
このページのスレッド一覧(全1392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 16:27 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月8日 01:19 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月8日 00:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月7日 22:47 |
![]() |
0 | 11 | 2005年3月7日 21:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月7日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


皆様の評判を聞いたうえで、先日、とうとう購入しました。
SDカードは512MBのものにしました
もう少しお小遣いが溜まったら 予備のバッテリーを購入する予定です。
そこで皆様に質問です。
私は撮った写真をweb上で見るのと、プリントはL版もしくは2L版程度です。
撮影内容は主にスナップ写真です
折角の400万画素ですので 出来たら最大サイズで撮りたいと思ってますが、そうしますと200枚程度しか撮れないようです
この状態での使用の場合、スーパーファインかファインか どちらで撮るのが良いんだろうと悩んでます。
動画も撮りたいですし、1泊2日の旅行では大体300枚ぐらい撮ると思います。
スーパーファインとファインの差が、web上の場合とプリントの場合で どれぐらいになるのかが 今、一番気になるところです
よろしかったら 皆様のご意見を拝聴させてください
0点

こんばんは。
>スーパーファインとファインの差が、web上の場合とプリントの場合で どれぐらいになるのかが 今、一番気になるところです
自分で撮影して試されるのが一番良いのですが、^^;
たぶん見分けは出来ないと思います。
プリントサイズにもよりますが、2L判程度では、まず見分けるのは不可能かと。
web上ではリサイズするはずですから、余計判らないと思います。
撮影枚数が少なく見込まれるときはスーパーファインで、
多く見込まれるときはファインと使い分けたら如何ですか?
書込番号:4035167
0点



2005/03/08 16:27(1年以上前)
F2→10D さん ありがとうございます
なるほど 普通ならファインで十分ということですね
そうなりますと ほぼ倍の枚数が可能となりますね
何だかとても嬉しくなりましたです
上手く調整していけば 1〜2分の動画も対応できそうです
取り敢えずは ファインで使用してみますね
書込番号:4039944
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


先日買いました。今までいろいろなデジカメを使ってきましたが、
これはかなり不満の少ない良いカメラですね。
二点質問ですが、このデジカメは、シャッター半押しの時
シャッター速度と絞り値の表示はされないのでしょうか。
基本的にオートで撮るカメラとはいえ、
そのあたりの情報がわかると、便利な場合も多いので。
それから、フォーカス合焦時に「ピピッ」と音が鳴りますが
あの音量は調整できないのでしょうか。
デフォルトだと音が大きすぎるし、オフにはしたくないし・・・
0点

>シャッター速度と絞り値の表示はされないのでしょうか
残念ながら表示されません。
付属のCDでここへアップすると表示されます。http://www.imagegateway.net/
>音量は調整できないのでしょうか
メニューボタンで変更できます。
書込番号:4032957
0点



2005/03/07 01:28(1年以上前)
VAIO E-91Bユーザーさん、ご丁寧にありがとうございます。
Cybershotなんかだとシャッター速度等表示されるんで、
ちょっと残念です。
>メニューボタンで変更できます。
確かに音量の設定メニューがありますが、
シャッター音やセルフタイマー音、起動音等の項目はあっても
フォーカス合焦時の音は項目がないみたいなんですが・・・
書込番号:4033117
0点

>フォーカス合焦時の音は項目がないみたいなんですが・・・
ザンネンながら、これは調整でいない仕様になっています。
書込番号:4033289
0点

>音量は調整できないのでしょうか
失礼600と同じかと思いましたので・・・
ごめんなさいね。
書込番号:4034185
0点


2005/03/08 01:19(1年以上前)
メニューで消音を「入」にするとフォーカスの音は消えます。
ただし、全部の音が消えますが…
書込番号:4037987
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


以前から欲しかったのですが、たまたま用事で松山に行き、せっかくだからと思い、キタムラ朝生田店に寄って見ると、なんと26800円! 即決、購入しました。パナのSDカードも1割引きにして頂き満足、満足です。
店員さんも応対良かったですよ。
0点

それはとても良い買い物をされましたね。羨ましいです。
私は先日、岸和田のキタムラへ行きましたが、29800円の広告価格から
1円も引いてもらうことができませんでしたので、その日は諦めて帰りました。
値引き交渉をする時はどんな風にすれば良いのですか?
ただ普通に『もう少し安くして下さい』と言うだけではダメなのでしょうか?
書込番号:4033317
0点

今まで報告された価格で、一番安いと思います。(見落としがあるかもしれませんが)
書込番号:4033710
0点


2005/03/07 12:40(1年以上前)
おめでとう!
IXY50 ユーザー仲間がまた増えましたね
ヨロシクです
しかし 安いです 羨ましい〜
書込番号:4034295
0点


2005/03/07 23:45(1年以上前)
あの〜…(汗)ウチの近所の某量販店では先月の時点でも、¥25800パナの128カード・ケース付きですが!?(汗)わたくしはFX7と迷って結局IXYを落としたので買いませんでしたが…(汗)。同じように迷ってみえる方、おられると思いますがFX7の方がオススメですょ(^.^)bだってIXYじゃ三脚無しで夜景がこんなに綺麗には撮れないもの…(笑)液晶にガードも付いてるからIXYみたいにヘゴヘゴじゃ無いですし…。
書込番号:4037404
0点


2005/03/08 00:30(1年以上前)
う〜ん、夜景は手ぶれ補正でもきついでしょうね・・・
書込番号:4037720
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


週末限定らしいけど、\32,800+3,124ルビーポイント(これって幾ら?) これは安いですかね?
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1531645
1ルビーポイントって1円?
0点



2005/03/06 18:13(1年以上前)
Sopmap(×) → Sofmap(○) すいません。
書込番号:4030412
0点


2005/03/07 22:47(1年以上前)
昨日有楽町店にて購入しました。
週末価格で¥29,980でしたよー(*^_^*)
店員さんの話だと、今月下旬に新機種が発売されるので値段が下がってきているとのことでした。
でも売れ筋なので、今現在は下げてもこの価格らしいですよ☆
ちなみに。
ビックは¥34.500でしたが15%のポイントが付与されます。
迷ったけど、「いま安い方!」のソフマップで購入しました。
書込番号:4036952
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


いつもこのサイトで最安値をつけているPC-Successに徒歩でいけるので店頭に購入にいったところネット上では直前価格27980円と表示していたのに29000円と平気で言われました。ネットと違う価格ですがと言ったのですがだめでした。皆さんはどうおもわれますか?
0点


2005/03/06 17:05(1年以上前)
カメラのキタムラも場所によりけり
店員によりけり。 価格もさまざま。
埼玉のキタムラさん。もうちょっとがんばらないと
客に見放されますよ。
信用第一ですね。
書込番号:4030066
0点

問題無いと思いますよ。ネットの27980円は、限定10台ネット限定ではないでしょうか?
ネット価格と店頭価格が違う店ってのは多いと思いますよ。
書込番号:4030089
0点

ネット価格と店頭価格は別物と思ってください。
店頭で価格交渉を行う場合は他の店頭価格を提示すべきでしょう。
店舗や店員数を削減し、商品説明も不要として経費を軽減した分、
価格を安くするのがネット販売方式です。
またこの場合、商品に対する情報や知識は顧客側が収集する事が基本です。
ただ、両方の販売方式を行っている場合にマダム11さんが疑問に思うことは解りますが理由は述べたとおりです。
書込番号:4030231
0点

その程度のことなら全然いい加減じゃないですよ。
ネット価格と店頭価格は違うのが一般的です。
(普通に考えれば分かりそうなことだが・・・)
サクセスのサイトにも注意書きが書かれてますよ。
http://www.pc-success.co.jp/guide/q-a/q-a_c1.html
書込番号:4030289
0点

こんにちは
通販と店頭販売を兼ねている場合、価格が異なることは普通のことです。
IXY50のランキング店で、通販店販両方のところで、同価格ところは、PCボンバーとROYALでした。他にもあると思われます。状況の変化もありえますので、電話・メール等で確認ください。
書込番号:4030397
0点

>ネット価格と店頭価格は違うのが一般的です。
>通販と店頭販売を兼ねている場合、価格が異なることは普通のことです。
その通りですね。まぁこれも一つの勉強ということで。
書込番号:4030704
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210738#ShopRanking
ここに店頭価格とネット価格が、同じかどうか記載されています。
書込番号:4031297
0点


2005/03/07 12:49(1年以上前)
PCサクセスの場合 通常ネット価格、タイムセール、電話通販など
購入方法で 価格が異なります。
来店購入する前に TELにて 価格・在庫を確認して行くべきだと思います。
良くお店のHPを お読みになり理解されたほうがよいです。
究極の特価を出す店は どうしても 店舗コストを抑えるために
通常の店とは 対応も 完璧ではないと考えます。
その点も踏まえて 望まれるべきかと 思います。
PCサクセス 1回購入者より
書込番号:4034336
0点

二重価格は違法なのではないですか?
二重でない事を説明できなければ、二重価格とみなされても仕方が無いと思いますが・・・。
書込番号:4035161
0点

↑すいません。「二重価格」と言ってしまうと、言葉の定義として適切では無いようです。
書込番号:4035773
0点


2005/03/07 21:20(1年以上前)
私は二週間ほど前、IXY40が¥25,490円というkakaku.comでの表示を見て秋葉原のPC-Successの店頭まで出向き、その通りの値段で買うことができました。
ですのでマダム11さんの場合は、運悪くネット価格に対応する在庫がちょうど売り切れ、少し価格の高い次の仕入れ分に移ったところだったのではないでしょうか?
こういう店は価格の変動が激しいので、なるべく事前に電話でチェックしておいたほうが良いでしょう。
書込番号:4036320
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50


今日、キタムラ高松南店で、
下取りあり、編集ソフト付5年保障で\28,800で購入しました。
もう少し何とかなりませんか?という問いかけにはあっさり否定されましたが、
対応が良かったので、バッファロー512MBと専用ケースを1割引と、
端数カットにしてもらい決めました。
去年からS1ISを使っていたのですが、
常に持っておけるコンパクトな物が欲しくなり、
最初は金額と電池に惹かれ、optio S50を買おうと思っていたのですが、
レスポンスが予想以上に悪かったし、画像とデザインはIXYが大好きなので、
少し無理してでもほんとに欲しい物を買おうと思い切りました。
しかし、専用ケースってきちきちですね、
液晶もやわらかいし、とめ具がホックだし少し不安です。
使っているうちに皮とホックがやわらかくなるといいんですが・・・
ここでも良くない話が出ていたようで、
読んでから社外品を買えば良かったかと後悔しています。
まあしかしとにかく嬉しいです。
みなさんの様に特価で買えた訳じゃないですが、
欲しかったもの手に入れた喜びは格別ですね。
これからたくさん使って楽しみます。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





