
このページのスレッド一覧(全1392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月18日 14:59 |
![]() |
0 | 20 | 2005年2月18日 22:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月18日 10:05 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月17日 21:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月18日 00:39 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月18日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


先週、IXY50を購入いたしました。これが初デジカメです。
今週末にライブハウスで撮影する機会があるのですが、
撮影モードは パーティー/室内 よりも ナイトスナップ
での撮影の方が、綺麗に撮れるのでしょうか?
ライブハウス内で撮影の経験がある方、その他アドバイス等ございましたら
宜しくお願い致します。
0点


2005/02/17 21:24(1年以上前)
ストロボは使ってもいいですか?
被写体にはどのくらい近寄れますか?
書込番号:3947267
0点



2005/02/17 23:43(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
ストロボを使うことは可能ですが、やはり使わない方が綺麗に撮れるのでしょうか?
ライブハウス内は演奏中はステージ以外真っ暗で、演奏中以外は薄暗いのですが、どちらの状況でも撮る予定です。
被写体との距離は、ステージの最前列からステージに向かっても撮りますし、
離れた所からステージに向かっても撮る予定です。
書込番号:3948205
0点


2005/02/18 09:39(1年以上前)
私は、室内モードをお勧めします^^
もしくはマニュアルで設定するとか・・・
ストロボを使わないほうが雰囲気はいいですがかなりブレる確立が高くなります。
しかも被写体が動いてると残像のようになったような・・(室内モード&ナイトスナップ、ストロボ無し)
ストロボなしでは三脚があったほうがいいですよぉ^^
書込番号:3949594
0点

パーティー/室内もナイトスナップも手ぶれを抑える設定になっているようですね
パーティー/室内は人工灯でも被写体に忠実な色味になると説明があるので
両者では色味に差が出るのだと思います
ライブでは被写体に忠実な色味がいいとは限らないので
できれば色々な設定を実際に試しながら自分の好みの設定を決めていくのがよいのではないでしょうか
書込番号:3950541
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


かな???
http://www.dpreview.com/news/0502/05021702canon_sd500.asp
http://www.dpreview.com/news/0502/05021701canon_sd400.asp
両方ともSDになるようで。
0点


2005/02/17 21:06(1年以上前)
久々のご登場ですね。こんばんは。
レンズが明るくなっているんですね。
個人的にはもっと劇的に変って欲しかった…
でもJPGオンリーで700万画素。コンデジも目指せ1000万画素ですかね?
書込番号:3947157
0点


2005/02/17 21:24(1年以上前)
いよいよ明日発表かな!?
楽しみです!!
書込番号:3947272
0点


2005/02/17 21:32(1年以上前)
おー、ちィーすさんまで。こんばんは。
カメラ直ったんですね。良かったです。
Kiss-Dも新型のようですね。新作ラッシュでまたこの板も常連さん返り咲きだ!
個人的にメディアはどれかに落ち着いて欲しい…本命はSDなんでしょうが。
書込番号:3947307
0点

やっぱりIXY50は、無くなるんですね。
あんまり変わらないみたいで、良かったです。
IXY500の後継機種は、良さそうですね。
書込番号:3947337
0点


2005/02/17 21:45(1年以上前)
700万画素機の方はDIGIC IIで起動0.8秒って魅力的ですね!!
でもボディの大きさは変わってませんね、ちょっとだけ軽量化されてるけど・・・。
500万画素機の方はCCDを乗せかえただけかな?
みなさんは買うとしたらどっちがいいですか?
書込番号:3947388
0点


2005/02/17 21:47(1年以上前)
おっとっと!さん、お久です。
>メディアはどれかに落ち着いて欲しい…本命はSDなんでしょうが。
コンデジはFUJIとオりを除いて全てSDになるんでしょうね...。
と言いつつ、xDに手を出そうとしている...オレ!
IXY50上位機は特に目新しさは感じませんが、500後継機は要注目ですね。
DIGICU搭載で動作キビキビ、画質ばっちり、動画も協力でしょうか?
...$650って高くない?初値は5万円台後半???
書込番号:3947396
0点


2005/02/17 21:57(1年以上前)
おもしろいですね、外部ストロボアダブターとストロボ。いっそフィルターやワイコンのアダブターもつけられるようにしてしまえば良かったのに。
ハンドメイドで作られてる方居ますし、結構面白い商品になるかなーなんて。
書込番号:3947458
0点


2005/02/17 22:37(1年以上前)
500後継機の方は動画撮影中はデジタルズームでしょうか?
早く見たい!
書込番号:3947731
0点


2005/02/17 22:50(1年以上前)
Ayakapapa さん、
>500後継機の方は動画撮影中はデジタルズームでしょうか?
そのようですね。
"Digital zoom is now available while shooting video" と書いてありますので。
書込番号:3947826
0点


2005/02/17 23:04(1年以上前)
500後継機、なんでSDなのにぜんぜん小型化できなかったんでしょうかね? あえて差別化のために大きいままにしたんでしょうか?
個人的には魅力ある商品だと思います。しかし700万画素でUS$650のコンデジなんてマーケットはあるんでしょうか?
高画質を求めるユーザーはこれからはデジ一眼を選ぶでしょうし、マーケットの大半を占めるエントリーユーザーは小型軽量で安価な40/50かその後継機を買うでしょう。
500後継機のラインは数が売れなくて消滅してしまうような気がする…。
それとも欧州・米国・中国マーケットではあまり小型ではないこのくらいの大きさのほうが売れるのでしょうか? 欧米中マーケットではパワーショットAシリーズみたいなカメラらしい形のが好まれるのかと思っていましたが…。
書込番号:3947931
0点

CCDとレンズの関係でこれ以上小さくできなかったんじゃないですか?
分かりませんけど。
画質を犠牲にして小さくするよりは
良いと思います。
IXY500の後継機種ですから
IXY50並のレンズですと、納得行かない人も多いでしょう。
IXY500の後継機種に求めるのは
私は、スピードなので
(発売されないと分かりませんが)
良いんじゃないですかね。
書込番号:3948032
0点

ようやくIXY50って、正々堂々と言えるようになりましたね、ちっちゃいほう。
でもCCDサイズはそのままで500万画素かな?DIGIC IIなんでノイズは大丈夫でしょうけど。
700万画素のほう(IXY500後継)は、グリップ側のデザインがどうも好きになれません。
書込番号:3948195
0点


2005/02/17 23:55(1年以上前)
日本じゃIXY60とかいう名前になるんでしょうね、ちっちゃいほう(笑)。
CCDは1/2.5インチそのままで500万画素ですね。
書込番号:3948292
0点



2005/02/18 00:34(1年以上前)
失礼しました。ちっちゃいほう、日本ではIXY DIGITAL 55でした。
サンプル写真もありました。
http://web.canon.jp/Imaging/pssd400/index-e.html
大きいほうは日本では700じゃなくてIXY DIGITAL 600なのね。
サンプル写真、サンプル動画、きれいですね。
http://web.canon.jp/Imaging/pssd500/index-e.html
書込番号:3948549
0点

本当ですね。
動画、IXY50より綺麗な気がします。
気のせいか、IXY55?の静止画も
IXY50より良さそう。
レンズを改良したのでしょうか?
書込番号:3948689
0点


2005/02/18 14:06(1年以上前)
500後継機のIXY DIGITAL 600、予想実売価格は5万円前後だそうです。
思ったより安いですね。アメリカではUS$650もするのに?!
戦略的価格ですね〜。けっこう欲しいです。
500万画素くらいの下位モデルを作ってほしかった…。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050217/111147/index.shtml
書込番号:3950402
0点


2005/02/18 18:34(1年以上前)
英語よめないんで教えてくださーい
手ブレ補正ついてますか?
動画撮影時に音声も入れれるんですか?
ついててほしいなぁ〜><
書込番号:3951238
0点


2005/02/18 22:32(1年以上前)
手振れ補正はないみたいです。既にキヤノンのHPで新製品発表がされていますので、見てみてください。
書込番号:3952513
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


今、4年前に買ったSONYサイバーショット2.1MPを使ってます。
画素数も少ないので買い替えようかと思ってます。
私は主にオークション出品のための写真を撮るのに使います。
ですので鮮明に商品を写せるカメラが欲しいのですが、
今のカメラは、赤系の色がうまく出ないのと、赤や黒の物を
写すとボケます。
あと写真が全体的に青みがかって写ってるような気がします。
色々な撮り方で試しましたが、以上のことは改善できませんでした。
これはカメラが古いからでしょうか?
それとも撮り方が悪いのか、そういうものなのか…
私はAPSカメラでIXYを持っています。
2代目となるのですが、IXYはとても鮮明にブレも少なく大変きれいに
写真が撮れて気に入ってます。
デジカメも人気のようですが、私の悩みは改善できるのでしょうか?
よきアドバイスをください。よろしくお願いします。
0点


2005/02/17 16:11(1年以上前)
こんにちわ。。。♪
自然でシャープな感じでしたら。。。。。
マクロに強い、ニコンやリコーがお勧めかも。。。。。ね♪
撮影テクニックは、ここが参考になりますかも。。。。♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:3946054
0点

近々500万画素になりますから、IXY50は待ってみては?
書込番号:3948431
0点



2005/02/18 10:05(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
色々検討してみます。
撮影テクも色々あるのですね。
わかりやすいサイトでした。ありがとうございます。
書込番号:3949653
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


CANON IXY DIGITAL 50を持っているのですが
SDメモリーカードを買いたいと思っています
512MBで正常に働く良いSDメモリーカードありますか?
メーカーは別に問いません。
0点


2005/02/17 14:16(1年以上前)
こんにちわ♪
気軽にパシャパシャ さんの仰る用に、ご自身で、検索されますと。。。。
ご自身の身にもなりますし、色々、良い事も多いですよ♪♪
次回からは、検索してね。。。。。♪
ご参考に。。。。。
IXY50の動画は、1秒で1.8M必要みたいなので。。。。
秒、9Mの。。。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110231
少し、スピードと価格を落として秒、7Mの。。。。。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110169
なんか、いかがでしょうか。。。。。。
私は、松下(パナソニック)のSDカードしか、持っていないのですが。。。。
書込番号:3945752
0点

http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13880=1
ここで見ると、IXY-D50に対応しているのが分ります。
書込番号:3945771
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


正月にIXY50を購入してから、本日ようやくケースも手に入れました
純正はサイズ・デザインはいいけど機能いまいちでカメラ破損の恐れあり、
サードパーティは機能はよくてもサイズとデザインがちょっと、
革製品のオーダーは機能・サイズ・デザインがよくても値段が高め…
と言うわけで決めかねていたのですが過去ログ参考に帆布のセミオーダーに
http://www.rakuten.co.jp/vannuys/632959/633227/
過去にここの店で購入した方は低反発クッション材入りをベースにしたようですが
私はこちらのモバイルポケットをベースにセミオーダーしました
@サイズをIXY50に合わせて90×60×25に
Aカバーの留め具をマジックテープに
カバー部にストラップ用の穴を空けるのは不可とのことで隙間から出すようにしました
厚みに若干の余裕を持たせてもらっているのでポケットに予備電池も収納できます
この内容でベース価格+300円の2310円と送料で計3360円、納期は約1週間でした
なかなか満足の行くものが出来上がったのでこれから気兼ねなく持ち歩いてみようと思います
以上、ケース選びの選択肢の一つとして参考までに
0点

まぁ、好みでしょうが、純正の黒本革ケースのほうがかっこいいと思うなー
書込番号:3948572
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


はじめまして!
新しく購入予定のデジカメ選択に迷っているので質問させてください。
現在オリンパスC-300を使用しているのですが、
でかくてゴツイので、近々行く旅行を機に新しく買い換えようと思っています。
いろんなパンフレットや店頭モデルを見て(素人目ですが・・・)
予算などの面から、やっと2つにしぼりました。
迷っているのは、IXY DIGITAL 50とEXILIM EX-Z50です。
使用目的は、旅行などで主に友人との記念写真や建築物・風景の写真などです。
マクロ撮影なんかもします。
印刷は、通常の写真サイズが主で、大きく引き伸ばしたりはしないので
それほど画素数にはこだわっていません。
また、予備電池は今のところ買う予定がありません。
予算がきつきつなので(涙)
操作がわかりやすくて、旅行に適しているのはどちらでしょう?
皆様のご意見を頂戴できればいいな、と思います。
ぜひ参考にしたいので。
もしこの2つの他に、
この条件なら別のいいカメラがあるよ
というものがあればそれも教えていただきたいですっ
お願いします。
0点

正直、どちらでも良いと思いますねー。
大きく印刷しないなら、IXY40でも良いと思います。
使ってみると、意外に楽しい動画が良いので
IXY40に一票かな。
IXY50もZ55も、投げ売り状態になりつつあるみたいなので
IXY40、Z50と価格差も小さいので
どれでも、良さそうですねー。
書込番号:3944955
0点



2005/02/18 15:46(1年以上前)
返信ありがとうございます(^^)
参考になりました。
お二人ともIXYご推薦なので、こっちで考えてみようかなと思います。
IXY40か50か、デジカメの買い物で迷うのも楽しい感じです。
それにしても、新型出るんですね〜
わぉ!
書込番号:3950664
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





