
このページのスレッド一覧(全1392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月7日 22:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 19:35 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月8日 01:12 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月9日 12:53 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月9日 13:29 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月7日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


卒業式の時IXY50で動画も撮ろうと思っています。
写真用に128MBのSDカードを2枚持っていますが、それでは足りないと思うので動画用に新たにSDカードを買おうと思っいるのですが512MBと1Gのどちらを買おうか迷っています。
動画は640*480で30fpsもしくは60fpsで撮り、容量いっぱいになったら手持ちのノートパソコンにその場でデータを移してまた使おうと思っています。あと動画をバンバン撮るなら予備のバッテリーも買ったほうがいいでしょうか?
是非、動画を撮っている方の意見をお聞かせください。
0点

こんばんは。
動画をバンバン撮るなら
1Gを買った方がいいですよ。僕は512MB使用で動画の場合少ないと
思っています。
念の為バッテリーは持ってた方が良いかと思いますよ。
書込番号:3898520
0点

予備バッテリーは、あった方が良いと思いますが
思ったより、バッテリーは持ちます。
静止画(ノンフラッシュ)200枚+動画20分位は持ちました。
ご参考まで。
書込番号:3898558
0点

動画で128Mは流石にキツイですね。^^;
安くなってきているので、1Gを奮発するのがいいかもしれません。
私は、動画はDVカメラと、棲み分けていますが。
書込番号:3898684
0点



2005/02/07 22:56(1年以上前)
早速のご返事ありごとうございます。
早速1GのSDカードと予備バッテリーを購入します。
ありがとうございました。
書込番号:3898703
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


こんばんわ、初めてデジカメを買おうと思い、考えた末「IXY DIGITAL 50」を買おうと思っているのですが、本体で動画再生時には本体で音声も再生されるでしょうか?
パナのFX7は本体では音声の再生は出来ないようなので50はどうなのかと気になっています。
(パナのFX7はPCではもちろん音声も再生できるらしいのですが)
使っている方教えてくださいませ〜m(_ _)m
0点



2005/02/07 19:35(1年以上前)
ちィーすさん素早いお返答ありがとうございました(^◇^)ゞ
早速明日Y電気に買いに行ってみます〜
書込番号:3897491
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


はじめまして皆様、カメラについてはど素人に近いので宜しく御教授お願いします。
今回私は水槽の熱帯魚をマクロ撮影で撮るためのカメラを探してます。
このマクロ撮影を一番に考えていますので、デザインや他の機能は二の次で結構です。予算は4万〜5万で考えております。
本当はデジタル一眼レフが一番なのでしょうが使いこなせる自信がないのと予算の面で断念しました。
分からないなりに一応候補としましてこのHPなどで探しましたのが、このイクシー50かイクシー500かリコーのCaplio R1かGXあたりです。
リコーの方がマクロ1cmで良いような気がしますが、キャノンより反応が遅いらしいので心配です。
実際止まってくれない対象物を撮影するのでどちらがより良いのか分かりません。
もちろん他のメーカーでも構いませんので、詳しい方のアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。
ちなみに今はソニーのDSC−P1を使ってます。
0点


2005/02/07 17:42(1年以上前)
マクロとAF、レリーズ等でリコーの機種が
水槽の小えび等撮影するのに便利だったと、過去ログ等で
読んだと思いますので、リコーの板を中心に読まれる方がよいですね♪
リコーの機種の方が良いと思いますね♪
書込番号:3897066
0点



2005/02/07 18:06(1年以上前)
予言者あびらさん、早速のレスありがとうございます!
それでは早速リコーの方の過去ログを見てきます。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:3897151
0点


2005/02/07 18:16(1年以上前)
被写体ブレは、高感度て゛、撮影される方がブレにくいですよ♪
多少ノイズ等て゛、画質は犠牲になりますが。。。。。
書込番号:3897180
0点

水槽の熱帯魚は撮った事はありませんが聞いたハナシでは、
外付けのストロボを上から照射するのが良いとか。
http://park1.wakwak.com/~boa/
http://www.saso.jp/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA001326/photo/photomain.html
これらのサイトを見てみると、外付けストロボでなくても何とかなるかも。
書込番号:3897912
0点



2005/02/08 01:12(1年以上前)
皆様、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
リコーのGXに候補が決まりかけましたので、現物を見にお店に行ってきます♪
書込番号:3899631
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


初めまして。初めてデジカメを買おうと思っております。
掲示板を前から見ていて、LUMIXのFX7とIXY50で迷っています。
使用目的は旅行などで撮りたいと思っております。あと夜景もきれいに撮りたいと思ってます。出来ればサッカー観戦などにも使えるほうがいいです。
わがままな質問で申し訳ありませんm(__)m
予算は3万〜4万で他にもオススメの機種ありましたら教えてくださいm(__)m
よろしくお願いします!
0点


2005/02/07 17:34(1年以上前)
こんばんわ♪
ここも参考になるかも。。。ですね♪
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83T%83b%83J%81%5B&SentenceCD=&SortDate=100&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=
学校の勉強と同じですが。。。。いくらテストの成績がよくても
実社会や実戦では、経験や感が物を言います。答えだけ
教えてもらっても、実際にはなかなか上手くいかない事も多いと
思いますよ♪特に、サッカーなどの激しく動き、先が読めないものは。。。
何事も、経験で、失敗をかさねながら、上達していきますので、
多くの経験をつまれるのが良いと思います。。。。。♪
書込番号:3897033
0点



2005/02/07 17:39(1年以上前)
予言者あびらさん。早速の返信ありがとうございます。
やっぱり実際に使ってみないとわからないものですよね…
バッテリーはやはりIXYのほうがもちがいいぶん旅行などに向いているかもしれませんね(^_^)
でもうわさの掲示板でIXYの新機種がそろそろ出るみたいということを目にしたのでもう少し待ってみようかと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:3897049
0点

>サッカー観戦
選手を撮るなら、高倍率ズームじゃないと無理ですよ。
書込番号:3897191
0点


2005/02/09 12:53(1年以上前)
その時々の理由で DMC-F1(コンパクトで起動速い) と DMC-FZ2(手振れ補正) の 2台のパナ製デジカメを買って使ってきました。どちらも、明るいところでは良いのですが、暗いところでは絶望的なほどノイズが載ります。(T_T)
夏に沖縄に FZ2 を持っていた時は手振れ補正の威力で素晴らしい写真が一杯撮れて、失敗がほとんど無かったことから惚れ込みました。ホント、手振れ補正の威力は素晴らしいです。揺れるモーターボート型の渡し船の上から、少し離れたところでパラセイリングしている人を望遠ズームで 3枚撮って、うち 2枚バッチリ、というくらいです。
ところが、手振れ補正をあてにしてイタリア旅行に FZ2 を持っていき、旅行から帰ってきてパソコンに写してみてビックリ。
フラッシュ炊くことなくバッチリ撮れたつもりでいた写真がことごとくノイズの嵐です。
教会の中(当然フラッシュ禁止)なんて、どこまでがステンドグラスでどこからノイズなのか怪しいものさえあります。
F1/FX2 共に、比較的明るい室内でもフラッシュはほぼ必須で、特に居酒屋や西欧系のやや暗い室内でフラッシュ無しだと輪郭が怪しくなるほどの盛大なノイズを覚悟する必要があります。
FX7 は手振れ補正が付いた素晴らしい製品ですが、紹介記事のサンプル写真などを見るとノイズ的には手持ちの F1 や FZ2 と傾向が似ているか、やや悪化している印象を受けます。
ちなみに、F1 は撮影枚数 120枚くらいの公称バッテリー性能でしたが、懐から出して撮ってはまた懐にしまうという使い方だととても一日使えず、二つ目のバッテリーは必須でした。たぶん、F7 も同様だと思います。
重ねて言いますが、手振れ補正は素晴らしいです。失敗写真がほとんど無くなります。
コンパクトでノイズが少なくて手振れ補正付きの機種があれば最高なのですけど、今のところはどの性能がご自分の要求の中で最優先かということになってしまいますね。
旅行のスナップが主目的なら、リコー等の広角に強い(28mm相当〜)機種や単三電池が使える機種も検討に値しますよ。
今、私は F1 よりさらに小さなデジカメが欲しいのですが、今買うなら IXY 50 が最有力です。
書込番号:3905713
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


初めてデジカメを購入予定です。主に子供を撮ったり、お出かけにちょこっと持ち歩けたらとおもっています。
・IXY DIGITAL 50
・CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40
・PENTAX OPTIOS4I
この3点で悩んでいます。
あまり大きく引き伸ばす予定が無いので400万画素で考えていますがどうでしょうか?
あと、バッテリーも気になります。あまりまめなほうでないので・・・。
アドバイスお願いします。
0点

こんにちは。
この三期種ならどれを選んでも良いと思いますよ。
サンプル画像を見て、色の好みとか、デザインの好みで選ばれれば良いと思います。
>あと、バッテリーも気になります。あまりまめなほうでないので・・・。
でしたら、CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40 が一番良いかも。
書込番号:3896893
0点

この中では、偏ぼけや青かぶりの無いIXY50が良さそうに思いますねー。
それぞれの書き込みを読んだ方が、良いですよー。(^^)
書込番号:3896951
0点



2005/02/07 18:55(1年以上前)
早速返信ありがとうございます。
どれもいいとのことで迷っててしまいますね。
でも、EX-Z40とIXY50に絞ってっよく検討したいとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:3897342
0点



2005/02/08 15:35(1年以上前)
きんちゃん@さん、返信ありがとうございます。
本当ですか?
やっぱりIXY50がいいですかね!
いろいろ見ていて、パナソニックのルミックスFX-2やニコンのクールピクス4100もいいかなと思ったんですがどうですかね?
他にもお勧めがあったら教えてください。
書込番号:3901380
0点

パナソニックの FX2 は非常におすすめなんですが、動画に音声が録音されません。
音もいれたいのなら FX7 になってしまいます。
それと、このカメラの最大の欠点はバッテリーの持ちがイマイチなんです。^^;
それでも、初心者の方に、手ブレ補正が強い味方には、なってくれます。
書込番号:3901393
0点



2005/02/08 16:05(1年以上前)
FX2はバッテリーがいまいちなんですね。
それはちょっと困ります。
IXY50は手ぶれ補正はないんですか?なんせ初心者なもんでよろしくお願いします。
書込番号:3901489
0点

IXY50 は手ぶれ補正が付いていませんね。(-_-;)
FX2 のバッテリーの持ちがイマイチといっても 100 枚くらいは撮れるそうですよ。
書込番号:3902530
0点



2005/02/09 13:29(1年以上前)
そうなんですか。なかなか両方兼ね備えたものは無いんですね。
今度店頭に行って両機種を試してきめたいとおもいます。
ありがとうございました(^^)
書込番号:3905850
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


いまパワーショットS50を使っています。
イクシデジタル500か50に買い買えようと思ったいます。
パワーショットS50より
良くなってるところってどこですか。
レスポンス?
画質?
色合い?
それとも白飛びが多くなって悪い?
そのへん
買い買えについて
アドバ下さい。
よろしくお願い致します。
0点



2005/02/07 10:45(1年以上前)
どうかよろしくお願い致します。
書込番号:3895839
0点

S50は、あんまり詳しくないんですが
>良くなってるところってどこですか。
レスポンス・大きさ・重さ
IXY50は、パープルフリンジは激しい気がしますねー。
IXY50買ってから、S50売るかどうか考えた方が良いかも。
書込番号:3895878
0点



2005/02/07 11:11(1年以上前)
パシャさん
ありがとうございます!
やっぱり極小CCDの影響でしょうか
S50は夜景などでも
パープルは全く出ません。
イクシデジタル500はどうなんでしょ
みなさま
多数ご意見お待ちしております。
書込番号:3895902
0点



2005/02/07 11:53(1年以上前)
なぜ買い買えするかというと
マクロがS50は弱いのです
ワイドで20cm
テレ側30cmしかだめなんです
ただスタイル重視の
廉価版パワーショットではいやだなーと思って。
引き続きアドバ下さい。
書込番号:3896016
0点

>マクロがS50は弱いのです。ワイドで20cm
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s50/spec.html
ここには、ワイド側で10cmと記載されています。
書込番号:3896574
0点



2005/02/07 16:01(1年以上前)
あまちがえた
んでも弱いのです
せめて5cmくらいじゃないと
どうかアドバいすお願い致します。
書込番号:3896756
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





