IXY DIGITAL L2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:540万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL L2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL L2の価格比較
  • IXY DIGITAL L2の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L2の買取価格
  • IXY DIGITAL L2のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L2のレビュー
  • IXY DIGITAL L2のクチコミ
  • IXY DIGITAL L2の画像・動画
  • IXY DIGITAL L2のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L2のオークション

IXY DIGITAL L2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • IXY DIGITAL L2の価格比較
  • IXY DIGITAL L2の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L2の買取価格
  • IXY DIGITAL L2のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L2のレビュー
  • IXY DIGITAL L2のクチコミ
  • IXY DIGITAL L2の画像・動画
  • IXY DIGITAL L2のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L2のオークション

IXY DIGITAL L2 のクチコミ掲示板

(1688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L2」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L2を新規書き込みIXY DIGITAL L2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってもいいですかね〜?

2004/12/05 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

スレ主 くにわけちーこさん

はじめまして☆

今日デジカメを買いに行くのですが、かなり素人なのでどれがいいのか分からず、とりあえずデザインで『IXY DIGITAL L2』に決めつつありますが、光学ズームの方がいいと定員さんに薦められましたが、『IXY DIGITAL L2』は光学ズームじゃないのですが大丈夫ですか?不便なことはありますか?

書込番号:3588373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/05 13:17(1年以上前)

こんにちは。

ズームは無いよりは有った方が良いのですが、無いと困るほでではないと思います。
三倍程度のズームでしたら、ほとんどの場合、自分の足でカバーできますよ。
デザインが気に入っているんでしたら、IXY DIGITAL L2 が良いと思います。

書込番号:3588388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2004/12/05 15:21(1年以上前)

もう、買いに行っちゃったかな?
私も光学ZOOMがなくて不便と思ったことはありません。
F2→10Dさんさんの言われるとおりで、IXY DIGTAL L2のデザインが気に入ってるんならその方がいいと思います。

書込番号:3588884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2004/12/05 16:36(1年以上前)

こんにちは。

私は光学ズームは有った方がイイと思います。
特にご自分を”初心者”に分類されて、他にカメラをお持ちでないなら、ズーム付きをオススメします。
さらに、ご自分がものぐさだと思うなら、光学ズーム機を強くすすめます。
やっぱり便利ですよ。(^_^

書込番号:3589191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/05 16:59(1年以上前)

試しに「写るんです」を買ってみて、ズームが欲しいと感じなければ、L2(又はL)
で良いのではないかと思います。

書込番号:3589273

ナイスクチコミ!0


ふぇちゅいんさん

2004/12/05 18:51(1年以上前)

あのう、DigitalZoomでは役に立ちませんか?
余り高倍率にしないで二倍位に抑えるとか・・・。

書込番号:3589770

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/12/05 21:36(1年以上前)

ズームが少しでも気になるなら,光学ズーム付きのカメラにしたほうが良いでしょう.
デジタルズームはオマケ機能と考えておいたほうが良いです.

書込番号:3590616

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/12/05 22:34(1年以上前)

L2はズームについては、携帯のカメラや、写ルンですと
いっしょだと思って良いです。画質は別物ですが。

それらを使用してきて不満を感じられなければL2、
少しでも心に迷いがあれば光学ズーム付の40、50を。

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=104&spec_df23=107&x=22&y=7

書込番号:3591025

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/12/05 23:58(1年以上前)

IXY40、50ってDIGICUですけどTのDIGICより画質は良いのですか?

書込番号:3591652

ナイスクチコミ!0


スレ主 くにわけちーこさん

2004/12/06 00:15(1年以上前)

今日ついに初デジカメを購入してきました。

結局私のほしかったL2ではなく、コニカの「DEMAGE X50」
私は電気店に行って、かなり欲しくなりましたが、母にはコンパクトすぎて嫌だったみたいです。

次買う時は絶対にIXYにしょうと思いました。

書込番号:3591769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードについて。

2004/12/02 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

スレ主 じゅひさん

下の方になってしまったので・・・スターガーネット
さんのアドバイスにより新たに。。。スレッドを立ててみました。
みなさまのアドバイスのお陰で、L2を買う事に決めたじゅひです。
ちなみに色はスターガーネットにしようと思います。
今度のL2で3代目のデジカメになります。
初代はイクシー(320だったかな〜これは無くしました・・・。)
2代目のS40。これら2台ともコンパクトフラッシュだったので、
SDカード使用した事がなく、どんなのを買ったらよいのか
わかりません。。
安い物から結構高い物まで色々あるようですが、みなさんのオススメ
などがあれば教えて下さい。
ちなみに・・・。先週の土曜日にヤマダ電機で¥30080−だったのに
今日、ビックカメラをのぞいたら38000でした。
高いですよねぇ。ビックカメラ!!


書込番号:3576432

ナイスクチコミ!0


返信する
梅ロックさん

2004/12/02 21:33(1年以上前)

僕はハギワラシスコムの256MB買いました。
転送速度は2Mぐらいだと思います。値段は約6000円でした。

L2だけで考えれば、それほど転送速度が速くなくてもいいと思います。
今後デジカメを買い換えたときのことを考えると、10Mぐらいあったほうがいいかとも思いましたが、高かったのでやめて、その分容量をアップしました。

書込番号:3576581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/12/02 21:34(1年以上前)

IXYL2は500万画素なので
お金に余裕があれば512MB・なければ256MBでいいと思います。
僕はIXYでトランセンドのSDカードを使用しています。
5年保証なので安心ですよ。下記↓
http://www.rakuten.co.jp/archisite/464029/493391/#519557

書込番号:3576587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/12/02 21:37(1年以上前)

補足
トランセンドの
60倍速Read 9.4 MB/sec=約9Mです。

書込番号:3576598

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅひさん

2004/12/02 21:46(1年以上前)

早速、ちぃーすさんの紹介してくれたサイトをみてみました。
”【トランセンド】60倍速SDカード256MB”
これだとだいだい何枚くらい撮れるものなのでしょうか??
画質はフツーに設定したとして・・・。

書込番号:3576640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/12/02 21:52(1年以上前)

画質をファイン(標準)及びラ−ジにして約160枚
画質をスーパーファイン(高画質)及びラージにして約88枚

撮影の写真の色合いで画像の容量もかわりますので
あくまで平均的なデーターです。

書込番号:3576666

ナイスクチコミ!0


とりっぴ〜さん

2004/12/02 21:53(1年以上前)

Lを使っていますが、L2においても、カメラでの転送速度は10MBと2MBどちらもあまり変わらないのでは、、、と思います。
安く高速タイプの512MBを買うのであれば、ヤフオクでA-Dataを購入するという手があります。出品者次第ですが、保障は初期不良のみですね。もしくは、ヤフオクやこちらのサイトからのリンクでパソ電さんを利用するなど。自身のお勧めとしては、PQIとか結構良かったですよ!!5年保障もついてますし。

書込番号:3576680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/12/02 22:00(1年以上前)

転送速度は、早い方がいいかもしれません。
もしデジカメを買い換えた時とか。
IXYLではその速度は発揮できないですが
あまりお値段も変わらないなら早い方がお買い得かと思います。

遅いカードは早いカードに変身はしませんからね。

書込番号:3576710

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/12/03 06:43(1年以上前)

後、カードも生もの(?)で静電気等に弱いらしいので、256かけ2枚で一枚ダウンしてももう一枚あるさ的買い方もありますよ。で、今週来週の週末は電気やも勝負のときなので、そこで波に乗れないと次の日の平日は書くが戻ってたりするのでがんばってください。ちなみに私も去年エプソンPMG800をヤマダにて17800円ポイント16パーという脅威の価格でゲットしました。ポイントは下見しまくり、粘りまくりです。九月終わりにLを購入したときもがんばって64のメディア(パナ)を2枚つけてもらいました。じゅひさんふぁいとっ。

書込番号:3578295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/12/03 17:13(1年以上前)

じゅひさん、こんばんは。

ボクもメモリを買おうと思ってたのでこのスレッドは参考になります(笑)
ちぃーすさんの言うとおり今後や他の使用環境を考えた場合、転送速度は速いに越したことはありません。速度と容量、そして価格のバランスを考えるとトランセンドはボクの中で有力候補にのし上がりました(笑)そしてmkmのカーちゃんさんのような256×2という考えには納得です^^

みなさんありがとうございます。

書込番号:3579661

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅひさん

2004/12/04 10:24(1年以上前)

私も2枚買おうかなと思います。
予備があった方がいいかなぁ〜と。
ありがとうございました〜

書込番号:3582717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

どちらを買おうか・・・悩んでいます。

2004/11/28 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

スレ主 じゅひさん

現在、PowerShot S40を使っています。
このカメラが重い!!で、操作がなかなか難しい・・・。(素人なので)
という訳で、このカメラは2ndカメラに持っておく事にして、
小さくて軽く、素人にも使いやすいカメラを購入しようと考えています。「IXY DIGITAL L2」またはオリンパスの「μ-mini DIGITAL」
今日、ヤマダ電機で全く同じ価格だったので、どちらがいいか悩んで
います。大きく違う点は、ズームのある無いだと聞きました。
本格的に撮りたい時にはS40がある為、普段ちょこちょこ気軽に
持ち歩けるカメラだったら、ズームはいらないかなぁ。という気も
しますが、悩んでしまいます。
アドバイスお願いします。

書込番号:3560069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/28 21:16(1年以上前)

こんばんは。

PowerShot S40 を持っているのでしたら、XY DIGITAL L2 の方が良いと思います。

書込番号:3560083

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅひさん

2004/11/28 21:19(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
ちなみに、なぜL2の方が良いと思われるのですか?
やっぱりキャノンだからでしょうか??

書込番号:3560098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/28 22:01(1年以上前)

オリンパスのデジカメのメディアが xD ピクチャーカードなのと、
XY DIGITAL L2 は固定焦点なので画像が良いからです。

書込番号:3560342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/11/29 00:03(1年以上前)

じゅひさん こんばんわ。
普段小さなカメラ一台を気軽に持ち歩きたいというのであれば、少しはズームがあった方がいいかも知れませんね。
単焦点のカメラは、ズームのついたものと一緒に持ち歩くというスタイルにいいのかもしれません。
メモリカードに関しては、S40とは両機共に違うものになってしまいます。
これにとらわれないでボディデザインや画像が気に入った方を手にされるのがよろしいでしょう。
メモリカード(SDやxD)はこれからも価格が下がってくると思われますので。

比較できそうなサンプルページのURLを貼っておきますので、普段の最終出力(PC画面やプリント)にて確認してみてください。
IXY DIGITAL L2
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/sd20_samples.html

μ-mini DIGITAL
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/verve.html

書込番号:3561125

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/29 07:02(1年以上前)

ミューミニって持ちにくくないですか?どうもデザインが凝っているせいか、つるっとしていてホールドしにくかったです。(私の主観ですが・・)私もセカンドとしてLをもってますが、確かに2代目にはズームはいらないしここまで小さいと2台持ちも負担にならないです。日中はL屋内、夜は富士810の使い分けを楽しんでます。

書込番号:3561911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/11/29 19:05(1年以上前)

先日店頭でμ-miniを構えてみた時の感想はmkmのカーちゃんさんが言うとおり持ちにくいです。
細かく言うと、撮影するとき親指のポジションエリアが狭くて、両手はともかく片手での撮影は困難を極めるでしょう。しっかり考えてるカメラはそこらへんはクリアしてます。
Lだってほら、親指のところボタンに干渉しないように広くなってて更にグリップするように凸凹になってるでしょ?^^

書込番号:3563751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/11/29 19:24(1年以上前)

カメラは、馴れればしっかりもてるようになります。
IXY DIGITAL L2でもμ-mini DIGITALでも、カメラは片手での撮影は避けましょう。
手ブレしてしまいます。


書込番号:3563823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/11/29 19:59(1年以上前)

>おきらくごくらくさん

すいません・・・。
片手ホールド性を重視してるのはボクだけかも知れませんねm(__)m
両手で撮るのは基本でしょうがボクの場合片手が塞がる状況が多々あり・・・。犬の散歩中や買い物袋持ってたり車の運転中とか・・・果ては彼女の重いカバンまで・・・(泣)

書込番号:3563961

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅひさん

2004/11/29 20:21(1年以上前)

みなさま。色々なアドバイスありがとうございます。
Чーminiは持ちづらいのですね・・・。確かに店頭で持った時には
ツルツルしていたような。
形・色だとL2の方が好みなんですけど。店頭に行くとヤマダ電器も
ヨドバシもオリンパスを勧めて来るので、悩んでたのです。
やっぱりL2にしようかなぁ・・・

書込番号:3564058

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/29 22:32(1年以上前)

スターガーネットさん、私も片手持ちしますよ。でもLは結構しっかり撮れてくれるので気軽にほいっ、ぱっ、と撮ってます。じゅひさん私は過去の経験上電気屋の店員の意見はまったく当てにしてません。バイトや応販のメーカー回し者が多く店在庫の関係上ぜんぜん関係ない京セラなんか進められたり。だから、ここの板とご自分の好みにて購入すべしです。ちなみにミュー15ももってますが、カメラとしてはLのほうがぜんぜんきれいジャンというのが私の主権です。ミューは娘が一著前に所有しています。

書込番号:3564733

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅひさん

2004/11/30 21:57(1年以上前)

みなさんの色々な書き込みを見ているうちに、やっぱり当初より
欲しかったキャノンにする事にしました。
しかし・・・。
もともとLが出た時に欲しくて欲しくて仕方がなかったので、
LとL2どちらを買うべきなのか悩みが変わってしまいました・・・
あ〜どうしよう。。。

書込番号:3568667

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/30 22:02(1年以上前)

Lに関してはまだまだ探せばあるところにはあるようです。でも2もなかなかきれいなカラーがそろってますし、価格も下がってますからお好みで購入すると良いと思います。どちらにしても、満足のいくカメラに間違いありませんから。

書込番号:3568691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/11/30 22:28(1年以上前)

じゅひさんこんばんは^^

>LとL2どちらを買うべきなのか悩みが変わってしまいました・・・

そうでしょうね^^;
Lのピアノブラックに対してL2のスターガーネットも人気です。
店頭では茶色に近いシックな色合いに見えますが太陽に当たれば真っ赤な光を放ちますよ、機能的にも進歩したL2をお勧めします。

というかシーンモードかなりお勧めなんですけどねぇ。
こればっかりはL2ユーザじゃないとわかんないしねぇ。

書込番号:3568855

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅひさん

2004/12/01 20:34(1年以上前)

皆様、本当にご親切に返信ありがとうございました。
L2の赤を買う事に決めました。
そして・・・。
またまた質問で申し訳ないのですが、SDカードを使うの初めて
なんですけど・・・。
ネットでみると同じ128MBでも高いのは1万円から安いのだと
3000円くらいまであるようですが・・・
どんなのを買えばよいのでしょう?

書込番号:3572341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/01 20:39(1年以上前)

価格と容量と性能のバランスで考えればトランセンドあたりが良いと思います。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13246=1

同じトランセンドでもより高速タイプなら
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13880=1

それほど速度は必要無いと思いますよ。

書込番号:3572364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/12/02 18:25(1年以上前)

じゅひさんこんばんは

>皆様、本当にご親切に返信ありがとうございました。
>L2の赤を買う事に決めました。
>そして・・・。
>またまた質問で申し訳ないのですが、SDカードを使うの初めて
>なんですけど・・・。
>ネットでみると同じ128MBでも高いのは1万円から安いのだと
>3000円くらいまであるようですが・・・
>どんなのを買えばよいのでしょう?

このスレッドはかなりスクロールしないと見れないので認知が薄れます。
よろしければ新規スレッドで再投稿していただけませんでしょうか^^
ちなみにボクはBOX品(メーカー問わず、バルク)を買う予定ですが。

書込番号:3575817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

顕微鏡を撮影

2004/11/28 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

スレ主 Fukucchiさん

皆さん初めまして。
はじめて質問をさせていただきます。

現在、Canon PowerShot A20を使用して撮影機能のない顕微鏡の接眼レンズに、デジカメのレンズ部を押し当てて液晶画面で見ながら撮影するという事をやっているのですが、A20ではカメラが大きくてうまく固定できないので思ったような写真が撮れません。
そこで、もっとコンパクトなものに買い換えようと思っているんですが、どれが一番適しているのか決めかねております。

今候補にしているのが、このL2とIXY50、PENTAX OPTIO S5iあたりなのですが、皆様のご意見を聞かせてください。

それから、ピントもいまいちうまく合わなかったりするのは、カメラのオートフォーカスの仕組みが問題なのかな…とも思っているのですが、上記の使用において一番適してるカメラが候補の機種以外にあればそれについても参考にさせてください。

書込番号:3560692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2004/11/29 18:33(1年以上前)

すいません、この質問に答えられる知識はありませんm(__)m

顕微鏡屋さんの掲示板でサイバーショットでの質問がありましたので
そちらで質問してみたらいかがでしょうか^^

http://business1.plala.or.jp/kenbikyo/

書込番号:3563632

ナイスクチコミ!0


カリガンダキ川の魚さん

2004/11/29 19:08(1年以上前)

顕微鏡の機種や接眼レンズ(広視野かどうか)の種類によって,デジタルカメラにも
向き不向きがあるかもしれません.
Lで撮影した場合ですが,接眼レンズから少し離してやらないとうまく映りませんで
した.また,デジタルズームも使って少し拡大してやらなければ周囲がけられてし
まいました.
手持ち撮影だと光軸を合わせるのもちょっと面倒なので,カメラを顕微鏡の接眼部
分に固定できるようアタッチメントを自作するか,あるいは市販のものを探す必要
があります.
それとカメラが固定できればレリーズなどアクセサリーが揃っている機種を選んだ
方がいいですね.
あるいは自作するという手もありますが.

書込番号:3563765

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fukucchiさん

2004/11/30 23:21(1年以上前)

スターガーネットさん、カリガンダキ川の魚さん、ご返答ありがとうございました。

スターガーネットさん、
http://business1.plala.or.jp/kenbikyo/
とても興味深いサイトでした。
質問させていただいた以外の疑問等のヒントにもなりました。
ありがとうございました。

カリガンダキ川の魚さん、
「接眼レンズから少し離してやらないとうまく映りませんでした.」というのは、やはりピントがうまく合わなかったという事でしょうか?

また、「ズームを使ってやらないと…」というのは、A20でも同じでした。
撮影した画像の周りが丸く陰になってしまうという事ですよね。
そうなると、デジタルズームしか使えない「L2」よりも「IXY50」や、「OPTIO S5i」とかの方が有利ということになるのでしょうか?

今日訪ねた某パソコン専門店の店員の話では、「顕微鏡云々は解りませんが、接写する事でいえば「L2」が一番きれいですよ。」という事でした。
…でも、今のところカリガンダキ川の魚さんのおっしゃるように「けられ」のことを考えると、光学ズームのついている「IXY50」か、「OPTIO S5i」のどちらかに絞ろうかと思っているところです。

書込番号:3569240

ナイスクチコミ!0


カリガンダキ川の魚さん

2004/12/01 00:51(1年以上前)

Fukucchiさん:
>「接眼レンズから少し離してやらないとうまく映りませんでした.」というのは、やはりピントがうまく合わなかったという事でしょうか?

ピントが合わないというよりも周囲がぼけた状態で暗くなってしまいます.
顕微鏡の接眼レンズに接した状態では中心部分しか映りませんでした.そのため,
周囲の "けられ" が最も少なくなるよう接眼レンズとカメラを離す必要がありまし
た.カメラをこの状態で固定することができれば,この L2でも十分撮影できるだ
ろうと思っています.
これまでは Coolpix990を使ってきましたが,この機種だと接眼部に押しあてた
状態でズームすれば撮影可能でした.でも顕微鏡によってはいくらズームしても
うまくいかなかったこともありますし,いろいろ工夫が必要なようです.

書込番号:3569803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どれがいいのかな…

2004/11/30 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

スレ主 なおnnnnさん

こんにちは。初めての書き込みです。
もうインスタントカメラが嫌になったのでそろそろデジカメを買おうと思うのですが、どれがいいのか分かりません…
CMを見てL2のデザインが気に入ったのですが何せ初心者で何も分かりません(T_T)総合的に見てDIGITAL 50の方がいいのかなぁ?使用目的は彼氏と思い出に撮りたいなと思ってます。どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:3566787

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/30 12:11(1年以上前)

IXY500はどうですか?IXYの中ならIXY500がお勧めです。

書込番号:3566796

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおnnnnさん

2004/11/30 12:15(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。それはどんな所がおすすめなのでしょうか?

書込番号:3566818

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/30 12:19(1年以上前)

そうですね、やっぱりIXY L2やIXY50より撮像素子が大きいところです。
画像処理はたいして変わらないというか同じというか、
IXY50はDIGIC2ですが、あんまり変わらないと思います。
なのでIXY500は1/1.8型CCDなのでそれだけ余裕があると思いますよ。

書込番号:3566830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2004/11/30 18:04(1年以上前)

こんばんは。

50とL2ですと、大まかにズームの有無、携帯性が主な違いになると思います。
携帯性がよくサクサク撮るにはL2の方が向いてるでしょうね。
ズームやが必要なら50になると思います。

あとは写真としてL2の方がズームが無い分シャープな絵になりますね。

画質については、画像エンジン(DIGIC2とDIGIC)が異なりますが、実際に
店頭やHPのサンプル、板に書き込みしてる人のサンプル等を見て好みな方を
候補として考えても宜しいのではないかと思います。

できれば店頭で両機種とも触ってみて操作性をチェックしてみると良いですね。

では。

書込番号:3567739

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおnnnnさん

2004/11/30 18:10(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございますm(__)mこだわる所といえば画像が綺麗っていうこと位なのでそんなにこだわらなくてもいいのかなぁとか思ってきました。とりあえず店頭で実物見てきます!

書込番号:3567759

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/11/30 21:12(1年以上前)

なおnnnnさん、こんばんは。

どうぞ、ご心配なく..
Lシリーズの画質は、ベールを1枚剥いだように
クリアで綺麗です。

欠点もありますが、綺麗な写真を撮りたい人が、
光学ズームのないのを納得して買う機種でも
あると思います。

書込番号:3568433

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/11/30 23:55(1年以上前)

スレ違いかもしれませんが・・・

>使用目的は彼氏と思い出に撮りたいなと思ってます。

彼と一緒に写りたいなら,自分撮りが出来るカメラがオススメ!
SONYのCyber-Shot 「DSC-F88」なんか良さそう.

(メーカHPより)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F88/index.html

書込番号:3569486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

LとL2の違いをおしえて下さい

2004/11/29 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

スレ主 バンロッホさん

デジカメのことは全くわからないので、IXYのホームページをみたりしたのですが、やはりわからなかったのでおしえて下さい。
LとL2の違いは何ですか?色が変わっただけなのですか?

書込番号:3562872

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/29 14:09(1年以上前)

L…400万画素
L2…500万画素
あとはL2になって測距点が5点から9点に増えたのとシーンモードが追加になってますね。

書込番号:3562888

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/29 14:11(1年以上前)

LからL2に変化したことは、画素数が増えたこと、デジタルズーム倍率が上がったこと、
AFの測距点が増えたこと、撮影モードが増えたこと、
動画撮影に640×480ピクセル・10fpsが追加されたこと、
撮影可能枚数が減ったこと、などです。

書込番号:3562901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/11/29 18:46(1年以上前)

>色が変わっただけなのですか?

そうです。
と、言いたくなるくらいLは人気です^^
スペックの違いは上記のお二人の言うとおりです。

あとL2ユーザは少し肩身の狭い思いをすることかも。。。
L2には魅力が無いらしいです<Lユーザ談(笑)

書込番号:3563673

ナイスクチコミ!0


じゅひさん

2004/11/29 20:25(1年以上前)

基本的な質問で申し訳ないのですが、L2ならLを買った方が良い
という事なのでしょうか??

書込番号:3564073

ナイスクチコミ!0


梅ロックさん

2004/11/29 21:05(1年以上前)

どっちでもいいってことじゃないですか?好きな色を選べば。

同じなら安いLの方がいい気もするけど、L2だって高い分だけの機能は持ち合わせてると思うし。買って損はないでしょう!

シーンモード、便利ですよ!僕みたいな素人には。w

書込番号:3564246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/11/29 21:13(1年以上前)

じゅひさん、こんばんは

>L2ならLを買った方が良いという事なのでしょうか??

えーっと(汗)今現在人気があるのはL2よりLです(大汗)
理由はボディカラーかも知れませんし価格かもしれません、また両方総合しての結果かもしれません。

まず、L2は500万画素にアップしました、Lに比べ処理量が増えたことによってメモリ記録時の時間延長、メモリ記録枚数の減少、またバッテリが同じなので撮影枚数の減少などを覚えておいてください。

大きな違いとしてL2にはシーンモードを搭載しました。
LとL2で同じロケーションを同じペースで同じ構図を撮りあった場合、より綺麗な画像を残すのはシーンモードを搭載したL2かもしれないと言えます。あくまでも「かもしれない」にとどめます(笑)

この機能の有効性は私のアルバム【オートvsシーンモード】を見て判断してもらえばよろしいかと思います^^

書込番号:3564281

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/11/29 21:38(1年以上前)

こんばんは。

>LからL2に変化したこと
マニュアルホワイトバランス機能も追加されました。

こちらもご参考に。

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df23=107&spec_df23=108&x=24&y=8

シーンモードは、IXYシリーズのように、マニュアル操作の
限られた機種においてはとても有効な機能だと思います。

例えば水中の青かぶりや、手前に勝手にフォーカスが合って
しまう事など、マニュアル操作では補正できません。

L2のシーンモードの活用によって、Lよりも失敗写真を減らす事が
でき、より思い通りの写真を撮ることが可能だと、スターガーネット
さんのアルバムを拝見して思いました。

書込番号:3564420

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/11/29 22:23(1年以上前)

簡単に言うと「L2」は「L」のマイナーチェンジ版.

「L」はもう入手困難ですから気にしても仕方ないです.
これから買うなら「L2」で決まり!

書込番号:3564685

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/29 22:24(1年以上前)

2よりLのほうが評判が良いわけではなくLの完成度が高かったということでしょうね。で、2の登場にDIGIC2が搭載されなかったことや際立ったモデルチェンジがなかったために通常なら新機種に走るところをLで充分対応が出来ると感じたのでしょうね。金額差もあんまりなくなってきてますから、お好みカラーで選んでみても良いのではと思います。

書込番号:3564689

ナイスクチコミ!0


青天白竜さん

2004/11/30 17:35(1年以上前)

> 「L」はもう入手困難ですから気にしても仕方ないです.
> これから買うなら「L2」で決まり!

私もそう思います。

書込番号:3567649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/11/30 22:08(1年以上前)

>ピアノブラックさん

恋心を抱いてしまいそうな心強いお言葉ありがとうございます(笑)

肝心のじゅひさんはピアノブラック(色)を狙ってるのかな?
LとL2の価格差が縮まってる今だからこそL2買って欲しいなぁ^^;
やっぱL2にもピアノブラック追加してもらわねばw

書込番号:3568716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L2」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L2を新規書き込みIXY DIGITAL L2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L2
CANON

IXY DIGITAL L2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

IXY DIGITAL L2をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング