
このページのスレッド一覧(全1003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年2月7日 14:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 12:21 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月7日 09:59 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月6日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月6日 23:11 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月6日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY DIGITAL 50を80%買おうと決めており、今日、明日にでも
買いに行きたいと思っているのですが、一つだけ気になっていることがあります。それは、レリーズタイムラグです。
IXYの場合、大体0.1ms程度のようで他社製品と比較して遅めです。
以前、友人からデジカメの欠点でレリーズタイムの話を聞いていてちょっと不安に思います。
被写体は子供がメインですので、シャッターチャンスは逃したくないのです。子供がブランコに乗っていて一番高いところでシャッターを切ったが
写っていたのは最下点・・・なんてことはないでしょうか?
0点

店頭で試し撮りをして確認するのが、良いんじゃないですかねー。
そんなに遅いとは思いませんが
許容範囲は、人それぞれですからねー。
書込番号:3895897
0点

慣れで置きピンとか出来るようになりますよ 最初は不安かと思いますが皆やってますからどなたでも出来ますよ・・
どうしても不安でしたらZ50/55辺りをお試し下さい。
書込番号:3895917
0点

レリーズタイムラグも重要でしょうが、0.1秒以下なら問題無いと思います。
それよりAFスピードのほうが、もっと重要かも?(置きピン等の練習が必要?)
書込番号:3895945
0点



2005/02/07 11:38(1年以上前)
皆様、いろいろアドバイスありがとうございます。
予め、動きが予測できるもの(子供のブランコ等)は
問題ないのですが、1歳と5歳の子供を並べて笑顔の写真を
とるとなると半押し状態から「いい!」と思った瞬間に
シャッターを切り、その時の表情を残したいんですよね。
まぁ、そこは割り切って使いたいと思います。
(ついつい欲が出てきてしまうんですよね)
ここ一番気合いれて撮りたいときは、一眼レフでいきます。
ありがとうございました。
書込番号:3895987
0点


2005/02/07 14:56(1年以上前)
フォーカスさえ合わせておけばタイムラグはあまり
出ないと思います。ただもちろんブランコなんかは
よっぽど明るくないとブレまくりですが。
書込番号:3896571
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY50を購入しました。
夜間フラッシュをたいて外や室内で撮影すると、
写真に(とくに上のほう)ポツポツと丸い点がだいたい5,6個現れます。
いつも同じような場所に同じような大きさの点があるのでレンズの汚れかと
思い、拭いてみましたが変わりません。
ネットで調べてみてCCDドット抜け(?)というものがあることを知り、
もしかしたら自分のカメラがそうなのかも知れないと思い
デジカメに詳しいみなさんの意見を聞きたく投稿しました。
この写真はオートモード(ISOもオートだと思います)、ファイン、
2272×1704で撮影しました。
わかりずらく、さらにヘンな写真ですいません(恥)
知り合いや自分の写っていない写真を選んだらこれしかありませんでした。
わかりやすい写真を自分で撮ろうとしましたが、狙ってとろうとすると
なかなか撮れないものですね、、。
パソコンだとあまりよく見えませんが、カメラの液晶でみると
かなりはっきり見えます。(液晶のドット抜けはないようです)
フラッシュをたいたとき必ず点が現れるわけではなく
2回に一回くらいの割合です。
暗いところでフラッシュをたいて撮影する場合
このくらいのことは普通なのかもしれませんが、
初めてのデジカメなので不安になってしまいました。
よろしくお願いします。
0点




2005/02/07 12:21(1年以上前)
じじかめさん
リンク見させていただきました。書いてある対策を参考にしてみますね。
どうもありがとうございました。
書込番号:3896104
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


この機種の起動時間はどれくらいでしょうか?ストレスを感じない程度ですか?
それと、液晶は綺麗だと聞きましたが、日光下や暗いところ(ゲインアップするか)ではどうですか?
また、シャッタースピードが表示されないと聞きましたが不便ではないですか?
教えて下さい。
0点

>この機種の起動時間はどれくらいでしょうか?
起動時間に関してはここに出てます。これでストレスを感じるかどうかは貴方次第。^^;
http://web.canon.jp/Imaging/ixy50/ope-j.html#1
液晶表示は持ってないので判りません。(-_-;)
初代 IXY を五年近く使ってますが、シャッター速度が表示されないのは、とくに不便を感じません。
端なっから、コンデジにそこまで期待しない人間の感想です。σ(^^;)
書込番号:3884893
0点

撮影時のデータが確認できないのはさみしいですね。
押せば写るので写真を撮るのに不便はないかもしれませんが、少し写真を勉強したくてもその気にさせてくれないカメラです。
写真の基本はレンズ、絞、シャッタースピード、感度です。
撮影を重ねて行くうちにこのシャッタースピードなら手持ちでも大丈夫だとかの判断もシャッターの半押しで確認できるカメラの方がいいと思います。
ベテランの方ならそんなことはからだが憶えているので気にせずに撮影できるのです。初心者の方ほど撮影データーを確認して撮ると上達します。
IXYを使われる方に露出補正のやりかたをアドバイスしてもデーターの確認ができないので困ります。ニコンの機種も最近データーの表示のないカメラが発売されてきています。
書込番号:3885498
0点

プログラムモードしか無い銀塩コンパクトカメラにも、シャッター速度や絞り値の
表示はあまり見られないようです。
メーカーとしては、入門用なので難しい事は考えずに「カメラにマカセナサイ」ということかも?
書込番号:3886265
0点

>入門用なので難しい事は考えずに「カメラにマカセナサイ」ということかも?
だと思います。
そういった人のために、ワンランク上のカメラもあるわけですから。
価格やボディの大きさと、機能はトレードオフだと思います。
書込番号:3886318
0点


2005/02/05 19:37(1年以上前)
SSと絞りの非表示についてはよく言われることですよね。
任意で変更出来る訳でもないのに必要ですかね?どちらにしても写真の勉強ならこのクラスじゃないですよね。FX7やZ55等も表示されるだけですから。
SSは手ぶれ等の参考になるのであった方がいいと思うこともありますけど、撮影後すぐ確認出来るので使ってるうちに慣れました。
気軽に持ち歩ける携帯性と深く考えずにシャッターきれる気軽さがこのクラスのいいところだと思うのですが。
以上初心者の意見です
書込番号:3887011
0点



2005/02/07 09:59(1年以上前)
皆さま、色々なご意見どうもありがとうございました。
確かにこのカメラを使う多くの人にはシャッタースピードの表示は
いらないのかもしれませんね。
僕は欲しいですけど。
書込番号:3895716
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


年末に50を購入して色々と撮影し、レスポンスの良さは非常に重宝していますが、室内撮りで困っております。ストロボはオート赤目緩和にしてるのですが、あまりに赤目になることが多いのです。半分以上の確立でなってしまいます。故障ではないと思うのですが、元来なりやすいカメラサイズなのでしょうか?何か防ぐ(減らす)テクニックがありましたら教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。ちなみに撮影後にソフトを使っての補正は不自然になりそうなのでしたくないと思っています。
0点

http://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=31800023
下手な説明よりこれをどうぞ
書込番号:3884481
0点

コンパクトなデジカメだと、どうしてもフラッシュ発光部とレンズが近いのでなりやすいですね。
IXYの場合は、赤目軽減が赤い光なので眩しいのもあるから、一気に撮影して修正するのが楽かも?
[adobe PHOTOSHOPalbum]
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopalbum/overview/page4.html
書込番号:3885757
0点



2005/02/06 23:18(1年以上前)
アドバイスありがとうございました!参考になりました。
書込番号:3894176
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
初めてのデジカメをキタムラで、店員さんに勧められるまま
本体29,800円+I/O DATA K-SD256+ケース230Aを28,350円で購入しました。
こちらのサイトを見たら、I/O DATAのPCSDやSD20というのが50と相性がいいとありますが、K-SDシリーズというのはどうでしょうか?
メーカーサイトを見てもK-SDシリーズというのが製品リストにないのでかなり不安になってます。交換してもらった方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

使ってみていかがでしょうか?何か不都合ありました?
相性のいい同じメーカーのSDカードであればそんなに不安になる事もないと思いますが…
書込番号:3892991
0点

こんばんは。
一度でも使って問題がなければ、そのまま使い続けても大丈夫ですよ。
今後異常が出るとしたら、それは、寿命(カメラ or メディア)だと思います。
書込番号:3893372
0点


みなさん、ありがとうございました!
製品リストに載ってないので、勝手に動画の書き込みができないと思い込んでました(^^ゞ
早速、使ってみたいと思います。
書込番号:3894102
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50




2005/02/03 12:29(1年以上前)
私も福島住人ですが、現時点で希望の価格では、無いようです。
IXY50を最近購入したんですが、いろいろ探し回りましたが・・・
¥32000を希望しましたが、どこも受け入れてくれませんでした。
カメラの田中で、交渉の上、¥35000にて購入しました。
カメラは、最高に使いやすいし、小さくて便利です。
書込番号:3876173
0点



2005/02/03 23:24(1年以上前)
いろいろ情報ありがとうございました。ネットで購入も考えましたが、
できれば地元で購入したほうが初期不良などのとき安心できるので、近くのコジマ、ケーズデンキなどを探してみたいと思います。
書込番号:3878738
0点



2005/02/06 22:31(1年以上前)
本日、カメラのキタムラ いわき平店で、32,000円で購入いたしました。店頭表示価格、33,500円だったと思いますが、何とかその値段にしていただきました。自分としては満足できる値段でしたのでよかったと思います。キッズモードなどで動きのある被写体もとりたいと思います。
書込番号:3893761
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





