IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

50と500の違いは?

2005/02/24 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 マダム11さん

IXY200がでてすぐ購入してずーっと使っていましたが、こわれてしまい新しい機種を調べています。300、400、500とでているのだろうと思っていましたが、何と二桁の数字の50などがあるではありませんか。これは500とどこが違うのでしょうか?あまりにも初歩的な質問であきれているかもしれませんがどなたか教えてください。

書込番号:3979615

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/24 09:54(1年以上前)


スレ主 マダム11さん

2005/02/24 16:48(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。用途は人物やネットオークションにのせるぐらいなのですが、どちらが適しているとおもわれますか?

書込番号:3980842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/24 20:34(1年以上前)

新しいだけに、IXY50のほうが起動やAFが速くて、使いやすいようです。

書込番号:3981710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

通販

2005/02/23 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 春いちばんさん

海外旅行に持参するため軽量のデジカメを探しています。価格.comの書き込みを参考にCanon IXY50 か IXY40まで絞りこみました。使用方法は旅行先で撮ったものを、パソコン(WindowsXP)に取り込みアルバムを作り楽しむ程度です。ほとんどプリントアウトすることもありませんので、記録画素数も小さくして撮影しています。(今まで2台のデジカメ使用経験あり)池袋の家電ショップを何件かのぞいてみましたが、価格.comほど安いところは見つかりませんでしたので、通販で購入してみようかと思っているのですが、しかし、皆さんの書き込みを見ていますと、通販で購入しているケースは少ないように思えます。これは通販での購入では問題が多いということなのでしょうか。

書込番号:3975727

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/23 12:08(1年以上前)

色々意見はあると思いますが・・・
私だと通販価格と近くの店で値引き交渉して買う値段がたいして変わらない事が多々ありますので、送料とか台引き手数料とかまで視野に入れたら、近くの店で買ってもいいんじゃないかな?という感覚です。
通販自身に不安感があるというのが大きいのもあるかもしれません。

万が一、初期不良とかで交換したくなったりとかがある時に、送りなおすのが大変・・・などを気になされる方もいらっしゃいます。


もちろん通販をバンバン利用されてらっしゃる方もいらっしゃいます。

書込番号:3975738

ナイスクチコミ!0


くろぴー!!さん

2005/02/23 12:19(1年以上前)

確かに今日は春一番ですね。
通販の利点は家に居ながらでも購入が出来る、コストが低いなどで
欠点はFIO さんがおっしゃるとおり初期不良などの交換に多少手間がかかる、など良い点悪い点いくつかあります、が春いちばん さんのように購入される機種が決まっている方は通販でも良いのではないでしょうか?
実機をいじりたいというのも買い物の楽しみ(私だけ?)なので私は店頭で買っています。
カメラもお店も好みの問題なのでしょうね。

書込番号:3975765

ナイスクチコミ!0


スレ主 春いちばんさん

2005/02/23 18:58(1年以上前)

FIOさん、くろぴー!!さん、返信ありがとうございました。
初めての書き込みでしたので、どきどきしながらパソコン開いたら、さっそく返信をいただき、感激しています。

過去の皆さん書き込みを読んでみると、デジカメには初期不良という問題がよくおこるようですので、お二人のアドバイスを参考にまず、お店での値引き交渉にチャレンジしてみます。(不得意な分野ではありますが・・)

そこで、新宿、池袋または多摩地区で IXY50 IXY40を安く売っているお店をご存知の方、教えていただけませんか?

また、SDカードの購入も考えています。メーカーで対応可能としている中にも実際使用すると相性が悪いものもあるようですね。50 or 40に相性が良いメーカーの情報も教えていただけますか。
過去2台のカメラはFUJIでスマートメディアを使用していましたので、SDカードは、初めてです。よろしくお願いします。

書込番号:3976927

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2005/02/23 19:24(1年以上前)

地域により、競争で販売価格が下がっている場合、ポイントも考えると、価格.comの値段より安いケースがあったりします。
 わたしは、福岡なので ヨド、Bic, ヤマダの中から安く設定しているところを選んで購入しています。
 特価品を、リスク覚悟で通販にて購入することもあります。
 初期不良交換の対応がない場合、訳有りバッタ品と同じようなものです、とても人様に勧めることはできません。
 もちろん、初期不良対応する販売店もあるようですが、通販の場合面倒で、送料もかかります、一回トラぶったらわずかな価格メリットは簡単に吹き飛んでしまいます。
 店頭の例として(私の実例)同僚にKD-510Zを勧めてヨドで購入したら、三週間で壊れました。勧めた手前バツがわるかったです。でも、本体と保証書をもっていったら、その場で故障確認後、本体と保証書を新品と交換してくれました。 
最近の事例として、[3910416]初期不良に当たりました。がありますので参考にしてください。こじれて?いますがいろいろな意見がみれます。

書込番号:3977009

ナイスクチコミ!0


隼(はや)さん

2005/02/23 23:43(1年以上前)

私は地方に住んでいるのでよく通販を利用するほうです。

さて、SDですが、ご存知であれば失礼。
この機種の動画や連写機能をフルに使いたいのであれば高速タイプのSDが必要です。
私はKINGMAXの512MBを使用していますが不具合もなく快適に使えています。

書込番号:3978429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/02/23 23:47(1年以上前)

都内ならキタムラの新宿西口店なら、
値切ればビックやヨドよりも安く買えるかもしれません。

カメラのキタムラ
http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html

書込番号:3978451

ナイスクチコミ!0


スレ主 春いちばんさん

2005/02/24 00:12(1年以上前)

FPJさん
デジカメの初期不良は、他の家電よりかなり多いようですね。[3910416]は残念ながら見つけられませんでした(番号検索もしてみたのですが)。週末さっそく、店頭でデジカメを手にとり、さらなる検討をしたいと思っています。ありがとうございました。

隼さん
SDをメディアとして、使用するのは始めてですので、何もわからない状態です。せっかく新しいデジカメにするのですから、私も高速タイプのSDを購入し、日常生活でも楽しみたいと思います。ありがとうございました。

きんちゃん@さん
情報ありがとうございます。さっそく今週末HPを参考に、新宿に行ってきます。HPに詳しい地図もありましたので、すぐに見つけられそうです。ありがとうございました。

書込番号:3978620

ナイスクチコミ!0


ま〜らいおん君さん

2005/02/24 18:25(1年以上前)

ボクは結構通販を利用しています。日頃の行いが良いせいか(これは冗談ですよ^^)今までに問題に出くわしたことはありません。
IXY50も12月の中旬でしたが今一番安い値段がついているSで32000円ぐらいで購入しました。今のところ全く問題無しです。商品到着後思った以上に良い商品だったので会社用にも購入しようと新宿のBに行きましたが、確か38700円前後にポイントだったのですが店頭が込み合っていたため翌日の午前中に再度訪店しましたが、ビックリ・・・なんと前日夕方より5000円近く高い44000円近い値段にポイントと一夜で値上げ、最終的に店員さんのナイスな対応で前日の価格で購入出来ました。
今回更に会社用で購入しようと価格をチェックし、28000円以下になっていたため、思わずSに注文を入れました。送料、代引き手数料を上乗せしても29000円ちょいですので、間違えなく店頭より安いのではないでしょうか?
因みにボクは自宅用PCを2年前になりますがFMVL20を、また、ビデオカメラSHARP Z70を、Panasonic D-Snap、また外付けHDDなどは全て通販を利用していますが、問題ありませんでしたよ。
通販だからB級品などという声が一部にはありますが、一度試しで通販を利用してみて、常に良品を提供してくれる店を見つけるのもひとつとも思えますよ
SDカードはボクの場合Panasonicの256を使っていますが、撮ったら比較的早くPCに取り込むので、十分使えていますです^^

書込番号:3981161

ナイスクチコミ!0


スレ主 春いちばんさん

2005/02/25 22:23(1年以上前)

ま〜らいおんさん

返信ありがとうございます。今まで通販ではずれは無かったようですね。やはり日ごろの行いがいいのでしょうね。うらやましい!

ちなみに「S」って、どこのお店ですか。もし、このような質問がマナー違反でしたら、無視してください。


高速SDカードについて教えてください。

SDカードのことを調べようと思って、自宅から一番近いコジマに行ったのですが、店員さんは高速タイプのSDについて、知りませんでした。高速タイプのSDって、特別なお店に行かなければ無いのでしょうか。また値段は普通のSDに比べ高額ですか。

書込番号:3986881

ナイスクチコミ!0


ま〜らいおん君さん

2005/02/26 21:03(1年以上前)

あくまでもボクの個人的な判断として読んでくださいね^^
SとはPCサクセス(PC Success)で今までの経験から判断しても良心的な通販会社と思います。たとえば本日のIXY50の最安値はタカヤマという会社の27930円となっていて、PCサクセスは28100円と170円高い値付けとなっていますが、HPに入ってみると、タイムサービスとして20台の限定ですが、27950円で購入出来ます。全国一律500円の送料を考慮するとこちらの方が安いと現段階では言えます。
是非、怖がらずに自分にあった信頼できる通販会社を探してみるのもひとつと思えたので、先日はカキコした次第です。

高速SDカードですが、例えばhttp://www.komamono-honpo.com/media.htmlにも書かれていますが、転送速度がPCなどに取り込む際に早いもので、因みにボクは通常の2MB/秒のもので何ら支障ありませんよ^^

書込番号:3991228

ナイスクチコミ!0


スレ主 春いちばんさん

2005/02/27 19:43(1年以上前)

ま〜らいおんさん

お返事ありがとうございます。今週末は新宿のショップ巡りを・・と張り切っていたのですが、このところの天候不順に負け、風邪ぎみかあるいは花粉症デビューか、体調不良で外出ができない状態です。このような状況の時には通販はとても便利ですね。
先週の前半は、価格コムの書き込みなどを参考に、一人検討会を毎晩遅くまでしていましたが(もう、吐き気がするくらい)、今は熱のためか思考がストップしています。

でも、みなさんからのお返事を読ませていただき、いくつもの選択肢があるということを知りました。何も知らなかった私でしたが、納得のいく買い物ができるような気がします。思い切って質問してみてよかったです。ま〜らいおんさんはじめ皆さん、親切な返信ありがとうございました。

書込番号:3996253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

【動画】1秒間に60フレームのIXY DIGITAL50

2005/02/21 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 あすか★さん

はじめまして、質問です!デジカメを買い換えようと思っている者です。
実際の店舗のサンプルやネットショップを色々まわってみて
IXYdigital50を買おうかという所まで考えが固まってきています。

秋からはavoxのS-CAM(?)を使っていたのですが、
手ブレしまくり(まったくの素人なので)だったり、
起動時間がかなり遅いなど、超軽量でMP3が聴ける他は
あまりメリットのないデジカメでした(^へ^;)次はちゃんとした
評判のついた有名メーカー物を買おうと思っています。

今回は、以下の点で満足のいくデジカメを買いたいのですが…
(デジタルビデオカメラではなく、デジタルカメラで)
●動画の質が良い(最優先)
●SDメモリーカード対応
●400〜500万画素
●小型液晶サイズが少なくとも2.0以上
●高くても3万前後希望…
●起動時間が短い(気にならない程度の時間)
●動画撮影で、大きいサイズでの撮影も可能
○動画がWMAで再生できる(quicktimeでも良いんですができれば…)
○動画がmotiondiveや3dsmax、premire、AfterEffectsでも取り込める
○動画からコマを静止画で抜き出せる
○LUMIX DMC-fx7のようなコマ撮りアニメ機能(?)

探してみると、一番上記条件を満たすのがcanonのIXY Digital50
でした。(白丸は希望なので未確認です、教えてください)

動画では、IXY50がデジカメ初(パンフレットによると)の
60fpsとの事で、この機種に魅力を感じています(^^)
先日母が安価で買ってきたOLIMPUSのμ40(500万画素)は
15fpsでしたし、新型でかつ動画に自信アリならこのIXY50に
しようかと思っています。ですが、兄も同じ機種なので、
同じ物を買うのはなんだか勿体ないような気がするのです(^^;)
もし、動画や液晶サイズにおいてもっと良い機種があるので
あればそちらを買おうかとも考えています。

今の考えでは、八割方IXY50購入志向です。(2割はfx7他で迷い中)
もし、他にオススメの機種があったら教えてください。
動画やコマ撮りアニメ機能に関してのfx7情報もお教え頂けると
嬉しいです。(fx7は何fpsか、動画撮影サイズなども)

また、価格は待っても同じでしょうか?新機種登場予定で安くなる
とかはあるのでしょうか。3月初めまでに買いたいのですが、
待っても同じなら今すぐにでも買おうかと思っています。

質問は以上です。長い文章ですみませんでした(^-^;)
デジカメはまったくの素人なので、よろしければ
ご助言いただきたく思います☆m(_)m

書込番号:3966556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2005/02/21 14:21(1年以上前)

60コマは320X240の記録サイズで640X480のVGAサイズではないですね。

書込番号:3966568

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすか★さん

2005/02/21 14:44(1年以上前)

みなと神戸さん、ご返信有り難うございます!(^^)
ということは、ixy50もfx7他もデジカメ動画サイズは320×240ってことでしょうか。でもそれだけの大きさがあれば満足です♪また、VGAサイズとは何でしょうか?無知ですみませんm(__)m

書込番号:3966621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/02/21 14:51(1年以上前)

320×240で良いのですか?
動画の質が良い物と書いているので
最低640×480(30fps)かと思いました。

それでしたら、選択肢はいっぱいありますねー。

書込番号:3966639

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすか★さん

2005/02/21 14:59(1年以上前)

気軽にパシャパシャさん、レス有り難うございます(^^)
兄の撮ったixy50の動画を見せて貰ったら、以前友人に見せて貰った他のデジカメ動画(機種は忘れましたが)よりもはるかに綺麗でなめらかな動画だったんです。←それで決めたという面もあります。動画の質に関してはIXY50はどうなのでしょうか?私のデジカメ知識が少ないだけに、選択肢が多すぎて絞り込めないのです(^^;)動画の評判が良いデジカメを買いたい、と言う漠然とした希望があるだけで・・・

書込番号:3966664

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすか★さん

2005/02/21 15:02(1年以上前)

320×240のサイズであれば、motiondiveのVJネタにも使えるので、いいかな(満足かな)と思いました。大きければ大きいほど嬉しいと思う気持ちはもちろんあるのですが(^-^)

書込番号:3966676

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/21 15:16(1年以上前)

動画重視であれば…サンヨーのJ4が現行機種(になるのかな?)では一番でしょう。
IXY50やFX7と比較して…
・画質
・動画撮影中にAFやAEが追随
・光学ズームも使える
以上の点でアドバンテージがあります。

書込番号:3966705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/02/21 15:19(1年以上前)

メーカーサンプルとかここのサンプルとか見ると
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/sd300_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/sd200_samples.html

IXY40の方が、IXY50より動画は綺麗なんじゃないかと思いますねー。
あとは、SANYO J4なんかも綺麗ですね。

⇒ さん
J4は、動画撮影中フォーカスは固定です。

書込番号:3966710

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/21 15:42(1年以上前)

勘違いしてました(汗)
気軽にパシャパシャ さん ありがとうございます。

書込番号:3966779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/02/21 16:55(1年以上前)

あすか★ さん、こんにちは。

動画のサイズが640×480だと、
テレビに繋いで再生したとき、画面いっぱいになります。
(横長テレビでは左右が空きます)
320×240だと、テレビ画面の中央に、
画面全体の4分の1の大きさで映ります。
(サイズに関してはパソコンのディスプレーでも同様)
(画面いっぱいという意味でなく、ピクセルサイズ)

DVDビデオ(NTSC)のサイズは720(708)×480・29.97fps。

そのため、640×480、30fpsであれば、
DVDビデオにしても劣化はあまりありません。
AVアウトがあるデジカメなら、
デジカメとビデオレコーダーあるいはDVDレコーダーとを
AVケーブルで繋いで綺麗に録画と方法もできます。

もちろん撮影した動画をどう使うかで、選び方も変わります。

「ホームページに載せる、ネットで配信するだけ」で
「軽いほうがいい」というのであれば、
320×240の動画サイズでもいいでしょう。
 (私なら動画編集ソフトの書き出しの際に、
          動画サイズを小さくしますけど)

3万円前後との書き込みなので、
候補としては、
⇒ さんや、気軽にパシャパシャ さんと同様、
キヤノンのIXY40/50、SANYOのXactiJ4ですね。
IXY40/50のavi(MotionJpeg)はWindowsMediaPlayerで再生可、
SANYOのXactiJ4のmov(MotionJpeg)はQuickTimePlayer。

動画撮影機能・モードを含めると、動画に関しては
SANYOのXactiJ4のほうが明らかに上と思いますが、
「最優先」と書かれている「画質」については
その方の好みなので…。
by 風の間に間に bye

書込番号:3967017

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすか★さん

2005/02/21 18:10(1年以上前)

⇒さん、気軽にパシャパシャさん、風の間に間にさん、
たくさんのご返信有り難うございます!(^0^)

なるほどIXY40のほうが50より動画質は良いのですね。数字が大きければ質も良いのかと安直に考えておりました(^^;)

サンヨーのJ4ですか、さっそく調べてみました♪定価6万くらいの品が今は半分以下で売られているのですね!書き出しの大きさはpremire等で編集できるので大きく撮れる方を買った方が良いのかな?と思ってきています。同ソフトでDVD書き出しやCM映像作成を目的としていたので、J4の株が急上昇中です♪映像形式は.movのみとの事ですが、640×480動画が撮れる機種なので興味を持っています。

それでは、ここからは機種が違うためIXY50用の掲示板に書く内容ではないので自分で色々調べてみますね(^^)
ご返信下さった皆様、本当にありがとうございました!!m(__)m

書込番号:3967281

ナイスクチコミ!0


ところ店さん

2005/02/22 23:40(1年以上前)

>気軽にパシャパシャさん
>IXY40の方が、IXY50より動画は綺麗なんじゃないかと思いますねー。
というのは何か理由があるのでしょうか?
それともサンプルを見ておおしゃっているんでしょうか?
俺もあすかさんと同じく50の方がランクが上なので当然50の方が動画の質もいいと思っていました。
ちょっと疑問に思ったので教えてください。

書込番号:3973983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/02/23 09:00(1年以上前)

ところ店 さん、こんにちは。

サンプル判断です。

難しい話は、苦手なので
この辺を読んでもらって
http://aska-sg.net/shikumi/003-20050112.html

同じCCD同じレンズ同じ画像エンジンなら
画素数が少ない方が、階調豊かで
綺麗な気がしますねー。
(例えば、COOLPIX5200と4200)

動画は、別の問題もあると思いますが
IXY40の方が、綺麗に見えます。

書込番号:3975265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最初の1枚のAF

2005/02/21 13:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ラウドネスさん

こんにちは、現在IXY400使用しています。
何の不満もなく使っていますが、電源を入れて最初の1枚撮影時
AFが合うまでの時間がとても長いんです。
ストロボチャージの時間と400の掲示板で見たような・・・(こういう使用みたいです)
ちなみに昼間ストロボ使用しなくてもこの症状は同じです。

DIGICUになってこの症状は変わりましたか?
改善されていれば即IXY600購入なんですが・・・
板違いますが、DIGICU使用している方に聞きたかったのでよろしくお願いします!!

書込番号:3966482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正ケース

2005/02/21 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 新しいカメラ欲しいさん

IXY50ついに買いました。
そこで、質問です。純正のケースには予備バッテリーを入れるようなところはありますか?過去ログ探したのですが、いまいちわからなかったので質問させてもらいました。

あと、純正以外でよさそうなケースがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3966160

ナイスクチコミ!0


返信する
LickenWorthさん

2005/02/21 17:40(1年以上前)

純正ケースはいずれも予備バッテリー収納用などのポケットはないはずです
ポケットがあって、ボタンによる本体破損の恐れなどなければ純正を買っていたので…

故に収納ポケットが必須なら社外品を当たってみることになります
カメラ屋のケースコーナー、100円ショップなどで探す人が多いみたいですね

ちなみに私は帆布ケースをセミオーダーしました
過去ログ[3945329]にありますのでよろしければ

書込番号:3967163

ナイスクチコミ!0


ららるさん
クチコミ投稿数:46件

2005/02/23 01:09(1年以上前)

純正ケースって2種類ありますね。
僕は安いほうを買いましたが^^;
とkろおでSDカードはPQIとトランセンドどっち使ってますか?

書込番号:3974560

ナイスクチコミ!0


乗り換え予定さん

2005/02/24 10:50(1年以上前)

横から便乗質問させてください。
IXY320からIXY40/50に乗り換え予定なのですが、純正ケースについて教えてください。
320の純正ケースは薄いサブポケットが付いていてクリーナー(布)を入れるのに便利でした。また、裏側がベルトに付けられる構造(マジックテープ式)になっていて、鞄がない時など腰に付けて持ち歩くことが出来ました。
IXY40/50の純正ケースも同じ様な構造でしょうか。

書込番号:3979866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手ぶれ、シャッタースピードについて

2005/02/21 02:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 world02さん

現在使っている機種はIXY300aです。この機種ですが、

@室内で撮影する時にフラッシュoffにすると手ぶれがひどいし、onにすると周りが暗くなっていい写真が撮れません。

A半押しでスタンバイになるまでの時間もすごくかかるのでなかなか思うように写真が撮れません。

この点、IXY50はどうなんでしょう?また、このあたりの使いにくさを解消してくれるようなデジカメってどんなのがありますか?メーカーは問いません。誰か親切な方、レスお願いします。

書込番号:3965156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/02/21 04:52(1年以上前)

(1)ISO感度を上げれば,手ブレは抑えられます。
(2)総じて,IXY50は,レスポンスはよくなっていますから,待たされません。

屋内で,フラッシュを使わずにということであれば,デジタル一眼か,コンパクト機なら,FUJI機などはいかがでしょうか。F710,今回発表になったF10などはよさそうですね。

書込番号:3965380

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/21 05:31(1年以上前)

1.どのカメラも同じです。動かないものなら、三脚を使いましょう。
2.AFレスポンスは圧倒的に早くなっています。

書込番号:3965398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/02/21 08:30(1年以上前)

コンパクトデジタルカメラは高画素化とひきかえに感度が落ちてISO50という使いにくい低感度のカメラになってきました。フイルムカメラがISO400のフイルムを使ってズームコンパクトカメラが普通に使えるようになっていたのと逆行するようなものです。
ISO50と400との違いはシャッタースピードで単純比較すると3段の違いでスピードは8倍違います。もちろんISO400のカメラが手ブレの出にくい1/30というシャッタースピードの明るさの時ISO50のカメラでは1/4という低速シャッターになるということです。
レンズの明るいのがついて対応してればいいのですがしていません。
そこでパナは手ブレ補正なる機能をカメラに装備することにより3段低い感度に対応しようとしたのです。
この3月にフジから高感度で撮影するというコンセプトで作られたデジカメが発売されます、ISO400という感度を常用できるという優れものです。感度を上げるとノイズが増えてざらざら写真になるというのが今までの常識でしたので驚きのカメラですのでサンプル写真などが公開されるのが待ち遠しいものです。
キヤノンもIXYの新型が発表されていますのでこれとの比較も楽しみです。

書込番号:3965605

ナイスクチコミ!0


スレ主 world02さん

2005/02/22 00:50(1年以上前)

TAC1645さん、たつまさん、みなと神戸さん、詳しい情報ありがとうございます。現行のカメラの問題点は感度が悪いということのようですね。折角なのでみなと神戸さんの仰る新製品を待ってみようかと思います。また新製品の情報教えて下さい!

書込番号:3969746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング