
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 07:42 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月25日 16:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月25日 12:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月24日 02:26 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月23日 18:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月22日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


今では重ーいSONYのDSC−P50をずっと使ってきましたが、そろそろ買い換えようと思っています。主な被写体は子供です。そのためには気軽に持ち歩けるようにと思いXY DIGITAL L2 と SONY L1 を考えていますが、他にもいいのがあるのでは?と悩んでいます。予算は4万以下くらいで考えています。(もちろん安いほうがいいですが(笑))デジカメはあまり詳しくないのでよろしくお願いします。
0点


2005/02/25 17:08(1年以上前)



2005/02/27 07:42(1年以上前)
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:3993434
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


私の祖父がどうしてもデジタルカメラが欲しくて・・・。
祖父は80歳ですが、こちらのカメラは難しかったり、年寄りの視点から見て何か不都合な事はありますか?
オススメがありましたら教えて下さい。
0点

カメラ自体や操作する部分なんかが小さすぎませんか?
80歳といっても個人差は大きいでしょうから、カメラ店に同行されて 現品を手に取って操作されてみるのが一番ですよ。
書込番号:3981210
0点


2005/02/24 18:51(1年以上前)
液晶モニターが小さいのは苦になりませんか?
私も店頭で触って見ることをお勧めします
書込番号:3981257
0点

液晶が大きくて、ある程度の大きさのある
こちらは、どうでしょうか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500610743
あとは、手ぶれ補正のある
パナソニックのFX7とかLZ2なんかも
良さそうですね。
でも、これらは光学ファインダーがありません。
不都合がなければ、良いのですが。
この前、知り合いに液晶は近すぎて見えないので
光学ファインダーが無いとダメって言われたもので。
書込番号:3981297
0点


2005/02/25 12:35(1年以上前)
複雑な操作をさせない しなくて済むようなカメラが良く
したくないのに触ってしまい設定を替えてしまうのでは困ります。
老眼には 液晶も多きければ大きい程 見やすいのでは?
我が家では IXY30が動画・静止画切り替えスイッチが動かされやすく 液晶の小さいので 70代の親にIXY50を使わせてます
今のところ 誤操作の問題なく使えてます。
L2は 自分が使ってます
書込番号:3984766
0点



2005/02/25 16:13(1年以上前)
祖父に実際にカメラに触れてきてもらいました。
やはり、みなさまがおっしゃる通り液晶がちょっと小さすぎるみたいです。
xxxoutbackさんがおっしゃってたようにIXY40もしくは50の方が見易いと言ってました。
光学ファインダーは必要との事でした。
しかし年寄りが持つにはいろいろ不便が生じそうです。
みなさま、ご意見ありがとうございました。
書込番号:3985420
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


IXY L2用
オールウエザーケース AW−DC10 価格的に買えない価格ではないので 渓流釣りでの転倒や汚れ対策で買ってみようかなと思案中
使い勝手は如何でしょう
ケース側のレンズ面の(樹脂?)は別売交換可能なのでしょうか?
意外と厚みが有りそうで 重量も気になります
ご使用の方 また 情報お持ちの方 アドバイスお願いします。
0点


2005/02/24 14:36(1年以上前)
自分はオールウェザーケースをLで使っていますが、かなりいいです。価格的にも外のカメラの防水ケースに比べて格段に安いし、自分にとっての魅力はこのケースが占める割合がかなり大きかったです。いくつか長所、短所をあげると、
長所・・・ほこりや水が入る確立は皆無に等しい(と思う。)
また、転倒等による外部からのショックにも強い。
(少なからずケース無しで転倒するよりかなりまし。)
ケースを付けた状態ですべての操作を行なえる。
短所・・・なんといってもデカくなる。Lらしいコンパクトさはなくな る。
閲覧ー動画ー撮影の操作が若干うごかしにくい。まあそんなに 動かすところではないし、これも慣れればどうってことない。
ケースからカメラをはずすときは必ず電源をきらなければなら ない。そうしないとレンズとケースのゴムの部分があたり、最 悪壊れます。これも慣れてしまえばどうって事ないです。
自分もxxxoutback さん と同じく釣りで使えればと思い、このケースを買いましたが、カメラを買ってから一度も釣りにいってません(笑)。土木現場でバリバリ活躍中です。
完全防止ケースなので、水ももちろん大丈夫だし、それよりなにより魚くさい手でカメラをさわったとしても、そのあとカメラごと丸洗いできます。ケース側のレンズはドライバーで簡単に外れますが、別売りはどうでしょう?重量は気にするほどではありません。以上の
ことよりxxxoutback さん の場合、このケースは迷わず買ってください。後悔させません。(笑)
書込番号:3980517
0点



2005/02/25 12:49(1年以上前)
Lユーザーさん
有難う御座います
質問に的を獲た 回答ですね
自分もひそかに このケースがあるから L2を購入しました
一番気になるのが ケース側レンズ部の樹脂? です
ここが こすれ曇ると 写真の鮮明さが失われますので(ポートレイトには良)樹脂なら消耗品かなと
もしやケース自体安いから 部品売りなしかも 汗””
専用Oリングは売ってるはず う〜調べないと・・・
yahooオークションに出ていた中古品は ヒンジピンが錆びてました
海で使うと ここが 錆びやすい様です
いずれにせよ 約7千円で買えるのは お得
※ダイビングには 不向き 水深3mまでですのて 皆さん御了承下さい 品名の通り オールウェザーケースなのです!!
書込番号:3984818
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


FinePix50iが故障したので常時持ち歩きカメラとしてL2にたどり着き,先日近所のキタムラでSDメモリ64MB付きで26,000円で購入しました。
記録画素数が増えたのに,重量は約半分になって大変満足してます。
ところで,50iから乗り換えして気になった点は電源ボタン長押し起動なので電源ボタンを押したはずなのに起動していないことが多いことと,AiAFとの相性が悪いせいかおおむね目的物じゃないものにピントが合ってしまうことです。
今のところAiAFは常時「切」で対応していますが,通常より高速に起動できる方法と,AiAFの上手な利用方法が有りましたら教えて下さい。
0点


2005/02/23 20:26(1年以上前)
こんばんは。
旧Lユーザーですが、常時中央一点で使っています。
AiAFは目標物と違った所にピンがくると、困惑する声が
多かったと思います。
人物の中抜け防止には威力を発揮するので、友達と並んだ写真を
他の人にたのむ時には(デジカメになれていない人からでも)
失敗なく撮ってもらえるのでは、と思います。
>電源ボタンを押したはずなのに起動していないことが多い
頻繁に起こるようなら、購入店(キタムラ)に相談されて
みてはいかがでしょう。
書込番号:3977260
0点



2005/02/24 02:26(1年以上前)
ピアノ ブラック さま 返信ありがとうございます。
さて,電源ボタンの件は単に私がせっかちなせいで,本体の不良ではありません。
おもに自分の子供を撮影しているのですが,カメラを見せると寄ってきてしまうので,さっと出して自然な姿を撮影したいと思い,電源ボタンの件を質問しました。(わかりにくい文章ですみません。)
じきに慣れると思いますし,現在ポケットの中で電源ONできるように練習してます。
ちなみに私のL2はシルバーです。
書込番号:3979124
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


自分用にデジカメを購入しようと考えています。できればこの製品がいいのですが、光学ズームがついていないので悩んでいます。光学ズームが付いていないものは、ズームにすると画像の劣化などが大きいのでしょうか?もし、あまり変わらないのであれば、この製品を購入しようと思います。教えてください!お願いします。
0点

デジタルズームは画像の劣化を招くのでお勧めしません。
光学ズームが必要であれば…ついてる機種を購入された方が良いでしょう。
書込番号:3973660
0点




2005/02/23 00:38(1年以上前)
⇒ さん 、気まぐれ510さんありがとうございました!!!色は黒か紺系で、光学ズームの付いている同じ価格帯のものがいいのですが、おすすめの型があれば教えてください!!!重ね重ねすいません!お願いします!!!
書込番号:3974376
0点

使い方によると思いますが、
そんなにズーム使うこともないと思いますので、
気に入られてるなら
個人的にこの機種でいいと思いますよ。
画質評価も高いですしね。
他に良さそうな色バリエーションがある機種は
これより高かったです…
書込番号:3974439
0点



2005/02/23 01:02(1年以上前)
ほんとですか!?ありがとうございます!PENTAXのoptio S5iも候補に入れています。感じ方に個人差があると思いますが画質がきれいなのはどちらでしょうか?いろいろ教えていただいてすいません!
書込番号:3974520
0点


2005/02/23 05:22(1年以上前)
ズームにしてもパソコンでアップするぐらいでしたら充分使えます。
あたしが「祭り」で撮ったのはほとんどズームです。
良かったらどのように写るか見て下さい。
書込番号:3975009
0点



2005/02/23 18:07(1年以上前)
waniちゃんさんありがとうございます!もう一度、電気屋でしっかり手にとって見てこようと思います!!!
書込番号:3976749
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





