IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • IXY DIGITAL 50の価格比較
  • IXY DIGITAL 50の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 50の買取価格
  • IXY DIGITAL 50のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 50のレビュー
  • IXY DIGITAL 50のクチコミ
  • IXY DIGITAL 50の画像・動画
  • IXY DIGITAL 50のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 50のオークション

IXY DIGITAL 50 のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2005/02/06 02:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

よくヤフオクで『PanasonicライセンスSDカード1GB 高速60倍10MB/sec』なる製品が色々な方から出品されていますが、ある出品者は(一人だけ)転送速度は5.5MB/secと言っていますし、またある出品者は実測で5.556MB/sec(Read7.488MB/s Write5.446MB/s)と記載されています。
(*両出品者のメディア表面にはメーカー名も記載されていませんので(ノーブランド)、ラベルが同じだけの別物かもしれません。)
メーカーが公表している転送速度は理論上の数値であって、計測環境等により数値が変化してしまうのはわかりますが、ここまで差があるとハッキリ言って何が正しい数値で、どれを選べば良いのかわからなくなってしまいます。
私もつい最近IXY DIGITAL 50を購入した内の一人ですが、使用用途は主に動画をメモリー一杯まで録りたいと思っております。
ここの掲示板を拝見させてもらったところ、「転送速度は6MB/secもあれば大丈夫」とおっしゃられているようですが、私の性格上「では最低でも7MB/sec以上位の物が欲しい」と思ってしまいます。
この辺は機械性能うんぬんではなく個々人の安心感の話になってしまうかもしれませんが、実際はどのSDカードならメモリー一杯まで録れるのでしょうか?
上記の製品を踏まえ、高速と言われている1GのSDカード製品を実際ご使用になられている方からの感想をお聞きさせて頂きたいと思います。
理想としては、数値(転送速度)はどうでもよいので実際このカメラを使って動画をメモリーフルまで保存でき、送料込みで\9.000以下で購入出来たと言う方からの書き込みをお待ちしておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
(文章下手ですいませんf^_^;)

書込番号:3889337

ナイスクチコミ!0


返信する
hohe☆さん

2005/02/06 20:30(1年以上前)

理論上等の詳しい話は正直よく分からないので結論だけ。
10メガ以上のものでも相性問題等あるようで、MAXまでいかない場合もあるようです。
僕が使ってるのはKINGMAX1Gですが、640*480で30fpsでマックスまでとれています。あと、60fps1分間も大丈夫でした。
去年12月に送料等含めて1万円で購入したので若干予算オーバーですが・・・

書込番号:3892933

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chanonさん

2005/02/06 22:45(1年以上前)

hohe☆さん>有難う御座います!そう言う情報をお待ちしてました♪
KINGMAX製の1Gもよくヤフオクで見かけます。これも予算内で購入出来ますのであとは品質のみが問題でした。
その設定でメモリー一杯まで録れると言う事は全くもって問題ないと思います。(海外製ですので個々の品質差はあるかもしれませんが)

予算を\9.000にしたのがまずかったのですかね…あまりレスがつきません(σ_;)
では予算は¥15.000位にしたいと思います。これ以上高い物はきっとどこを探してもそんなに安くはならないと思うので…。
引き続き皆さんの情報をお待ちしておりますm(__)m
ちなみにPanasonic製、ハギワラシスコム製、トランセンド製の情報は過去ログにも使用可能とありましたので、これらを除いてお願い致します。

書込番号:3893877

ナイスクチコミ!0


asistさん

2005/02/07 00:33(1年以上前)

Chanonさん こんばんは、
私もパナソニックライセンスSDカードが大変気に成ってましたが
あまり話題になっていなかったので少し前に質問しました。

5M程度出るそうです。
10M表記の製品でも実測は違うそうですので選択は難しいですね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00529910163

書込番号:3894712

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chanonさん

2005/02/07 02:59(1年以上前)

asistさん>こんばんわ(^^)レス有難う御座います。
お教え頂いた板はちょうど数時間前に発見し、しばらく読ませて頂いていたのですが、相性問題や実測での数値の格差により余計にどれを選べば良いのかわからなくなってしまいました(o>_<o)
もうめんどくさくなってきたので、価格的にパナソニックライセンスSDカードかKINGMAX製を購入しようかなと思っていたのですが、やはり不安が残ります。
以前までカメラに対して興味のなかった私が高額な(?)カメラを思い切って購入したものですから、もう金銭的にも厳しく最初は512MBにしようと思っていたのですが、どうしても1GBがほしくなってしまいまして…予備バッテリーも購入しなければいけないし、失敗は許されない状況です(苦笑)
しかし3月上旬には海外旅行の予定がありますので、出来るだけ早目に入手したいと思っております。
カメラにしろメディアにしろもう一年やそこらでは買い替えたりする余裕はございませんので、失敗すればそれを使い続けるしか出来ません。今後の事を考え、良い買い物が出来るように皆さんのアドバイスを宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:3895210

ナイスクチコミ!0


奥村さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/07 15:15(1年以上前)

あきばお〜 PQIの1G ¥8499(送料無料)2/9まで

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=005266&MakerCD=391&Product=QSD%2D1G+%281GB%29&CategoryCD=0052#3888201
に使用できるというレポートあります。

ちなみに私は512Mの製品を購入して、IXY40にて快適に使っていますよ。
同じ掲示板の512Mのところ見てください。Kingmaxは故障のレポ多いです。

書込番号:3896630

ナイスクチコミ!0


カツケンマンボさん

2005/02/07 22:06(1年以上前)

私は、SDメモリカード 1GB/KINGMAX製を使用しています。いまのところ静止画も動画もOKですよ!
購入は、ユーワークスで\9,380-(税込)+送料+振込み手数料でした。
現在、下記のホームページでは次回入荷確認中だそうです。

http://www.uworks.co.jp/goodslist_pm.asp?genreid=200408200003#200407140001

書込番号:3898319

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chanonさん

2005/02/07 22:28(1年以上前)

奥村さん>有力な情報有難う御座います☆しかしっ!書き込みに気付いた時には既にしびれを切らし注文してしまっていましたf^_^;
hohe☆さんからも使用可能とお聞きしたので、その故障の多いと言われるKINGMAX製の1G SDを頼みました(爆)
私は生まれつき運が悪いので、60%以上の確立で使用不可能かと思いますが(笑)
もうどーでもいいやぁ〜w(゜ρ゜)w
ちなみにヤフオクで\9.000(送料込み)のやつです。PhotoFast SDと言う名前のようですが、メーカーはKINGMAX製と記載されています。(落札者の中に中身はKINGMAX製ではないとおっしゃている方もいる様ですので真相は?ですが…)
通常のKINGMAX製品と違い、出品者記載の転送速度は12MB/sで、ウォータープルーフだからと言う理由で付いていなかった書き込みプロテクトスイッチも写真上付いている様ですし(?)、何より永久保証付きでした☆
参考程度にしかなりませんが購入者の評価を見てみますと、ご自分で計測なされたのか、「商品として掲示されているものより高速をうたった、確かに12.5MB/sの商品が届きました。KINGMAX Platinumより少なくとも1割強は高速なようです。」や「kingMaxの物よりもかなり速く、大満足です。」と言う様な書き込みがあり、この製品に対しての悪い評価もなかったので、この製品に決めてしまいましたf^_^; (私は『良いお客』ですね。笑)
自分で計測出来る様な環境等はありませんが、商品が届きましたら実際使用してみて感想を書かせて頂きたいと思います(^^)

書込番号:3898461

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chanonさん

2005/02/07 22:37(1年以上前)

カツケンマンボさん>有力な情報有難う御座います☆
書き込みにカナリの時間を掛けていたので、書き込んでから気付きました。すいません(*_*;)
先程も書きました様に私もKINGMAX製なる物を注文致しましたので、この様な情報は本当に嬉しい限りです♪
皆さんも出来れば安くで質の良い物を購入したいとお思いでしょうし、これからも情報ドシドシお待ちしております(*⌒▽⌒*)

書込番号:3898545

ナイスクチコミ!0


奥村さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/07 23:18(1年以上前)

転送速度は12MB/s !   永久保証 !!
それはすごいですね・・・。
私もKINGMAXにすれば良かったかな。
また、使い勝手教えてください。

書込番号:3898857

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chanonさん

2005/02/08 01:00(1年以上前)

奥村さん>ありがとう御座います♪
本当はこのカメラで動画さえ問題なく録れるのならば、例え500円でも安い物の方が良かったのですが…f^_^;
500円でも液晶保護フィルムが買えますしね☆
予定していた海外旅行が三月下旬から三月上旬になりましたので、この出品者の場合台湾から直接保険付きのEMSで発送しているようなので、一週間の納期が必要と書いてあり焦って入札してしまいましたf^_^;
しかも2/7から向こうでは旧暦新年を迎えておりさらに一週間伸びるとの事です(o>_<o)ヾ
そんなわけで到着は遅くなりそうですが、届き次第ご報告差し上げます(^^)

書込番号:3899564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んだ挙句に購入

2005/02/06 02:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ミリオンフィッシュさん

このサイトを毎日チェックしていましたが、近所(東広島のカメラのキタ*ラで)購入しました。新機種が出るかとうわさが出始め、価格も値下がりを始めた?のか、特価で35800円(近所のベス*電気ではいまだに4万円超でしたが)最安値とはいかないまでも、ここから2000円値引きの33800円にて購入できました。あとは安値の情報を見ないですごしますね。買うまでが一番楽しかったなあとならないように、押すだけ簡単操作のこのカメラで子供の写真をたくさん撮るつもりです。

書込番号:3889331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 40/50用 NB-4L 互換バッテリー情報

2005/02/06 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

IXY DIGITAL 40/50用 NB-4L 互換バッテリー情報
IXY 50の予備バッテリーを購入しようと色々と調べました。

キャノン純正品 国産セル 3.7V 760mAh (日本製)
キャノン純正品 国産セル? 3.7V 760mAh (中国製)
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=battery&a
mp;amp;shohin_code=9763A002
未確認ですがキャノン純正品にも日本製と中国製があるようです。
今年購入したIXY50の付属バッテリーは日本製でした。

このNB-4Lにそっくりの模造品が有るのかは分かりませんが、
他の型のバッテリーではキャノン純正のバッテリーに
見た目がそっくりの偽物バッテリーが出回っているそうです。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/battery-anno.html

 サードパーティー製 NB-4L 互換バッテリー 一覧

日本製セル使用のNB-4L互換バッテリー(製造国は不明)

三洋GS製セル 720mAh (ROWA) 2250円 送料込み
パナソニック製セル 710mAh (ROWA) 1980円 送料込み 
メーカー不詳国産セル? 800mAh (ヤフオク) 1500円? 送料込み

中国・台湾などの海外製セル使用NB-4L互換バッテリー
(海外製セルには欧米製なども含まれているかもしれません)

台湾製セル? 760mAh (ROWA) 1260円 送料込み 互換品最安値?
中国製セル? 700mAh (JTT)  1980円 送料込み 
中国製セル? 700mAh (HIGH POWER?) 1600円?  送料込み
中国製セル? 700mAh (ヤフオク) 1500〜2000円? パッケージ有 
中国製セル? 780mAh (ヤフオク) 1950円  pcadhoch

信頼性の高い日本製のセル使用でしたら宣伝文句になるので
セルの表記が無い物はここでは国産ではないと判断しました。
詳しい方はセルの容量の違いで使用セルが何か分るのかも知れません。

各々のバッテリーのご使用の方にはレポート等頂けると幸いです。
互換バッテリー情報などあればよろしくお願いします。

 サードパーティー 互換バッテリーメーカー リンク

JTT  最近参入したようです。
有名なようで故障時などアフターは安心できそうですが、
使用セルの製造国などが分りません今後情報公開が望まれます。
http://www.jtt.ne.jp/index.html
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybathq/canon.html

ROWA  互換製バッテリーでは有名なようです。
良く書き込みを見かけます。セルの記載は評価できます。
http://www.rowa.co.jp/
http://www2.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?key=NB-4L

PC Adhoc Janan  ヤフオク等に出ているので知りました。
http://homepage3.nifty.com/pcadhoc/

ケンコー  まだラインナップには無いようです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/index_j.html

※互換バッテリーのご使用はメーカー保障も効かないそうです。
ハイリスクハイリターンですので自己責任でお願いします。

書込番号:3888976

ナイスクチコミ!0


返信する
IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2005/02/06 01:12(1年以上前)

>>※互換バッテリーのご使用はメーカー保障も効かないそうです。

互換バッテリーでは当たり前の話ですが、
純正バッテリーも確かバッテリ事故は保障外との過去に報告書き込みがありましたよ。

書込番号:3889030

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/02/06 01:23(1年以上前)

素朴な疑問なのですが、「ヤフオク」ってのは入手方法(経路)であって、メーカーではないと思うのですが、
ここでいう「ヤフオク」のメーカーはどこなのでしょうか?
書いて無いってことですか?
もしかして、ヤフオクってメーカー? (^^;;

書込番号:3889090

ナイスクチコミ!0


Chanonさん

2005/02/06 02:45(1年以上前)

実際海外製品をご使用の方にお聞きしたいのですが、純正品(国産)との違いはあるのでしょうか?
値段もほんの少しの違いなのですが、安心の国産を選ぶべきか少しでも安い海外産を選ぶべきか悩んでおります。

書込番号:3889355

ナイスクチコミ!0


スレ主 asistさん

2005/02/06 21:24(1年以上前)

IR92 さん こんばんは、
情報ありがとうございます。
メーカー純正製バッテリーを使用していても
バッテリートラブルで保障されない報告があるんですね。

かま_ さん こんばんは、
かま_ さんのお察しの通りヤフオクの物は
私にはメーカー名が分からない物でした。
詳しい方でしたら分るのかも知れませんので
ご覧に成って分りましたら情報頂けますと幸いです。

Chanonさん こんばんは、
純正品と互換品では価格差は大きいですが、
性能的には大きな違いは無いのかもしれません。
国産セルと海外セルでは充電回数などの持ちが悪い見たいです。
比べた訳ではないのでどの程度の差があるのか分りません。
数百回レベルの違いなのでそこまで使うのか分りませんが、
徐々に進む劣化などでも違うのかもしれません。

個人的には気に成っている物はヤフオクで見かけた
800mAhと高容量で国産セルの先日1500円で落札されていた物です。
ROWAの国産セルの互換バッテリーより容量が1割程度多くて
価格も数割安なのが魅力です。どこのメーカーの物なんでしょうね。

各々のバッテリーのご使用の方には使用感等頂けると幸いです。
互換バッテリー情報などあればよろしくお願いします。

書込番号:3893267

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/02/06 23:58(1年以上前)

asistさん、レスありがとうございます。 メーカー不明ですか。

ちなみに私はキヤノンの10Dで、電池は「BP−511」というものなんですが、
ヤフオクで入手した電池は、調子よく使えております。
10D(と電池)が中古だった為だと思いますが、純正より、感覚的には2倍近く持つような感じです。
特に、マイナスの気温の時は断然違います。

ちなみに、充電直後の開放電圧だけは確認してあって、純正共に、8.4Vだったかな? ちょっと忘れちゃいましたが、純正と同じであった事は間違いないので、使っております。

#負荷時の電圧を測らなくてはいけないという話は、今回はご遠慮ください
#とりあえずカメラは、8.4Vに耐えるはずだという判断から来ているだけですから

電池には Cell MADE IN JAPAN
パッケージには BELTEK International Corporation Japan
と書いてあり、
「当たり」と判断したので、今後のために大切にパッケージも取ってあります(^^)

書込番号:3894472

ナイスクチコミ!0


デジカMANさん

2005/02/07 00:09(1年以上前)

私の場合、付属品は中国製でした。先日、ビックカメラで買った予備バッテリ−は日本製でしたよ!やはりセリアルや製造過程、出荷段階で区別していると思います。中国製は裏面を見るとNB−4LGの文字があり材質も中国製の方が若干、ツルツルしています。それとウラとオモテの蓋の分かれ目が日本製のほうがはっきりしています。ただそれだけでした!

書込番号:3894550

ナイスクチコミ!0


Chanonさん

2005/02/07 02:23(1年以上前)

asistさん>こんばんわ(^^)レス有難う御座います。
「メーカー不詳国産セル? 800mAh (ヤフオク) 1500円? 送料込み」もなかなか良さそうなのですが、何だか怪しい雰囲気もするので「台湾製セル? 760mAh (ROWA) 1260円 送料込み」にしようかと思います。台湾産ですが一応ROWAの取り扱い製品ですし、何より一番安いのでf^_^;
ちなみに書いていて気になってきたのですが、40mAhの差でも使用可能時間は大きくかわってくるのでしょうか?例として800分の物が760分になる位なら別に構わないのですが2/3位ともなると考え直します(´〜`;)

書込番号:3895136

ナイスクチコミ!0


asistiさん

2005/02/09 00:20(1年以上前)

かま_ さん こんばんは、

情報ありがとうございます。
キャノンの偽造品の写真の一例にも乗っていたBP-511ですね。
互換バッテリーの方が純正よりも長持ちなんですか凄いです。
それも純正品の2倍近くに感じるなんて良いバッテリーですね。
純正と互換品と日本製セル同士でもまた違うセルなのでしょうね。
BP-511はNB-4Lに比べ大量に出品されてBELTEKを
知らなかったらどれを選んで良いのか分りませんね。
このメーカーさんがNB-4L出してくれたら良いですが。
低い気温での使用なども違いが出てくるものなのですね。
良く分かりませんが電圧などの違いでも変わるのですね。


デジカMANさん こんばんは、
情報ありがとうございます。
付属の純正バッテリーが中国製で市販の純正バッテリーが日本製なんですか、
NB−4LGの物も出てたので画像見ること出来ました。
キャノンなので組み立てだけ海外セルなどは同じ物なのでしょうね。
外観は細かいデザインの違いもあるんですね。


Chanon さん こんばんは、
ありがとうございます。
台湾製セル? 760mAh (ROWA) 1260円 送料込み に決められたんですね(^^)
オークションの方を見ると売れている数が多いので人気あるのが分ります。
40mAhの差がどれほどの物なのかは分りませんが、
かま_ さんのBP-511バッテリーでは大きく違うようですね。
比較レポート頂ければ皆さんにも役立つ情報に成ると思います。

メーカー不詳国産セル? 800mAh (ヤフオク) 1500円? 送料込み
なのですが失礼しました送料は別でした。
確かに印字なども見えてませしメーカーも分らないので怪しいですね。
しかし評価も高い方なので製品自体は問題は無い物だと思います。
落札価格が先日は1500円くらいでしたので今回は上がってしまうかも。
先に手に入れとけば良かったかも(^_^;)

しかし素人が出来るバッテリー測定などどうしたら良いのでしょうね。
動画など撮って時間測定などしないと1枚1枚だと大変そうですね。
バッテリーでも連続使用に優れる物や1枚1枚間隔を空けて
撮った方が持つ物とか特性がまた違うのでしょうね。
画質モードやSDカードによっても違ってくるのでしょうね。


ネットショップ ゼロポート 
各社の互換バッテリー売っているネットショップさんのようです。
NB-4Lはまだ無いようです。セル情報も無いようです。
http://sv03.exe.ne.jp/digitalprint/Canon.htm

レス遅れてすみません。別パソコンからです。

書込番号:3904038

ナイスクチコミ!0


asistiさん

2005/02/10 20:49(1年以上前)

パナソニック製セル 710mAh (ROWA) 1980円 送料込み
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=820

日本製セルが安心感あったのでこれ買って見ました。
ヤマト運輸のメール便で届きました。
普通郵便より番号管理されているのは良いですね。

特に純正品と比べても問題はないようです。
細かいテストはしておりませんが大差無いように感じます。
この電池だけやや重いようですが何が違うのでしょう。
端子カバーが付いているのが便利ですね。
簡単ですがもう少し詳しい比較テストしてみたいと思います。

書込番号:3911497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2005/02/06 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 はぐれボンタさん

今日(土曜日)ふらりとヤマダ堺店に立ち寄ったところ、\36,500+ポイント20%還元、もしくは現金特価(ポイントなし)の場合\30,600と値札がついていました。
\36,500+ポイント20%還元の方は実質\29,200になるので、ポイントが付く方の値段で買って、ついたポイントで一緒にSDカードを買いました。
明日もまだこの値段でやっているか分かりませんが、購入を考えているお近くの方は、試しに明日見に行ってみて下さい。

書込番号:3888840

ナイスクチコミ!0


返信する
買わなかったけどさん

2005/02/06 07:40(1年以上前)

ヤマダ府中店でも全く同じ値段でした。
競争の厳しい地域はどこも同じなのかな。

書込番号:3889727

ナイスクチコミ!0


♪桃太郎♪さん

2005/02/06 18:55(1年以上前)

埼玉店も同じ条件だったので、購入しました。
大満足です。
液晶保護フィルムがなかったので、他の所で購入するつもりです。
10日までの料金設定と言っていましたが、この日を過ぎると高くなるんですかね。

書込番号:3892440

ナイスクチコミ!0


同じヤマダさん

2005/02/06 19:12(1年以上前)

東京本店は37700円にポイント20%でした。
10日までこの価格だそうです。
同じヤマダ電機でも本店は黙っていても売れるので
デジカメに限らず価格は支店より高め設定です。
私は家電も音響機器も遠くの府中で買ってます。

書込番号:3892523

ナイスクチコミ!0


大須大好き名古屋人さん

2005/02/07 02:18(1年以上前)

愛知の瀬戸店でも\36,500+ポイント20%還元でしたので昨日買ってしまいました。ついでにSanDiskの512MB(SDSDH-512-903)も買いました。こいつは、12500円のところを、値切って8500円、ポイントなしで買いました。

書込番号:3895118

ナイスクチコミ!0


はやしばらばらさん

2005/02/07 10:14(1年以上前)

京都でもヤマダは365の20%でした

書込番号:3895748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます。。。

2005/02/05 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ととんがさん

CanonのIXY 50とCONTAXのi4Rで迷っています。。。使用用途は、屋外の撮影が多いです。一般的な画質の比較も是非お聞きしたいのですが、画質比較をしているHPなどがありましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3888254

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50

スレ主 ゆきいちごさん

デジカメの初購入を検討しており、年末から電気店を
まわっています。操作が簡単そうなミノルタdimage x50に
ひかれていましたが、昨日ixy50も気になり始め。。。
画素数でいうとdimageですが、L版サイズの撮影が主になる
ので、どちらでも支障無し?カメラのこと全くわからず、初心者に向けて
皆さまの良きアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします!

書込番号:3888120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/02/05 23:00(1年以上前)

L判主体なら、300万画素でも大丈夫ですじゃで、画素数の多い少ないはあまり気にせず、デザインの好みや手に馴染むものを選ばれるといいと思いますじゃ。
色合いなどはサンプルやここの書き込みを参考にされ、最終的には実機を手に取られ、ビビビッとくるのを選んで下され。

書込番号:3888175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/02/05 23:00(1年以上前)

個々のレス見ている限り、
L版でプリントするには、どちらでもいいのではないかと。
デザインとか、色とか、好きな方を選ばれて間違いないと思いますが。

書込番号:3888179

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/05 23:03(1年以上前)

IXYシリーズはゆきいちごさんがお書きのように「カメラのこと全くわから
ず、初心者」さんでも シャッター押せば綺麗に撮れる不思議なカメラの
ひとつですよ(∩.∩)

書込番号:3888200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきいちごさん

2005/02/05 23:09(1年以上前)

早々のアドバイス有難うございます!
どちらも初心者には、差異はそれほど
無さそうですね。 なにせメカに弱いもので・・・
ちょっと安心しました!
プリントした画像もさほど違いは無いのであれば
もう1晩悩んでビビっときた方に決めることにします!

書込番号:3888238

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/05 23:25(1年以上前)

私の感想ですが・・・

オートでカメラ任せならIXY50の方が楽かな?
鮮やかでパッと見栄えが良いのが撮れます。
動作も軽快ですから、友達とかと遊んでいるのをパチパチ撮るのに向いてます。

対してX50は
起動の早さとマクロ機能の切り替え無しで接写ができる機動力が使いやすいです。 身近な物のメモ代わりや、花などの接写が得意分野です。
あと、色味はIXYと比較するとクール系というか色が渋い固い感じです。

書込番号:3888362

ナイスクチコミ!0


E700さん

2005/02/06 00:54(1年以上前)

私も最後までこの2機種で迷いました。
感想はFIOさんとほとんど同じでしたが、店頭でさわったところ、思ったよりメインスイッチが操作しにくかったので、IXY50に決めました。
こちらのほうが若干小さいですし。

書込番号:3888939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 50」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 50を新規書き込みIXY DIGITAL 50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 50
CANON

IXY DIGITAL 50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

IXY DIGITAL 50をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング