IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A1から買換えました。

2004/10/17 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 易駆使五拾さん

Dimage A1の28mm画角と手ブレ補正に惚れ6月から使っていましたが、解像感とマニュアルホワイトバランス(特に室内撮影時)、それと仕事・休みを問わず持ち歩けない中途半端なサイズに不満でした。

こことFX7のスレッドを参考にし、思い切ってIXY50を購入。28mm、7倍ズームは失いましたが、カメラを基本通りにしっかり構えて息を殺して移せば室内や夕方のストロボオフ撮影でもどうしてどうしてなかなか踏ん張ってくれます。この夜景モード、パーティモードはなかなか優秀です。(ちなみにISO Autoにしてます。)
加えて4Mとは思えぬ解像感、過去に撮影したA1のそれと見比べましたが、A1の5Mの画よりIXY50の4Mの方が明らかに勝っていると感じます。ノイズもIXY50の勝ち。
何より嬉しいのが、このサイズ。おそらく4-5Mクラスの3倍ズームではOptio5Sと並んで最小、最薄でしょう。私もヨドバシでこいつにぴったりのケースを物色しましたが、どれも今一でした。そこでためしに所有のDunhillの名刺入れに入れてみたところこれがピタリでした。名刺入れからカメラを取り出す、というのもなかなか粋だなー、と独り悦に入って入るところです。(皆さん、名刺入れも参考にしてみてください。)

これで、通勤時だろうがオフだろうがいつでもどこでもコイツを連れて行きます。「今撮りたいときにカメラがある」これがなんと言っても最高でしょう。この意味で現時点で最高のコンデジではないでしょうか。

A1は早速買取に出して来ました。(将来*istDsの資金になるかも)
IXY50はA1に比べて明らかに出動回数が増えそうです。

書込番号:3394276

ナイスクチコミ!0


返信する
レインボー.ダッシュ7さん

2004/10/17 14:18(1年以上前)

A1売ってしまったんですか。欲しいですね。
もっとも私も以前7iを所有していたのですが、ボヤッとした中途半端
な画質に我慢ならず売ってしまったのですが。一緒に持ち歩いていた
IXY400の方が全然良かったですね。ただミノルタの写真の色合いは
嫌いではなかったのですが。それでもA1,2は設定を変えればキヤノン
と、同等の画質にもできるそうですね。その為、またA2を購入しよう
かと思っているのですが。(やはり*istDsの方が良いでしょうか)

あっ、ココはIXY50の掲示板、スレ違いでした。  失礼!!

書込番号:3394610

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/17 14:23(1年以上前)

できれば、A1とIXY50の両方の画像を見たいですね。

書込番号:3394624

ナイスクチコミ!0


スレ主 易駆使五拾さん

2004/10/17 15:36(1年以上前)

レインボー.ダッシュ7 さん

確かにおっしゃる通りなんです。A1も基本設定ではなんとなく眠い画なんですよ。ホワイトバランスは薄暗がりの室内では蛍光灯または白熱球のものにあわせるんですが、場合によって青みまたは赤みが強すぎてなかなかイメージ通りの画になりませんでした。(あるパーティで友人のIXY500のAWBが非常にいい色出していました。)A1は撮影条件によって細かくいろいろ設定変えたり、撮影後に画像ソフトでレタッチすればかなり満足いく画になるんでしょうが、私はそこまでのカメラフリークではないので。それとA1自体(コニカミノルタ全般かもしれませんが)結構個体差があるのも気になるところでした。
あと、カメラとしてはある意味オールマイティなんだけど、逆にいえば中途半端だったんです。

但し、A1を通じて得たIsoとか絞りとかWBの基本設定のしかたは、IXY50で非常に役に立っています。当面はこのIXY50を仕事にも遊びにもフル活用する予定です。

次は、暗がりの撮影でISO感度を高く設定できるPentaxの*istDsか、CanonならS1ISの高画素版またはPro1に手ぶれ補正が乗ったら即買い増ししたいと思っています。28mmとか望遠はIXY50ではどう逆立ちしても無理ですから。

書込番号:3394819

ナイスクチコミ!0


レインボー.ダッシュ7さん

2004/10/17 18:26(1年以上前)

易駆使五拾さん
A1も基本的には7iと変わっていないようですね。
私も必要があれば設定などを弄りますけど、基本的にはカメラ任せ
ですね。特にキヤノンのホワイトバランスなどは優秀ですから
余り弄ったことはないです。A1(7i)は癖のあるカメラですから、使い
こなすのは中々大変なことですね。カメラの勉強になっていいのです
けど。前にも書きましたが古い御寺とか御堂の中の仏像を撮るので
すが手ぶれは必携なんです。御堂の中では内臓のフラッシュでは
とても奥まで届かないし、他の方に迷惑ですしね。

Pro1に手ブレが付けば・・それか一デジにしようか。
二台買ってしまいたいですが、コンパクトデジカメ程安くないで
すから。又眠れない日が続きそうです。笑
暫くFX2で頑張ろう

書込番号:3395300

ナイスクチコミ!0


スレ主 易駆使五拾さん

2004/10/17 19:16(1年以上前)

レインボー.ダッシュ7 さん

仏像撮影ですか、それなら手ブレ補正必須ですね。
そういうシチュエーションではA1は最高でした。
私は当面IXY50で慎重な構えと連射で頑張ります。
(といいつつそのうちFX2/7を買っているかも)

Powershot Pro2手ブレ補正付きに期待しましょう。
(といいつつ、今度、休日に会社事務所のPro1を借り出して、明るいレンズにIsoアップで試してみよう。)

そういえば、近く発売のNiconのCoolpix8800(手ブレ補正付き)と言う手もありますよ。

書込番号:3395472

ナイスクチコミ!0


レインボー.ダッシュ7さん

2004/10/17 20:59(1年以上前)

必須でしたね。すいません文系は弱いもので。誤字脱字だらけです。笑
>Coolpix8800(手ブレ補正付き)
その機種がありましたね。忘れていました。
それでも28mmからなら即買いなのですが(欲しい)。
Powershot Pro2手ブレ補正付きに期待しましょうか。
(どうせ暫く買えないし)
キヤノンさん付けてくださいよ(安いS1ISにつけているのだから)


書込番号:3395829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サボテンのマクロ

2004/10/15 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 もん助さん
クチコミ投稿数:229件

やっぱ良いです!!
マクロ撮影の色もGoodです。

書込番号:3388701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/15 23:17(1年以上前)

こんばんは。

アルバム拝見いたしました。

サボテン家族、綺麗に写ってますね。
マクロ撮影には焦点距離が短いぶん、デジイチよりコンデジの方が綺麗みたい。(^_^;

これだけ綺麗にうつると、そそられます。

書込番号:3389067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/16 10:10(1年以上前)

そそられたり、びびったり、もうかなり危険状態かも?
お医者さんに、行ったほうが良いと思います。(余計なお世話でした)

書込番号:3390251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これぞキヤノンカラー

2004/10/15 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ぽいんとかんげんさん

IXY500との比較を求める声があるので、今日はビビッドで撮ってきました。なお両機種とも最低ISOで、ISO値が違うため、シャッタースピードの比較にはなりません。ご注意ください。

しかしまぁ、やってくれますキヤノンカラー。青は蒼く、赤は紅く、緑は深緑に。色かぶりいっさい無しでひたすら高コントラスト。

今回のIXY50は派手カラーも自然カラーも地味カラーも自由自在です。設定しだいで何とでもなります。画像処理技術では並ぶメーカーないでしょう。

書込番号:3388658

ナイスクチコミ!0


返信する
アンパンマンショー!さん

2004/10/15 22:32(1年以上前)

今はIXY50を使用してますがFX7が欲しいなぁ〜♪
なんて思ってましたが…。
IXY50を大切に大切に使いたいと思いましたヾ(^_^)

実は明日、FX7を買うつもりで取り置きをお願いしてあるのですが、
キャンセルに決定です。

また比較写真をお願いします。


書込番号:3388837

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/10/16 01:05(1年以上前)

こんばんは
興味深い比較画像のUP、ありがとうございました。
発色は好みがあるでしょうが、FX2は画面の隅の描写が比較的しっかりしています。
周辺光量不足は較べるとIXY50の方が目立ちます。
個人的な印象でした。

書込番号:3389531

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽいんとかんげんさん

2004/10/16 09:09(1年以上前)

おはようございます。今朝はなぜか仕事先です(涙)

FXのレンズはとても優秀ですね。ですが、IXY50の周辺光量落ちや流れも、コンデジとしては十分合格点だと思ってます。ポケットサイズでここまで撮れればOKです。ただ、パープルフリンジだけは要注意ですよ〜、という意見をこめて曇天の作例を残しておきました。

FXシリーズは晴天でもやはり赤くなりました。空も青紫です。青くする設定もあるのですが、「赤か青か」の2者一択で、青くすると今度は全体が青々としてしまいます。ホワイトバランスを含めた画像処理に関しては、キヤノンが優秀だと思います。

あとは皆様の好みでご判断ください。購入の参考になれば幸いです。

書込番号:3390103

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/10/16 20:28(1年以上前)

比較撮影ありがとうございました。
2Lでプリントしてみましたが、どちらも十分な画質だと思いました。
細かく見ればそれぞれ得手不得手がありますが、どちらかが圧倒的に良いとか悪いとかはないですね。とりあえずIXY50の画像は安心しました。

書込番号:3391943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY50 買いました!

2004/10/15 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 あんくまさん

本日買いました!
IXY500とさんざん迷って、人の話より自分の目でと思い、それぞれL判とA4のプリントをお願いして屋内の同一被写体で画質を比較してみました。その結果、どっちがどうなのか差が全く感じられませんでした。おそらく一眼レフで写真を趣味にしている方なら差を認めるのかもしれませんが、両方を比較して数分見比べても、私には超難解な間違い探しみたいで同じにしか見えません。確かに輪郭や立体感に差があるのかもしれませんがIXY50のプリントだけを見たら十分これで美しいと言えるレベルです。
私の場合、スナップ写真がメインで、普通に撮って記録されればそれでいいという使い方ですので、もう十分すぎる位です。
一応購入後のインプレを書いておきます。
<満足なところ>
@画質は十分きれい→普通に撮るならこれで十分。
A軽くてコンパクト→厚めの名刺ケース並なのでスーツの胸ポケットに入れていることを忘れてしまいそう。
B動作が早い→撮りたいときにさっと取れる。シャッターの反応も早い。
Cモニターが大きくて便利→撮る時見やすくファンダーがいらない位。
D操作性がよい→スイッチ類がわかりやすく押しやすい。
ESDカードは便利→パナソニックのレコーダーにスロットがあるのでパソコンがなくてもメディアにダビングできる。
F充電器がコンパクト→コンセント一体型で小さいので旅行にも手軽に持っていける。
<不満なところ>
@広角28ミリが欲しかった→今の旧型デジカメが広角だったのでその良さがわかってきた。(もう1台、S60が欲しくなってきた)
ASDカード+電池の蓋がちゃちい→見た目はメッキだがプラスチックなので、開ける時に気を付けない壊してしまいそう。
以上、簡単ですが参考となった掲示板へのお礼を込めて書きました。
迷ったら自分の目で確認するのが間違いないです。
デジカメは画質が十分なら後は携帯性と品質が一番。そう思うとこのカメラのトータルバランスの良さが光ると思いますよ。

書込番号:3388490

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/15 21:30(1年以上前)

>迷ったら自分の目で確認するのが間違いないです

そうです! これが一番です(^^)v
画質の好み、使用用途は人それぞれですからね〜

書込番号:3388546

ナイスクチコミ!0


神石さん

2004/10/16 00:17(1年以上前)

デジカメは 小さくて軽くてレスポンスがいい!
これにつきますね
私も購入してから ますます愛着がわいてきています
願わくば・・・
シーンモードで100人いたら一人使うか使わないかの水中 なんてのは
やめて 斜めに撮っても真っ直ぐに補正できるビジネスショットのような
機能があったらなー なんてないものねだりをしてしまう今日この頃です

書込番号:3389337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曇りの撮り比べ

2004/10/14 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ぽいんとかんげんさん

室内に続き、室外(曇天)でとり比べました。

1.レンズ
 解像感はそれほど変わりませんが、周辺部はやはりパナのライカレンズが優勢。特に高コントラストのパープルフリンジが良くおさえられてます。あらためてFXはよいレンズです。IXY50はそこそこフリンジでますが、コンデジでは一般的なレベルだと思います。

2.シャッタースピード
 屋外でおおよそ明るさ合わせて比べると、IXY50はFX2の約2倍のシャッタースピードになりました。動き物撮影にはやはり、被写体ブレに強いIXY50が有利でしょう。ただしIXY50はシャッター速いため、さっさと絞りを入れてきます。画面で確認できないのは不便です。要改善。

3.発色
 前回は好みもあると言いましたが…ちょっとFXシリーズは赤くなりすぎです(汗)。空も雲も壁もみんな赤くなります。ホワイトバランス色々変えてみましたが、なおりませんでした。大減点のない機種と思ってましたが、これは減点だなぁ…

4.バッテリー
 数日ためし撮りしてきましたが、IXY50は120〜130枚、FX2は80〜90枚でした。念のため、枚数は撮影スタイルにも依存します。あとは皆様の撮影枚数でご判断ください。自分は、休日一日だと200枚以上撮影します。フィルム代いらないデジタルですし。

5.夢
 パナもしくはソニーのレンズに、キヤノンの画像処理のせて、カシオが省電力設計すれば…
 
なお、晴れたらまた画像入れ替えるつもりです。購入のご参考になれば幸いです。

書込番号:3385110

ナイスクチコミ!0


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2004/10/14 21:45(1年以上前)

>>5.夢
 パナもしくはソニーのレンズに、・・・・
パナはライカ。ソニーはカールツのレンズなので、正確に言うとパナ、ソニーのレンズではありません。
キャノンはキャノンのレンズですねぇ。
確かに、ライカのレンズはほれぼれしますよね。それだけで、パナのデジカメ買っちゃう人もいると思いますよ〜

書込番号:3385286

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/10/14 22:16(1年以上前)

IXY50の画像を見てキヤノンにしてはちょっと納得できない画質かなと思いました。FXに比べて白とびに強いのは分かりましたが、ノイズの出方といいキヤノンらしくない絵です。輝度差の激しいところの色収差はIXY500ゆずりですけど(笑)

できましたら次はIXY50のほうはISO50で撮っていただけないでしょうか。
キヤノンのデジカメはISO50以外は使えない画質っていうのがセオリーなんで。そしてISO50で他のメーカーのISO100相当のシャッタースピードなのでIXY50をISO50にすれば、同じ絞り値、同じシャッタースピードになるので比べやすいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:3385456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/14 22:29(1年以上前)

ぽいんとかんげん さん 、比較画像のアップありがとうございます。
今ホットなこの2台で同じCCDサイズの400万画素機の比較はとても有益です。
興味深く画像を比較拝見させて頂きました。
某板でも論じられていた事が裏付けられた結果となっていますね。
FX2/7のマゼンタ被り、IXY50の画像周辺の流れ(UAレンズの影響?)にパープルフリンジ、
でも両機とも暗部のノイズはそこそこ上手く抑えられている方だなと感じました。
(空の青さはIXY50の方が好感が持てます。)
それと面白いのが、exif情報を見ると、両社のシーンに応じた露出制御
(シャッター速度、絞り)の考え方の違いがなんとなく見てとれますね。

>パナもしくはソニーのレンズに、キヤノンの画像処理のせて、カシオが省電力設計すれば…
今の所、最強のコンデジが出来上がりそうですね。^^
FX2/7のバッテリーのスタミナがもうちょい、良ければなぁ・・・個人的な感想でした。

書込番号:3385541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいっ!とっても!

2004/10/14 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

クチコミ投稿数:101件

買いましたっ!ココで皆さんのご意見を参考にさせていただきました。通販にしようかと思いましたが、送料や手数料がかかるので車で40分位かけて家電店を回りました。
カメラのキタムラ、ノジマ、セキドと回り、最後のコジマで税込み4万で限界と言われ、迷わず即決しました。皆さんより高いですが、自分は大満足です。
前にIXY400を使ってましたが、気持ち良い位全てサクサクです。400の時はコンパクトでしたがフォーカスの遅さと液晶が小さいのが悩みでした。これなら子供と出掛けても直ぐに撮れそうです。皆さんのご意見大変に参考になりました。

書込番号:3383363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング