
このページのスレッド一覧(全1392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月17日 09:48 |
![]() |
0 | 10 | 2005年3月16日 23:49 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月16日 23:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月16日 22:32 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月16日 12:01 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月16日 07:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


昨日購入しました。
スペックに惚れて即購入※PCボンバー28200円で・・
ところが動画撮影時にズームが固定されたままで変更できません。
これは不良なのでしょうか?
それとも操作ミス?
マニュアルが今、手元に無く確認できません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
※ちなみに撮影前にはズーム可能で録画中固定されたままになります。
0点

仕様です。
この機種は、動画撮影中、光学ズームはもちろん、
デジタルズームも使えません。
IXY600は、デジタルズームのみ使えるようになりました。
たぶんIXY55も、デジタルズームのみ使えると思います。
by 風の間に間に bye
書込番号:4083134
0点

ズーム出来たら出来たで、ズームさせてる時のレンズ駆動音が入ったりして気になりますし・・・全て満足するのって、なかなか難しい感じですね(^_^;)
書込番号:4083156
0点



2005/03/17 09:48(1年以上前)
解りました。
S1-TSは出来たので、あれ?っと思いました・・
でも手軽で気に入ってます。
ご教授ありがとうございました!
書込番号:4083179
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
Finepix 4500からの買い替えを検討しています。
本気で写真を撮るときは、フィルムの一眼を使うので、
旅行とか、スナップ中心です。
デジカメは4500しか使ったことがないので、AFの遅さとか、シャッター押してからの反応はこんなものかな?
と思っていたのですが、最近のは良くなっているようですね!!
パナのFX7、フジのF10、キャノンのIXY600と、このIXY50で検討しています。
嫁が使うと手ぶれするんで、手ぶれ防止は欲しいし、室内でフラッシュ無しで撮影できるのも良いなと思っていますが、
私はファインダーは必要かなと思っています。
また、IXY600は7Mピクセルなので、写真1枚のデータが膨大になりそうなので、IXY50が良いかな?
と考えていますが、いかがでしょうか?
メインはDPE店でのL版プリントで、伸ばしても4切くらいまでですが、殆どないと思います。
どのカメラを購入するのが良いか、お教えください。
0点

自己レスですが、電気屋さんで聞いたら、IXY55はIXY50の画素数を増やした以外は差がない
とのことでしたので、候補からはずしました。
書込番号:4077542
0点

スペック的にはF10が守備範囲が広く良いと思います。
でも、絵作りの好み、デザインの好み、価格などで他機種を選ばれるのも悪くないと思います。
書込番号:4077739
0点


2005/03/16 00:14(1年以上前)
Finepix4500 は古い機種ですが、単焦点でいい機種でしたよね。
私はほぼ同じ機種の40iをいまだに持ってたりします。
Finepix4500はISO200固定で、感度的にはそこそこ使いやすい機種だったと思います。
しかし昨今のコンパクトデジはISO50〜100あたりが主流で、
それ以上にすると、かなりノイズがのってきます。
そんな中、高感度でもある程度ノイズが少なく撮影できる機種がフジのF10です。
動作も軽快で、電池持ちも挙げられた4機種の中では一番優れています。
パナの手ブレ補正よりも、シャッター速度で被写体ブレも防げる
高感度のほうが1枚上手だと思います。
こちらに比較画像がありましたので、参考にしてみてください。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=136342&key=1226796&m=0
書込番号:4077747
0点

早速に返事ありがとうございます。
用途として、動画は使用しません。
単純に、プリント時の画質の良いものを選びたいと考えています!!
なので、液晶の質にもこだわりません。
一回買ったら、なかなか次のカメラを買ってもらえないと思うので、
価格は多少高くなってもいいかな?と思っています。
嫁に財布を握られているとつらいですね…
フジのデジカメで気になるのが、XDカード…
高いし、使われているのがフジとオリンパスだけで、
将来スマートメディアと同じ道を辿りそうな気がして…
書込番号:4077820
0点


2005/03/16 00:39(1年以上前)
たしかにxDカードはネックかもしれません。
ただスマメでも現在入手できないわけじゃないですし、
あまり気にしなくてもいいのではと思います。
価格も少し割高ですが、長く使っていくのであれば、
問題ないかと。
逆に、複数台所有したり、頻繁に買い換える方であれば、
SDカードのほうが融通がきくのは確かです。
書込番号:4077872
0点


2005/03/16 04:35(1年以上前)
私もスレ主さんが挙げられた同じ機種で迷いに迷って結局FX7にしました。奥様も使われる様子ですのでFX7はオススメですょ。よく書かれている『テブレ補正は、あくまでも補正!余り効果無し…』的発言ありますが、実際 使ってみた感想としては『かなり効果あり!』です。夜景もイルミネーションも今までの失敗は何だったの!?って位、綺麗に写りますョ〜!デザインもシンプルで飽きが来ないし、とにかくアノ大きな液晶を一度使ったら他のは使えません!誰が何と言おうと、長期に渡り売れ続けてるには、ちゃ〜んと訳があるんです。絶対!オススメ!
書込番号:4078375
0点


2005/03/16 10:19(1年以上前)
おすすめはやはりF10でしょうね。
高感度に強くオートで積極的に感度UPしてくれるので、奥様でも失敗写真が激減すると思います。
手ぶれ補正はあくまでスローシャッターを補佐する機構なので、低速時は気をつけないとぶれますね。F10の暗所での使いやすさは別格だと思います。
メモリーカードは5月末まで128Mのプレゼントキャンペーンやってますので、L版くらいならサイズを落とせば結構撮れるんじゃないでしょうか。
50もいいカメラなのでおすすめなんですが、スレ主さんの用途ではF10でしょうね。
書込番号:4078862
0点


2005/03/16 10:31(1年以上前)
私はIXY50を買って4ヶ月くらい経ちますが、今のところ大満足です。
ただ、たまに手ブレを起こしてしまい、残念に思ったことがあります。
今は、手ブレ補正機能付きのIXY50が非常に欲しいです(ないけど・・・)。
書込番号:4078891
0点

先週50を買い、本日飲み会にもって行きました。中学生に任せて(液晶つけっ放し)でつかうと1時間くらいで電源切れしましたが、ファインピクス4700に比べると持ちの良さは雲泥の差です。4月に友人の結婚式があるので予備バッテリー買う予定です。小学校2年生の子供が説明無しにバッテリー取り出しできたのには驚きました。酔って支離滅裂ですが、酔って使い物にならない自分以外に、子供に任せて写真撮るのをまかせられるのも今のデジカメのおかげだと思いました。
書込番号:4081668
0点

いろいろありがとうございます!!
比較画像をみたところ、パナは若干黄みが強くって、ちょっと好みではないかもしれません。
キャノンは、すっごくくっきりした画像ですね!
フジはナチュラルな感じですかね?
一番気になっていたのが、感度を上げてシャッタースピードを上げて手ぶれを抑えるのと、手ぶれ補正機能はどちらが効果があるか、です。
一長一短なのかな?と思います。
感度を上げることにっての画像のざらつきも気になるところですし。
もう少し悩んでみます。
少なくても、FINEPIX 4500よりは、何世代も後で、比較にならないぐらい良いということですね!!
フジを買うならキャンペーン中ですね!
ちょっとお金追加して、256Mとかくれたらいいんですけどねー
書込番号:4081981
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY DEGITAL 50を購入しようと考えています。写真をA3にまで拡大することがあるのですが、「400万画素では足りない。500万画素クラスのものを購入したほうがよい。」とお店の方に言われました。A3まで拡大するならやはり500万画素は必要なのでしょうか??教えてください。
0点

こんにちは。
>A3まで拡大するならやはり500万画素は必要なのでしょうか??
画素数あんまり必要ない派(←そんなのあんのかよ〜?)の私でも、さすがにA3だと、
500万画素は欲しいですね。
出来れば、600万画素。(^^;)ゞ
書込番号:4080097
0点



2005/03/16 17:46(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます!!やはり、必要なのですね〜。
400万画素だとずいぶん粗くなってしまうのでしょうか??
書込番号:4080154
0点

>400万画素だとずいぶん粗くなってしまうのでしょうか??
私は何度も、200万画素の写真をA4プリントしてます。
比率からいくと400万画素をA3プリントするのと解像度は全く同じですね。
50cm以上離れて見ればほとんど気になりませんよ。^^; (←だから画素数あんまり必要ない派です)
書込番号:4080172
0点

400万画素サンプル(IXY 50)
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy50/index-j.html#sam
500万画素サンプル(IXY 55)
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy55/sam-j.html
700万画素サンプル(IXY 600)
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy600/sam-j.html
それぞれをダウンロードしてA3で印刷してみてはいかがでしょうか?
ご自分の目で確認するのが一番です(^^)
書込番号:4080411
0点


2005/03/16 20:08(1年以上前)
プリントサイズと画素数の関係はこちらを参照してみてください、
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dipa2004/tips/tips038.html
A3に本気で写真画質をプリントしようと思うのなら、
1700万画素は必要ということになります。
しかし、A3の大きさですと、F2→10Dさんも言われてるように、
離れて鑑賞することが多いと思われます。
このあたりは個人個人で、判断は違ってくるとは思いますが、
やはりA3ですと、600〜800万画素はほしいところです。
400万画素ですと、A4でもやや荒いと感じるかと思います。
どれぐらいの頻度でA4やA3にプリントされるかにもよりますね。
普段L判やハガキサイズで、たまにしかしないのであれば、
400万クラスでもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:4080720
0点



2005/03/16 23:21(1年以上前)
質問者です。皆さんからのご返信、ありがたく拝見させていただきました!!離れてみるから大丈夫&頻繁にA3にするわけでもないから、念願のIXYで!!と思っています。本当にありがとうございました。
書込番号:4081801
0点

決まって良かったですね。
ハイ! 『画素数あんまり必要ない派』これでまた一人誕生です。(^_^)v
書込番号:4081845
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50
IXY50を買って2週間が経ちました。小さくてすぐに取れるし毎日持ち歩き満足しています。ただ黄色い菜の花などを取るとかなり黄緑っぽく取れてしますような気がします。オートで取っていますがどなたか調整する方法などありましたら、教えていただけませんか。その日の天気に合わせホワイトバランスを調節してとればいいのでしょうか。(よくわかりませんが)
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


IXY50が欲しいと年明けから思ってました。3月になったら買おうってずっと思ってて
昨日キタムラに行きました。2月に見たときより更に安くなってましたが、、、店員さんと話をしてるうちに混乱してしまい、下調べもしてなかった、ファインピクスF450を勧められるまま買ってしまいました。
その時はそれがいいと思ったんですが、、、
・子どもの卒園式にスピーチと歌(5分程度)を動画でとりたかった。
・連写ってよさそう!
この2点から考えてイクシーの方がいいんですよね?
ものすごく後悔して、開封はしたものの取り出しもせず
そのまま置いてあります。
返品・返金してもらってイクシーを買いなおそうと思いつめて
いるんですがそれは早とちりですか?
デジカメ買うのは今回が初めてで、ビデオカメラも持ってなかったので
ちょこっとした日常を動画にとって保存したかったんです。
やっぱりイクシーですよね?
0点

用途を考えると、IXY50の方が良さそうですね。
交換可能だと思いますよ。
メモリーカードも忘れずに。
書込番号:4069931
0点

キタムラの店員も罪作りですね・・ F450の動画はおまけ程度ですし、連写機能は無いです。
キタムラに速攻電話でも駆け込みでもしてIXY40/50に交換してもらって下さい。
書込番号:4070052
0点


2005/03/14 13:33(1年以上前)
店員さんと話をしてしまうと、
一・お店が儲かる機種
一・お店が売らなければならない機種
一・在庫処分品
を勧めてきますよ。
機種を決めていかないといいカモ(お客さん)になってしまいます。
書込番号:4070205
0点

1つ気になる所は、IXY50だと最高画質の動画で5分だと1GのSDカードが必要ですね。
512MBだとギリギリですが、動画だけで終ってしまい、写真がとれなくなりそうですね。
なので交換してもらったら、SDカードは1G位のを考えた方が良さそうです。
書込番号:4070521
0点

あと、転送速度も注意して下さい、速度の遅い安いタイプだと長時間動画が撮れません。
45倍速や、60倍速、10MB/Sとか書かれてる物が良いでしょう。
2MB/Sの物は買ってはいけません。
書込番号:4070530
0点



2005/03/14 17:01(1年以上前)
ありがとうございます!!
早速お店に電話したところ、返品受け付けてくれるそうです。
良かったです。
そもそも、イクシーが欲しいとずっと決めていたのに、
「デジカメを買うか買うまいか」という悩みになってしまって、
その気持ちのままお店に行った事も悪かったと反省しきりです。
てこてんPART2さんの「罪作りですね・・」のお言葉に、涙目に
なってしまった私です。
皆さんご親切に色々とありがとうございます。
また、SR21さんカードのことまで教えていただきありがとうござ
います。
転送速度とか、全く無知でした。危なかったです、、、、
なにしろ店員さんの言われるままだったので。
他に何かあったら是非教えてください。
書込番号:4070832
0点

無事済みそうで良かったですね。
もし高速タイプのSDカードでコストパフォーマンスに優れているのをお探しでしたら
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
のPQI-1Gを候補に加えてみてください。タイミング良ければ送料込みで\8499です(お急ぎの場合は納期の確認を忘れずに)
カメラに限らずですが買い物は初心貫徹が良かったりしますね。。
書込番号:4070972
0点


2005/03/14 21:49(1年以上前)
動画を中心に撮っていると、SR21さんがおっしゃられるとおり、あっと言う間に容量一杯になりますよ。
動画中心の撮影なら是非奮発して1Gのカードをお勧めします。
これからと言う時の”容量一杯で撮影不可”表示は結構ダメージ大きいですよ。
書込番号:4072087
0点



2005/03/16 12:01(1年以上前)
皆さんありがとうございました!
実はお店が車で小1時間(しかも生活圏とは逆方向)、
平日は仕事終わりが7時半なので、週末に行くつもりです。
頑張ってきます!
無事手に入れたなら、また感想など書いてみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:4079159
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


皆さんはデジカメを失くしてしまった事ってありますか??
私は初代IXY→IXY30aとデジカメ暦2台ですがことごとく失くしてしましいました。ベルトに装着するタイプのケースに入れていていましたが車の乗り降りの際にとれて無くなってしまったようです…
IXY運がないのでしょうか??
と、ここからが本題なのですが皆さんは失くした時の対策など立てていますか?例えば本体に連絡先のシールを貼る、連絡先などを書いた紙を撮影してメモリ内で保護しておく…など、何か良い意見がありましたら教えて下さい。(今までそのような対策は取ってませんでした、今回の紛失により色々考えています)
次はIXY50か55を購入しようと思っています。
よろしくお願いします。
0点

なくした時の対策ではなく、なくさない対策を考えるべきだと
私は思いますが・・・。
書込番号:4075040
0点


2005/03/15 14:34(1年以上前)
私は、デジカメが知人の家の中で行方不明になってどこに行ったのか
分からなくなつた事が2回あります。。。。。
一回目は、後日でてきたのですが。。。。2回目は
未だに不明です。。。。泣く
知人の家は広くて、部屋数が20以上あるので、どこにやったかわからず。。
知人も一人で住んでいますので、さびしいから、遊びにこいってよく
電話してきますので、その知人の家でよく忘れ物する事が多いです。。泣く
書込番号:4075069
0点

私もベルトに装着するタイプのケースを利用してますがネックストラップの先に開閉式の金具をつけておいて、ベルトに引っかけてます。こうしておくと落としたときも地面に激突しないしなくすこともありません。左側に携帯電話、右側にデジカメというスタイルでポケット前にストラップがあるという出で立ちです。
書込番号:4075294
0点


2005/03/15 17:53(1年以上前)
次はもっとおおきなものを購入されるといいのではないですか。
KISS Nはいかがですか これなら腰ベルトが切れるとわかります
し そうそうずれ落ちません。ネックで運用されるといいですな
書込番号:4075643
0点



2005/03/15 18:48(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
そうですよね、まずは失くさない対策を立てなくてはいけませんよね。
次はネックストラップを買おうと思っています。
あと、鈴なんかも付けちゃおうかと思ってます。ダサいかな!?
でも、やはり万が一のことを考えると失くした時の対策っていうのも大事だと思うんです。デジカメなんて連絡先がなかったら拾われた方が持ち主に返して上げたくてもほぼ無理ですもんね…
皆さんも万が一のことを考えて何か対策をしているのかな?と思った次第です。
>タバスこむさん
初代IXYからずっとIXYでしたので次も絶対IXYを買っちゃいます。
IXYが好きなんです(^ ^)
書込番号:4075845
0点

IXYタイプならネックストラップで良いと思います。ただし,チェーンタイプは首が痛くなってイマイチ好きになれません。
書込番号:4075990
0点

純正チェーンネックストラップはビニール被覆加工がされてますので、ほかのチェーンタイプに比べて首が痛くなることは少ないと思います(私も持っています)
まあ、幅広のネックストラップの方が首には優しいことは確かでしょうが(^^ゞ
書込番号:4078538
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





