
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年11月23日 14:42 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月23日 12:17 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月21日 23:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月20日 23:08 |
![]() |
0 | 9 | 2004年11月14日 20:51 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月12日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


こんにちは。
仕事で人の顔を接写して撮りたいのですが、(顔の皺などもなるべくリアルに)IXY DIGITAL 500とL2とで迷っています。どなたか、接写の画像がどちらできれいにとれるか知っている方教えてください。お願いします。
0点


2004/11/21 19:35(1年以上前)
こんばんは。
どちらも綺麗に接写できますが、L2の方が小さなものを
より大きく写せます。
L,L2 24mm×18mm
40,50 37mm×27mm
450,500 58mm×43mm
上記の大きさのものをパソコン画面いっぱいに接写できます。
書込番号:3529023
0点

こんばんは。カニちゃんさん
いつもご丁寧な書き込み拝見しています。ピアノ ブラックさん
カニちゃんさん、顔の一部分を撮影するのでしょうか?
全体を撮影するのでしょうか?
顔の一部ならマクロ(接写機能で)IXYLが良いかと思います。
全体ならIXY500かなと思います。
書込番号:3529238
0点


2004/11/21 22:12(1年以上前)
ちィーすさん、こんばんは。
比較画像、最新の画像などいつも勉強させていただいて
おります。美しい作品、マクロなども圧巻です..
カニちゃんさん、こんばんは。
L、L2にはシームレスマクロ機能があり、10cmまで
そのまま近寄ってマクロ撮影できます。
(10cm以下〜3cmは画面操作切替でスーパーマクロになります)
マクロへの切替は500の方が外部ボタンで操作できるので
スムーズなようです。
書込番号:3529790
0点



2004/11/23 14:42(1年以上前)
こんにちは。
ピアノ ブラックさん、ちィーすさん
わかりやすくお返事を頂きありがとうございました。
顔の一部を撮影することが目的ですので、
L2にしようと思いました。
書込番号:3536708
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


IXY DIGITAL LとL2のどちらを購入しようか迷っているのですが、バッテリーの持ちに違いはあるのでしょうか?
CanonのHPで確認したら撮影可能枚数がLは140枚、L2は120枚と書いてあるのですが・・新しい方が持ちが悪くないってるんですか??
画素数が上がったから??それとも測定状況が違うのかな。。
どなたかおわかりの方いませんかー??
0点


2004/11/21 01:03(1年以上前)
>画素数が上がったから
画像処理エンジンが同じで、違いはほとんど画素数だけ
なので、可能性は大だと思います。
スペック上でも連写速度はL2の方が遅いです。
でも、20枚の差ならさほど気にされる程では、とも思います。
撮影スタイルによりそれ以上の誤差はでますから。
書込番号:3526064
0点


2004/11/21 16:56(1年以上前)
自分も、この時期、Lの方を購入しました。
理由は、バッテリの持ちと、画素数アップによる同じメディアでの撮影枚数の現象を懸念してのことです。
値段の差は3千円程度でしたが・・・・
なんでL2は、こんなにすぐ値崩れしているのだろう?
書込番号:3528429
0点

僕もLorL2で悩んでいます。価格コムで見ると価格差が約¥5000、店頭で2台を比べるとL2の方がAF少し早く感じたのと、デジタル物は後発の方が良いと思い、L2に気持ちが傾いたのですが、Lのほうが色が好みなんですよね〜パール、ブロンズ、ピアノ。
今日、近所の電気屋でL全色在庫有りで¥25800(十分値切れそう!)だったのですが、その場で色悩んでしまって買わずじまい。ん〜〜〜悩む。
書込番号:3529937
0点


2004/11/22 21:09(1年以上前)
L2を購入しようとしてるものです^^
>バッテリーの持ち
画素数が多い分メモリ書込みに時間を要するのが原因じゃないでしょうか、実際今持ってるコンデジでも最大サイズと最小サイズのメモリ書込み時間はかなり違いますからね。LとL2を同じサイズで試せばさほど差は無いんじゃないかな。
>連写速度
に関しても上記の理由で遅いのではと推測してますが。
LかL2どちらでもいいので最大サイズでの連写と最小サイズでの連写を比べてみていただけたら嬉しいですね^^
書込番号:3533554
0点


2004/11/23 12:17(1年以上前)
Lユーザーです。実機で試すとしみじみ高画素による処理速度の遅さを感じました。(と何回かかきこんでますが・)なんだかLのヤマダモデルとか言うのが16000円とかで出ているみたいじゃないですか。エンジンがUに変わった50とかは、処理速度が向上しているらしいですが、1も2も同じDISICですからどうしても若干の無理(?)は出てくるのでしょうかね。
書込番号:3536227
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


用途は,主に「旅行先での風景や人物の撮影(屋外・室内ともに)」です.
スキー場にもしかしたら持っていく可能性もあるので,バッテリは長持ちなのがいいかもしれません.
あとは,このL2のようなコンパクトなデザインが好みです.
できれば,最初のデジカメということで350万画素以上で30000万円以内のいいものが他にあれば教えていただきたいです.どなたか,よろしくお願いします.
0点


2004/11/19 22:41(1年以上前)
スキーで使うならこのLのボディは小さいかな? 手ぶれの可能性が高まると思いますし、ズームもあった方がいいかもしれないですね。
IXYでしたら50とかはいかがですか?
予算内ならEXLIM30か40あたりがいいかも?
書込番号:3520946
0点



2004/11/20 04:12(1年以上前)
早速ありがとうございます.
いっくしょんっ!さんのおっしゃってる機種を始めとしていろいろ見てみた結果,オプティオS4iかEXILIM ZOOM EX-Z40かFine Pix F450にまで絞りました.
んで,3つについてスペックの比較してみましたが,ド素人の僕には画素数とデザインの違いのほかにいまいち違いが見えません(汗
ド素人が使う分には,この違いは気にしなくていい感じなのでしょうか?
書込番号:3522157
0点


2004/11/20 21:37(1年以上前)
このあたりのレベルの物は機能的に大きな差はないです。
デジカメデビューしたい人さんの気に入ったデザインでいいと思います。
もうひとつアドバイスするとしたらメモリーですね。S4iとZ40はSDカード、F450はxdピクチャーカード。今後ビデオカメラを買ったりとか、デジカメを買い換えたりする場合は互換性の高いSDカードの方がコストは安くてすむかもしれませんね。
実際私もSDカードのデジカメ2台、ビデオカメラ1台を使っています。
書込番号:3524927
0点



2004/11/20 22:03(1年以上前)
いろいろとありがとうございます.
初心者ということでまずはデザインから入ることにします(笑
書込番号:3525072
0点

私はさほど初心者ではありませんが、デザインから入っていますよ(笑)。
ケータイもデザインから入りますし(毎年買い替え)。
書込番号:3525631
0点



2004/11/21 23:16(1年以上前)
やっぱ,持ち歩くものだからデザインは重要ですよね.
気持ちよく使いたいですからね.
んで,EXILIM ZOOM EX-Z40を25500円にて某オークションで落としました.送料無料ということで騙されていなければ,なかなかの買い物をしたと思います.
では,お二方ともありがとうございました.
書込番号:3530188
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


IXY50、IXYL2、FX7のなかでデジタルカメラの買い替えを悩んでいます。
その中でもデザインはIXYL2が一番気に入っています。
今私が使っているデジタルカメラはかなり前のものになりますが、FUJIFILMのFinePixA201で夜はまったく写りません。
夜の撮影のためにいつも使い捨てカメラのコニカのGOODYを使っていました。昼間の写りはいまのデジカメでも満足しています。
くちコミを拝見させていただいたところ夜の撮影は難しいことがわかりました。デジカメで簡単(三脚など使わず簡単な設定で)に夜景(ルミナリエやディズニーランドの夜を背景にした人物写真など)がコニカの使い捨てカメラ位写ってくれたらいうことはないのですが、IXYL2はどのくらい写るのでしょうか?
IXYL2は撮影シーンに合わせて、各種設定をカメラが自動的に実行とカタログに書いていますが、「ナイトスナップ」での写りとFX7での「夜景ポートレート」での写りを比べるとどちらが良く写るのでしょうか。
どなたか教えていただけたら幸いです。
2つのデジカメの夜景の写りにそこまで大きな差がないなら光学ズームはなくていいのでIXYL2にしたいと思っています。
0点

正直、GOODYと勝負できるコンパクトデジカメないような
気がしますが…
暗くても手持ちで撮るにはISO感度を高くしないと
いけませんが、普通コンパクトデジカメはISO400までしかないのに
比べて、GOODYって、ISO1600ですしね。倍以上明るいです↓
http://konicaminolta.jp/products/consumer/singleuse/type_high.html
ただ、
去年ルミナリエ、デジカメで撮りましたが、ISO50の低感度でも
手持ち余裕で綺麗に撮れました。
夜のディズニーランド背景にした人物写真も撮った事ありますが、
さすがにこれは、手持ちでは無理だったので、ゴミ箱の上に置いて
セルフタイマー使いました。
ちなみにISO1600あるデジカメはフジのF710とかリコーにも
ありますが、希望より大きくなりますね。それと、デジカメの場合、
ISO感度上げるとノイズがかなり出ます。
書込番号:3521408
0点



2004/11/20 23:08(1年以上前)
GOODYってコンパクトなデジカメに比べてかなり夜景は写るカメラだったんですね。このまま現在の写し方(日中は今のデジカメで夜はGOODY)でいくか、新しいデジカメを買うかもうちょっと考えてみます。とても参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:3525415
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


今までデジカメを持ったことがなく、今回初めて購入する予定なのですが。。。
全く詳しいことがわかりません。
ただ、L2のブルーがデザイン的に一番好きなんですが、初心者でも使いこなせるのでしょうか?
L2以外でもお薦めがあれば教えてください。
0点

何を撮影したいのでしょうか?
それがわかればある程度お勧めできますが…
書込番号:3500726
0点



2004/11/14 20:27(1年以上前)
さっそくお返事ありがとうございます。
旅行に行く時に使う予定なので、風景や人物が主になると思います。
どうでしょうか??
書込番号:3500749
0点

こんばんは
使いこなせるかと言うことではわずかな努力は必要でしょうが、誰にでも使えます。
書込番号:3500771
0点

今までインスタントカメラ等のズームがついてないカメラで撮影して…特に困った事がなければ…L2でも問題無いと思います。
このカメラには光学ズームがついてませんので…
書込番号:3500772
0点



2004/11/14 20:40(1年以上前)
ありがとうございます☆
L2でも問題ないということですね!
ではもう1つ質問なのですが、L2よりLの方が安いですよね?
Lもデザイン的には好きなので、安く買いたいならLの方がいいのでしょうか?
書込番号:3500814
0点

L2はLの後継機種ですので…L2の発売でLがだいぶ安くなってきてますね。
デザインが気に入ってるのであれば…Lでもいいと思いますよ。
書込番号:3500840
0点


2004/11/14 20:49(1年以上前)
妻がLを使ってます。電源入れてシャッター押すだけでとても綺麗な絵を撮ってきます。
自分のC5060WZ(500万画素です)より綺麗なのでは?と感じるくらいですね。
L2は既に3万円割れしてきてますし、Lは人気高で、価格差5k位です。
ここをどうかんがえるかですね〜。
どちらを買っても後悔しないとおもいますよ。やっぱり色ですかね(笑)。
書込番号:3500843
0点



2004/11/14 20:51(1年以上前)
わかりました!
もう1度店頭で見てから決めたいと思います。
ありがとうございました☆☆☆
書込番号:3500853
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2


L2を買われた方、教えてください!LとL2で悩んでいます。
ずばり!シーンモードはあると便利ですか?
悩んでる部分はここだけなのです。
大して必要ないなら安いLにしようと思ってるのですが…
そうなるとLがなくなる前に決断しないとダメなので、よろしければ教えてください
お願いします
0点


2004/11/11 21:35(1年以上前)
シーンモード、私は必要とは思わない。
L2はスターガーネットなどの機体色に魅かれない以上、購買欲にはつながらないでしょう?
違いますかねぇ?私だけ?
ところで、実物見るとスターガーネットって茶色とおもうんだけどなぁ
メーカーページ見ると赤っぽいね。
書込番号:3488482
0点


2004/11/12 00:38(1年以上前)
L2(青)を買いました。
スーパーマクロや風景モードなど良く使いますよ。
モード毎に設定(サイズや露出補正等)を変えておける為
なかなか便利だと思います。
Lより画素数を上がっており、A4サイズで印刷しても
とてもクリアーで繊細な描写でとても満足しております。
書込番号:3489507
0点


2004/11/12 00:48(1年以上前)
水中モードは便利だと思います。
水中の青かぶりはLでは補正できませんから。
>実物見るとスターガーネットって茶色
本当に..期待していただけに少しがっかりです。
書込番号:3489561
0点


2004/11/12 08:32(1年以上前)
私も実機いじってきてシャッター押したあとの次の撮影に入るまでのタイムラグが2は長ーい気がします。画素数が増えたことによ処理速度に時間がかかるみたいです。サイズを大きくしたいなら2でしょうが、少々いらいらします。
書込番号:3490202
0点



2004/11/12 11:54(1年以上前)
皆様たくさんのお返事ありがとうございました
何となく「あった方がいいかも」寄りになってきました
babibubeboさま、ピアノ ブラックさま>
私も店頭で見たのですが、ガーネットだけでなく他の機種もメーカーページより暗い色ですね。
あのキレイな色を想像してたので残念です
バンバン☆ビガロさま>
「なかなか便利だと思います」の一言でL2に心が寄りつつあります
クリアーな画像、いいですねー♪
mkmのカーちゃんさま>
「タイムラグが2は長ーい気がします」が気になりますね
また私も店頭で見てみますー
ありがとうございました
書込番号:3490631
0点


2004/11/12 17:48(1年以上前)
今晩は、babibubeboさん
> ところで、実物見るとスターガーネットって茶色とおもうんだけどなぁ
暗いところで見るとエンジ色ですが、明るいところで見ると綺麗なお色ですよ。
この色が好きで買ったので間違いありません。
しかし、どんどん安くなりますねぇ。
書込番号:3491489
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





