
このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年9月5日 22:12 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月4日 22:22 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月2日 15:48 |
![]() |
1 | 6 | 2005年8月23日 17:30 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月18日 21:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月31日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

おっ、噂のヤツですね。
光学ズームいらないから
広角レンズにして欲しかったなぁ。
書込番号:4369670
0点

そういえば欧州ではされているのに日本での告知は無かったですね(^^;
A620/A610/A410/S80とかも・・・少しタイミングをズラして発表かな?
書込番号:4369707
0点


あれ〜 ソニーのL1(だっけ?)みたいなデザインになっちゃたー
書込番号:4369717
0点

Lユーザーですが、L/L2の方がデザインは断然良いと思うなー
書込番号:4369756
0点

ちょっと大きくなっちゃったのね。
ズームレンズには全く魅力がないけど、リモコンは魅力的だったりして....
でも、買わねー。
まだまだLで行きます。
書込番号:4369908
0点

96.1×45.1×23.9mm。約105g。
結構大きいですね。
これならIXY55でも良いかも。86.0(幅)×53.0(高さ)×20.7約130g
書込番号:4371139
0点

L2のデザインに惚れて、ブルーとレッドの2台を持っています。
かねてよりIXYの写りには驚かされていますが(300a、320、S1IS所有)、
このL2はデザインも良く、今後とも愛用したいと思っていました。
正直上記のカメラがL3なら、L2の方が断然良いですね。
Pentax S5iも買いましたが、これもなかなか良いですよ。
最近Pentaxも頑張ってきているので、Canonもうかうかできませんね。
書込番号:4403374
0点

今度のL3(?)はズームですか。
L黒ユーザーですが、個人的にLにはズームはいらないです。
書込番号:4403595
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
来月海外旅行に行きます。
シュノーケリングしてみたくて行きますが、
みなさん写真を取られていて非常に私もやってみたくなりました。
デジカメもありませんのでこの際買おうと考え、
色々調べるとどの機種もケースが高いのと、
そもそも私が写真やカメラに疎く、
高いものでも使いこなせないだろうと思い、
結果L2とサイバーショットのL1が候補になりました。
サイバーショットU-60が一番いいのかもしれませんが、
古くて売っている所がないようです。
そこでみなさまにお伺いしたいのですが、
どちらがお薦めになりますでしょうか?
すみませんが、いいアドバイスあればよろしくお願い致します。
0点

こんにちは
>シュノーケリングしてみたくて
水深1.5mまでなら対応可能なPENTAX WPという機種もあります。
ご参考に。
PENTAX HP
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-wp/feature.html
書込番号:4381738
0点

>写画楽 さん
ありがとうございました。
WPも一応候補としては考えていたのですが、
WPのくちコミで水中は30分以内に留めるように・・・といった書き込みがあり、
ケース別の方がいいのかなぁと思った次第です。
少し値段が高めなのも引っかかってしまいました。
というのも、シュノーケリングも初めてなので、
それらの道具とか揃えたりと他の出費もバカにならないのです。
悩まなくていいほどお金があればいいのですが・・・。
また、いいアドバイスあればよろしくお願いします。
書込番号:4382114
0点

ご存知でしたね。失礼しました。
お手軽5mのアクアパックもありますが、これもだめかと思いつつ・・・
nagatomo trd.サイトより
http://www.nagatomo-trd.com/aqua.html
書込番号:4382179
0点

こんにちは。
思い切ってこういうのはどうでしょう…
「シュノーケリングの時は、使い捨ての水中用フィルムカメラを買って使う」
これだと出費も少ないし、心配ないし。
私も数年前にやりましたが、まだ現像してないんですよね…
もうダメかも(笑)
今ならCDにも安くで焼いてもらえるし!
で、デジカメはデジカメで、陸用に買うと。
昨日IXYdigital55 買ってきましたー。
幸せです。
書込番号:4383085
0点

>写画楽さん
>のまのまさん
アドバイスへの返答が遅れ申し訳ありませんでした。
市販の防水ケースや使い捨てカメラ利用など、
コスト的にどうかなぁと思っていた私には
「目からウロコ♪」のいいアドバイスでした。
ありがとうございます。
もう一度、市販ケース利用のリスク(あるのかな・・・)
やプリントコスト等を考えつつ、決めて行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4389443
0点

>結果L2とサイバーショットのL1が候補になりました。
>サイバーショットU-60が一番いいのかもしれませんが、
u60とL2で撮影した水中写真を載せています。
u60は使いやすくて良かったですが、今のカメラと比べると機能的に・・・
シュノーケリングのみならWPかな。(L2+ハウジングはクリック感がいまいちです)
書込番号:4401020
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
デジカメを買おうと思っているのですが、どの機種を買おうかかなり迷っています・・・。キャノンは画質が良いという情報を得て、キャノンの中でとは思っているのですが。どなたかお勧めのデジカメを教えてください。
0点

こんにちは(^^)
(1)予算の上限は? カメラ本体だけ? 記録メディアとかもつけて?
(2)何か特別に撮りたいものとかありますか?
野球観戦が好きで、選手をアップで撮りたい!みたいな
(3)大きさとか制限ありますか? 出来れば小さいのが希望・・・みたいな
(4)近くにデジカメを打っている電気屋さんかカメラ屋さんはありますか?
(5)その他
とりあえず、どんなデジカメが希望か、ある程度のポイントを絞ってみてはいかがでしょ?
Canonだと、
コンパクトなのはIXY60等
望遠ズームはS2IS
他のメーカーにも色々と良いカメラがありますので、用途によって絞り込んでみませんか?
書込番号:4393862
0点

こんにちは。
本日キヤノンからIXY700が発売ですね。
僕的ならIXY55やカシオのZ750がおすすめです。
最近のカシオは頑張ってますよ。
書込番号:4393872
0点

レス、ありがとうございます。
用途としては、比較的記念撮影やPCに取り込んだりするぐらいだと思います。思い出作りの一環ですかね。
持ち運びが楽な、コンパクトなものが良いかな〜。バッテリーの長持ちするのも最高ですね。
書込番号:4394262
0点

バッテリ―も長持ちして起動も早く
気軽なベストショットのあるカシオをZ750をやはりすすめたいですが。
キヤノンが良いようなのでIXY55かIXY600またわ700になりますね。
IXY60も近日発売みたいですよ。
書込番号:4394295
0点

であれば、Z750とIXY系の一騎打ちかな?
CASIOは動作がキビキビして使いやすいですよね(^^)
色も鮮やか過ぎるくらい。
IXY系は色の再現とかカメラとしてのバランスが良いですね。
観光名所で「はい ちーず」みたいな感じが似合う・・・みたいな(^^)
Z750などのサンプル画像なとがみれますよ↓ チェックしてみて
[デジタルARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
こっちはニュース系サイトです。
[itmedia]
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/digicame/
[デジカメwatch]
http://dc.watch.impress.co.jp/
書込番号:4394377
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
めちゃめちゃ初歩的な質問ですいません。
今度4年ぶりにデジカメを買い換えようと検討中なのですが、
この「IXY DIGITAL L2」が使いやすそうですし良いかなと思ってます。
そこで、この単焦点レンズってどれくらいまでの距離ならある程度
きれいに撮影可能なのでしょうか?
専門知識も見抜く目もないのでプリントして気にならない程度で結構です。
使用目的は子供や家族での撮影がメインです。
動き回るオチビちゃんの撮影や旅行等に出かけた際、風景をバックに
撮るくらいです。
(少し離れた建物をバックに撮影など)
他にも3万円程度で使い勝手の良い機種があれば教えてください。
以上、アドバイスよろしくお願いします。
0点

こんばんは。
IXYL2と一眼デジカメEOS20Dに3万円前後のレンズを付け
夜景撮影をしましたが
IXYL2はかなり小さいながらも頑張っています。
未加工でIXYL2と20Dの画像を掲載してますので
よろしければみてください。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=JnvDbaQ3po
光学ズームが必要ないならIXYL2で良いかと思います。
もし光学ズームや動画を撮影したいならIXY DIGITAL55の方が良いかと
思います。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/55/index.html
画質はIXY55よりIXYL2の方が若干綺麗でした。
ただIXYL2はAF速度が遅いのでそのあたりはIXY55の方が
お子さんを撮影するには良いかと思います。
書込番号:4364185
0点

ちィーすさん
こんばんは。
早速のアドバイス有難う御座います。
私もこのIXY55と迷っていました。
細かな画像の差は今の私では恐らく見抜けない(泣)と思いますので
IXY55で検討してみます。
やっぱり子供にしつこく「こっち向いて!動かんとって!」って
怒るのもかわいそうですし(笑)
ところで、この景色モザイクですよね?凄くきれいに撮れてますね。
購入したら早速ハーバー行ってみたいです!
購入意欲がめちゃめちゃ沸いて来ました。
有難う御座いました。
書込番号:4364656
0点

>この単焦点レンズってどれくらいまでの距離ならある程度きれいに撮影可能・・・。
レンズの焦点距離と、キレイに撮影できる距離には関係が無く、接写も遠景風景もキレイに撮影できますじゃ。
光学系を使ったズーム機能が無いと言う事だけですじゃ。
書込番号:4364662
0点

千尋バ〜バさん
こんにちは。
アドバイス有難う御座います!
なるほど。。。お恥ずかしいです。
頻繁にズ−ムする事もなさそうですし、私にはこの機種で十分そうですね。
お二人とも有難う御座いました。
書込番号:4365959
0点


私も単焦点レンズは構造が簡単で良く写るという知識をもっていたので、L2を買いました。もうひとつの理由は、接写性能のよさです。
確かに、発色もよく、綺麗に写ります。しかし、少し前の画像処理エンジンなので、動作がにぶいです。IXY600や富士のF810に比べると極端に遅いです。動き回るお子さんには、どうかと思います。
それから、大きく印刷してわかったのですが、A4だと同じ500万画素のIXY500より劣るように感じました。多分、CCDの大きさとレンズの大きさのせいではないかと思います。(IXY500の方がCCDもレンズも大きい)
IXYL2は小さくて、ポケットに入り大きく引き伸ばさずメモ代わりに使うのなら、良い選択だと思います。私は、ガーネットの色に惹かれたという一面もあります(笑)
IXY55も良い選択だと思いますが、今安くなった富士のF810も意外に良いと思います。反応も速く、結構暗いところでも写ります。
書込番号:4368850
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
はじめまして。
いつも持ち歩いてちょっとした撮影に使おうとL2を購入し、手軽さが非常に気に入っているのですが・・・
オート撮影モードでデジタルズームができません。
マニュアル撮影時は操作できます。
ズーム不可になっているのかと確認すると、「切」で固定のまま選択できず、です。
これって、こういう仕様なのでしょうか?
0点

MENUボタンを押して、撮影関係のメニューでデジタルズーム入・切の切替がありませんか?
当方旧型のIXY Lですが、AUTOでもデジタルズームできますけど。
書込番号:4348687
0点

あれ? ダメだったのかな? L2はデジタルズームが付いていない?
単焦点でそれは無いと思うけど。
書込番号:4351962
0点

いろいろいじった結果、
画像サイズがL版プリントになっていたのが原因でした。
どうやらこれだとデジタルズームが効かないようです。
お騒がせしました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:4357276
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
L2本体とSDカードの同時購入を考えているのですが、
トランセンドの256MB(下記HPの商品)は、L2に対応していますか?
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=13247
対応機種情報のところで、Lのほうしか記載されていなかったので少し不安です。
この商品を使っているという方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

私の知人はL2で容量は512MBですがトランセンドのSDカードを使用しています。
書込番号:4315799
0点

そうですか、ありがとうございます!!
ちィーすさん、やはり80倍速のほうがいいですか? 違いなどを教えて頂けると嬉しいですvv
書込番号:4316451
0点

こんばんは。
気持ち的に早く感じる程度かな?
他のカメラでも気持ち書き込みランプの消え方が早いです。
80倍速に替えたのは、1GBが必要になり買い換えただけですよ。
L2なら512MBあった方が良いかもしれませんね。
書込番号:4316503
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





