IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A3サイズプリント

2004/10/07 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ふみもさん

はじめまして。
皆様と同じく、IXY500とIXY50で迷っております。
私は仕事でA3サイズプリントをする事が多く(印刷業者、またはインクジェット:EPSON PM-3500C)、その場合どちらの方がきめ細かい画質が得られるのでしょうか・・・?
使い勝手はやはり新しい50の方が圧勝しているようですが、400万画素でA3プリントはドットが目立たないかやや不安です。試していないので分からないのですが。。。
もし、ほとんど差が分からない or むしろ50の方がよいのであれば、50にしようと思っております。
ご存知の方、いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3359885

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/10/07 22:57(1年以上前)

サンプルを実際に印刷してみては、如何でしょうか?
仕事でA3サイズプリントをするのでしたら、もっと画素数の多いカメラ
の方が良いと思います。

書込番号:3359958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/08 00:31(1年以上前)

A3なら最低500万以上は欲しいと思うがのう・・・。
ドットが目立つかどうかなら、400万のサンプルをダウンロードして、PCでサイズを500万や600万に上げて印刷して見られればどうじゃ?。
許容できるかどうかは、個人個人の見方によるで他人がOKだのNGだのハッキリとは言えませんじゃ。

書込番号:3360486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみもさん

2004/10/08 00:53(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!
実際にプリントしてみました。同じ画像ではないので直接比較しづらいですが、ややIXY500の方が自分が求めているモノに近かったような気がします。
ただ、インクジェットではほとんど差を感じないのと、ドットの目立ちもなかったので50にしようかと思っています。あとは業者に出したときにどれだけ目立つかというのが不明ですが、その辺はこのクラスでは無理は言えないですよね。。。
予算的な事情もあるので、今回はこのクラスで決めようと思っています。

余談ですが、デザインで一番気に入っているOptioXもプリントしてみました。
サンプルに人物以外の写真しかなかったのですが、何となくネムい感じでした。フリーアングルは撮影の幅が広がって魅力ですが、IXYの方がシャープで色もよく、仕事用には向いてるかなぁ?と思いました。

書込番号:3360589

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/10/08 11:49(1年以上前)

個人的意見ですが、A3なら800画像が要ると思っています。
EOS20Dがお勧めです。

書込番号:3361543

ナイスクチコミ!0


m_a_s_a_m_i_zさん

2004/10/08 17:46(1年以上前)

-------------------
「IXY50」でA3プリント=約137dpi
「IXY500」でA3プリント=約157dpi
-------------------
ですね。
ホント言うと、もっと画素数が欲しいところですね。

画素数だけで考えれば、Fine Pix(F610か、E550か、F810)って選択もありですが・・・。
A3=248dpiで印刷できるし。。。

書込番号:3362294

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみもさん

2004/10/09 00:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
画素数はもっとあった方がいいのですね〜。ただ、予算的に・・・(汗)
あと、自分のウデがそれを操りきれるかという問題もあるので、ひとまずこのクラスで考えます。本当に緻密な写真が必要な時は、それなりの人にお願いしようと思います。

皆さんの貴重なご意見を有効に活かせなくて、申し訳ございません。
もうちょっと出世したら、本気で狙ってみたいと思います。

書込番号:3363728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

願い。

2004/10/08 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

10月中にはデジカメ(IXY50)を買いたいんですが値段のほ〜が・・・・安くなるまで待とうと思うんですがどれぐらい待てばどのぐらい下がるのかな〜!?

書込番号:3362368

ナイスクチコミ!0


返信する
アリアパパンさん

2004/10/08 18:35(1年以上前)

神のみぞ知る..。

クリスマス商戦でちょぴり安くなるだろうし、安くならなくてもポイントアップとか
でてくるでしょうね。

まぁ2年も待てば、2万円台で買えるでしょう

書込番号:3362429

ナイスクチコミ!0


気絶寸前でしたさん

2004/10/08 22:55(1年以上前)

今日キタムラのなんばシティ店で見てきたのですが、POPは確か¥39900で、
壊れたカメラでも下取りが¥3000となってました。

家にあるジャンクカメラを持っていたら、買ってました(笑)

書込番号:3363379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

付属のCD-ROMについて・・・

2004/10/07 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 きむぴょんさん

はじめてこちらに書きこみします。
今回、デジカメを購入するにあたり、IXY-50とEXILIM EX-55のどちらかで検討中です。
私は、Macの OS 9.22を使用しているのですが、IXY-50の接続環境がOS X(v10.1.5〜v10.3)機種となっているので、キャノンのカスタマーセンターに問い合わせメールをしたところ、下記の返信が来ました。

IXY DIGITAL 50の同梱ソフトウェアにつきましては、ご確認頂きましたように、Mac OS X(v10.1.5-v10.3)環境からの対応となっており、Mac OS 9環境では使用することはできません。

また、Mac OS 9対応版のソフトウェアのご提供の予定もございませんので、
Mac OS 9環境でご利用頂く場合は、市販のカードリーダやカードアダプタ等
で記録メディアから直接画像を取り込み、また、他の画像管理、画像処理用
のソフトウェアをご使用頂くようになります。

検討中ですが、気持ちはIXY-50に傾いています。
IXYシリーズをお持ちの方でMacユーザーの方がいらっしゃったら、CD-ROMに入っている加工編集や動画編集の使用感、便利さなど教えてください。
私は、Photoshopやillustlaterは持っているので加工編集は大丈夫かなと思ってはいますが、撮った写真をカメラからパソコンへ移す時にはどうなのか気になります。
長い文章になりましてすみません。
どなたか宜しくお願いします。

書込番号:3358992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/10/07 18:23(1年以上前)

カードリーダーを使った方が、電池の消耗を心配する必要もなく、はるかに快適と思いますじゃ。
Macなら、ボリゥムを認識してデスクトップにアイコンが出てくるハズじゃで、普通にFDやMOを使っている感覚で取り込めばいいですじゃ。
複数メディア対応にカードリーダーなら、メディアの違うカメラを買い増したり、買い替えたりしても安心じゃしのう。

書込番号:3359009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/07 19:41(1年以上前)

こういうのを使えば、画像を取り込めるはずです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/cardreader.html#02

書込番号:3359197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/10/07 23:10(1年以上前)

きむぴょん さん、こんばんは。

データの取り込みに関しては、千尋バ〜バ さんと、じじかめ さんの書き込みを参考に。
静止画の加工は、Photoshopとillustlaterがあれば問題ないでしょうが、
管理なら、↓が便利。
「Mac用写真管理PhotoPathFinder」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008636/

ただ、動画編集は、
QuickTimePro以外にOS9用でいいものを存じません。
MacOS10だと、iMovieがあり、QuickTimeProと両方があれば、
ほとんど問題ないのですが…。
ちなみに、こんなのが作れます。
アルバム「QuickTimeVRとムービー」の中のムービー。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=30909&m=0
※元動画はmov。
 軽量なWMVファイル化にはWindowsムービーメーカーを使用。

ArcSoft社のVideoImpression、PhotoImpressionは、こんなもの。
http://www.arcsoft.jp/en/products/videoimpression/
http://www.arcsoft.jp/en/products/photoimpression/
(サイトのシステム用件だとMacOS8−9ですから、付けてくれてもいいのに)
これらが使えないのは、ちょっと残念かも知れません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3360023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/07 23:15(1年以上前)

きむぴょん さん、こんばんは。
IXY 50に付属のソフトはMac OS 9には対応してないとは、残念ですね。
今、Mac OS X(10.3.5)から9.2.2に起動ディスクを切り替えて試してみました。
(現在では、ふだんは、0S Xを使っていますので。)
年初に買ったIXY Lに付属していた2枚のディスク
1) Canon DIGITAL CAMERA Solution Disk Ver.14.0 For macintosh
・Image Browser 3.5.1
・Photo Stitch 3.1
2)Camera Suite 1.2<Ark Soft>
・Ark Soft Photo Impression 4
・Ark Soft Video Impression 1.6
のどのソフトもMac OS 9.2.2で問題なく作動してます。
箱の裏の対応OSにも、Mac OS 9.0-9.2またはX(10.1/10.2)と記載されてます。
2)の方は、ディスクにOS 8.6/9/Xと書いてあります。
アップデートでなくバージョンダウンできれば、いいんですけどね。
なお、データの転送ですが、キヤノンのカメラを付属USBケーブルで
つないで、カメラをONにすると、Image Browserが起動して、カメラを
認識しデータの取り込みを開始します。一応ご参考までに。

書込番号:3360054

ナイスクチコミ!0


スレ主 きむぴょんさん

2004/10/08 11:37(1年以上前)

ご返信くださった、千尋バ〜バさん、じじかめさん、風の間に間にさん、DIGIC信者になりそうさん 
ありがとうございました。

とても参考になりました。
週末にIXY-50の実物を見に行き、検討してみます。

書込番号:3361516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/10/08 12:02(1年以上前)

きむぴょん さん、お早うございます。

これを書いている間に、お礼の書き込みをされたので、
もうご覧にならないかも知れませんが、
DIGIC信者になりそう^^; さんの書き込みから、
ArcSoft社のVideoImpressionと、PhotoImpression含め、
MacOS9でも大丈夫な可能性が高いですね。
PhotoStitchも、MacOS8−9だったので、
MacOS10で可能かと尋ねたことを思い出しました。
なお、Nikonアルバムに載せているムービー(WMV)は、
MacOS9以前で見られないものでした。申し訳ありません。
WindowsMediaPlayerSeries9、VLC MediaPlayerとも、
Mac0S9に対応していないんです。
そこで、QuickTimePlayerで見られるよう、
サイズ・fpsを落としたmovのムービーを2点アップしておきました。
「回遊マグロ」と「ペンギン」です。よろしければ…。
容量の関係で1〜2日間だけです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=30909&m=0
by 風の間に間に Bye

書込番号:3361569

ナイスクチコミ!0


スレ主 きむぴょんさん

2004/10/08 18:07(1年以上前)

風の間に間にさん、ありがとうございます。

早速、ムービー「回遊マグロ」と「ペンギン」を見てみますね!

それにしても、MacユーザーとしてはOS 9が含まれていないのには本当に残念です・・・(T_T)



書込番号:3362351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりキャノン?

2004/10/07 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 だいちとちょうたさん

色々と検討しているうちにIXY50にたどり着きました。
やはり画質と造りの堅実さで選んでいくと、私はやっぱりキャノンです。
営利第一主義っぽい所が好きじゃないんですが、1人で悔しがってます。
ところでこの機種のレスポンスはどんな感じでしょう?
レスポンスさえ良ければ、これにしようかと考えてます。

又、キャノンのコンパクトデジカメはIXYとPOWERSHOTの2シリーズありますが、どう違うんでしょうか。
初心者用と凝った人用?
おしゃれシリーズと普通シリーズ?
デザイン優先と機能優先?
いずれにしても、見た目以外にどんな差別化されているのでしょうか?
わからなくて選べません。どなたかレスください。

書込番号:3358160

ナイスクチコミ!0


返信する
??-??さん

2004/10/07 16:37(1年以上前)

初心者用と凝った人用?
おしゃれシリーズと普通シリーズ?
デザイン優先と機能優先?

だいたいその通りだと思いますが・・・

書込番号:3358784

ナイスクチコミ!0


籠目2さん

2004/10/07 17:24(1年以上前)

モデル的には言われるとおりです。ただげんじょうではDIGIC2が搭載されているPSは無いので色はこちらがイイかも?ノイズも少なそうだし

書込番号:3358893

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいちとちょうたさん

2004/10/08 08:19(1年以上前)

IXYとPS,同じメーカーだから絵造りも同じなんでしょうか。
IXYの絵の評判はとっても良いのですが、PSの書きこみからはそれほど感じられなくて。
ただ出荷台数の違いなのか、本当に画質が違うのか、本当はどうなんだろうと思いました。

同一内容を2ヶ投稿してしまいました。失礼しました。

書込番号:3361116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体の熱について

2004/10/07 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ひろしまさん

本日、キタムラにて512MのSDカードと合わせて税込み50000円にて
購入しました。レスポンス、画質とも満足しているのですが、
連続して撮影していると、本体がかなり熱くなります。初のデジカメなのでこれが普通なのかわかりません。他の方はどうなのか、教えてください。

書込番号:3359823

ナイスクチコミ!0


返信する
いつも検討中さん

2004/10/07 23:48(1年以上前)

パナのFX7などでも本体が熱くなることがよく話題になっています。「かなり」というのがどの程度かにもよりますが、電源の設計によっては熱くなっても特に異常ではないようです。説明書に何かことわり書きがありませんか。
もう手に入れられたなんて、うらやましいですね。

書込番号:3360251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

初めてデジカメを購入します。

2004/10/05 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 GOGO8888さん

IXY DIGITAL 50 かEXILIM ZOOM EX-Z55 でまよってます。皆さんならどちらを選びます?

書込番号:3352079

ナイスクチコミ!0


返信する
岩酢さん
クチコミ投稿数:201件

2004/10/05 19:53(1年以上前)

私だったらお店に行って実際に2つの機種をあれこれいじってみて、自分自身の感覚にしっくりする方を選びます。
もちろん、事前にここの掲示板や公式HP等で情報収集することが前提ですが。

書込番号:3352171

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2004/10/05 20:28(1年以上前)

バッテリーのもちさえ気にならなければ、IXYのほうが良いと思います。
IXY400を以前使用しており、知人に譲り
小ささと、圧倒的レスポンス&電池寿命に引かれZ40を購入しましたが、
画質の悪さ、特にノイズの多さにはびっくりしました。
ISO50以外は使い物にならないほど。。。これが、同じ400万画素か?(まぁCCDのサイズは違いましたが)と思うほどでした。IXYを譲ったことを後悔しつつ、きっと近いうちにIXYからコンパクト機が出るはずと待っていました。
初心者の方であれば、フルオートで撮影する機会が多いと思われますので、なおさら、安定した画質が望めるIXYのほうが良いと思います。
Z55は500万画素でしたっけ?CCDサイズからしてオーバースペック過ぎてどうかな?と思います。軽カーに普通車のエンジンを乗っけたみたいな。。はやいけど、うるさい(ノイズが多い)みたいな!?
IXYとZを比較しての話ですのであしからず。
FX7もなかなかいいと思いますよ。色作りはカシオよりパナのほうが優れていると思います。パナの最近の画質はキャノンに似てきたといわれていますが・・・候補に入れてみてはいかが?

書込番号:3352288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/05 20:28(1年以上前)

銀座のデジタルハウスゼロワンでIXY 50を何度か見に行きましたが、
欠点の無い優等生的な印象を持ちました。
今まで弱かったレスポンスもぐんと改善されてますし、コンパクトで液晶も大きめの2.0型。
まだ発売前でバッテリーのスタミナは気になるところですが、私なら、両機から選ぶとすれば、
同CCDのIXY Lを所有している経験から、画質で優れていそうなIXY 50かな。
ちなみにIXY 50は400万画素、カシオのエクシリムZ55は500万画素で値段も違います。
ところで、手ブレ補正付きのパナソニック ルミックスFX7は全然気になりませんか?

書込番号:3352290

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2004/10/05 20:32(1年以上前)

同時刻にカキコされたDIGIC信者さん↑と
内容がかぶってしまった!? (^_^;)

書込番号:3352304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/05 20:42(1年以上前)

こんばんは、あば〜 さん。ボクも内容見て、殆ど同じ意見だったので、ビックリしました。^^;

書込番号:3352343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/10/05 21:20(1年以上前)

Z55は、サンプルなどを見比べると
以前のZシリーズとは、明らかに違いますので
よ〜くサンプルなどを見比べてください。
以前のようなノイジーな感じでは、ありませんよー。
値段もZ55の方が安いし。

書込番号:3352531

ナイスクチコミ!0


ぽいんとかんげんさん

2004/10/05 21:44(1年以上前)

個人的には、サクサク快適に700枚前後撮影できるZ55を応援したいところですが、、、IXY50もかなり高速化したみたいですし、自分も絶対購入します(笑)。

参考までに、IXY500とZ55の画像比較をご紹介します。発色の違いなどがわかると思います。IXYはメリハリのきいたくっきりカラー。Z55は自然ですがやや赤がかぶる傾向があるかと。この辺は好みもありますので、判断はお任せします。

IXY50は各焦点距離での、限界絞り値が知りたいいなぁ。

書込番号:3352637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/10/05 21:55(1年以上前)

ぽいんとかんげんさん、こんばんは。
お世話になりっぱなしで申し訳ないのですが
IXY500 Z55 IXY50の比較 お待ちしています <(_ _)>

書込番号:3352690

ナイスクチコミ!0


ぽいんとかんげんさん

2004/10/05 22:25(1年以上前)

ムーンライダーズ さん、こんばんは。

その辺の比較もしたいところですが、のっけてる画像が全部生データなので、ニコンアルバムの容量が結構いっぱいいっぱいです。
やるとしたら各社400万画素比較にしようかなぁと思ってます。
あ、IXY50とFX2はあるけど、Z40はちょっと、、、

Z40の画作りはZ55とけっこう違うと思います。Z55は明るい画つくりで良い感じですよ。

書込番号:3352850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 IXY DIGITAL 50のオーナーIXY DIGITAL 50の満足度3

2004/10/05 22:58(1年以上前)

ぽいんとかんげんさん
私も使っていますが、infoseekが100MBまで無料ですよ。
http://photo.www.infoseek.co.jp/ISJ_Top.asp

他にも色々と有るようですよ。
http://kakaku.com/camera/dpe/storage.asp

横レス失礼しました。<(_ _)>

私なら、動画でIXY50を買うと思いますが
動画が関係ないなら、Z55も結構使いやすそうで良いと思います。

書込番号:3353076

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2004/10/06 19:00(1年以上前)

ぽいんとかんげんさんのHP拝見しました。
確かにZ55は明るい絵作りでぱっとみは良い印象ですね。
ただ、相変わらず、不自然な空の色合いとそれからくる青かぶりは健在(^_^;)
それだけにかかわらず、なんと、赤かぶりまで(@_@)!?
解像感はいいかんじですね。500万画素になってZ40よりもノイズが抑えられているかも?と期待させてくれる感じですね。
IXYとZのISO100あたりの画像が見てみたいですね〜。

書込番号:3355620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/10/06 20:45(1年以上前)

あば〜 さん、こんばんわ。

>ただ、相変わらず、不自然な空の色合いとそれからくる青かぶりは健在(^_^;)
それだけにかかわらず、なんと、赤かぶりまで(@_@)!?

どの画像のことを言ってるんでしょうか?
今後の参考のため
詳しく教えてください。m(_ _)m

書込番号:3356005

ナイスクチコミ!0


ぽいんとかんげんさん

2004/10/06 21:22(1年以上前)

うーん、青かぶりはちょっとわからないですが、
Z55は全体にマゼンタ系に傾くような気がします。

これはFX7やFX2も一緒で、FX7の掲示板では「空の色は赤みがかるけど肌色重視?」との書き込みもありますね。最近の流行かもしれません。カシオもパナもちょっとアンダーに撮るとある程度青い空になります。

IXYはそのへん、うまく処理してますねぇ。青は蒼く、赤は紅く。この技術力はすばらしいと思います。

書込番号:3356182

ナイスクチコミ!0


ぽいんとかんげんさん

2004/10/06 21:50(1年以上前)

あ、一枚だけ単焦点エクシミリEX−S3の画像をのせてます。
もしかしてあれのことでしょうか?
あれは確かに全体が青い、、、(笑)

とはいえ、あれはあれで良い機種ですよ。
周辺光量おちを除けばそんなに不満ありません。
家に帰ってからレタッチしてなおしてます。

ちなみに東京の空はIXYほど蒼くありません(汗)
東京住まいの方はわかるかと思いますが、
そらとしてはZ55の方がリアルだと思います。

書込番号:3356306

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2004/10/07 01:11(1年以上前)

ぽいんとかんげんさんのHPにて、04のIXYとZの画像を比べてみてください、屋根の部分が赤みを帯びてしまっています。
青みがかかっているのは、空の色と雲の色を見ていただければ分かると思います。
カシオは青みが強いという先入観を持ってしまっているので普通の人はきにならない部分かもしれません。

書込番号:3357358

ナイスクチコミ!0


ぽいんとかんげんさん

2004/10/07 07:00(1年以上前)

赤についてはおっしゃるとおりですねぇ。
ただこれは、コニミノX50やパナFX7なども一緒の傾向で、
色かぶりというよりはむしろホワイトバランスの問題でしょう。
相変わらずキヤノンのホワイトバランスは優秀です。

空の色も同様で、自分の持ってる各機種では似たような感じ。
ただ、キヤノンだけは明らかに空の色が違いますが。

雲の色は考えたことなかったです。
というか、気にするほど色が違うとおもいませんでした。
こんど同じ条件で各社比較してみますが、感性のレベルかな?
これもキヤノンがうまく処理しすぎてるとおもうなぁ。

書込番号:3357655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/10/07 08:26(1年以上前)

ありがとうございました。

青かぶりは、ちょっと分かりませんが
赤かぶりは、分かりました。
露出も違うし、WBの設定で直るかどうかは分かりませんが
個人的には許容範囲な気もします。

Z55は、FUJI系の色合いに近づきつつあるのかな?

書込番号:3357737

ナイスクチコミ!0


アカキンマンさん

2004/10/07 22:53(1年以上前)

キヤノンの画作りは、記憶色を基準にしています。記憶色というのは、人間は自分の見た光景を頭の中で色鮮やかな光景として記憶しています。そのため、見た目に忠実な表現をするカメラで撮影したものを後で見ると、実際はもっときれい(色鮮やかだったのに)と思うことがあります。更に、デジカメの液晶やパソコンのディスプレイなど透過光で見る方が、プリントや印刷物などの反射光で見るよりも色鮮やかに見えます。つまり記憶色に近い方が自分のイメージに合った写真が取れると思います。ただ全ての被写体が記憶色を基準の画作りいいとは限りません
。私は、鎌倉で風景写真を撮っていますが、日本の風景の侘び寂びや幽玄を表現するには、少し地味な色調がいいことがあります。
私にも3歳半の子供がいますが、子供をとるのはやはり記憶色を基準としている方がいいです。更に、キヤノンのレンズは、柔らかく写ります。特にポートレートはいい感じで写ります。その証拠に、ポートレートなど人物を撮るプロのカメラマンはほとんどキヤノンのEOSを使ってます。当然風景などを撮ってもイメージどおりの画になります。
 また、キヤノンのプリンターも記憶色を基準としています。私も、エプソンからキヤノンに変えようと思います。 先日、品川にあるキヤノンのショールームに行き、デジカメで撮った子供の写真を印刷してもらいました。とてもきれいに写っていました。PIXUS IPシリーズが10/8〜発売されます。キヤノンのホームページで見たらプリンターを感じさせない大変スタイリッシュなデザインで気に入りました。次の日曜日にPIXUS IP8600を買いにいきます。
 申し訳ありません。話がそれてしまいまして。
IXYがオススメです。薄くなりましたしね!

書込番号:3359943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング