
このページのスレッド一覧(全1392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2005年3月25日 21:12 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月25日 08:43 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月25日 01:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月24日 16:08 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月22日 22:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月22日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
昨日こちらのサイトを利用して50を買いました。もうすぐ赤ちゃんが産まれるのでビデオの購入も検討しています。これからはdvdの時代なのでdvdビデオカメラがいいかなと思っていたのですがdvビデオカメラの方が画質がいいというので、長期使用のためのビデオカメラはdvdの新化または子供が幼稚園に入るまでまとうかと思っています。動画の使用目的は赤ちゃんがハイハイした時とかの成長記録に使おうと思っています。50の動画で対応するか安いdvビデオカメラを購入しようか迷っています。
50の動画で十分対応できますでしょうか
デジカメもビデオも初購入でまったくの初心者です。基本的なことで申し訳ありませんがどなたか教えていただけましたら幸いです。
0点

上記の文章の訂正です。長期使用ではなく長期保有です。
本命のビデオカメラの購入までのつなぎを検討しています。
書込番号:4112472
0点

>50の動画で十分対応できますでしょうか
個人の許容範囲の差になりますので、はっきりとは言えませんが、
許容できてる人もたくさんおいでのようですので、
大丈夫ではないかと想像します。
書込番号:4112477
0点

小さいうちは、十分かなと思います。
ユーザーサンプルなどで
確認した方が、良いでしょう。
書込番号:4112584
0点

IXY50を使用しています。
dvビデオカメラには負けますがそこそこ綺麗に撮影でききるので
使用しています。
撮影した動画はCD−R等にいれ保存可能ですよ。
キヤノンのHPのIXY50の動画サンプルは見たでしょうか?
書込番号:4112593
0点

ごめん、もう買ったのね。
ご自分で撮って、TVなどで
見てみれば、分かりますね。(^^)
書込番号:4112634
0点

皆さん早速のご返信ありがとうございました。デジカメで動画にも対応しようと気持ちがほぼ固まりました。
過去の質問をみて動画を撮る場合SDカードは1Gがおすすめされていて高速タイプでコストパフオーマンスに優れているという点でPQI−1Gを薦めている方がいらっしゃいましたので1Gは高いのでPQIを購入しようと思っているのですが皆さんはどうされていますか
書込番号:4112681
0点

高い安いもありますが、IXY50の動画撮影は、500MBのSDでは最高画質だと4分弱(237秒)しか記録できないことを、認識しておくべきだと思います。
書込番号:4112996
0点

訂正
249秒なので、「4分チョット」でした。
書込番号:4113003
0点

じじかめさん返信ありがとうございます。
やはり1Gは必要ですよね。
1Gだと動画で何分とれるのでしょうか
またPQI−1Gの購入を検討しています。
そちらの書きこみをみたらノイズが気になるという方がいらしたのですが実際に50で使っている方いらしたらご感想を聞かせていただきましたらと思います。
書込番号:4113248
0点

ノイズの件は分りませんじゃが、1Gじゃと500Mの倍ですじゃ。
仕様表で見る限り1Gでも6〜7分のようなんじゃが、じじかめさんのお話からすると8分強と言えますじゃ。
書込番号:4115460
0点

絶対にビデオは買うべきだと思います。
私にも今年5歳になる子供がいますが写真もとても良いですがビデオは
安くなっているので買ってください、我が家はビデオを今DVDにダビング中ですが、ママのお腹の中にいる画像、泣き顔、笑い顔、写真とは
違う懐かしさがあり、ビデオ良いですよ!!
書込番号:4115543
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
先週、コ○マにて本体\28000+パナの256SDカードを\4000にしてもらい、オマケで専用ケースも付けてもらって合計\32000にて買いました。
実はIXY50を買ったのはこれで2度目なんです。
1回目はIXY50の発売日にすぐに衝動買いしたんですが、それまでPowerShot S50を使っていたせいもあって、マニュアル撮影機能の物足りなさを感じてものの2週間で売り払い、PowerShot S70に買い換えてしまったという経緯ですが、最近EOSKissデジタルNの発売を機に、S70から本格的なデジカメであるこちらに買い換えようと決心し、そうすると手軽なコンデジがなくなるので、実のところ売った後に後悔していたIXY50をまた新たに買ったという訳なんです。ホントなんちゅう〜無駄な事をしてるんやろか...アホですわ。^^;
0点

MIUBOさん、おはようございます。
自分も一眼デジのサブというか、お手軽ポケット機としてIXY50買いました。
綺麗に撮りたいときは一眼使えばいいわけで、サクサク動いて、動画も綺麗で言うこと無いですね。
ちょっと贅沢な使い方だなと思いつつも、最近値下がりが顕著なのでサブ機によいかも?
書込番号:4114380
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
ixy50又は40を購入しようと思います。
デザイン、重さ等はどっちでもいいんですけど、気になるのは同じ1/2.5CCDで50は400万画素、40は320万画素ですが、50より40の方が1画素あたりが大きくなり、感度が良いということなのでしょうか?
それとも実際は差がないのでしょうか?
仮に40の方が感度がいいとした場合でも画素数が上の50を選んだほうがいいのでしょうか?
ぜひアドバイスください。
0点


2005/03/19 21:56(1年以上前)
こちらで以前紹介されたアメリカのサイトを見ると、確かに差がありました。 でも実際にお店で比べてみると確かに違いはするのですが、どちらが良いとも言えませんでした。 デザインで選んでもいいかも。 ちなみに40の方が軽いので40にしました。
書込番号:4094383
0点

IXY40とIXY50で、ほぼ同じ環境で撮影を行ったサンプル(パーティ/室内モード・ISO200相当)がありますので、ホームページのところから見てください(^^)
多少IXY40の方が感度がいいのではないかと思いますが、その差はあまり大きくなさそうです。
書込番号:4097497
0点

iori-nさんホームページ見させていただきました。ありがとうございます。
素人の私にはノイズがよくわからなかったのですが、iori-nさんはどういった点からノイズがへったと感じられたのでしょうか?
あと、IXY50の方が色が濃いような感じがするんですが、机とか実際の色に近いのはどちらでしょうか?
iori-nさんがIXY40にされた理由は何ですか?
あとプリントするときはインクジェット又は昇華型どちらをお使いでしょうか?
いろいろ聞いてしまってすいませんがよろしくおねがいします。
書込番号:4097639
0点

今見直すと、IXY50の画像って多少ぶれてますね(^^;;;
ノイズですが、実際の色と違う赤や緑っぽい色が、IXY40の方が少なく感じるため、こちらの方がノイズが少ないのではないかと思っています。左端のラック(グレー)のところがわかりやすいかと思います。
実際の色に近いのは、(完全に撮影環境が同じではないですが)IXY40の方です。
IXY50もIXY40も実際に所有していましたが、「高感度でのノイズが少なそう」「レスポンスが多少よい」「軽い」などの理由で、IXY50からIXY40へ乗り換えました。またそれ以外の理由として、「IXY50は指紋が付きやすく汚く見える」というのもありますが(笑)
プリントは基本的にエプソン「E-100」(インクジェット)を使い、カメラダイレクトまたはカードダイレクトでの印刷を行っています。
書込番号:4098412
0点

そうですね〜確かにノイズがあるように思えます。
私は机上の話ですが400万画素のIXY50であればプリントした場合、L2判で350dpi相当、A4サイズでも200dpi相当となる為、IXY50の方がいいかな〜と思ったんですが(あんまりすることはないと思うんですが)元の写りが違うとなるとな〜。
う〜ん。迷いますね〜。
これは間違いなくIXY50の方がいいっていう点はありますかね〜。
あとプリンタはインクジェットと昇華型どっちがいいですかね〜。
ちなみにインクジェットはCanonのPIXUS IP4100を昇華型は同じくCanonのSELPHY CP400を候補にしています。
書込番号:4099170
0点

すいません、あとiori-nさん「多少ぶれてますね」とおっしゃってましたが、「ぶれ」とノイズの発生には関係はあるのでしょうか?
書込番号:4099189
0点

まず……ノイズはCCDに起因するものですので、ぶれていようがいまいが関係なく発生しますが、ぶれていない方がノイズの判別をつけやすいと思います。
デザインという根本的ながら個人の好みに左右される部分をのぞけば、IXY50がIXY40より明らかに優れているところは、「画素数」のみと言ってもいいかもしれません。大きなサイズで印刷することや、一部を切り出して利用することを考えると、この利点が生きてくると思います。
逆にIXY40が優れている部分は「価格」「連写速度」「重量」「撮影後のデータ書き込み時間(気持ち程度)」など、いろいろ挙がるのですが(^^;
プリンタですが…………実際にテストプリントさせてくれる店で、テストプリント結果を見て決めるのが理想だと思います。すでにプリンタをお持ちの場合は、今家にあるプリンタで印刷したデータと同じものを印刷させてもらえれば、完璧でしょう。
個人的には……A4まで印刷できるインクジェットプリンタで機能や画質に不足がなければ、それを購入(もしくは買い換え)した方がいいと思います。
なお私の場合、「コピー用紙で普通に印刷できる」「水濡れ等に強い」「L判写真プリントが綺麗」「複合機」の4点を満たしたプリンタが欲しかったのですが、現在そんな製品はないので、3つ目以外を満たしているエプソン「CC-600PX」と、2つ目・3つ目を満たしているE-100を併用しています。
書込番号:4104417
0点

iori-nさん色々教えていただいてありがとうございます。参考になりました。返事おくれちゃってすいません。
書込番号:4113968
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
私もPCボンバーの特価で50を購入できなかったクチです(笑)
55の発売を控えた微妙な時期に、型落ちとなってしまう50とどちらにするか迷いつつ、噂のキタムラ(静岡・伏見店)へ足を運び、昨日ついに50を購入しました。
4月3日まで在庫限り(やはり製産中止でしょうか?)純正ケース付きで27800円で販売されており、不要カメラ(査定0円でしたが)下取り1000円で、26800円(税込み)にて購入しました。
オマケでキタムラ定番の(?)フォト三昧&各種サービス割引券のセットをもらい、獲得ポイントで5年間補償を付けました。
SDカードは1割引の提示でしたが、元値が高いので別途PC専門店で購入しました。
性能的にも充分な50をこちらの再安値より安く購入でき、大満足です。
5年前、短焦点150万画素のFinePixを4万円以上で購入した事を考えると、性能向上に比べとんでもなく安くなったものです。
先週、別のキタムラでは、21日まで純正ケース付きで29800円(税込み)の下取り2000円でしたが、22日以降の価格は?と、55発売による値下げの感触はイマイチでした。
明日の55発売以降の価格動向はどうなんでしょうかね?
0点

「55」が発売されるこの時期に「50」を買うのは、良い買い方だと思います。
私も、買うならIXY50を選ぶと思います。
また、買った後では、価格を気にしないのが一番です。(どのみち、もっと安い
価格で買ったという書込みは出てきますので・・・)
書込番号:4112312
0点

shakehand23さん、こんにちは。
IXY50はそこまで安く買えるのですね〜。
自分は13日に地元で本体のみ27000円で購入しました。
在庫限り、再入荷未定とのことでしたので即決ましたが、もう少し待ちたかったですね。
キタムラで聞いたところでは40、50、L2は生産終了のようですね。
>噂のキタムラ(静岡・伏見店)
ここって”噂”になってますか、やっぱり?
書込番号:4112325
0点

>ここって”噂”になってますか、やっぱり?
東京近辺では吉祥寺にキタムラが噂になってますよ。
Y氏の隣人さん。でしょ? Y氏in信州 さん。(^_^)v
書込番号:4112386
0点

F2→10Dさん、どうもです。
>Y氏の隣人さん。でしょ? Y氏in信州 さん。(^_^)v
別に覆面でいたいわけでなく、単にパスワードを忘れただけです。
今思えば”Y氏の隣人in信州”にすればよかった...。
>>ここって”噂”になってますか、やっぱり?
>東京近辺では吉祥寺にキタムラが噂になってますよ。
三島市にあるキタムラ伏見店は静岡在住の頃、穴場的にちょくちょくのぞいていたのです。
で、つい先日も...。これで一眼デジ3台になりました...(泣笑)。
書込番号:4112408
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
最近入手し使い始めているのですが、白飛びが
特に激しいように思えます。メーカーの人とも
話し合い、いろいろな撮り方を試すのですが
改善致しません。コンパクト・デジカメですと
こんな感じなのでしょうかね。一枚その例を挙
げておきます。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/22/21/b0022221_15375538.jpg
0点

白と黒の比がきついから、
ある程度は妥協しないと駄目なんじゃないかな?
書込番号:4107594
0点

ぼくちゃんさん、早速のレスありがとうございます。
こんなものなのでしょうかね。
もう一枚載せておきます。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/21/21/b0022221_153230.jpg
書込番号:4107615
0点

あんまり白トビ抑えるとねむい絵になりますので
小さなデジカメではあるていど飛ばしてメリハリのある
絵を作っているように思います。
さらに馬酔木さんの作例では黒ネコと白ネコを同時に適正露出で
撮影するのはむずかしいと思います。
1枚目はちょっと露出オーバーな感じもしますが2枚目は
適正露出で、これ以上要求するのはこのクラスでは酷だと思います。
どうしても白トビが気になる方はすこし暗く撮影し、
パソコン上で必要に応じて明るく加工すると良いと思います。
書込番号:4107627
0点

えころじじいさん、レスありがとうございます。
このクラスですと、この程度なのですね。
今後は機動性など特徴を活かした使い方をして
いきたいと思います。ご丁寧にありがとうござい
ました。
書込番号:4107689
0点

私も、白、黒、三毛などのネコを飼っているので、同じ苦労をしております。
どうしても白飛びするときは白いネコで露出を合わせたりしていますね。
でもそうすると、黒いネコがつぶれてしまったり…。
やっぱりある程度は仕方ないですね。
書込番号:4107911
0点

ymrcさん、レスありがとうございます。
白に露出をあわせると、他のがアンダー
過ぎてしまいますよね。
私の場合、野良猫を日々撮っております。
http://mnoji.exblog.jp/
書込番号:4107939
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
初めてのデジカメ購入でIXYを考えています。
友人の写真を見る限り、3メガピクセル等でも十分な気がするので
少し古い機種を安く買おうかと思っているのですが、
新機種で進歩するのは画素数だけではないですよね?
画素数以外に考慮すべきなのはどんな点でしょうか?
0点

IXYに関しては、IXY50から
全体的なスピードがアップした感じがします。
IXY500までは、ちょっと待たされる感じがしますが
IXY50は、遅い感じはしません。
ただ画質的には、疑問も感じもします。
激しいパープルフリンジや動画の赤かぶりなどです。
気にならない人も多いと思いますので
好みの問題でもあります。
書込番号:4100782
0点

なるほど。反応の早さという点もあるのですね。
店で触ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:4106995
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





