IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遠景モードへの切り替え方

2005/03/10 14:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 mcseattleさん
クチコミ投稿数:21件

取り説を詳しく読んだのですが、マクロのチュウリップは出ても遠景モードの山を出す方法が解りません。どなたか教えてもらえませんか。もしかして実際の遠近混在の時自動で切り替えになるのかとも思いますが。

書込番号:4049757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 フォトパス 

2005/03/10 15:10(1年以上前)

オートの時は使用不可です。
マニュアルモードなどのときに使用可ですので試してみてください。

書込番号:4049800

ナイスクチコミ!0


スレ主 mcseattleさん
クチコミ投稿数:21件

2005/03/10 23:18(1年以上前)

本当だ。クロピーさんありがとう。

書込番号:4052052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Photo Record

2005/03/10 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 IXY侍さん

最近新しくIXYのデジカメを買ったんですが、
昔のPhoto Record(IXY 200時代)に比べて、今のって
処理速度が遅いと思いませんか?

快適に使える裏技みたいのがあったら教えて下さい。

書込番号:4051060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVIファイルの保存について

2005/03/09 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ムービーーーさん

子どもの写真撮影目的でこの機種を買ったのですが、買ってみると予想以上に動画が便利でよく使ってます。(動く子どもを撮るのが楽しくて^^)
ですが、AVIファイルってどうも容量を食うみたいで、そろそろHDDも圧迫気味。。。
試しにMPEG1に変換してみたところ、ファイル容量が1/10位になったりしてるのですが、これって画質もかなり落ちてるのでしょうか?
何かよい保存形式があれば、教えていただきたいのですが・・・?皆さんどうしてます?

書込番号:4046491

ナイスクチコミ!0


返信する
005さん

2005/03/10 16:32(1年以上前)

Mpeg1というとVCDで320x240というイメージがあるのですが
解像度は640x480のままですよね。

他でしたらDVD-VIDEOと同じMepg2方式はいかがでしょうか?

書込番号:4050053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ1+もう一台

2005/03/08 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 500えんだまさん

現在パナのFZ1を使用していますが12倍ズームと手ブレ補正に大満足しています
ヴィーナスエンジンの発色もよく200万画素でも不満に感じた事はありません

ただ最近急にデジカメ欲しい病にかかってしまいました
FZ1は今後も使い続けるつもりですので今度はいつでもカバンに入れて持ち歩ける手軽なコンパクトを買おうと思っています

目的は主に
・家族でハイチーズ!と撮ってL版プリント
・庭の花を撮ってHPにアップ
です

条件としては
・SDカード(FZ1でいっぱい持ってるので)
・高感度でも少ないノイズ(FZ1の大きな弱点でした)
・白とび黒つぶれしにくい広いダイナミックレンジ(これもFZ1の弱点でした)
・光学3倍ズーム(あれば便利かな?)
・カメラ任せでも安心なオートWBと露出(シーンモードもいくつかあればbetter)

と言ったところでしょうか?コンパクトでこれらを満たすのは難しいと思いますがトータルで見てバランスの良いカメラ探しています
現在までの候補は
・FX2
・IXY DIGITAL50
・Dimage G400
・Dimage G530
です、私の希望に関してこのカメラはココがいいよ、ココが駄目だよといったアドバイス頂ければ嬉しいです
よろしくお願いします

書込番号:4037634

ナイスクチコミ!0


返信する
FinePIXY(ネーム変えました)さん

2005/03/08 01:23(1年以上前)

現在までの候補で画質がいい順で言うと(横に並んでるの同レベル)
Dimage G530
Dimage G400
FX2・IXY DIGITAL50(←二つの順番は写りの好みしだい)
機能の良い順で言うと
IXY DIGITAL50 高速連写・高画質な動画&滑らかな動画
FX2 手ブレ補正・豊富なシーンモード
Dimage G530 多彩な画質設定・デュアルスロット
Dimage G400 デュアルスロット
レスポンスの良い順で言うと
Dimage G400  速い
Dimage G530  速い
IXY DIGITAL50 速い
FX2      遅い
操作のしやすさの順で言うと
IXY DIGITAL50
FX2 
Dimage G530・Dimage G400ボタンの配置が珍しく直ぐには使いにくかった
私の勝手な評価でのアドバイスでした。(IXY50以外はお店でいじくった程度)
私も少し前までデジカメ欲しい病(重病)でした。

書込番号:4038004

ナイスクチコミ!0


iori-nさん
クチコミ投稿数:196件

2005/03/09 21:09(1年以上前)

オートでのWBと露出は、キヤノンが一番精度が高いと思いますので、IXY50に一票です(^^ゞ
 ちなみに高感度のノイズを気にするようでしたら、IXY50の下位機種であるIXY40、もしくは上位機種であるIXY600の方が、よりノイズが少ないと思われます。

 ほぼ同様の状況で、IXY50とIXY40のノイズを比較した画像をアップしていますので、ホームページのアイコンからご覧ください(シーンモードを使っていますが、ISO200相当だと思われます)。私見としては、40の方が少しノイズが少ないと思います。


 あと、FinePIXYさんの書かれている特徴に、ちょっと補足ですが…
・FX2:連写速度の瞬間風速はIXY以上
 IXY同様のフリー連写だと負けますが(^^;

書込番号:4046278

ナイスクチコミ!0


スレ主 500えんだまさん

2005/03/10 11:38(1年以上前)

店頭でIXY50を触ってきました
昔のIXYと比べてAFがとても快適で衝動買いしそうになるのを抑えるのに必死でした
衝動買いしそうになるのを抑えるのに必死でした

IXY40でも画素数としては十分なのでノイズの事を考えれば40が一番良い選択なのかもしれません
でも外観のデザインを50と比べると安っぽくて好きになれないんですよね
上位機種との差別化を計るメーカーの戦略にまんまとハマってますね

買うか買わないか物欲との戦いです
買うならIXYにしようと思います

書込番号:4049144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルズームについて

2005/03/09 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 キャロルKさん

今日、最寄りのコジマにて購入し、早速取説と照らし合わせながら動かして
います。小型で、動作も速くいい感じです。
質問なのですが、撮影モードがオートで、L版プリントにした状態ではデジタルズームは使用できないのでしょうか?何故か、メニューを触っていても、デジタルズームの所はカットされて動くのですが。マニュアルにすると大丈夫です。これって仕様なのでしょうか?

書込番号:4046725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2005/03/09 22:26(1年以上前)

仕様みたいですね。

L版プリントって、1600×1200の200万画素相当ですから
デジタルズームを使うと、画像が荒れちゃって
見苦しいということだと思います。

どうしてもデジタルズームを使うなら
フルサイズで撮るのが、良いかも知れませんね。

書込番号:4046818

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャロルKさん

2005/03/10 09:30(1年以上前)

早速ありがとうございます。仕様なんですか。
取説を読んでも特に書いていないようで、びっくりしました。
モードの使い分けを考えますね

書込番号:4048802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/10 11:15(1年以上前)

ユーザーガイドのp77の下の所に書いてありますよ。
私、デジカメ初心者なので説明書の隅から隅まで読んでおりましたので、余計なお世話と思いながら書き込みました。

書込番号:4049083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量表示について

2005/03/10 06:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 定石!!さん

取り扱い説明書25ページのバッテリー残量の表示を出す場合,記載されているボタン以外を押せばよいのでしょうか。上手くいきません。ご教示願います。

書込番号:4048451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件

2005/03/10 08:35(1年以上前)

おはようございます。

バッテリー残量表示は、確かバッテリー残量が少なくなってきたときに
表示されるもので、常時表示されるものではないと思いましたが・・。

では。

書込番号:4048670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング