IXY DIGITAL L2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:540万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL L2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL L2の価格比較
  • IXY DIGITAL L2の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L2の買取価格
  • IXY DIGITAL L2のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L2のレビュー
  • IXY DIGITAL L2のクチコミ
  • IXY DIGITAL L2の画像・動画
  • IXY DIGITAL L2のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L2のオークション

IXY DIGITAL L2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • IXY DIGITAL L2の価格比較
  • IXY DIGITAL L2の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L2の買取価格
  • IXY DIGITAL L2のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L2のレビュー
  • IXY DIGITAL L2のクチコミ
  • IXY DIGITAL L2の画像・動画
  • IXY DIGITAL L2のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L2のオークション

IXY DIGITAL L2 のクチコミ掲示板

(1688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L2」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L2を新規書き込みIXY DIGITAL L2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご存知の方教えて下さい。

2005/06/28 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

クチコミ投稿数:3件

海外の電圧(240V)でも充電できますか?
どこのサイト見てもボルト数載っていないのです。
お願いします。

書込番号:4247857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/06/28 11:09(1年以上前)

付属のバッテリーチャージャーは100-240ボルト対応です。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QA_MENU.EdtMenu?i_cd_pr_catg=006

きちんとリンクしているでしょうか?
Q&Aから機種を選ぶと、そこに海外での使用について書かれています。

この機種付属のバッテリチャージャーは、
本体からプラグが飛び出すタイプなので、
(高電圧地域用の)電源ケーブルは不用です。
ただ、お使いの国によって、
コンセントの形状に合った
電源プラグ変換アダプタを用意する必要があります。
by 風の間に間に bye

書込番号:4247909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメほしいのですが,,,。

2005/06/26 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

クチコミ投稿数:3件

デジカメ欲しいのですが非常に迷っています。
IXYシリーズものが良いと思うのですが、
DIGITAL 600、そこまで高画質のものは必要ないだろうか。だが、買うのであれば最高のものが良いか。
DIGITAL 55,意味が分からないDIGICUと光学3倍ズームが付いてお手頃のお値段。売れ筋上位をキープ。
DIGITAL L2、正直私の中で1番魅力的なデジカメ。値段、デザイン、◎。しかし、もうすぐ新しいのが出そう,,,。
素人の私ですが、助言をよろしくお願いします。

書込番号:4244434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/06/26 12:37(1年以上前)

L2安くていいですね。メモ程度ならこれでいいかも。

というか2万そこそこでかえるのがある意味すごい。

書込番号:4244489

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/06/26 12:42(1年以上前)

>買うのであれば最高のものが良いか。
使い方にもよるでしょう。
PCでの観賞のみとか…L判程度でしか印刷しないとかであれば700万画素は必要ないかと思います。
えっ、何? さんが光学ズームを必要とされるならIXY55、そうでなければお気に入りのIXYL2でよろしいのでは?

書込番号:4244500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/06/27 12:39(1年以上前)

助言ありがとうございます。
迷いに迷った結果決まりました、
IXY DIGITAL L2 スターガーネット色で
ファイナルアンサー。

書込番号:4246304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接写に優れコンパクトなデジカメが欲しい

2005/05/06 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

クチコミ投稿数:6件

現在、ニコンCP4500を使用しています。マクロ1cmの接写機能はとっても魅力的ですが、携帯性がイマイチです。

そこでセカンドデジカメとして接写機能がそこそこで携帯性に優れるデジカメを探しています(できれば軽いほうがいい)。

IXYシリーズは「小さいが、重い」という印象でしたが、L2は実際に握った感じがよく、100g(電池無し)と軽いし、3cm接写機能もあるので、いいかなあと思っています。対抗馬はペンタックスのoptioWPです(こちらもスタイルが捨てがたい)。

どっちがいいでしょう。誰か教えて下さい。

ちなみに良く撮る被写体は、花、昆虫、自然風景です。

書込番号:4218968

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/05/06 21:12(1年以上前)

クッキリ度はIXY-Lの方が良いかも?

あと、隠れたマクロ機としてミノルタのX20なんかもあります・・・もう売ってないけど(^^;;

書込番号:4218991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/05/07 01:04(1年以上前)

IXEデジタルはマクロですとかなり鮮明に綺麗に写ります。
あたしもこの携帯性が好きで買いました。
ご検討下さいね(*^_^*)

書込番号:4219864

ナイスクチコミ!0


Will i amさん
クチコミ投稿数:11件

2005/05/09 21:51(1年以上前)

IXY-L、L2はものすごくシャープな写りしますよ

書込番号:4227711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2005/05/12 13:53(1年以上前)

こんにちは。
マクロなら僕もLに一票です。うまい人がLのマクロで撮影した写真を
みましたがデジイチで撮影したのかと思うくらいシャープでした。
携帯電話並の携帯性でいつでも持ち歩けますし。

書込番号:4233803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/05/13 17:16(1年以上前)

初めまして。自分は、OptioWPの画質が、好きになれなくていIxyL2を購入して満足してます。画質は好みでしょうから、参考意見にならないかもしれませんが・・Optioは、なんか暗めに移るし、手ぶれをよくしました(ISOあげても)

書込番号:4236472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶の非表示は可能?

2005/05/05 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

クチコミ投稿数:10件

初めまして。最近、L2を購入しました。
初めてのCanonで、画質もほぼ満足です。
くだらない質問で恐縮なのですが、どなたか、お教え頂ければうれしく思います。このL2、ファインダーがないのは承知ですが、液晶画面を消すこと(消した状態で撮影する)はできないのでしょうか??

書込番号:4216286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/05/06 15:11(1年以上前)

プロレス撮り。 さん
こんにちは。

>液晶画面を消すこと(消した状態で撮影する)はできないの
>でしょうか??

結論から言うと出来ないみたいですね。
一応、「MENU」ボタン→「設定」内→「節電」→「ディスプレイオフ」
で自動でディスプレイ消灯するまでの時間を選べる機能は
付いています。が、撮影時には点灯するようですし。
これじゃご希望とは違いますよね。


どうしても。であれば...
ディスプレイの大きさに合わせて厚紙等を貼り付ける、って
荒技はどうでしょうか?
(自分ならそうするかも)

(^.^)

書込番号:4218124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/05/06 18:00(1年以上前)

赤のCABINさん、レスありがとうございました。
そのとおりですよね。自分も今、それを本気でしようかどうか考えていたところでした。
ファインダーのない機種は、モニタを消せないことが多いもんなんでしょうか??

書込番号:4218455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/05/08 11:52(1年以上前)

光学ファインダーのない機種は液晶を見なさいってことだから、消せないのではないですかね。液晶消すと被写体がまったく見えなくなってしまいますけど?。ノーファインダーで撮るのですか、合焦音だけではピント位置が確認できないとおもいますけど。

書込番号:4223932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影

2005/04/26 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

スレ主 yumixさん
クチコミ投稿数:3件

ずっとFinepix4500を愛用していたのですが、さすがにもう4年以上になるのでそろそろもう少し画質のいいものに買い換えをと考えています。
用途としてはペット(ハムスター・小鳥)やHP用の小物(アクセサリー)等、かなり小さい物の撮影が主なので、マクロ機能重視です。
HP等で調べたところ、IXY DIGITAL L2だと通常で10cm、マクロで3cmまで近づけるとのことでかなり理想的なのですが、撮影対象が動きの速い小動物メインな上、本体が小さいことによる手ブレが心配です。(その小さいボディが魅力的でもあるのですが…)
実際使われている方、マクロ撮影時の使い勝手はいかがでしょうか?
また、他にもそのような用途におすすめの機種があればどうか教えてください。
予算は3万円程度で考えています。

書込番号:4194090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/04/26 23:06(1年以上前)

yumixさん、こんばんは。

>用途としてはペット(ハムスター・小鳥)やHP用の小物(アクセサリー)等、かなり小さい物の撮影が主なので、マクロ機能重視です。

L2持ってます。イイと思いますよ。
(^.^)
ボデーは小さすぎず、適度な重さがあるのでホールド感は良好です。
手ぶれはそれほど気にしなくてもOKじゃないでしょうか?


ただ室内でペット撮影という用途であれば、ISO感度をあげられる
FUJI FINEPIX F10 も良さそうですね。
(ちょっと値段が高くなりますが)

余談ですが、私のHPにL2で撮った写真を数点掲載しています。
よろしければご覧ください。
では!

(^o^)/

書込番号:4194308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2005/04/27 01:51(1年以上前)

小動物をマクロ撮影するのは至難の業です.

私のアルバムを見ていただければ分かりますように,Lで撮った写真は寝顔と風景写真のみです.

マクロ撮影となるとカメラを小動物に接近させての撮影となります.
ヘタするとカメラのレンズを舐められてしまいます;;
それとカメラ目線の写真ばかりで面白くありません.

ペットの自然な表情を撮影したければ10倍ズーム以上のカメラで遠くから撮影することです.
コンパクトカメラが良いのならば連写機能が強いカメラでひたすら撮りまくれば
何枚かに1枚は気に入った写真が撮れるかも.

あとペットを撮る時はできるだけストロボは使わないようにしましょう!

書込番号:4194796

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumixさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/29 14:59(1年以上前)

ありがとうございました。
L2でもいけそうなのですね。実際使っていらっしゃる方の感想は参考になります。
F10は調べたところ、マクロ撮影が7.5cmからとなってますので、やはりもう少し寄って取れるL2の方にしたいと思います。
小動物の写真はHPに載せるためにずっと撮り続けていますが、ほんとうに難しいですよね。それだけに良い写真が撮れた時のうれしさは何とも言えません。
L2を買ったらまたがんばっていろいろ撮りたいと思います。

書込番号:4199899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

母の日のプレゼント

2005/04/25 07:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2

クチコミ投稿数:8件

初めまして。
近々やってくる母の日のプレゼントにデジカメを
あげようと考えているのですが、この機種は
老眼が始まった母の眼にも扱いやすい機種と言える
でしょうか?
今回選ぶ基準として
・予算は3万程度
・母でも簡単に扱える。
 (母の用途は友達との写真、料理の写真と思われます。)
・外観がお洒落。
を挙げています。
皆さんのご意見をいただければ幸いと考えています。
よろしくお願いします。


書込番号:4190370

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/25 08:09(1年以上前)

デジカメの機能としては、使いやすいと思いますが、老眼だと1.5型の液晶では
文字が見づらいのではないかと思います。(私の場合、1.8型が限度で
できれば2インチ以上が見やすいと感じます)

書込番号:4190376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/25 08:11(1年以上前)

パナソニックのDMC−LS1とか良いかもしれません
手ブレ補正・大きな液晶・程良い大きさ・操作も簡単な部類だと思います
本体+256MBのSDカード+ニッケル水素充電池セットで3万円以内で
収まるかもしれません(頑張り次第ですが・・・)
もっとも 外観がお洒落?かどうかは判りませんが・・・^^;

書込番号:4190381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/25 08:38(1年以上前)

じじかめさん、陰性残像さん、
早々のご返答ありがとうございます。
液晶が小さいとやはり見えにくいですよね・・・。
母は中々に洒落たところがあり、
プレゼントを選ぶのも一苦労なんです。(苦笑)
DMC-LS1も見てみます。
手ぶれ補正は魅力的ですよね・・。
IXY40なんかはどうでしょうか?

書込番号:4190409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/04/25 08:58(1年以上前)

酷ですが老人には使いこなせない
1ばんよいのは使い捨てカメラです
これならわかりやすい

書込番号:4190435

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/04/25 09:09(1年以上前)

最近安価になってきているFX7はいかがでしょうか?
2.5型の大きな液晶…手振れ補正や簡単モードもあります。
カメラ屋や量販店に一緒に行ってお気に入りを見つけるのもいいかもしれませんね。

書込番号:4190440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/25 11:13(1年以上前)

⇒さんご返答ありがとうございます。
簡単モード、いいですね。
ただちょっと予算オーバーですかね・・・。
色々お店をまわって確かめてみたいと
思います。

書込番号:4190600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/04/25 14:08(1年以上前)

ヤマダで特価で販売されているエプソンL500V、1万9700円です。
携帯電話と同じ充電方法のリチウムイオン充電池が充電器とともに付属しているので、買い足すのは記録メディアのSDカードだけです。
それでも2万5千円ぐらいになってしまいますね。
液晶の大きさは2.5インチのデジカメの中で一番きれいといわれるものです。

書込番号:4190856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2005/04/26 22:02(1年以上前)

>・予算は3万程度
>・母でも簡単に扱える。
>・外観がお洒落。

でしたらIXY DIGITAL L2がオススメです.
操作も簡単ですし,外観は見ての通りすごくオシャレです.


ちなみに私の母の場合ですが・・・

・3倍ズームは使わない
→ズームレバーを操作するより,近づいて撮るほうが早いからだそうです^^;

・手ブレ補正機能は必ずしも必要ではない
→オート撮影(ストロボ自動発光)だと,手ブレは滅多に無いようです.

・シャッターボタンしか使わない
→使い捨てカメラ感覚で撮影しているようです.

・液晶画面は光学ファインダー代わり
→液晶画面は撮影時の構図を決めるためにしか使わない.
 大体の構図が分かれば良いので1.5型くらいの液晶サイズでも大丈夫らしい.

書込番号:4194077

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/27 05:06(1年以上前)

IXY L2はあまり向いてないですね。
小さくて持ち運びに便利ですが、老眼だとやはり液晶の小ささは
かなりデメリットだと思います。

予算内だと、パナのLS1が手ブレ補正もあり一番無難な選択だと思います。
操作が使いやすいのはカシオかな。
QV-R61とか600万画素でかなり安いです。
他では、エプソンのL-500Vなんかヤマダ電機で15,900円で売ってます。
液晶も大きく綺麗でこれもオススメです。

書込番号:4194911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/27 08:12(1年以上前)

みなと神戸さん、ウサすけさん、YASHICAさん
返答ありがとうございます。
実は・・・、
IXY L2とLS1を見にキタムラに行ったら
その隣にNikon coolpix5900が\29800であったため
そちらを勢いで買ってしまいました・・・。
すいません!!
もちろん、3製品とも触って比較し、
その場で30分程悩んでいたのですが、
店員さんともいろいろ相談した結果を含め
操作感が一番良かったcoolpixに決めました。
母にとって写真がこれからの人生の楽しみの一つ
になることを願って送りたいと思います。
L2やLS1の購入を推奨していただいた方には
申し訳ありませんでしたが、
皆さんのご意見は大変参考になりました。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。

書込番号:4195030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L2」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L2を新規書き込みIXY DIGITAL L2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L2
CANON

IXY DIGITAL L2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

IXY DIGITAL L2をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング