前)

今晩は
僕も近日中にIXY200からFX7, FZ55とさんざん迷ったあげくに、IXY50(SD300)に買い換えようと思っています。アメリカでも、送料込み(税金は元々かからない)で$300以下で購入できますよ。カナダでも同じ値段なはずなので、返品・交換のことを考えたらこちらで購入された方が無難ではないでしょうか。

書込番号:4180947

ナイスクチコミ!0


W.Vさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/26 12:29(1年以上前)

スプ−ンビルさん。私も北米居住者でIXY50か55(SD300/400)を買いたいと思っている者ですが、$300以下で買えるという、そのサイトをお教え願えないでしょうか。
私の近所の店頭では、どこもまだ高い値段で売っています。
また、こちらで売っているものと日本で売られているものは、全く同じと考えて良いのでしょうか?どなたか、ご存知の方、お教え下さい。

書込番号:4192978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/28 10:05(1年以上前)

アメリカで価格.comに当るサイトだとPrice Grabber (http://www.pricegrabber.com/)などがあります。それによるとSD300(IXY50)は$280, SD400(IXY55)は$322です。アメリカの通販カメラ店で信頼性に定評があるB&H PhotoやAdorama Cameraはこの最安値より少々高くなります。ちなみにアメリカだと日本では値崩れしていないSD200 (IXY40)が$215と安いので、画素数がいらない方にはこちらもお勧めです。
 カメラは添付ソフトと取説を除けばほとんど同じものだと考えてよいです。アメリカで購入することに利点は、返品・交換が自由に利くことです。

書込番号:4197331

ナイスクチコミ!0


W.Vさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/29 10:28(1年以上前)

スプ−ンビルさん、情報ありがとうございました。

書込番号:4199461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンターについて(4158084)の続き

2005/04/16 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 M.Rokuさん
クチコミ投稿数:10件

たびたびの書き込みすいません。書き込みが下のほうに言ってしまったので
新規書き込みさせてもらいました。
ミシン目入りの写真用紙を買いに行ったのですが、気軽に入手できないのですね。。。文具店、スーパーは勿論なくって、ウチの近所のサトー無線にも無かったです。それにチト高い。(泣)
で、PCのプリンターを見てたのですが、プリンターってこんなに安かったっけ?と思ってびっくりしました。
PCのプリンターと同価格ぐらいなのに写真専用プリンターがあるということは操作性がいいのでしょうか?
写真専用のselphy cp400を買うか、PIXUS IP3100を買うか、ミシン目入りの
写真用紙を入手して今のプリンターを使うか。。。はまってしまいました。
どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。
印刷の頻度は旅行で50枚くらい(年2回か3回)
後は月に10枚以下かなぁ。
あきらめて旅行だけお店プリントがベストでしょうか?
あんまり使わないだけに、悩んでます。初心者なのでトンチンカンな質問でしたらごめんなさい。

書込番号:4169003

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/16 12:17(1年以上前)

selphy400使っていますが、色が凄く抑えられた渋い感じになります。
個人的には、どうせ出すならip3100にした方が・・・という感じはあります。 もちろんip7100まで行ければ文句無しだと(^^;

で、後半かかれているように店プリントに出せるならば、それが一番良い結果を得られるでしょう(^^)

書込番号:4169015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/16 12:54(1年以上前)

こんにちは。

>後半かかれているように店プリントに出せるならば、それが一番良い結果を得られるでしょう(^^)

私も最近はほとんど店でのプリント(私の場合はネットプリントです。)になってしまいました。
インク代と用紙代を考えると店でのプリントの方が安上がりです。
自分でプリントするときは、A4とか大きく引き伸ばすのだけになってしまいました。
大伸ばしするのであれば、プリンターの方が良いと思います。

書込番号:4169076

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Rokuさん
クチコミ投稿数:10件

2005/04/16 17:20(1年以上前)

fioさん、F2→10Dさん、レスありがとうございました。
数枚のときはミシン目入り、枚数が多いときはお店プリントにしようと思います。
今のプリンター壊れてないし、不満も感じていなかったので、新しくするのに
抵抗もありましたし・・
まだほとんど写真撮ってないので、これからガンガン使いこなしたいと思います。

書込番号:4169497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お使いの方にお聞きします

2005/04/15 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:14件

IXY DIGITAL50での動画撮影についてお尋ねします
小動物とかの動画撮影をしたいのですが、このカメラではどのくらいまで近づけるでしょうか?
またその際オートフォーカスしてくれるのでしょうか?
それとライトはつきっぱなしに出来ますか?
もし他のカメラで動画の接写撮影できるのがあれば教えてください☆

書込番号:4167197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/04/15 22:03(1年以上前)

ワイド端でマクロモードにしてからだとレンズ先端3cmまで寄れますが、これだと
フォーカスは最初合わせた状態が継続されるので、それ以外の距離のところに向けると
ピントが合わないですね。
通常時だとパンフォーカス調でそれ程気にならないと思いますが、
デジタルビデオカメラのように動画撮影中にオートフォーカスとズームは効かないです。

書込番号:4167719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2005/04/15 22:26(1年以上前)

これくらいの大きさで、動画撮影中にAF出来るカメラは少ないです。
どうしても迷ってしまうので
AF出来るカメラでも、AF切りで使うことが多いかも知れませんね。

>ライトはつきっぱなしに出来ますか?

残念ですが、出来ません。

DV代わりに使うのは、ちょっと無理がありますが
ちょっとしたときに撮る動画としては
なかなか良い方だと思います。
IXY50に関しては、光源があると
赤かぶりするのが、難点ですが。

ちょっと大きいですが
同じくCANONのS1ISの方が、向いてるかも知れませんね。

書込番号:4167790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/15 23:16(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん 、ムーンライダーズさん、
お答えありがとうございます。
ちょっと特殊な使い方をしたいので、 カタログ等ではなかなかわかりにくくて…
そうですか、やっぱりフォーカス固定になるのですね。
それと3cmくらいまで近づけますか?それを聞きたかったです♪
ほとんどのカメラは10cm以下は近づけないので…。
S1IS、それも検討してみます。
ありがとうございました☆

書込番号:4167929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/16 17:13(1年以上前)

ムーンライダーズさんの言うとおり!

Z3(コニミノ)使用してますが動画AFは迷いまくりで使い物になりません
AF offで使用してます。

動画のメイン機で使ってますが そこそこ使えてます。

でも動画って 後からあまり見ないんだよなぁ

書込番号:4169487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/04/22 15:30(1年以上前)

遅レスですがSANYO-J4は2cmまで寄れて アシストライトは点きっぱなしです。
子供が蟻とかてんとう虫をマクロ動画で撮って喜んでます。

書込番号:4183616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の分割について教えて下さい

2005/04/12 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:5件

今回初めて動画の撮れるデジカメを購入しました。
これまでは初代IXYだったので、画質の良さやその操作性にとても満足しています。
ここで教えて欲しいのですが、動画を分割するソフト、出来ればフリーソフトでおすすめのものはないでしょうか。また、動画の一場面を静止画(JPG?)で保存できるフリーソフトもおすすめのものがありましたら教えて下さい。
以上よろしくお願いします。

書込番号:4161389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2005/04/13 21:59(1年以上前)

IXYは、motion-jpegのAVIなので、windowsムービーメーカ2を使えば、
手動ですが、切り張りが出来ます。
私のHP(オンラインアルバム 29〜)にAVIからWMV変換法の
32のストリーングボードに動画をドラッグして、動画に任意の位置に
持っていき 上のバーの「クリップ」−「分割」をクリックすれば
分割出来ます。
私は、6000円ですが、TMPGEncXPressがお奨めです。
AVI→MPEG1,2、WMVの変換が高画質に出来ます。
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html
体験版もありますので、一度試して下さい。

動画から静止画JPEGの切り取りの15コマ/秒で出来ます。
やり方は、私のHP(オンラインアルバム 41,42)に書いて
いますので見て下さい。

書込番号:4163463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/14 07:17(1年以上前)

ありがとうございました。

動画に関する知識も乏しく、よく分からないところもありそうですが、試してみたいと思います。

ところでムービーメーカーって何?WINDOWS付属のソフトでしょうか?
(初歩的な質問ですいません)

書込番号:4164302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/04/14 22:23(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/moviemaker/default.mspx

マイクロソフトのHPからダウンロードして下さい。

書込番号:4165625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/15 08:13(1年以上前)

すぐに返事をいただき、大変ありがたいです。

リンク先を見てみましたが、これはXPのみでしょうか?
我が家はいまだにWINDOWS98なので。。。

書込番号:4166494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/04/17 21:29(1年以上前)

九州に里帰りしていましたので、返事遅くなりました。

ムービーメーカ2は、XPだけです。

動画の編修には、CPUの速度とメモリが必要なので、
最新の安いものを購入した方がいいと思います。

パソコンスペックはデスクトップパソコン CPU P4 3GHz 512MB以上
あれば、十分です。
私のパソコンは、アスロン1800のノートパソコンで、動画の
変換時間がかかっているので、夏には、上記スペックのパソコンを
購入する予定です。

書込番号:4172374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/19 01:04(1年以上前)

ありがとうございます。

我が家のパソコンは5年程前に購入した物で、お金があればすぐにでも買い換えたいところですが、なかなか。。。
まあ、動画編集ソフトの購入も含めて、検討したいと思います。

どうもありがとうございました。


書込番号:4175436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2005/04/11 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 みふかさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。私は芸大生なのですが、作品のポートフォリオを作るにあたって、デジカメの購入を考えております。
カメラについてはまったくわからない状態なので、自分なりに調べてみたのですが、よくわからない用語がありすぎて、家電店の店員もいまいち信用できないので・・・(超有名家電店でバイトしたことがあるのですが、メーカーの方ばかりだったので)
それに貧乏学生には一万二万でも大きな買い物なので慎重に選びたいのです。どなたかご指導ください。
メーカーはどこでもいいのですが、コンパクトで、素人が撮ってもそれなりの画質のものがほしいです。予算は頑張って3万円弱です。なるべく安いほうが嬉しいのですが・・

あいまいな書き方ですみません。どうかよろしくお願いします。

書込番号:4158531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/04/11 22:01(1年以上前)

メディアを256Mにすれば、ixy50で予算内に収まるのでは?

書込番号:4158580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/11 22:03(1年以上前)

ご予算3万円にはメディアは入っているのでしょうか?
コンパクトデジカメならメディアはSDメモリーカードかxDピクチャーカードが主ですね。
いずれも256MBで約5000円です。となると本体は2.5万円位かな?

質感重視でカッチリ写るNIKON、諧調性豊かな描画が特異なFUJIあたりがいいでしょうか?
前者なら旧機種となったCOOLPIX 4200、後者ならヤマダ電機で2.5万円位ででているF710が
それぞれ予算的にもおすすめかな?いずれも市場在庫のみなのでお早めに。

書込番号:4158585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング