IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

連写機能

2004/11/09 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:153件

お店にて初めて連写機能を体験しました。
これはスゲーと関心!パナの手振れ機能の変わりに使える(数撃つちゃ当たる)と思いました。
しかし、20枚程連写した後、数秒間の黙りが・・・んん?これってもしかして書込中??
体感的に10秒ぐらいに感じたのですが気のせいでしょうか?
次のお客さんが触りたそうにしていたのでもう1度試す事が出来ませんでしたが、気になって気になって・・
家に帰って連写について色々調べたのですが、連写の間隔について述べているだけでその後のデータ処理についての記述を探す事が出来ませんでした。

そこで質問させて下さい。
・この時間はやはりデーター処理の時間でしょうか?
・連写の枚数に比例する物なのでしょうか?
・SDの転送スピードに左右される物でしょうか?
 ※安さで512MBの10MB/S以下を検討していたのですが、20MB/Sにした方が良いのですかね?
 ※動画は使用しません。

連写についての質問ですが、
・シャッタースピードを遅くした場合の連写ってどうなるのでしょうか?
・最大画質でも連写できますか?

質問が多くてすいません。
一つでも構いませんので教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3478240

ナイスクチコミ!0


返信する
ninjasenseiさん

2004/11/09 08:55(1年以上前)

今試してみました。
30連写を2回行いましたが、書き込みを待っているという間隔は全くありませんでした。30枚連写して、いったんシャッターボタンから手を離し、またすぐに30枚の連写ができました。カードはKINGMAXの1G、10M/sのものを使っています。ストロボはOffです。
この機種はシャッター速度をこちらが決めることはできませんので、シャッター速度と連写との関係はわかりませんが、ストロボを使用しなければ、同じ速さで連写できると思います。
画質ですが、ラージのスーパーファインで試したのが上記の結果です。
オート設定での連写はできません。
以上、報告でした・・・。

書込番号:3478871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/09 09:10(1年以上前)

最後のちょっとしたタイムラグはそれほど気にしてなかったので
他の方にお任せするとして、SDカードは10Mで十分です。
カメラ自体が20Mを想定していないと思います。
これまでの書き込み見ると7Mでも問題ないようですね。
連写はサイズにかかわらず一定です。サイズを小さくしても
結局は最大画素で撮ってから内部処理で小さくしていると思われます。
そう思ったのはIXY40との画質比較で同じMサイズ(200万画素)にもかかわらず
細部の描写に差があったからです。IXY50の方が明らかに解像しています。
(高画素機の隠れたメリットですね)
シャッタースピードは自分で制御できないので心配ないと思いましたが、
もしや自分で設定できるロングシャッターの話ですかね?
でもロングシャッターで連写って自分で押してなきゃいけないから
使用しないと思われるので無視します。その機能があるかもわかんないです。
以上とりあえずわかる範囲でお答えしました。



書込番号:3478893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/09 09:15(1年以上前)

かぶりましたね・・・・・
お店のデモ機はninjasenseiさんの話とあわせて推測するに
2MとかのSDカードが入っていて書き込みに時間がかかったとか
そんなんではないかと思います。
10M買うつもりであれば心配要りませんね。

書込番号:3478908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2004/11/10 02:16(1年以上前)

ninjasenseiさん・ きゆちよ さん
ありがとうございます。
お店に置いてあったのは確かに16MBの2MB/Sでした。
ninjasenseiさんのお話ですと30枚連写が続けて出来たと言う事ですので10MB/Sを買っておけば間違いなさそうですね!
シャッタースピードの件、画質の件も合わせまして全てに回答いただきありがとうございました。
大変参考になりました。
ちなみに皆様は連写って良く使われてますか?

書込番号:3482313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レリーズタイムラグについて

2004/11/09 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 あつぞうさん

現在Ixy 200aを使ってます。
少々重たくなってきたので、40か50を検討してるのですが、
レリーズタイムラグが0.1秒以下とアバウトにしか
書いておらず、実際に使っている人の意見を教えてください。
200aは全然ストレスを感じないのですが、40,50はどうですか?
月に100枚近く撮影してひとつのフォルダに保存するので、
あまり画素数を増やさない方がいいかなぁとも思っていたのですが、
どうせ買うなら外見など含めて、40を買うなら50を買った方が良いのでしょうか?

書込番号:3478134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/11/09 01:09(1年以上前)

Ixy 200aは使った事がないので、比較できませんが、爆速って程ではないですが、
ストレスを感じる事はまず無いですね。比較的最近機種のIXY Lと比較しても、
動作はキビキビしていますし、コンパクトで光学ファインダー付で2型液晶と
大きめなのもグッドですよ。あと、今時はA4プリントもそこそこ見れる400万画素機に
しておいたほうがいいんじゃないかと思います。

書込番号:3478230

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつぞうさん

2004/11/09 01:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
主に子どもの撮影に使うもので、以前Finepix F401を使ったら
見事にみんな目をつぶってしまい、タイムラグが最優先になりました。
でもそんなに心配するほどではなさそうですね!

書込番号:3478320

ナイスクチコミ!0


IXY4代目さん

2004/11/09 20:25(1年以上前)

IXY DIGITAL 400「DIGIC」からの買い替えです。
買い換えた理由の一番は「DIGIC U」による
スピードアップです。ストレスが減りました。
それから薄くなった点も大きいです。

書込番号:3480659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー音

2004/11/08 04:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 たろぺぇさん

起動音や動画再生の時、
スピーカーから「プチっ・サー・プチっ」という感じで
動作音?がやたらでかく聞こえるのですが、
これって仕様でしょうか?
電気店の店頭で実機を試したときには
電気店独自の騒音?で全く気にならなかったのですが、
家に持ち帰ってみると結構気になります。
以前持っていたIXY30だと
そのような雑音はあまり聞こえないように感じるのですが・・。
店員さんにも聞いて貰ったのですが、
いかんせん、店頭での騒音が多く「聞こえない」と
一蹴されてしまいました。
動画を再生したときには音が割れることもあります。
これって不具合でしょうか?

書込番号:3474650

ナイスクチコミ!0


返信する
humiyanさん

2004/11/08 23:30(1年以上前)

昨日、我が家にも50が届きました。
この音カシャカシャしたメカ音私も気になりましたね。
撮影の際の半押し時にも同様な音がします。
私だけではなかったことで逆にこんなものだと安心しましたが・・。

書込番号:3477713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bubble Jet Direct対応?

2004/11/08 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 sky highさん
クチコミ投稿数:11件

IXY50の購入を検討してます。プリンターはPIXUS50iを持っているのですが、使えるのでしょうか?50iはPictBridge対応でないものの、キャノン独自のBubble Jet Direct対応をしているので、カメラと直接つなげて
ダイレクトプリントをすることはできるのでしょうか?

カメラと同時に写真用小型プリンター(SELPHY等)を購入しようかと
思いながらも、50iで用が足りるなら必要ないのかもと悩んでます。

書込番号:3475434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/08 18:01(1年以上前)

こんばんは。

>キャノン独自のBubble Jet Direct対応をしているので、
>カメラと直接つなげてダイレクトプリントをすることはできるのでしょうか?

出来ますよ。ここ↓に出てます。
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy50/reabot-j.html#5
詳しくはここ↓です。
http://web.canon.jp/Imaging/extp/cam_pri-j.html#B

書込番号:3476208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

絶対買うぞ!!!

2004/11/07 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 どろん子さん

デジカメ購入は5.6年前にカシオのLV-10を購入して依頼です。
それも2年前に壊れてからは携帯のカメラでしのいでいました(笑)

ところがしばらくデジカメに目をやらないうちに膨大な種類が出ていてどれを購入したらよいのかまったく検討もつかない状態です。。。

そこで、悩んでいてもしょうがないのでここでランキング1番だったIXY50にしようと思うのですが、超初心者的な疑問があります。

本体さえ買えばあとは他に何も買う必要はないのでしょうか?
使用目的は主にオークションに出品するための商品画像の撮影です。
USBでつなげるのでしょうか?それともメモリーカード?などが必要なのでしょうか?
つかっているパソコンはWIN98です。

よろしければ使い勝手の良さ&悪さを含めて教えてください♪

書込番号:3472542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/07 20:00(1年以上前)

こんばんは。

>本体さえ買えばあとは他に何も買う必要はないのでしょうか?
16MB の SD カードが付いてきますから、数枚で済む範囲なら何も必要ないです。

>USBでつなげるのでしょうか?それともメモリーカード?などが必要なのでしょうか?

USB で繋げます。出来れば 256MB の SD カードは買われた方が良いと思います。
さらに、出かけた時の撮影なら、予備バッテリーがあればモアベター。

書込番号:3472670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/07 20:22(1年以上前)

純正でなくても、ケースもあったほうがいいかも。あと、好みですが液晶ガードフィルム。
PCとの接続はカメラに付属のUSBケーブルでOKですが、カメラ側のUSB端子がある所の
キャップの根本の部分が酷使していると、ちぎれちゃうかも。なのでUSB2.0対応の
カードリーダーもあったほうが、いちいちカメラに付属のUSBケーブルを出し入れする
必要も無く、いいと思いますよ。SDカードの容量はF2→10D さんがおすすめしている
通り、256Mはあった方がいいでしょうね。ミニ三脚もあるといいでしょう。
それと、IXY50に付属のソフトの動作環境はCPU Pen500MHz以上、OSは98SE以上です。

書込番号:3472761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/07 20:39(1年以上前)

>使用目的は主にオークションに出品するための商品画像の撮影です。

最初からオークションに出す大きさならいりませんが、
こんなソフトもあれば便利かな?
ちなみにロハです。
画像拡縮だけするソフト。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html

書込番号:3472832

ナイスクチコミ!0


お、さん

2004/11/08 17:16(1年以上前)

そうゆう目的でしたらこのカメラより200万画素か320万画素機
でじゅうぶんです。キヤノンでしたらA400という機種
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a400/index.html
でいいと思いますこれがいやならイクシー30aというやつもいい
これらの機種は結構接写ができます。とくにイクシー30aは4センチぐらいできたと思います

書込番号:3476092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤目のなりやすさはどうですか?

2004/11/06 02:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 焼け石さん

他のIXY製品と比べて赤目のなりやすさはどうですか?
今Lを使っていてあまりに赤目になりやすいので
30aか50に買い換えようと考えています。
補正は不自然なのでしたくないんです。

書込番号:3465658

ナイスクチコミ!0


返信する
いつも検討中さん

2004/11/06 11:07(1年以上前)

こちらのレビューに赤目テストがあります(下の方)。このサイズのデジカメはどうしても赤目が出やすいですね。
 補正はしたくないということなので解決にはなりませんが、赤目除去できるソフトが、一応付属しています。

http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_sd300-review/index.shtml

書込番号:3466523

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼け石さん

2004/11/08 14:56(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:3475760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング