
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月8日 14:39 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月8日 12:24 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月7日 23:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月7日 22:42 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月7日 20:28 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月7日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


こんにちは、関西在住の20歳、毛ダム、と申します。
さっそくですが新しいデジカメが欲しいのですが、色々あって素人の僕には中々決めることができません。
それに学生なものでデジカメは高い買い物なので失敗もしたくないのです・・・
今のところ候補は,Z-55,P-600,FZ7,IXY DIGITAL 50, IXY DIGITAL500,です。
主な用途は、趣味の釣りに行った時の撮影や、旅行に行ったときの撮影や、贅沢かもしれませんができれば夜景が綺麗に取れるものがいいです。
バッテリーではZ-55、手ぶれ補正でFZ7、画質ではIXY DIGITAL 50, IXY DIGITAL500、色々な事ができそうな点でP-600、・・・迷っています。
他にもPOWER SHOT S60等も気になっています。
どうか皆々様、アドバイス御教授お願いいたします。
0点


2004/11/08 13:53(1年以上前)
こんにちは。その中だったら僕だったらカシオのP600かキヤノンのIXY500を選びますね。
カシオのP600は機能も豊富ですが画質の評判も良いですよ。IXY500の画質の評判もいいですね。
しかし毛ダムさんは、「旅行に行ったときの撮影」と書かれていますし、
もし旅行先で風景などを撮るのであれば広角なPowerShot S60がいいと思います。
FZ7には手ぶれ補正機能がついていますね。手ぶれ補正機能の有効性はコニカミノルタの
DiMAGE A2で存分に実感することができました。室内でもブレが少なく撮れるのは凄いと思います。
しかしFZ7についてはあの形状・サイズですから、DiMAGE A2と同じように行くかどうかは疑問ですね。
長くなりましたが、P600、IXY500、PowerShot S60ならどれを買われても失敗にはならないと思います。
書込番号:3475611
0点

こんにちは。
ここに書き込んでいるということは、予算が 35,000 円くらいと判断して良いのでしょうか?
で、ずいぶん迷ってますね〜。
一番無難なのは、
>手ぶれ補正でFZ7
ではなく FX2 が良いと思います。但し動画は撮らないという前提条件は付きます。
書込番号:3475621
0点

こんにちは。
色々と悩まれているようですが、写真ですからまずはメーカーサンプルや
店頭の印刷したサンプル等を見て気に入ったものでよいのではないかと
思います。
ただ、絵の好き嫌いがどの機種でも問題ない(どれでもよいと思える)
ならば、次に機能、価格、デザイン、携帯性、操作性等を考えてみるといい
でしょうね。
あとFX7には手ぶれ補正がついてますが、書き込み内容からするに晴天時
もしくはフラッシュを使用しきちんと構えて撮れば手ブレがよく起きそうな
状況ではないと思いますので、それほど重要視しなくてもよいと思います。
(それでも気になる場合はFX7やF2→10DさんがオススメのFX2がいいのかも
しれませんね)
バッテリに関しては余計な出費になってしまいますが、どれを買ったとしても
予備は1つ持っておいたほうが無難と考えます。
また、夜景は三脚を使用することを前提で撮影すれば、通常撮影と同様に
どの機種でもそれほど差があるとは思えませんが、よりきれいな夜景を撮る
ならノイズリダクションのある機種をオススメします。
あと、PowerShotS60、P600は他に挙げられた機種よりワンランク上の機能を
持っているので予算に見合えばこの二機種を中心に検討するのもよいかと
思います。
では。
書込番号:3475726
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


今年、喜寿(77歳)を迎える父に、IXY-50かEXILIM-Z55クラスのデジカメをプレゼントしたいと考えています。パソコンや普通のアナログカメラはそこそこ使えますので、デジタルという理由で操作できない事はないと思うのですが、液晶画面やファインダーの見易さ、それに基本的な操作が簡単で分かりやすいか、といった観点からオススメのデジカメを紹介していただけないでしょうか。
0点

お年を考えますと…液晶が大きい方がよろしいかと思います。
手振れ補正があって…かんたんモードもあるパナのFX7なんかいかがでしょうか?
書込番号:3471571
0点


2004/11/07 15:10(1年以上前)
我が家は昨日、母用にFX7を購入しました。
かんたんモード、本当にかんたんで、字も大きく見やすかったですよ。
前の方が書かれているように、老眼には、画面が少しでも大きい方が良いようです。
私用に買ったIXY50では、画面が小さかったようで・・・
書込番号:3471651
0点

わたしもFX7をおすすめします。
液晶画面が大きく、メニューの文字も大きいのでお年寄りでも見やすいと思います。
書込番号:3471687
0点

わたしも FX7 をおすすめします。
実際、老眼がだいぶ進んできている私は FX7 のモニターの大きさは見てて楽です。
手ぶれ補正機能も付いてますしね。
書込番号:3471995
0点


2004/11/07 18:37(1年以上前)
お父様は老眼になっていませんか?
自分もそうですが、正直なところ液晶ディスプレーはあまり見えません。
老眼鏡をかけても厳しく感じます。
老眼の者にとっては、ファインダーの無いFX7は避けたほうが良いと考えます。
IXY50やZ55はファインダーがついてますので、いいでしょう。
カメラを使っておられるのなら、どちらも難しくはないと考えます。
書込番号:3472331
0点



2004/11/08 12:24(1年以上前)
早速、色々なご意見を頂きありがとうございます。私も、老眼の方はファインダーの方が見やすいのではないか、また今までの癖でファインダーを使ってしまうのではないか、と思っていたためIXY-50かEXILIM-Z55を有力候補として挙げていました。皆様のご意見では、FX7であれば老眼でもかなり見やすいとのことですので、再度、お店で確認して来ようと思っています。
書込番号:3475391
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY DIGITAL 50」 と FinePixF440 で購入を検討しています。
価格はFinePixF440 の方が安いのですが、次の2点に絞って検討しています。
・チョロチョロ動く子供の撮影が中心。
(撮った時の画像のぶれが無いようにしたい)
・見た目、よりきれいな方がよい。
上記2機種以外にも検討した方が良い物があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

候補の2機種から推定すると、ご予算は3万円半ばくらいかと思いますが。
>・チョロチョロ動く子供の撮影が中心。
>(撮った時の画像のぶれが無いようにしたい)
コンパクトデジカメでは、パナソニックのFX2など手ぶれ補正付のものがありますが、
手ぶれをある程度抑制できても、シャッター速度が低速だと、被写体ぶれは防ぎようが
ありません。ボディサイズが候補の2機種より大きくなりますが、フジのF700orF710が
高感度でシャッター速度も稼ぎやすく、値段も在庫処分で安くなっているので、
よいのではないでしょうか。
書込番号:3471443
0点


2004/11/07 16:07(1年以上前)
こんにちわ。
レリーズタイムラグは気にされませんか?
これが短いと,動き回るお子様を撮影しにくいと思います。
昨日IXY50を買ったのですが,レリーズタイムラグが長いように感じます。
「Z55」「T3」「FX7」と迷っていたのですが,事前にこのスペックを
チェックしておくべきだったなと後悔しています(泣)
おかげでイマイチIXY50に愛着が持てなくて・・・
書込番号:3471792
0点


2004/11/07 22:53(1年以上前)
いくしー50さん。
その気持ちよくわかります。
私はこのカメラ気にいってますが。
私は自分に合わないなと思ったら即オークション行きです。
IXY50いまオークションに出せばそれなりの値段になるでしょうから
あまり損は大きくならないと思いますよ。
やっぱりデジカメでも愛着がわくものがよろしいかと。
書込番号:3473579
0点


2004/11/07 23:22(1年以上前)
キッズ&ペットモードでも遅く感じられますか?
書込番号:3473766
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


皆様
SDカードのメーカーについて相談させて下さい。
昨日量販店でSDカードを購入しようとして店員にお勧めのメーカーを
聞いたところ,「東芝」が最も不良品が少ないと聞きました。
掲示板の過去ログには,東芝製品の話は無いようですが,
各メーカー・SDカードの性能について,何か情報は御座いませんでしょうか?
検索エンジンを叩いても,価格比較はあるのですが・・・
0点


2004/11/07 22:42(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


はじめましてこんにちは。
IXY 50の購入を考えているのですが、大手電気店での値段とここのサイトの価格順に載っているお店ではだいぶ値段が違うように思います。
ポイントカードがあるので大手で買ってもよいとも思うのですがそれよりもここのサイトに載っている店の方が安そうです。
秋葉原とかなら店舗までいけそうなので行ってみようかなと思いました。その場合大手で買ったときと違って何かデメリットがあったりするのでしょうか?
何でもいいので情報ください。
よろしくお願いします。
0点

僕は、ほとんど90%通販で購入しています。
近所のカメラのキタムラとかなりお値段の差があります。
デメリットは商品が到着した場合不具合が出たとき
すぐに交換できない点が1番のデメリットだと思います。
不具合品をお店に送りそれから交換になりますからね。
また通販でも3年保証などのあるお店があるので
そちらで購入した方がいいかと思いますよ。
僕も数台不具合でお店に送った事があります。
書込番号:3472033
0点

こんにちは
東京圏なら、価格.comに載っている最安値ゾーンの何店かに電話して見ると、同価格で店頭販売しているところがいくつもあります。
電話して、同価格であることを確認してから取り置き依頼のうえ出かけると良いでしょう。
購入対象機などの展示品は一切ないとが通例です。
書込番号:3472131
0点

>秋葉原とかなら店舗までいけそうなので行ってみようかなと思いました
通販と勘違いして返信しました。
申し訳ございません。
書込番号:3472174
0点

自分は昨日、カメラのキタムラで ¥35100で購入しました。
ただ、家から一番近いキタムラでは ¥41800の表示でいくらになると確認しても変わらず 数キロ離れた隣町での購入となりました。
そこでは はじめから ¥35200の表示であり さらに ¥100引きで購入できました。ちなみに場所は、茨城の北西部でカメラの購入後によったヤマダ電器でも ¥35500ぐらいで売っていました。
書込番号:3472279
0点



2004/11/07 20:28(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございます。
お店によってだいぶ違うんですね。
直接お店に出向くのであれば値段以外は特にデメリットはないんですね。
書込番号:3472780
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


過去ログ読まずに失礼いたします。
バッテリーの残量、すごく少なくなるまでは表示されないんでしょうか?ちょっと心配・・・
また、バッテリーのもち具合は、大体カタログに近いくらいと思ってよろしいのでしょうか?
0点

こんにちは。
撮影時の温度やズームの使用頻度・フラッシュ有り無しなどで
平均枚数と同じとは言えないとおもいますよ。
凄く少なくなれば警告として表示されますよ。
予備のバッテリーがあればその辺り少しは不安は減るかもしれません。
何故かキヤノンはこの様な仕様なのです。
書込番号:3471681
0点



2004/11/07 15:25(1年以上前)
ものすごく早いレスありがとうございます。
追伸です。
液晶保護シートって、どうされてます?
貼るか貼らないか、またオススメのシートがあればお教えください。
書込番号:3471693
0点

液晶保護シートはあった方がよろしいかと思いますよ。
液晶に傷が付いてから後悔しても遅いですから…
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171/20233525.html
IXY50の液晶は2インチですので…こちらがよろしいのですかね
書込番号:3471802
0点



2004/11/07 18:19(1年以上前)
液晶の部分がへっこんでいるので、貼りにくそうですけど頑張ってみまーす。
あと、純正のケース以外にオススメのものはありますか〜?
書込番号:3472260
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





