IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2005/09/17 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 tanamasaさん
クチコミ投稿数:8件

昨年の12月に購入しました。
今年の8月に本格的に使用したのですが、撮影後
画面に横線が多数入ってきれいに撮影できません。
昼間の外の撮影、室内の撮影に問わず縞模様でピンボケした
ような画像になります。
12月に購入して、1度使用したときは問題なかったのですが
考えられる原因は何でしょうか?

書込番号:4435706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件

2006/02/09 21:30(1年以上前)

私の50も同じ症状が出て修理に依頼しましたが、部品がなくいつ入ってくるか未定とのことです。お店側は、60と交換しますって言ってます。60にしてもらう予定です。修理に出しても未定だそうですよ。

書込番号:4807674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

夜景撮影時のしみ?斑点?

2006/01/17 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 Linux2001さん
クチコミ投稿数:3件

みなさま、はじめまして。

皆様にご質問がございます。
夜景を撮影した時に下記のURLの写真のように、ところどころに白いしみのような斑点が写ってしまいます。これは何が原因なのでしょうか?昼の写真やストロボ発光した時は問題なくきれいに撮影できます。
http://www.ne.jp/asahi/tk/twins/IMG_0302.jpg

よろしくお願いいたします。

書込番号:4743740

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/17 22:54(1年以上前)

私には白いしみが見えないのですが・・・

書込番号:4743798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/17 23:06(1年以上前)

同じくです、あったと思ったら、
ディスプレーについたほこりでした。
判断して貰おうとすれば、
撮ったままか、それにじゅんずるくらいでないと、
判断つきかねる事多いよ。
ついでにExifデーターも消えないようにね。

書込番号:4743862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/18 00:10(1年以上前)

ツリーの横に見える白い斑点のような物でしょうか?

書込番号:4744141

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/01/18 00:23(1年以上前)

もしかして室内からの撮影でしょうか?

だとしたら窓ガラスの反射かな?

書込番号:4744197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/01/18 00:32(1年以上前)

ストロボ撮影したときに出る、オーブ現象に似ていますね。
4つぐらい見えます。

はて?何でしょうか?
ガラス越し撮影のチリとか・・・

書込番号:4744221

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/18 02:27(1年以上前)

こんばんは
強制発光のオーブでしょうか。

書込番号:4744490

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/18 02:42(1年以上前)

>強制発光の

自動発光かな。

書込番号:4744507

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/01/18 09:47(1年以上前)

>ストロボ発光した時は問題なくきれいに

とありますので、オーブ現象(フラッシュ光の反射)じゃないかも?


toLinux2001さん
画像をイメージゲートウェイにアップするか、参照の画像でも「この部分」とかいう感じで具体的に書かれると良いと思います。
今の時点では、参照リンクの画像のどの部分が?なのか皆さん掴めてないですし・・・(^^;;

書込番号:4744746

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/18 15:13(1年以上前)

画像は、もう少し大きく(せめて200万画素以上)して、Exifつきで
載せたほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:4745209

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/18 16:48(1年以上前)

確かに文面では、フラッシュ発光無しのようにも読めますね。^^;

書込番号:4745361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/01/19 22:13(1年以上前)

>>ストロボ発光した時は問題なくきれいに・・・

とありますから、ストロボは使っていないと思います。

お決まりですが、悪霊が写りこんでしまったとして納得を・・

書込番号:4748840

ナイスクチコミ!0


スレ主 Linux2001さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/20 23:39(1年以上前)

みなさま、ご返事ありがとうございます。感謝しています。

http://www.ne.jp/asahi/tk/twins/IMG_0001.jpg
もう一度アップし直しました。赤丸で囲んだ部分です。
よく確認してみるとフラッシュは発光していました。
ガラス越しの撮影ではありません。

それではよろしくお願いいたします。

書込番号:4751802

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/20 23:47(1年以上前)

こんばんは
やはり、ストロボの反射が原因ではないかと思います。
ホコリの反射のオーブはもっと鮮明に写ることもあるので微妙ですが。
ストロボは、遠方のものでも光物の角度によっては、影響を受けることもあります。(特にこのような暗い背景では)
今回のような場合は、ストロボの効果は得られませんので、発光をオフにしておくとよいでしょう。

書込番号:4751835

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/01/21 00:21(1年以上前)

Linux2001さん、こんにちは。

写画楽さんも書かれていますが、多分この現象ですね。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/halation.html

遠い所(ストロボの光が届かないぐらいの距離)での現象なので、
薄く写っているのだと思います。

書込番号:4751979

ナイスクチコミ!0


スレ主 Linux2001さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/28 09:54(1年以上前)

ありがとうございました。

カメラの問題ではなさそうで良かったです。
撮影時に気をつけるようにします。

書込番号:4772540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

40,50,55で悩んでいます

2005/10/22 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 mr.aikoさん
クチコミ投稿数:41件

IXYの40,50,55のどれにしようか迷っています。
40 → ネットショップでしか取り扱いなし。23800円
50 → 展示品24000円 か キタムラで新品26500円
55 → キタムラで新品24500円

う〜ん。どれにしようか悩みます。どれも性能は変わらないみたいですし。本当は液晶の大きな60がいいけど価格差ほどの魅力はないし。

アドバイスください!!

書込番号:4521783

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/10/22 17:34(1年以上前)

キタムラの新品のIXY55しかなさそうな感じがするのですが…
IXY60の方が良いなら…そちらを購入した方が後々後悔が少ないように思いますよ。

書込番号:4521798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/10/22 17:36(1年以上前)

55 → キタムラで新品24500円
が良いと思います〜〜

書込番号:4521802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/22 17:43(1年以上前)

同じく!

”55 → キタムラで新品24500円”が良いと思います。

書込番号:4521817

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/10/22 17:48(1年以上前)

同じく3!

書込番号:4521830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/10/22 18:02(1年以上前)

もーぜんと同感!!

書込番号:4521861

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/22 19:02(1年以上前)

◎55 → キタムラで新品24500円

キタムラだと購入時のポイントで
5年保証が付きます(^o^ノ

書込番号:4521959

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.aikoさん
クチコミ投稿数:41件

2005/10/22 19:59(1年以上前)

ありがとうございました。24500円から下取りで2000円引きらしいので5年補償も魅力的だし、明日55を買いに行ってきます。
売り切れてないと良いけど・・・。

書込番号:4522062

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/10/22 20:00(1年以上前)

はい、私も「55 → キタムラで新品24500円」に一票!

書込番号:4522063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/10/22 20:02(1年以上前)

ちなみにIXY60はおいくらなんでしょう?

書込番号:4522067

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.aikoさん
クチコミ投稿数:41件

2005/10/22 20:06(1年以上前)

ごめんなさい。60は聞いてないんです。
でも、自分が知っている最安値はPC Successの29,999円です

書込番号:4522076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY50とIXY55の価格差が少ないのは?

2005/10/12 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:3件

発売日が最近でしかも性能も高いIXY55が、旧型のIXY50と
価格差があまりないのはデザイン、性能、
何の要因なのでしょうか?

書込番号:4499381

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/12 23:03(1年以上前)

価格.comの最安値での比較でしょうか?

であれば、価格.comは複数の店舗の価格を紹介しているだけなので、古い商品だと、高いまま売れ残っているのを表示されているだけなので、価格の値引きがドンドンされている新製品よりも高い値段のままなのは良くあることです。

書込番号:4499433

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/12 23:25(1年以上前)

なので・・・が続き読みにくい文章になってしまいましたm(--)m

古い機種・・・新商品が出てるから旧型は安い店だけ売れる→ 高い価格で売っている店だけ価格.comの表示に残る→ 最安値が高い

安売りの店は旧機種は既に売り切っている→新機種をドンドン安く売っている→価格.comの最安値は安くなっていく→ 最安値は安い

書込番号:4499505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/13 00:05(1年以上前)

fioさん、そういう現象なんですね。
とてもよくわかりました。

書込番号:4499656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファインダーの異常?

2005/10/05 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 夢の島さん
クチコミ投稿数:769件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度4

最近気が付いたのですがファインダーを10センチ程度離して覗くと
右端の5〜10%より右側に縦に帯と言うのか縞が入っております。
内部の透明なプラスチックの板がズレて被って来ている感じがします。
そのプラスチックらしき端の部分が縦線が入ったように見えます。
ズームを動かしても全くその位置は変わってないようです。

ファインダーに接近して覗くと微かに右端がぼやけています。
接近してるとそれほど気にならない状態みたいですが、
他のIXY50でも同じような症状はある物なのでしょうか。

書込番号:4480922

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/05 21:52(1年以上前)

こんばんは(^^)
私は50を持っていないので、近くのカメラ屋でチェックしてみました。
従来のIXYと同様に少し離れて見るとプリズムの接合部が中央部に横一直線に見えるのですが、縦に線というのが良く分かりませんでした・・・

一度、店頭に持ち込んで、店員さんと一緒にチェックしてはいかがでしょう?

書込番号:4481620

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢の島さん
クチコミ投稿数:769件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度4

2005/10/07 17:27(1年以上前)

ありがとうございます。

横一線のラインは水平に入ってますね。
それとは別の物でもう少し太く縦に(やや傾いて)見えます。
前記のように透明な板が被っている感じでその端みたいです。

撮影画像には全く支障がありませんが同じような問題は
ないようでは保障期間内に修理に出してみたいと思います。

通販で購入したもので修理はどうなるのでしょう。
メーカーに送ってしまった方が早いのでしょうかね。

近所の店ではそのお店で購入した物以外のものの修理には
1000円くらい修理の手数料を取られるようなので
直接メーカーに送ってしまっても金額的に良いのでしょうね。

書込番号:4485665

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/07 17:43(1年以上前)

一度、サポートに電話で症状を伝えられてはいかがでしょうか?
発送の手順なども教えてもらえます。

書込番号:4485691

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢の島さん
クチコミ投稿数:769件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度4

2005/10/07 20:25(1年以上前)

fioさん こんばんは、
ありがとうございます。

そうですね。
送るにしても問い合わせてしてからにしようと思います。

書込番号:4485998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モーションJPEGの変換

2005/10/03 12:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:30件

このカメラで撮影したMothion JPEGのAVIファイルをパソコンを使用して編集しようと思いますが、この方式では扱える編集ソフトが限られており、一括でファイルを標準のAVIなり 高画質のMPEGに変換したいと思います。
 モーションJPEGから より汎用的なAVIへの変換の方法をご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:4475564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/03 14:18(1年以上前)

ドン・ナラン さん、こんにちは。

この機種の動画ファイルは
AVI(MotionJPEG)で、デジカメの動画で使われる形式としては
もっとも一般的で、
扱えない動画編集ソフトを探す方が難しいかと…。

どういったソフトで読み込めない(扱えない)のでしょうか?
より汎用性の高いAVIというのは、
どういうものを指しているのでしょうか?
まさかAVI(DV)ではないですよね?

by 風の間に間に bye

書込番号:4475777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/03 14:39(1年以上前)

念のため。
AVI(MotionJPEG)をMPEG−1/MPEG−2にするなら、
TMPGEncがいいと思います。

フリー版(バージョン2524)は↓
http://www.tmpgenc.net/j_main.html

フリー版だと、1カ月間だけ、MPEG−1だけでなく、
MPEG−2を扱える機能を使えます。(以降はMPEG−1のみになる)

有料版はこちら。
http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html
体験版があるので、最初からこちらを試してもいいでしょう。

私は、mov(MotionJPEG)を使って、そのままDVDビデオにしています。
AdobePremiereElements1.0、Ulead社VideoStudioですが、
動画編集後、そのままDVD-RをDVDビデオにできます。
上記2ソフトでしたら、AVI(MotionJPEG)も同様に扱えます。

by 風の間に間に bye

書込番号:4475804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/10/03 14:55(1年以上前)

>風の間に間に さん
早々に返信を有難うございます。
WINDOWS XP プロにて使用しております。
私のTMPGEnc3.0でモーションJPEGを開こうとすると
「音声だけのファイルは開けません」と表示され
Windows ムービーメーカーで編集しようとするとパソコンが
フリーズします。Quick Timeでは再生できますが 
何か設定がおかしいのでしょうか?
本来 特別な設定なしで開けるべきものなら、OSのエラーでしょうか?
再インストールも検討したいと思います。
普段使用しているソフトはカノープスの超編です。

あと汎用性の高いAVIというのはお察しのように
DVの事をイメージしていたんですが、
これって無茶な事なんでしょうか?
これなら上記超編でも扱えると思っていたんですが・・・。

書込番号:4475834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/03 16:36(1年以上前)

avi(MotionJPEG)はWindowsOSのパソコンで問題なく扱えるのですが、
WindowsMediaPlayer等で、扱えないとなると原因の究明は面倒です。

簡単に解決できることもありますが、
 ↓を参考に。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;279242

http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;883243

DirectXが入っていない?
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx

パソコンに入っているCodec同士の干渉?
もしかしたら「超編」のせいかも。


カノープス社の「超編」は使用したことがないのでわかりませんが、
avi(MotionJPEG)を読み込まないと思います。
つまり、デジカメ(の動画)を対象としておらず、
デジタルビデオが対象のようです。

by 風の間に間に bye

書込番号:4476010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/04 01:45(1年以上前)

まだお読みになるかどうかわかりませんが、追加でレスしておきます。

私のパソコンでは、CANONのデジカメの一部機種のavi(MotionJPEG)動画が、WindowsMediaPlayerではきちんと再生できません。(QuickTimePlayerでは問題なく再生できます)

同じCANONでも他機種の動画だと問題ないのですが。
この原因は私にはわかりません。

たぶんCodec、他の動画関連ソフトとの関係で起きているのでしょう。

OSの再インストールで今回のトラブルは回避できると思います。
しかし、何が原因か究明できない以上、再度、同様のトラブルが起こる可能性はあります。
aviフォーマットで起こるトラブルは厄介です。

by 風の間に間に bye

書込番号:4477537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/10/05 15:59(1年以上前)

>風の間に間に さん
ありがとうございます。
ただいまOS再インストール完了しました。
まだ、MSのメディアプレーヤー、DirectX、デジカメの付属ソフトしか入れていない状態ですが、この状態ならQuick Time無しでも動画の再生が出来ています。
お蔭様で取りあえずは無事使えるようになりました。
今後、様々なコーデックをインストールするに際して
この状態で使用してみて、再生問題発生すればシステムの復元で元に戻そうと思います。有難うございました。

書込番号:4480803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング