
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月7日 14:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月7日 13:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月7日 09:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月7日 06:06 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月6日 23:19 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月6日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


今度のイクシー50、40はナイトスナップとパーティー/室内モードというものがありますが、効果はいかほどでしょうか?
室内、夜景が撮りやすくなっており、使えるものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


はじめまして。
IXY50と、カシオのEX−Z55のどちらを買おうかと迷っています。
Z55は、動作速度が速い上に、ダントツのバッテリー容量と、500万画素など機能的には申し分ないのですが、画質に関して言えば、いささのっぺりした印象を受けてしまうことから躊躇しています。
特に、人物を写したものをIXY見比べると、見劣りする点が気になっています。
一方、IXYの方は、画質には不満はなく、以前のものよりも動作速度も向上したことが魅力となっていますが、機能的にはZ55には及びません。
そこでお伺いしたいのですが、皆さんは画質と機能、どちらを優先してデジカメを選びましたか?また、どちらがお勧めでしょうか?
0点


2004/11/07 13:06(1年以上前)
同じ質問がZ55のほうにもありましたが。。。
IXY50とEX-Z55ならそんなに違いませんしどちらも人気があるようですので失敗はないような気がします。
この二つの機種の大きな違いは、IXY50はシャッタースピードが15秒〜1/1500秒であるのに対し、Z55のほうは4秒〜1/2000秒です。
もし夜景を撮影されるのでしたがIXY50のほうが良さそうな気はするのですが
IXY50がどのくらいまで絞れるか分かりませんのではっきりと断言できません。
あとはZ55のほうが液晶モニタが大きくて見やすそうです。モニタの画素数は
IXY50のほうがほんの少しだけ多いですが大して変わらないと思います。
僕がデジカメを買ったときは機能で選びました。実際に触ってみて購入を判断されるのがいいと思います。
書込番号:3471316
0点




デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY50とオリンパスμ-mini DIGITALはかなり評判いいみたいですが、μ-mini DIGITALとくらべてどうなんでしょうか。デジカメは印刷するとのっぺりとした感じがするような気がしてそこがいやなんですが、人物の立体感はどっちがありますか?自然な感じがする画像が好みなんですが、なかなか人物のサンプルを見つけることが出来ないのでお伺いします。どちらか買いたいと思ってます。
0点

μ-mini結構いいみたいですね。私は,持っていないので,詳細は分かりませんが,ワイド端がIXY 50と同じ35mm,コンパクトなボディーということで,IXY 50と比較検討されている方も結構いるようです。オリは,サンプルを見る限り,感度が低くても,ノイズがのっていますね。IXY 50の方は,他のCanon機と同様にノイズレスです。これがのっぺりと感じるか,美しいと感じるかは,個人的なものなので,自分で判断するしかないと思います。人物のサンプルが少ないのは,肖像権,プライバシー権等がありますから,やたらには,公開できませんので,仕方がありません。メーカーHPのサンプル,あるいは,
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/verve_samples.html
等で見るしかありません。SteveさんのHPは,私も,よく参考にしています。
μ−miniの場合,メディアがxD−Pictureカードであること,2倍光学ズームであること,あと,デザインで,個人的には,購入意欲がわきません。
IXY 50で,人物もよく撮りますが,私としては,非常に満足しています。ノイズというのは,適度なものは確かに立体感を生み出しますが,反面,解像感をも損なってしまいますので,よくご検討された方がよいかと思います。さらに,ホワイトバランスの安定度も重要かと。ちょっと構図をずらしただけで,大きく色味が変わってしまうデジカメが多いので,要注意です。
私は,ノイズによる解像感の喪失,ホワイトバランスの不安定さ,…に悩まされ続けていたので,今は,Canon機を愛用しております。
個人的な意見です。
書込番号:3470204
0点


2004/11/07 08:37(1年以上前)
D50と比べると
レンズの明るさが、F3.5 2倍ズーム
接写がマクロで20cmスーパーマクロで8cm
スポーツモードが無い
ファインダーが無い
持ちにくい(個人的意見)
それでもμ-miniは安いと思います。
書込番号:3470430
0点

μ-miniを使っていて困るのは、室内のホワイトバランスですね
IXY-LやFX7と比較しても、補正し切れていないため
色が濁った感じになります
屋外では、問題なしなので、ちょっと惜しいです
書込番号:3470591
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


わたしデジカメの性能とかってよくわからないんですけど、IXY DIGITAL 50とIXY DIGITA L2どっちを買おうか迷ってます...どなたかアドバイスお願いしますゥ!
0点


他にもデジカメをお持ちでしたら,L2もよいかと思いますが,他にお持ちだないとしたら,光学ズームがあるIXY 50の方が,何かと便利だと思います。
書込番号:3470214
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


掲示板やカタログで研究しているのですが、まだ良く分からず、迷っています。IXY50とCOOLPIX5200は、どちらがおすすめですか??画素数のほかは、映りが派手か(IXY)地味か(COOLPIX)の違いだけでしょうか?
0点

こんにちは。
COOLPIX 5200 の方が CCD サイズが大きいですね。
その変わり、IXY 50 の方がモニターが大きいです。
これから買うのであれば、モニターが大きいぶん、楽しめるし撮影も楽だと思いますので、
個人的には IXY 50 の方が良いと思います。
書込番号:3431763
0点

撮り比べしてるサイトが見つからなかったので・・・とりあえずレビューのあるサイトを紹介だけ(^_^;)
IXY50
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/27/news001.html
5200
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040629/108959/
書込番号:3431818
0点


2004/10/30 00:30(1年以上前)
色味以外はIXY 50はくっきりでノイズが少ないに対して、5200の色階調が
良いと思います。IXY 50の写真は細くて神経質、E5200が豊満で落ち着く
感じでしょうか。
書込番号:3437693
0点



2004/11/06 23:19(1年以上前)
皆様、ありがとうございます。とても参考になりました。もともと50をヤフオクで購入しようと思っていたのですが、出品している人の中に、「色合いが好みでないので出品します」というコメントが載っていたりして、余計迷っちゃっていたのです。モニターか色彩かで優先順位をつけて決めたいと思います!
書込番号:3469159
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


やっと50を購入することができました!!コンパクトフラッシュと同じ感じで128のSDカードを購入したのですが40枚くらいしか撮れずびっくりしてしまいました。ずっとCFだったのでイマイチどれくらい撮影できるのかSDカードはわかりません・・・
CFだと一枚につき100枚以上撮れれば安心してました。素人質問ですみませんが教えていただければ嬉しいです。
0点

こんにちは。
>128のSDカードを購入したのですが40枚くらいしか撮れず
で
>一枚につき100枚以上撮れれば安心してました。
でしたら、やはり 512MB のSD カードが良いと思います。
256MB でも何とかなりますが 512MB のSD カードが一番コストパフォーマンスも良いと思います。
書込番号:3463450
0点

ラージのファインだと100枚くらい撮れるようになってませんか?
ちなみにCFでもSDでも容量が128MBのカードならば同じです・・・あとはカメラの設定によって 1枚辺りの画像のファイルサイズが大きくなったりしますので、同じ128MBでも撮れる枚数が変わります。
書込番号:3463453
0点

>ラージのファインだと100枚くらい撮れるようになってませんか?
そうですよね。
私の 10D でも、ラージのファインで 256MB なら約 100 枚撮れます。
たぶんスーパーファインで記録をしているのだと思います。
書込番号:3463467
0点

CFだからSDカードより多く撮影できるわけではなく、デジカメの画像の
ファイル容量と、メディアの容量で撮影可能枚数は決まります。
128MBのSDでも、スーパーファインではなく、ファインにすれば、約100枚
撮影出来ます。
書込番号:3463474
0点

あいたっ! かぶってますね。失礼致しました。
書込番号:3463482
0点

動画を撮られえるなら、とにかく大容量に越した事はないが・・・。
IXY50は30aのあとがまで、圧縮率は500や450とは少し違いますじゃ。
ラージのスーパーファインで100枚前後撮ろうと思えば、最低256が必要ですじゃ。
ラージのファインなら128で100枚くらい撮れますで、それでしのいで下され。
それでも十分な画質は確保されてますじゃ。
返品交換が可能なら、256か512に買い替えるのが得策じゃがのう・・・。
書込番号:3463493
0点



2004/11/06 20:51(1年以上前)
みなさん ご親切なご回答ありがとうございました!
なにせ初心者なのでなにもわからなくてすみませんでした。
撮るからには、スーパーファインで撮りたいので
512のカードを追加して購入してみます!
本当にありがとうございました。
書込番号:3468381
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





