
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年4月12日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月11日 21:13 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月12日 14:04 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月9日 21:18 |
![]() |
0 | 7 | 2005年4月8日 08:22 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月6日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
こちらの掲示板のおかげで、まったく何もわからない超初心者でしたが
納得の価格でIXY50買えました。ありがとうございます。
初プリントしようと思ったのですが、プリンターにL版がなくユーザー設定したのですが、Photo Recordで印刷設定が保持できませんとなってしまします。
パソコンはWindows Me プリンターはキャノンBJS600です。
古いのでしょうか??
パソコン系は苦手でどうにもならなくなってしましました。
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
0点

キャノンBJS600の仕様は判りませんが、古いプリンターはLサイズが選べません。
(私のBJF870も同じ)
でも、ハガキサイズは選べるはずですので、私は、ハガキサイズのプリント用紙を
購入して使っています。
必要に応じて、プリント後にLサイズにカットしています。
書込番号:4158204
0点

じじかめさん、早速のレスありがとうございます。
無理なのでしょうか(泣)
プリンター本体ではLサイズのミリ数を、任意で設定できるようです。
とっても残念。
あまり大きい写真が好きではないので写真専用のプリンター買おうかな・・
書込番号:4158502
0点

キャノンの写真専用紙に「ミシン目入り写真用紙」(PC−101L)と言うのがあります。
その名のとおり印刷してから縁を切り取ってL版サイズにします。
対応機種にBJS600も入っています。
高耐光、超光沢、厚手、銀塩写真印画紙ベースとなっており出来上がりはDPEの印画紙とほぼ同じです。
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/paper/5699A001.html
書込番号:4159259
0点

迷子の迷子の子猫さん、レスありがとうございます。
その手もあるんですね。
お店で見てみます。
書込番号:4161211
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
この製品を購入してから2ヶ月ほどたったのですが、
今日、撮影中に急に電源が落ち
電源を入れるとE18というエラーが発生し
画面が立ち上がらなくなってしまいました…
今日は、
2枚撮影をし、一枚目は何事もなく撮影ができ
2枚目を撮影したら急に電源が落ち
E18というエラーが発生するようになってしまいました。
他のモデルの記事にレンズに負荷をかけるような行為をすると
E18というエラーが発生するというものがあったのですが、
今回は、負荷をかけるような事はしていないと思います。
使用頻度もまだ十数枚とそれほど高くありません。
これは、無償修理の対象になるのでしょうか?
どなたか分かる方おられましたらよろしくお願いします。
0点

電池を充電してもエラーが出るなら、故障と思われます。
1年以内の自然な故障は、無料ですが使用上のミスによる故障なら有料となります。
とりあえず修理に出してみては、いかがでしょうか?
書込番号:4157245
0点

じじかめさん回答有難うございます。
自然な故障なら無償修理してもらえるのですか。
保障とかあまり良く分からなかったので
どの程度が無償修理の範囲内なのか良く分からなかったもので。
そうですか、では一度修理に出してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4158400
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
こんにちは。質問というか、みなさんはどうしているのか聞きたいのですが、
50ユーザーのみなさんは、50をどんなカメラケースに入れて、普段持ち歩いていますか?やはり純正ケースがよいのでしょうか?それとも、家電製品屋で売っているデジカメ用ケースなどでも全然OKなのでしょうか?
みなさんが使っているケースや、おすすめのケースなどありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
0点

私はIXYのロゴに拘りがあるので、純正のIXC-230Aを
使っています。ネックストラップも他社製のものがありましたが
IXY純正を購入しました。
実際の使用上は予備のメディア、電池等の収納出来るケースが
いいのでしょうが、私はこれで満足しています。
書込番号:4157167
0点

私が使っているのは妹分(?)のIXY40ですが、IXY純正のケースは伝統的に(^^; きちきちな作りになっているようですので、ハクバのExPouch(G2・グリーン)を使っています。ベルト通しに吊せるカラビナ付きですので、腰に提げることができます。
また、純正のチェーンネックストラップも持っています。
腰から提げるか、首にかけるか、その時々で使い分けています。
ハードに使う方なら電池やSDカードの予備が入るケースがいいでしょうですが、一日に100枚以上撮ることがないようでしたら、その辺は考えなくてもいいと思います。
書込番号:4158264
0点

初めはIXC-240Bを使っていましたが、ズームレバーが引っ掛かって取り出しにくかった事、カバーの固定がホックなので、本体を変形させる恐れ(過去ログに事例があります。)があった事から、慎重な出し入れが必要でした。
これではすぐに出し入れできないので、買い換えました。
条件は、ファスナーで無いこと、ホック留めでないこと、予備バッテリが入る事、中でガタつかない事です。
何軒か探し回って、ハクバのデジタルポッシュST SSを購入しました。
http://www.hakubaphoto.co.jp/new/20050316001/sdp-st.html
ゆったり収納でき、裏地も柔らかいのでカメラをキズつける恐れもありません。
カバー裏にメディアポケットが有り、メディアの代わりに予備バッテリを入れています。
しかし、IXC-240Bと並べると2廻りほど大きいです。
価格は名古屋のビックカメラの地下で、780円程だったと記憶しています。
書込番号:4158603
0点

その他
購入はしていませんが、こんなのも検討していました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/vannuys/mobile_case/index.html
書込番号:4158739
0点

moppy さん、iori-n さん、ATACMS さん
みなさん、ご意見どうもありがとうございました。
私は旅行に行くため、カメラケースを探しており、予備バッテリーも購入しました。最初は純正ケースにしようかと思っていましたが、ポケットが付いているやつがいいなと思いました。
なので、予備バッテリーも入り、取り出しやすく、自分が使い易いものをもうちょっと探してみようと思います。
みなさんの意見、とても参考になりました。どうもありがとうございます。
書込番号:4160203
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
IXY40もできません。IXY55はもってないので??です。
IXY600ですとズーム可能です。
書込番号:4148690
0点

動画撮影中のズーム可能でもデジタルズームだけだったっけ?(600と55)
書込番号:4151497
0点

・IXY40/50:ズーム不可
・IXY55/600:デジタルズームのみ可
こうなっています(^^)
書込番号:4153681
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
IXY50を購入しようと思っているのですが、デジタルカメラ以外に何を購入したらいいのでしょうか? それから、この機種は初心者が使うにはどうでしょうか? 全くの初心者ですので、変な質問ですみませんが、お願いします。
0点

低速2MB以外のSDカードで最低256mbが必要ですね
あったらいいなぁで液晶保護シールとカメラケース
書込番号:4147817
0点


夜景を撮られるのなら、ミニでもいいので三脚。
後は、必要に応じて予備バッテリー。
かな?。
書込番号:4148153
0点

こんにちは。先日50を購入し友人の結婚式で使ってみました。純正バッテリーは150枚位で切れ、計250枚ほど撮影しました(動画無し)。SD512Mと予備バッテリー(社外品)を購入していて助かりました。古いデジカメからの買い替えだったので、性能の良さ(バッテリー持ち&操作性)に感動してます。
書込番号:4148702
0点

さくらやのさくらさん、じじかめさん、千尋バ〜バさん、かまいませぬさんありがとうございました。
皆さんに教えて頂いた結果、SDカード・液晶保護シール・カメラケース・予備バッテリーを購入しようと思います。
SDカードは最低256MB必要との事ですが、私は、旅行に行く時や普段少し使ったりするつもりです。256MBでいいですよね・・・?ってまた変な質問ですみません。
書込番号:4149704
0点

256Mなら最高画質で約100枚、1段落とせば約200枚撮れますで、動画に凝らない限り大丈夫と思いますじゃ。
動画に懲るなら1Gは必要と思いますじゃ。
書込番号:4149821
0点

私の予備バッテリーはここで買いました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=820
ここのHPで教えてもらって安く買えてよかったです^^
書込番号:4150129
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
IXY50を使用していますが、少し気になる事があります。
それは、ピントの合い具合です。
近いものを撮る時にはふちまでくっきり写っているのですが、少し離れたものや、風景を撮る場合にはどこにピントがあっているのかわかりにくい感じに写るように感じます。
たとえば、風景を撮った場合、空と山の境目がぼやけた感じに写るようにおもいます。
このように感じる方いらっしゃいますでしょうか。
また、私の設定ミスでしょうか。
どなたか、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

画像をアップしていただけるとアドバイスできるかもしれないのですが・・・。
ちなみにどのような設定でしょうか?手ブレではないですよね?
原因の一つとしては、風景など遠くの物を撮影するときにはカメラと被写体の間にある空気中の水蒸気・埃・排気ガスなどの数が多くなる為、
光の乱反射も増えコントラストが低下する現象が起きます。その影響もあると思います。
雨上がりの景色がとても澄んで見えるのは雨のおかげで埃などが少なくなっているから、
と考えるとわかりやすいと思います。
書込番号:4145102
0点

だいたいどんなカメラも数メートルぐらいまでの
近いモノは非常にくっきり写りますが
何百メートルもはなれたものはゆるい描写になります。
高級なレンズで空気の澄んだ時に撮影しないと
遠景をビシッと撮るのはむずかしいと思います。
書込番号:4145266
0点

D70にはまりかけ さん、えころじじい さん ありがとうございます。
設定はオートで撮影しました。
三脚も使ってましたし、手振れの可能性は低いと思います。
雨の降る前でしたから、空気も乾いていたと思います。
また、地面も砂でしたから埃も舞っていたと思います。
自然による影響ならば、仕方ないですね。
機械の方の異常じゃないとわかり安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:4146460
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





