
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年7月31日 14:27 |
![]() |
12 | 4 | 2010年11月29日 15:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月23日 22:23 |
![]() |
4 | 3 | 2009年4月23日 16:41 |
![]() |
10 | 6 | 2008年12月8日 16:28 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月27日 01:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
先日オークションで1,500円でゲットしたのですが、
初めてパソコンとカメラを繋いでUSBケーブルを抜いた時に、
AVOUT&USB端子のゴムパッキンが、
基部から裂けてちょん切れてしまいました。(泣)
いくらなんでも一発で破損とは脆すぎます。
同じ様になった人はおられますか?
中古で入手したとはいえ、デザインがいい機種なので気になります。
USB保護用コネクタキャップでも付けるしかないですかね。
0点

その後、コネクタカバーはどうされました?
先日、いつものように
スナップして帰ってきたら
無くなっていました。
ちょっと間抜けな感じに見えて残念です。
部品で買えるのかな。
書込番号:14836265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

格安入手したものなので、
別に気にしなければいいと自分に言い聞かせて、
修理しないでそのまま使用しています。
メーカーに修理依頼したら、3,000円程かかるかもしれません。
ジャンク品を入手して付け替える方が安く済むでしょうね。
書込番号:14879216
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
長年利用してきましたが、
子供の撮影等多くなってきて「光学ズーム」の必要性が出てきました。
なるべくコンパクトなもので、オススメ機種はありますか?
「LUMIX DMC-FP1&3」「FinePix Z80&Z800」
あたりが小さそうですね。
(ビデオカメラは「HDC-SD9」を持っています。)
よろしくお願いします。
2点


お子さんとの撮影距離はどれくらいでしょうか?
小学生以上で運動会の撮影もあるなら、最低でも光学10倍ズーム以上の機種が欲しいですね。
書込番号:12019867
4点

僕も、IXY-L持っていますが、最近興味があるのは
リコーのCXシリーズですかね。光学10倍ズームですし如何でしょうか。
書込番号:12020225
4点

遅くなりましたが、皆さんありがとうございました。
いろいろ悩んだ結果「DMC-ZX3」を購入いたしました。
今週末息子の保育所の発表会があるので、早速使いたいと思います。
最終候補は、
Pana TZ10・・・値段が変わらず高性能なのですが、ちょっと大きいし重い気がしました。
RICOH cx4・・・これもちょっと大きいかな。
FinePix F80EXR・・・安いのですが、あまり評判がよくない??
ありがとうございました。
書込番号:12294953
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
最近2台目(1台目も現役)の、L2フランネルグレーを購入しました。
携帯性抜群のL2ですが、液晶で画像も楽しめ(大きい液晶)ムービーにも強い
デジカメの検討もしていたのですが、程度が良い出物がありまして、、、
ウェザーケースまで一緒に購入してしまいました。これでL2歴は当分延びそうです。
が、付属リストストラップ WS-500が欠品です。
付属リストストラップ WS-500 もしくは写真(現行の物?)のIXY付属リストストラップを
安く(しつこい)購入したいのですが? 東京都内ショップで安く売っているのを
見かけた方はいらっしゃいませんか?オークションにて気長に待つしかないかな?
とも思っています。情報のご協力頂きましたら幸いです。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
みなさんはじめまして。
携帯性とデザイン、皆さんが投稿した画像を見てこのL2が欲しいと思いました。
デジカメは2台所持し2台ともシャッターが降りるタイミングがフィルムカメラと比較しどうして遅い為ストレスを感じていました。(2台とも故障中w)
無論自分の腕が未熟なのは承知の上でお聞きします。
このL2のシャッターのキレ具合(?)はどのような感じでしょうか?
私がイメージするフィルムカメラは「ジ…カシャ」で、
デジカメのシャッターは「ピピ・…カシャ」って感じに思うのですw
今ひとつ擬音とか表現しきれず内容も抽象的ですがww
カメラ屋や電気屋で試して見るのが手っ取り早いとも思いますが実際使っている方の意見をお聞きしたいです。
主観的な感想で結構ですので宜しくお願いしますm(__)m
0点

やはり、遅いです。トロイです。辛抱しなければならない程度です。現行機とはまるで違います。
写りは良いですが、使い勝手はイマイチです。
液晶が一回り大きくて、最新のエンジン積めば売れる。絶対に売れる。
キヤノンさん。このクラスお願いします。
書込番号:9435513
3点

なるほど、やはり一昔前と言う事なのでしょうか。
今のはそんなに良くなってるのですか。
早速電気屋さんで物色してみたいと思います。
zazaonさんありがとうございました。
書込番号:9436388
0点

>デジカメのシャッターは「ピピ・…カシャ」って感じに思うのですw
基本的に、コンデジはピントを合わせてからシャッターが下ります。
”ピピ”ってのはピントが合ったという合図です。だから一手間掛かります。
最近の機種ではピント合わせが早くなっているかと思いますが、どのみちまずピントを合わせに行く動作は入る訳ですし、ジックリ何処にピントが合うのか確認する位の気持ちがあれば我慢出来るかと思うのですが・・・。
しかし、どうしても我慢出来ないなら一気に押すという手もあります。IXY Lの場合、一気押しするとピント合わせの動作を行わず、パンフォーカスで撮影します。マクロではこの機能は有効に働か無かったと思いますが。
書込番号:9436636
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
初めまして、初めてコンパクトデジカメを買おうとしています。
以前から買おう買おうとしていて、結局買わずじまいになってしまっています。
父親がCANONをずっと好きで古いカメラから愛用していて、
デジカメもIXYを買っていたので、私もそうしようかなと思っていたところ、
一度見た目のよさからL3を買おうとしていたことを思い出し、
拝見しているとこのL2がすごく評価が高いのでぜひお聞きしたいのです。
L2は画質がいいのですか?自然な写りだという話ですが…。
持ち運びやすくパッと撮れるものがいいのですが、
知人のデジカメ画像を見ると白っぽくなっている写真が多かったような気がして。
家電量販店に行っても画質まではチェックできないし…。種類はいろいろあるし…。
最新はL4という機種のようですが、L2のほうがいいデジカメと言えますか?
画素数は500万もあれば充分かと思っており、予算もあまり無いので
中古(ヤフオクなど)でL2を買うことも考えています。
そんな私におすすめ機種・アドバイス等ありましたらご教授ください、お願いします。
0点

初代LもこのL2も素晴らしいカメラでしたが、
液晶は小さい。
ズームは付いていない。
かと言って広角でもない。
手ブレ補正も付いていない。
高感度特性も良いとは言えない。
電池持ちも良くない。
替えの電池が容易で安価に入手できるか・・・。
L2の個性に惚れて中古を探すならともかく、初めてデジカメを買われる方にはお勧めとは言えません。
IXY920iSやパナFX37などがいいと思いますよ。
書込番号:8744988
1点

初めてのデジカメ=メインのデジカメであると判断すると中古のL2を購入するのは賛成出来ません・・・IXYなら20/25/820/920isの方が良いでしょう。
このデジカメは2ND又は3RD的な印象で手ぶれ補正、ズーム付で液晶が2.5inch以上あるメイン機種があってはじめて購入を検討する意味があると思います。
単焦点に割り切ったため切れのある写真でこの大きさにしては画質については高評価(所有している私も満足しています)ですが手ぶれ補正はなく決して構えやすい形でもないため手ぶれした失敗写真が多いのも事実又、ズームがないため撮影条件が制限される、液晶は小さく出来栄えを確認するため再生画面を拡大、移動するのにいちいち小さなボタンを切り替え必要であったりして操作性は非常に悪いです。
この機種(L含め)の私を含め所有者が長い間満足しているのは他のデジカメにはない所有感を満たしてくれるスクエアーなデザインや高級感とコンパクトサイズ、画質の3点で他の弱点を忘れさせてくれるからだと思います。
書込番号:8745577
3点

単焦点レンズは小さくても写りがいいのはあると思いますが、それよりやや古いのでオートでのISOがあまり上がらないのもあると思います。ISOが低ければ当然写りはいいですから、成功すれば今のデジカメより印象がいいのだと思います。
あと、以前各社とも最低ISOでできるだけノイズレスできるかで競争してましたが、キヤノンはその点、良かったと思います。
ですから、それを納得した上である程度限定した使用ならいいとは思います。今の機種のように暗い場所でもブレにくく撮れる便利さを求めるなら、どこか妥協は必要かもしれません。
キヤノンで安くならA470など意外にいいような気がします…
書込番号:8746089
2点

>L2は画質がいいのですか?
良いですよ。ただし「当時は」ですが・・
4年前の機種なので、最新機種と比べれば技術の進歩を感じると思います。
書込番号:8746532
2点

みなさま、返信ありがとうございます。
やっぱりデジカメなどは昔のものを買おうというのはおかしいのかもしれないですね。
手ぶれ補正機能というものは使い勝手がいいのでしょうか。
使ったことがないのであまり実感がわきません。
しかし皆様のおっしゃるような感じでもう一度検討してみます。
おすすめ製品もチェックしてみます。
本当にありがとうございます。
書込番号:8747592
1点

手ブレ補正機能は、室内や夕暮れ時など比較的暗くシャッター速度が遅くなってしまい、手ブレする可能性が高い時に役に立ちます。
書込番号:8753178
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
先輩方の知恵をお借りしたいです。
先日中古のL2を購入しました。
撮影する前の液晶では横ジマは無いのですが、撮影した写真にそれが入ります。
仕様でしょうか?
canonのホームページなど見るとそうではなさそうなのですが・・・
[設定]
撮影 オート
フラッシュ 自動
画質 LのS(2592*1944)
室内撮影
「横ジマ」とはこのようになります。(ヤフーフォトの写真を参照ください。)
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nbontan/lst?.dir=/5fc5&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
0点

>仕様でしょうか?
こんな仕様だったら売れませんよ。
CCDの故障だと思います。
購入の際、中古でも画像確認されなかったのでしょうか?
書込番号:8416749
0点

雪の国さんこんばんは。
IXY DIGITAL L2の撮影モードに横縞モードというのが無ければCCD辺りの故障でしょう。
中古でも1週間以内なら、大抵のショップは初期不良交換できるはずです。
ただし、ジャンク品を購入の場合は諦めてください。そのカメラはハズレです。
書込番号:8417350
0点

m-yanoさん おはようございます。
お返事ありがとうございました!
購入の際、画像確認していませんでした。
していればトラブルは防げたのでしょうね。
ナナミとユーマのパパさん おはようございます。
お返事ありがとうございました!
横縞モードはありません。^_^;
CCDの故障だとすると、修理を考えたのですが・・・・高いんですね。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0231&i_model=IXY-DL2-FG
初期不良交換、相談してみます。
書込番号:8417893
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





