
このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年8月18日 21:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月31日 00:32 |
![]() |
0 | 15 | 2005年7月29日 20:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月17日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月24日 18:40 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月11日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
はじめまして。
いつも持ち歩いてちょっとした撮影に使おうとL2を購入し、手軽さが非常に気に入っているのですが・・・
オート撮影モードでデジタルズームができません。
マニュアル撮影時は操作できます。
ズーム不可になっているのかと確認すると、「切」で固定のまま選択できず、です。
これって、こういう仕様なのでしょうか?
0点

MENUボタンを押して、撮影関係のメニューでデジタルズーム入・切の切替がありませんか?
当方旧型のIXY Lですが、AUTOでもデジタルズームできますけど。
書込番号:4348687
0点

あれ? ダメだったのかな? L2はデジタルズームが付いていない?
単焦点でそれは無いと思うけど。
書込番号:4351962
0点

いろいろいじった結果、
画像サイズがL版プリントになっていたのが原因でした。
どうやらこれだとデジタルズームが効かないようです。
お騒がせしました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:4357276
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
L2本体とSDカードの同時購入を考えているのですが、
トランセンドの256MB(下記HPの商品)は、L2に対応していますか?
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=13247
対応機種情報のところで、Lのほうしか記載されていなかったので少し不安です。
この商品を使っているという方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

私の知人はL2で容量は512MBですがトランセンドのSDカードを使用しています。
書込番号:4315799
0点

そうですか、ありがとうございます!!
ちィーすさん、やはり80倍速のほうがいいですか? 違いなどを教えて頂けると嬉しいですvv
書込番号:4316451
0点

こんばんは。
気持ち的に早く感じる程度かな?
他のカメラでも気持ち書き込みランプの消え方が早いです。
80倍速に替えたのは、1GBが必要になり買い換えただけですよ。
L2なら512MBあった方が良いかもしれませんね。
書込番号:4316503
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
L、L2とデザインとコンパクトさにひかれもう少しのところで買いかけたのですが、39mmの画角が気に入らずどちらも購入しませんでした。
では、L3って発売されるのでしょうか?
CCDサイズの拡大は考えにくいので、画素数アップは望みにくいと思います。では出すとしたら何をポイントとするかが問題ですね。
私は以下のようなスペックだったらな〜と妄想しています。
1 35mm換算28mm以下の単焦点レンズ
2 L、L2と大差ないコンパクトさ
3 DIGIC2搭載
4 1/1.8型300万画素CCD
4は確実にありえないでしょうが、1〜3を満たしていればバカ売れ間違いなしだと思うのですがどうでしょうか??
0点

私はFinePixF601をメイン撮影機に、IXY DIGITAL L2をスナップ撮影用として使っています。
残念ながらL3の情報は持っていませんけど、確かにL2をスナップ撮影用に使っていると、画角の狭さが気になりますね。
小さいものを撮るときは近づけば済みますけど、建物や風景を広く撮りたいときは必要以上に離れなければならないのがきついですね。
メーカーに要望書(メール)を出したら「PowerShotシリーズでしたら広角28mmが使えます。」という返事でした。
このL2のサイズで広角レンズがあったら私も買い替えたいです。
書込番号:4302297
0点

レンズの画角は人によって好みが違いますから一概ではありませんが、
今より大きくならないのなら、もう少し広い方がいいかな?
DIGICUを搭載し、IXY50並みの動画撮影が出来るようになったら、
IXY50から買い換えたいですね(妻用Lの絵を見ていると衝動に駆られます)。
書込番号:4302313
0点

私はLですが、画角は概ね満足です。
28mmは風景等にはイイですが、スナップや人物には少々広いと感じます。
(もちろん28mmが欲しい時もありますけど)
私の理想は35mmですね。
L3は出ないのではないかと密かに思っていますが、もし出るのであれば、ピント合わせを高速にして欲しいです。そしてマクロの切り替えをワンタッチで。
それだけでイイです。
#塗装がピアノブラックなら言うコトないです。ハイ。
書込番号:4302318
0点

たくさんの返信ありがとうございます。
IXYシリーズは画質には定評がありますが、広角レンズについては最大でも35mmと、あまり努力するつもりはないようですね。
もちろん好みの問題もありますが、実際の使用において望遠では不可能なことが広角では可能なことは数多くあっても、その逆はあまりないと思います。
(L2なら500万画素あり、L版印刷なら200万画素確保するとしてトリミングで1.6倍に拡大できる計算になります。)
>メーカーに要望書(メール)を出したら「PowerShotシリーズでしたら広角28mmが使えます。」という返事でした。
要望が多ければ考えが変わるかもしれませんので、私も送ってみることにします^_^;
書込番号:4302417
0点

量販店の動向は詳しく有りませんが、秋葉原界隈ではL2展示機すら消えつつありますね。
順当に考えると後継機発売前の在庫切れかなとも考えた事あります。
店員さんは「発注すればまだ入りますよ」とも言っていましたけど。
ちなみに私も32〜35mm位まで広がって欲しいかな。
書込番号:4302917
0点

1)水深1m防水(防水レベル:IP X7)
2)超軽量
3)低電力消費
目的は旅行、山、海での使用です。こんなのが欲しい。
書込番号:4304612
0点

>IXYシリーズは画質には定評がありますが、広角レンズについては最大でも35mmと、
>あまり努力するつもりはないようですね。
コスト、大きさ、性能のバランスから35mm程度がバランスがよいのでしょうね。
書込番号:4304621
0点

Y氏in信州 さん
>コスト、大きさ、性能のバランスから35mm程度がバランスがよいのでしょうね。
というか、IXYのお客様は広角は欲しがらないというマーケティングなんでしょう。
28mmだと立派な広角ですから、撮る方にもそれなりのテクニックが必要でしょうし、そういう人はシャッター押すだけのカメラの客層では無いと思います。
広角欲しけりゃPowerShotを買ってください。というのも正しいでしょう。
PowerShot Lが出れば、ばん万歳かな。
書込番号:4304715
0点

タツマキパパさんへ
確かに!!!
28mm単焦点って口で言うほど容易くないですしね。
自分は...35m位の方が使いやすいですね(笑)。
書込番号:4304734
0点

>撮る方にもそれなりのテクニックが必要でしょうし
やはりそうなのですか…。
実は偉そうなこと言っといて自分も35mmのカメラしか持っていません^_^;
PowerShotは大きすぎるし、Caplioは画の色味が好みじゃないし…。
具体的な使用法は、風景撮りはもちろん、腕を伸ばして彼女と二人で自分撮りするときにいいかな、と考えています。
要はレンズ付きフィルムの「WaiWaiワイド」のようなお気楽ワイドなデジカメが欲しいのです…。
短焦点なら多少収差の点でも有利かな、と思ったのですが、
>IXYのお客様は広角は欲しがらない
>そういう人はシャッター押すだけのカメラの客層では無いと思います
というのはごもっともですね。
やはり28mm短焦点は実現性は低そうですね…(>_<)
書込番号:4305338
0点

GR-1で成功したリコーも28mm単焦点のデジカメは、発売してませんね。
(工事用特殊デジカメを除く)
書込番号:4306269
0点

ケンドゥー さん
こんばんは!
>短焦点なら多少収差の点でも有利かな、と思ったのですが、
35mmフルサイズ換算で、50mm程度が諸収差の補正が比較的容易であり
広角側も望遠側も収差の点では不利になります。
35mm(36mm)に比べ 28mmでは収差(特に歪曲収差)の点で不利になります。
書込番号:4310957
0点

なかじまあきら さん こんばんは。
レスありがとうございます。
もちろん28mmという超広角では歪曲収差が大きく出ることは承知しています。
だからこそ、3.5倍ズーム(PowerShot)や4倍ズーム(Caplio)というさらなる無茶をしない短焦点なら、おなじ超広角でも多少ましかな、と思った次第です。
携帯電話でもよく写真を撮る私としては、ズームがなくてもそう困ることはないですからね^_^;
書込番号:4311704
0点

ケンドゥー さん
おはようございます。
やっと ケンドゥーさん のおっしゃっている事が理解できました。
「短焦点」は「単焦点」のことだったのですね。
文面からタイプミスと判断すべきでした。
失礼しました。
書込番号:4312479
0点

いえいえ、私の方こそお恥ずかしい限りです。
仰るとおり、全て「単焦点」と言いたい所、ところどころ
短焦点としてしまっていました。
失礼いたしました。
書込番号:4313225
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
このの度セカンドにDIGITAL L2を購入したんですが本体で動画再生したさいノイズのがひどいんですがみなさんはどうですか?
本体での再生ですとすごくきになるんですが。。。
過去の質問でも書いてらっしゃるかたがいたんですがこれは初期不良なんでしょうか?
DIGITAL 55も持っているんですがDIGITAL 55だとまったくきになりません。
DIGITAL L2だと音が大きいんでしょうか?
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
今月、ブルーを購入しました。とても気に入ってます。
さて、手入れをしている時に、気づいた事が有りましたので、質問させて頂きます。
モードスイッチをスライドさせると、そこに油のような液体が付着しているのが見えるのです。濡れた手で触った覚えは有りません。
何度か拭き取っても、しばらくすると、また液体が見えるのです。
もしかして、デジカメは内部に油が注されているのでしょうか。
前、所持していたDiMAGEは、こんな事は無かったので気になります。
みなさんのは、どうでしょうか?
ちなみに、機種の不具合はありません。正常です。
0点

IXY DIGITAL Lではそのような現象は無いです.
スイッチをスムーズに動かすための潤滑オイルのような気がします.
気になるのでしたら購入店に持っていってチェックしてもらうのが確実です.
書込番号:4302070
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

人によって「きれい」の感覚は異なってますので…あまり他人の「きれい」は参考にならないと思います。
ご自分でメーカーサンプル等なんかで確認された方がイイですよ。
書込番号:4271813
0点

640X480位のサイズならどれを選んでも
それなりでは。
書込番号:4271899
0点

ちゃんと三脚にセットして撮影したらどれでも綺麗に写せると思います。
色が気に入らないのでしたら照明を変えるかモードを変えるかをすれば変わりますし…
蛍光灯だけで撮影してるんでしたら問題外かと…
書込番号:4271927
0点

そうですか・・・。
どれを選んでもそれほど差はないという感じなのでしょうかね。
ありがとうございました。
書込番号:4274569
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





