
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月11日 18:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月10日 20:48 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月11日 01:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月10日 01:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月9日 21:13 |
![]() |
0 | 11 | 2004年10月10日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


キタムラのHPを見ていたら茨城県の下館が特価セールをしていたので買いに行きました。
本体+パナメモリーRP-SDK512J1A+5年間保障で50000円ポっきりでした。価格.comよりやすくすると言っていたとおりやすくていい買い物でした。
S40を使っていましたが、大満足。小さい軽いきれい。ほんとIXY50最高です。
0点


2004/10/11 18:24(1年以上前)
自分も今日GETしちゃいました〜。
ここの掲示板ではキタムラさんがお安いようだったので
近所の所に言ったのですが全然安くなかったので結局
ヤマダ電機にて購入してきました。42500円+ポイント4250円
でした。今充電していてとっても楽しみです。
予算的にちょっとオーバーだったんですけれどIXYの持つ喜びを
取ってしまいました。大満足です。
書込番号:3374366
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


地元の某有名家電屋さんで、39500円(税込み)で購入しました。
SDは、そこのポイントカードで購入しました。
今日まで何を買おうか、色々悩んだのですが、このIXY50は多メーカーの機種、同メーカーの機種に比べても非常にレスポンスも良く、とても良い買い物だったと思います。
購入された皆さんはいかがでしたか?
PS:以前ここで、色々と相談に乗っていただいた方々へ
色々なアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
簡単ではありますが、この場をもって感謝いたします。
0点


2004/10/10 18:50(1年以上前)
じまじまさん、こんにちは。
教えて欲しいのですが、SDカードを買ったポイントというのはIXY50を買う時についたポイントですか? それともこれまでにためたポイントですか? というのは、私が今日行った店でも39500円(税込み)だったのですが、ポイントは無しだったもので。
ところで、IXY50良いですね。 まだ購入してませんが今月中にはGETしたいです。
書込番号:3370334
0点


2004/10/10 20:48(1年以上前)
今日、近くのヤマダ電気で39500円で購入しました、(ポイント無し)
ここで聞いた最安値など話しても、だめでした競争しないと言われました、でも親切に説明してくれましたし、買うつもりで行ったのでその場で購入、いままで何台かデジカメを買い換えてきましたが、ここまで満足させる機種はIXY L 以上です、キャノンのHPみてもイマイチ大きさが実感できなかったので、ここにUPいたします参考にどうぞ、2004年内まで)使った感想は、マニュアル見なくても操作できるこの感じ、あっぱれキャノン、 これは売れると思います!
http://www9.plala.or.jp/shin2002/IXY50/catalog.html
書込番号:3370724
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


店頭表示398+ナンバシテーカード(クレジットで当日作成可能)で決済時10%OFF+壊れたフイルムカメラ3000円下取で実質33000ちょっとで購入出来ました!! MZ3+S1IS体制から先日MZ3を手放した状態でしたが、店頭でレスポンスなどを確認したとたん我慢できなくてゲトしてしまいました。不満点はマニュアル機能が少ないところぐらい。特に再生モードの撮影した画像の表示スピードは圧巻です。今手持ちのS1ISのレスポンスがIXY50相当になったらすぐ買い換えます! キャノンサンよろしく! デジック2 万歳!
0点



2004/10/10 05:53(1年以上前)
失念 カメラのキタムラなんばシテー店です ちなみに5年保証もついてます
書込番号:3368319
0点

安く買えて、良かったですね。
ナンバシティの売り出しについては、会員宛に案内があるのでしょうか?
とりあえず先日、キタムラに行ったついでに、シティカードの会員申込書は
もらってきたのですが・・・
書込番号:3368484
0点


2004/10/10 08:40(1年以上前)
めちゃくちゃ安いですね。こんなのを聞いてしまうとウチの田舎の近くのヤマダやキタムラで買うのをためらってしまいますね。コレくらい安いと今日でも購入するんだけど・・とりあえず近くのヤマダで交渉してみます。
書込番号:3368533
0点


2004/10/10 09:49(1年以上前)
IXY D400ユーザですが、IXY50ほしくなってしまいます。
いろいろ写真撮れたら、できればオンライン上でアップロード待ってます
書込番号:3368712
0点


2004/10/10 18:58(1年以上前)
私も今日難波で同じパターンで買ってきました。ixy400からの買い替えです。ソフマップで買取満額2万円だったので、1万3,4千円程度で買い替えできた計算です。みなさんおっしゃっているようにレスポンスはほんとによいですね。コンデジはキヤノンばかり6台ほど使ってきましたが、今回の進歩は大変うれしいです。あとはレンズの広角化、動画撮影中のズーム操作、1/1.8CCD、そして手振れ補正。ixy500後継モデルがこんなのだったら即買いです。
書込番号:3370354
0点


2004/10/11 01:13(1年以上前)
いいですね。 重くなりそうですが・・・
IXY400は2万円で下取りですか、1万中頃の値段なら買ってしまいそうです。
書込番号:3371766
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


私も本日購入しました。
キタムラでやっと試し撮りをさせてもらえたんで(買ったのは別な所ですが(^^;)… 納得行く買い物ができたと思っています。
愛知県岡崎市ですが、お得情報です。
ギガスで38,240円(税込)でまだ出てると思いますよ。
256MBのハギワラシスコム(高速タイプ10MB/s:松下チップ)も同時購入したのですが、こちらは価格調査が足りなかった… 6000円切って買えるんですね。
明日の運動会は晴れそうなんで、しっかりたくさん撮ってきまーす。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


私も「キタムラ」で本日50を購入しました。
価格は税込み\38,800-でした。
同じ市内のキタムラA店では、\41,800、キタムラB店では、\39,800でした。
キタムラでも価格が違うんですね。
今回は、\41,800のキタムラA店で、B店の価格を伝えての購入でした。
最後の押しで、保護フィルターを「ただで下さい。」と、粘りましたがこれ以上はだめでした。(残念)
実は今回、5月のGWに30aを購入したカメラを「\13,000」で、買い換え下取りしての購入でした。正直、早かったなーっていう感想です。
私の場合の買い換えの理由は、
1.マクロ時の撮影距離が50の方が格段に近い(50:3cmと30a:10cm)
2.液晶モニターのサイズ(30aは小さい画面で、特に写真9枚を1画面
で見たときが大変見づらかったり、ちまちましながら撮影した写真を
削除したり、撮影をした写真を人に見せるときも小さいなーといつも
感じていたこと。
3.光学ズーム(なんだかんだ言って、結構ズームを使っていたので3倍
がいいなーといつも感じていたこと。
という所でした。
50の価格は、単体でもこの価格でした。どちらかというと30aをそれなりの値段で買ってくれたかな。50は、長くつきあっていくつもりです。
0点

保護フィルターをただでもらってもつけられなかったのではないでしょうか。
このカメラのレンズってフィルターネジ切ってないのでは?
書込番号:3366963
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


本日、カメラのキタムラ(鳥取県米子店)にて税込み\39,674で購入
しました。
(FX-7を買おうと思ってたところに発売されたので良かったです。)
店員さんに、I-OデータのSDカードをすすめられましたが、お勧めの
メーカーとか、安いメーカーとかありましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

>お勧めのメーカーとか
パナソニック、ハギワラ
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?c3=113
>安いメーカーとか・・
楽天
A−DATA 512MB 5,713円
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/514272/
あきばお〜
512MBSD●はだかSD-512 BULK(KINGMAX)¥5589(税込 ¥5869)
http://www.shop.akibaoo.co.jp/csb/servlet/CategoryGoodsListExistView?sorttype=0&categorycode=00000111&startindex=0&pagetype=0&shopcode=00000001
書込番号:3366870
0点



2004/10/09 20:40(1年以上前)
勉強になりました、ありがとうございます。
もうひとつ質問なんですが、転送速度が2M/B〜20M/B迄
ありますが、動画を撮る際に必要となる転送速度はいくら
ぐらいなのでしょう?
よろしくお願い致します。
書込番号:3366912
0点

まだ20MB/秒に対応するデジカメは無いはずですから、動画を撮るなら
10MB/秒のSDが良いのでは?
書込番号:3366957
0点



2004/10/09 20:58(1年以上前)
じじかめさん ありがとうございます。
20MB/SのSDカードを購入しても、速度は出なくても
使用可能なのでしょうか?
書込番号:3366972
0点

動画 <スタンダード>
640×480:30fps/15fps、320×240:30fps/15fps
SDメモリーカードの容量がいっぱいになるまで[ファイルサイズ最大1GB](高速のSDカード使用時)
↑SPECには書かれていますね。
SDで高速と言うのは10MB/S以上です。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/5040/spec.html
>20MB/SのSDカードを購入しても、速度は出なくても
使用可能なのでしょうか?
そのとうり、使用可能です。
書込番号:3366999
0点



2004/10/09 22:02(1年以上前)
san_sinさん、じじかめさん 親切に教えて頂きありがとう御座いました。
パナソニック パナソニック製 高速SDカード 512MB RP-SDK512J1A
を購入しようと思います。
書込番号:3367162
0点


2004/10/10 01:34(1年以上前)
質問なのですが、
10MB/SのSDメモリーじゃないと、動画がいっぱいまで撮れないのでしょうか。
仮に撮れるとしても、動画がかくかくになったりとか不具合はあるのでしょうか?
SDメモリーが最初についていた16Mのしかないので試しようがないので…
書込番号:3367946
0点

SMEGA さん、お早うございます。
640×480・30fpsのデータレートを見たら、1.7MB/Sです。
動画に強いと言われるSANYOのデジカメだと、1.3MB/S程度。
その場合、45倍速(7MB/S弱)の記録メディアで、
メモリいっぱいまで撮れた、という書き込みはあります。
しかし、それは1.3MB/Sでの話なので…。
どなたか、45倍速(7MB/S弱)、60倍速(10MB/S弱)のSDを使って
試してくださる方がいればいいのですが。
私なら、駄目だったらイヤなので、10MB/Sの高速タイプのSDにします。
転送(書き込み速度)が追いつかなくなると、
動画撮影は途中でストップします。
2MB/SのSDだと? 長く撮れて数十秒だと思います。
(試したわけではありません)
動画撮影がカクカクするということはないはずです。
(フレームレートは固定なので)
by 風の間に間に Bye
書込番号:3368168
0点


2004/10/10 10:04(1年以上前)
san_sinさんの紹介の
>楽天
A−DATA 512MB 5,713円
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/514272/
1GBの方を買ってしまいました。
既にTRANSCENDのTS1GSD45(1GBの45倍速)を持っていますが、もう一枚ほしくて。 コニミノのDiMAGE Z3ユーザですが、IXY50がほしいのでここの板もよくみてます。
このカードで動画とか連写を試して見ます。
ただ連写の面ではTS1GSD45では不満があるので それ用でパナの10MB/Sのカードがほしいですね
書込番号:3368757
0点


2004/10/10 14:56(1年以上前)
>風の間に間にさん
途中でストップなどの問題が出るようですね。
やはり高速SDカードを購入する方が吉か〜
1G位のが欲しいと思っているのですが、高速タイプでは少々値が…
512で高速タイプを購入しておこうと思います。
大変助かりました。
書込番号:3369595
0点

RiDATAの512MB(66×って書いてあります)
あきばおーで5999円でした。
メーカー保証無し、初期不良一週間の保証でした。
不安でしたが、値段に釣られて買ってしまいました。
IXY50 SANYO J2ともに問題なく
動画を撮ることが出来ました。
撮る対象によって前後しますが、最高画質で4〜6分前後です。
メーカー保証も無いので、お勧めはしませんが
報告まで。
書込番号:3371219
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





