
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月17日 18:16 |
![]() |
0 | 8 | 2004年10月16日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月15日 22:47 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月15日 21:53 |
![]() |
0 | 16 | 2004年10月14日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月13日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


ここの掲示板を参考にIXY50を購入しました。
候補はソニーw1、パナFX7、CASIOZ55でした。
まず最初に落選したのがW1、落選理由は大きいから・・
単三電池使えるのでいいなと思っていたのですが、
ポケットに入れるのには大きすぎます。
次に落選したのがFX7、落選理由は光学ファインダーが無いから
通常ファインダーは使わないんですが、電池マークが出たら
節電したいですよね。それにボタンが小さい・・。
話題の手振れ補正は要らなかった・・デジカメなんだし何度も
撮影すればいいでしょって思ってました。
Z55とIYX50は最後まで悩みました。
Z55の液晶は荒いけど許容範囲です。
電池のもちと多彩な撮影モードは魅力でした。
それにボイスレコードモード・・
IXY50を選んだ決め手は動画性能の差でした。
512Mで5分も撮れませんが忘年会などで活躍しそうです。
今後DIVXなど搭載されたらいいですね。
購入の参考になればうれしいです。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY50.L.400の比較写真をアップしました。
時間が無い中で取り急ぎ撮りましたので、被写体のズレ、大きさの違いが
有りますが御容赦ください。Lはスーパーファインの設定で撮ったつもりが
ファインになっており設定間違いをしてしまいましたが画質に大きな差は
無いと思いますので。
細かい事は見てもらえれば分かると思いますが、個人的感想を述べれば
、この中で一番古い機種にもかかわらずIXY400の写りは50、Lに比べ一枚
上手だと思うのです。とは言え50、LがIXY400と大きな差が有るかと言えば
、そんな事は無いと思います。L版で印刷する方には見分けがつかないでし
ょうね。他にも何枚か撮りましたが、撮影条件が良ければ50も400と遜色
無い写真が取れますが条件が悪いと、それなりの差が現れてしまうと言うの
が正直な感想でしょうか。
小型化に皺寄せでしょうがIYX50はコンパクトデジカメの中では、よく頑張
っているほうだと思います。それと50とLはレンズが小さいため周辺が400
に比べボケていますね。それでも通常レベルでは全然気になるものではあ
りません。400は500と比べても画質に大きな差は無いと思いますので、500
と50で迷っている方にも、参考になると思います。
暫くアップしておきます。(暫くしたら削除するかもしれませんが御勘弁を)
0点


2004/10/16 01:12(1年以上前)
レインボー・ダッシュ7 さん ありがとうございます。比較画像大変参考になりました。
私は今IXY400を使用していますが、お店でIXY50を触って小ささレスポンスの良さに心が揺れていました。IXY50も400に比べてCCDが小さいにもかかわらずDIGICUのおかげか400と遜色ないことがわかりましたが、この次(来春?)に出るであろうIXY700(?)、IXY550(?このへんは勝手に書いています)にDIGICUがのることを考えるとIXY400よりノイズレスになりレスポンスもよくなるであろうことが容易に予想できましたのでちょっと待ってみる事にします。IXY50もとても良いカメラであることも確認できました。重ね重ねありがとうございました。
書込番号:3389564
0点


2004/10/16 01:16(1年以上前)
レインボー・ダッシュ7さん、お疲れ様です。大変参考になりました。
石碑の写真を見た感じでは、400>L>50 で、やっぱりな〜と思いましたが、次の青空を含んだ写真では、3機種とも遜色無いですね。(モニタで見た感じでは)50も頑張りますね。
私はixy450で子供を撮っていますが、人物撮影ではどうでしょうか?主観で結構ですので教えて頂ければうれしいです。m(_ _)m
書込番号:3389574
0点


2004/10/16 01:17(1年以上前)
待ってました。
IXY450(またはIXY400)とIXY50の比較写真を待ってました。
見てみてがっかり、やはり50は400に比べるとかなり画質が落ちますね。
スナップ写真を撮るためにコンパクトでレスポンスの速い50は欲しい。
だけど風景写真を撮るために高解像度で立体感のある写真の撮れる450または500は欲しい。
450と同等の画質であれば安心して50を買えたのに、悩みます。
450と500のどちらが画質が良いかに長い間頭を悩ませてきて、やっと500に決めたところだったのです(感度を上げると500はノイズが多いが、明るいところでの風景写真では500の高解像感が魅力だから。)。小型軽量・高速の50には心が動くが、画質が落ちるのでは魅力半減です。
ところでA95はIXY500とほとんど同画質の写真が取れるのでしょうか?
であれば、450or500はあきらめて、スナップ用に50と風景用にA95とを買うと言う選択肢はどうでしょうか?
コンパクトを何台も買うのなら一眼を1台買ったほうが満足できるかも知れないとも思うのですが……。
みなさんどう思われますか?
書込番号:3389577
0点


2004/10/16 07:40(1年以上前)
↓で購入の際に室内の被写体で比較したら差が見いだせなかったと書き込みましたが、風景ではやはり差があることがわかりました。でも、ラージ画像にしての話で、おっしゃるとおりL判や通常表示では全くわからないレベルですね。
スナップ写真をA4判や大画面で1枚々をじっくり鑑賞することはないので、50にしてあらためて良かったなと安心しました。
今後、これ以上の画質を求めるとしたら、S70かG6を考えるつもりです。
画像アップありがとうござました。
書込番号:3389959
0点



2004/10/16 12:02(1年以上前)
400使用中さん,ぽん_2004さん,さとし1961さん,あんくまさん
こんにちわ。いえいえ、此方こそ御役に立ててうれしいです。
もっと色々な状況で撮ってみたかったのですが時間が無くて。
やはり人によって感じ方は違いますね。私も主に風景写真中心ですが
ギリギリ許容範囲というところでしょうか。細かい事を言ってしまえば
周辺ボケとかにじみとか色々な問題はありますが、私自身写真とは絵と
同じで全体を見て楽しむものだと思っておりますし部分拡大して鑑賞
する事はないのでパッと見で余程問題がない限り大丈夫な方です。
油絵でも近くで見ると見れたものではないですが全体でみると綺麗で良い
ものですよね。それと同じ事だと思うのです。
それでもA4以上に伸ばしてみるにはチョット厳しいでしょうか。
>見てみてがっかり、やはり50は400に比べるとかなり画質が落ちますね。
多分他の部分の事も言っていると思うのですが、ぽん_2004さんの指摘にも
有ったように石碑のところではIXY50の悪いところが出てしまっています。
それでも50のレスポンスは良いですね(カシオのZ55の方が良いでしょうけど
)IXY400が牛だとするとIXY50は馬でしょうかね。
変な例えですね。400はのんびりしてます。レンズが飛び出すとともに
牛も出てきそうです。も〜っ て(笑)
>私はixy450で子供を撮っていますが、人物撮影ではどうでしょうか?
すいません、ぽん_2004さん、風景写真が中心で殆ど人物撮影をした事が
ないもので、そのうち人物撮影にもチャレンジしたいと思うのですが
彼方此方と遣れるほど器用な方では無いもので。自分は子供もいなくて
、たまに兄の子が来た時に撮る程度です。御役に立てなくて申し訳ない。
>ところでA95はIXY500とほとんど同画質の写真が取れるのでしょうか?
A95は持っていないので何ともいえませんけど、PowerShot Aシリーズ
は低価格でありながら、PowerShot Gシリーズに匹敵する性能だと
聞いた事は有ります。実際、個人の方でA80とG3?かG5で比較テストを
していましたが、A80と殆ど同等の写り、場合によっては、A80の方が写り
が良いと言う結果も出ているようです。PowerShot AシリーズはPower
Shot Gシリーズの廉価版と言っても良いほどでIXY500より写りが悪い
と言う事はないはずです。私もG6かデジ一か迷っているのですが、
G6を落としてA95にしてデジ一と二台買おうかとも思っています。
>あんくまさん
私も本格的に撮るにはデジ一かG6のような上級機種か最低PowerShot Sシリ
ーズでないと駄目だと思っています。だから旅行の際に持っていくのは必ず
IXY50のようなコンパクトとG5(今私が持っている一番の上位機)の二台
構成でいきます。それが皮肉にもG5で真剣に撮ったものよりコンパクト
で適当に撮ったものの方が良いと言う事が多々あるのです。それだから
今回のIXY50のような、鑑賞にもギリギリ堪えられるコンパクトの登場
を待ちに待っていたのです。
長くなってしまいましたが、他の方も是非購入の際の参考にして下さい。
書込番号:3390547
0点


2004/10/16 13:37(1年以上前)
はじめまして、レインボー・ダッシュ7さん。
あんくまさんのお導きにより、この書き込みにきて、
比較写真を拝見させてもらいました。
レインボー・ダッシュ7さんの比較したように、
ほかの人気IXYシリーズで比較してあるのを探していたので、
本当に助かりますm(_ _)m
以前のIXYシリーズより画質が劣っているのでないかと不安だったもので。
写真をみたところやはり全体的に見ても多少色具合に差がありますね。
でも、二つ同時比べてみないとわからないくらいですね。
僕が目がないからな?f(^_^;)
ixy400レベルの画質ではないものの、他の機能、総合的に考えれば、
かなりいいと思いました。
安心して買いにいけます!
レインボー・ダッシュ7さん、比較写真ありがとうございました!
そして、あんくまさん、この書き込み教えていただきありがとうございました!
書込番号:3390820
0点


2004/10/16 14:06(1年以上前)
レインボー・ダッシュ7さん有意義なコメントありがとうございます。
そうですね。画質の見方は人それぞれですし、買ってしまえば50の画質に満足してしまうんじゃないでしょうか。おっしゃるとおり、もし、画質に不満が出れば、同じコンパクトでなく、G6かSシリーズを買い足した方がいいですよね。
晴レバレさん〜私も人の意見が気になって自分を見失うところでした。50を買ってからは私はこれで十分だったんだと、本当にいい買い物をしたと思ってます。500を買っていたら、きっと後継モデルが発売されて、旧モデルを買って失敗したと思っていたかもしれません。それからもし可能ならお店でプリントの比較をすれば迷わずに買えますよ。
レインボー・ダッシュ7さんの画像アップのおかげで50を買った満足が高まりました。ありがとうございました。
書込番号:3390898
0点



2004/10/16 23:52(1年以上前)
晴レバレさん
こんばんわ、御役に立てたようで嬉しいです。
>僕が目がないからな?f(^_^;)
そんな事はないと思いますよ。僕も他の人が歪みがあるとか、ボケが有ると
か言われて、よく見れば、ああそうだなと思う写真が多いですから。
人それぞれ写真に対する価値観が違いますから自分の考えを押し付ける
訳にはいきませんけど、そういう話を聞くと、一体その人にとって写真
ってなんだろうと疑問に思うのです。
あんくまさん
わざわざご紹介までして頂き有難うございました。
有意義なんて、私もマダマダ勉強中で有り素人発言が多いので恥ずかしい
かぎりです。
私も買うとき直ぐ横にIXY50より数千円も安いIXY500を見てグラツキ
ました。でもIXY400が有るから良いかと思い抑えましたが。^^
之ほど皆さんの御役に立てるとは思っていなかったです。
アクセス数も昨日の一日の書き込みから(まだ今日ですか)1600も越えて
いるので驚いています。せいぜい数十名見てくれれば良い方かなと思って
いた位です。それ程IXY同士の画質が、どの程度の差が有るか気になって
方が多かったのですね。私も別のデジカメ同士で比較写真アップしてくれ
ないか常々思っているのですが意外に比較写真ってアップしてくれる方が
少ないのですね。
皆さん大体比較したいデジカメは共通しているみたいですから、
また機会があれば他のデジカメでも比較写真をアップさせて頂きたい
と思います。
書込番号:3392751
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


決心してやっとIXY50に決めました。このデジカメでHPに写真を乗せたり、生徒を撮ったり、画像編集したり、チラシを作ったりします。皆さんとても参考になる意見や情報、本当にありがとうございましたm(__)m
0点

ありゃ 750Zの書き込みは何だったのかな(^^;;;
とりあえず悩みが解決できてよかったですね(^^;;;;;;;;;;;;;
書込番号:3385771
0点

ひ、ひどい、途中がきれいさっぱり消えている。。。管理人さんご苦労さんっ!
経緯が分からない方々にまた貼っておこうっと♪
早い話、機種選びで悩んでいるスレ主さんの偽物さんが現れたわけですな。
偽物、流行りそうですね ^^
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3381857&Reload2=%95%5C%8e%a6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=IXY+DIGITAL+50
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3385732&Reload2=%95%5C%8e%a6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005021&MakerCD=251&Product=%83I%83v%83e%83B%83I750Z
書込番号:3388918
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


昨日の朝、NHKニュースを見ていましたら、ダイエーの産業再生機構支援要請で、高木社長がインタビューを受けていました。高木社長を向かって右から、コンパクトデジカメで写していました。コンデジも使うんだ〜とよく見ると、何と、IXY 50でした。
0点

私は京都に住んでいるので、よく映画やドラマのロケ現場を見ることがあります。
スタッフの方が記録用やホームページ制作用(?)にコンパクトデジカメを使っているのをよく目にしますね。
書込番号:3386708
0点


2004/10/15 08:44(1年以上前)
もう少しすると、秋の紅葉の季節です。。。。ね♪
嵐山、太秦、多くの観光客が、デジカメやカメラを持って、散歩していますね
嵐山は温泉もできたらしいですね♪、映画のロケも楽しそうだし。。。。
太秦の後は、北白川で遊ぶのが、今の若者かな。。。。。
m-yano さんは、祇園や先斗町ですかね。。。。(^^ゞ
書込番号:3386896
0点

>m-yanoさんは、祇園や先斗町ですかね。。。。(^^ゞ
ははは、そうですね〜、でも最近はあまり行っていないなあ〜
私は嵐山渡月橋まで車で10分の所に住んでいるので、紅葉の時は早朝8時までに撮影を終わらせるようにしています。
日中は極力嵐山には近づかないように心がけています(^^ゞ
書込番号:3386995
0点


2004/10/15 13:36(1年以上前)
m-yanoさんが先斗町でお座敷遊びしているころ、
預言者あびらさんは東福寺で座禅を組んで煩悩を断ち切っているのでは (^^;)
書込番号:3387454
0点


2004/10/15 13:58(1年以上前)
こんにちわ。。。。。♪AtlanticAvenue さん♪
>m-yanoさんが先斗町でお座敷遊びしているころ、
預言者あびらさんは東福寺で座禅を組んで煩悩を断ち切っているのでは (^^;)
な、なんで、知っているんですか↑(^^ゞ
開山堂への回廊通天橋(洗玉澗の谷間)からの紅葉は、抜群で、一見の価値
ありみたいです。。。。。ね♪
IXY 50での、京都や奈良の紅葉めぐりは、これから、楽しそうですね♪
書込番号:3387494
0点

紅葉の時期、嵐山付近の混雑はスゴイですね。昨秋、常寂光寺に行きましたが
本当に、押すな押すなの状態でした。おまけに、三脚を持っているだけで
使っていないのに、ボランティアの案内人のような人に「危ないから使わない
で下さい」と言われ、大いに気を悪くしました。「使って無いだろうが!」と
言いたかったのですが、観光客に悪い印象を与えるので、言葉を飲み込みました。
書込番号:3388482
0点


2004/10/15 21:53(1年以上前)
私も京都の紅葉はよく見に行きますが。
常寂光寺付近にいるボランティアの人って柄の悪い人もいますね。
常寂光寺は、此方でいいのですか?と聞いたら「当たり前じゃねえか。
何いってんだ」(関西弁で)怒鳴られてしまいました。
失礼の無いように丁寧に聞いたつもりなのに何で怒られなければ・・
それから暫く気分が悪く観光気分では有りませんでした。
関係ない話ですね。今年も京都にIXY50を持っていくつもりです。
キヤノンのデジカメは紅葉の色を綺麗に出してくれますので良いですよ。
書込番号:3388633
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
IXY50の購入を検討しています。
私は現在SONYのDSC-S75を所有しております。
IXY50を購入する際の足しにとオークションへの出品を考えたのですが、
S75の様にマニュアル撮影が充実したカメラも1台は持っていた方が良いのかな〜
IXY50を買ってしまったらS75なんて見向きもしなくなるのかな〜
だったら値段が付く内に売ってしまおうかな〜
・・などと悩んでしまいました。
皆さんの投稿を拝見すると、個人で複数台のデジカメを所有されてる方がいらっしゃるとの事!
この方達はIXY50とどのような使い分けをしていらっしゃるのかお聞きしたいです。やはり古いカメラは見向きもしなくなりますか?
またS75の経験がある方でIXY50を購入された方、もしくはインプレをお持ちの方、その撮影用途という見方から意見をお伺いしたいです。
@IXY50だけで十分だ!
Aマニュアルにはかなわないよ!持っておくべき!
ちなみに私のスタイルは「風景(自然・物)」写真がメインで、
自然などは幻想的に撮るのが好きです。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは のののろさんはご自分でカメラは好きな方だと
思われますか?同じ時期に同じカメラを買われても、のめり込む方
と だんだん忘れてそのままになる方に分かれますね。
のののろさんが、前者だと思われるなら コンデジのマニュアル
なんてそう大したものではないですが、迷わず買い増しのほうをお勧め
します。実はσ(^^)は後者のつもりが前者になりました(^_^;
違ったカメラで同じものを撮るのも出来不出来に拘わらず楽しいですよ♪
書込番号:3379589
0点

私なら、買い足します。
買った後で、以前のカメラを使わないなと思ったら売ります。
先に売ってしまって、後悔するのもいやですから。
@IXY50だけで十分だ!の@は、ウィンドウズ依存文字なので
使わないよう、お願いします。
マックでは、(日) こんな感じに見えます。
書込番号:3379815
0点

良き日さんこんばんは!
もちろん写真(デジ)は好きですよ!
今回50の購入を検討したのは、もう少し気軽に日常を撮ってみたいな!って思ったからです。
S75はとにかくでかく、写真を撮る目的の為に持ち歩いてた様な物でした。
このS75に変わる物を!と考えていたのですが、やはりコンパクトさを
求めてしまいこの50に辿り着いてしまいました。
50での可能性をもう少し見極めて検討したいと思います。
その為には一時的でも2台併用ですね!
存続に一歩前進です!ありがとうございました。
書込番号:3379904
0点

ムーンライダーズこんばんは!
丸1は使えないんですね!?申し訳ないです・・
売却は50の性能を見極めてからにしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3379927
0点


2004/10/13 01:52(1年以上前)
私はMacですが、@は問題なく表示されます。
表示されないのは、MacでもOS9以前の場合です。
現在主流のOS Xでは、問題なく表示されますよ。
書込番号:3380026
0点

スラッピーさん、そうなんですか?
かなりショックです。
古いんですね、私のMAC。
書込番号:3380061
0点

DSC−S75って、F2.0〜2.5のレンズですよね。
多分、手放したら後悔すると思いますよ〜。かなり貴重です。
昔の明るいレンズ使ってた人が、今の暗いコンデジ使ったら
撮り難さやレンズの差にガックリ来ますよ。
まずはムーンライダーズさんと同じく撮り比べたりして
使わないと思ったら売っちゃうのが良いと思います。
とは言うものの、レスポンスと小ささで、最新機種のがやっぱ使いやすいかな〜。
書込番号:3380136
0点

スラッピー さん、お早うございます。
○付き数字やギリシャ文字などは、機種依存文字といって、
パソコンのメーカー、使用しているOSやソフト等によっては
文字化けするので、こういった公開の掲示板だけでなく、
他者とのデータのやりとりを行う場合でも
使用を避けたほうがいい、と言われています。
MacOS10以降でも、○付き数字が文字化けすることがあります。
Safari、InternetExplorerではそのまま表記されますが、
Netscapeでは文字化けします。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3380389
0点


2004/10/13 18:47(1年以上前)
風の間に間にさん、こんにちは。
ご丁寧に説明、どうもです。
機種依存文字については9時代からよく知ってます。が、大多数派のWinユーザーに向かって「使わないでくれ」と言うのは、如何なものかとは思いますが・・。現にX + Safariで表示できるのですから。気になるのなら、己の環境を変えて対処するのが、Mac使いなんですけどね。相手に合わせてこちらがMac依存文字を使わないのも、またMac使いの気配り。
あ、ちなみにギリシャ文字は機種依存文字ではないですよ。
話が逸れてしまって、すみません。
板に沿った話題を一つ。結局、50はやめて、500を購入しました。満足です。
書込番号:3381856
0点


2004/10/13 19:23(1年以上前)
(いきなり指名ですみません)
スラッピー様
当方も50にしようか500にしようか悩んでおります。
貴殿が500にされた決め手を よろしければお聞かせください。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:3381973
0点

スラッピー さん、こんばんは。
>ちなみにギリシャ文字は機種依存文字ではないですよ。
そうですよね。ギリシャ数字(ローマ数字)と書いたつもりでした。
スレ主さん、皆さん、話が逸れてしまって、申し訳ありません。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3382065
0点

SR21さん こんばんは!
特に気にした事なかったのですが、確かにS75のF値は小さいですね!
コンパクトカメラでは得られないレンズで、その価値を改めて理解しました。
S75で撮影した夜景がすごく綺麗なのはこのレンズのお陰ですかね?
IXY50での夜景撮影(スローシャッター使用の)はどんなものでしょうかね?
どなたかサンプル写真の投稿を発見された方、御一報下さいませ!
書込番号:3383071
0点


2004/10/14 03:18(1年以上前)
2CV&911さん、こんばんは。
私が500を選んだ決め手は、画質です。次いで、価格、バッテリーの持ち(これは微妙)です。
50の良い点は、既にたくさんの方が書いておられるので割愛するとして、逆に50を見限った一番の理由は、やはり画質です。「DIGIC2の画質」に期待していただけに、残念でした。50の高感度域でのノイズの少なさは魅力だけど、私個人的には基本画質では圧倒的に500の方が高画質だと感じたので、500にしました。450にも遠く及んでないと思います。
私個人的には「50よりも良いものを50より安く買えた」と思って、満足してます。
ただ、画質はカタログスペックだけでは判断できず、見る人の感覚に拠る所が大きいので、2CV&911さん自身の感覚で判断されるのが良いかと思います。雑誌や大手サイトの提灯記事に翻弄されないことだけを気をつけておられれば、2CV&911さんにとってベストな選択ができると思います。
画質差、価格差が気にならないのなら、迷わず50買いで良いと思います。
こんな感じです。お役に立てたかどうか・・。
書込番号:3383747
0点

のののろさんこんにちは。
>S75で撮影した夜景がすごく綺麗なのはこのレンズのお陰ですかね?
恐らく100%そのレンズのお陰です。
私も以前明るいレンズのM70(F2.0〜2.5)を使ってましたが、
夜景や人物を入れたスローシンクロなど、今使ってるIXY500とは全然違います。
いくら3脚を使おうが何しようがかなわないって感じです。
レンズだけではなくて、CCDの違い、感度の違いと、全て対極にあると思って良いです。
夜景だけでなくて、室内撮影も同様の事が言えます。
IXY500でもそれらは全くダメダメだと思ったので、IXY50ならなおさらでしょう。
しかしながら、日中での撮影ならやはり画素数が多い方が綺麗に細かく撮れますし、
一番はやはりいつでも持って行けるサイズかどうか?と、撮りたい時にすぐ撮れるか?
というのが最重要になりまして、最新機種にどうしても軍配が上がりますね。
でも、夜景もよく撮るのでしたら、F2.0のカメラは簡単に手放すべきではないと思います。
売っても悲しい位に二束三文ですしね。
書込番号:3383815
0点


2004/10/14 23:41(1年以上前)
スラッピーさん
親切にお答えいただきありがとうございます。
ほんとに迷います!
もう少し様子を見たいと思います。
書込番号:3385936
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


またまた室内撮影(夜間)してみました。
今回はもうちょっと分かりやすく室内照明ありの画像です。
手ブレしないように頑張りましたが、リアルにブレてます・・・。
ご参考くださいませ。
0点


2004/10/12 02:37(1年以上前)
ygiさん、参考にさせていただいています。
ISO50で1秒、ISO400で1/10秒のシャッタースピードですね。普通の室内照明にしてはシャッタースピードが少々遅いように思いますが、夜、家の中でストロボを使わずに撮影した場合にはこの程度のスピードになるという感じでしょうか。
書込番号:3376371
0点

シャッタースピードの関係で、少しブレているようです。(私ならもっとブレるかも)
ミニ三脚の使用例も、ほしいですね。
書込番号:3376790
0点



2004/10/13 01:12(1年以上前)
いつも検討中さん、
私はカメラ素人なのでいつがどのシャッタースピードなのか分かりません。
ただあの部屋の電気は結構暗めなので
シャッタースピードが遅くなってしまうのかも知れませんね。
試しに今日まだ明るい時(日中)の室内で試し撮りしたところ、
はっきりシャッターが切れていました。
じじかめさんの言うミニ三脚も欲しいところですが、
外でも使える普通の三脚も使ってみたいです(IXY50で使うのって変かな?)
こちら関東は未だに青空が拝めませ〜ん。早く秋の空を撮影してみたいです。
書込番号:3379884
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





