PowerShot A520 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:80枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A520のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A520の価格比較
  • PowerShot A520の中古価格比較
  • PowerShot A520の買取価格
  • PowerShot A520のスペック・仕様
  • PowerShot A520のレビュー
  • PowerShot A520のクチコミ
  • PowerShot A520の画像・動画
  • PowerShot A520のピックアップリスト
  • PowerShot A520のオークション

PowerShot A520CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • PowerShot A520の価格比較
  • PowerShot A520の中古価格比較
  • PowerShot A520の買取価格
  • PowerShot A520のスペック・仕様
  • PowerShot A520のレビュー
  • PowerShot A520のクチコミ
  • PowerShot A520の画像・動画
  • PowerShot A520のピックアップリスト
  • PowerShot A520のオークション

PowerShot A520 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A520」のクチコミ掲示板に
PowerShot A520を新規書き込みPowerShot A520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

決めかねています

2005/03/10 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

スレ主 借金泥棒さん

新作ラッシュのデジカメですが、ご多分漏れず自分も新しいデジカメがほしくなりました。そこで購入を検討しているのが、単三電池駆動で、画素数が4Mオーバーの機種。ソニーのサイバーショットW5、パナソニックのLZ2そしてA520どちらにしようか悩んでいます。スペックはさほど違わないようなのですが、パナソニックの光学手ぶれ補正、キヤノンのDIGICなどなど。個人的には今までネックとされていたバッテリー面をカバーしたパナソニックなどが買いではと思っているのですが、やはり光学式ファインダーもはずせないような気が・・・どれをとればいいか決めかねています。どれにしたらいいでしょうか。

書込番号:4050006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/10 17:19(1年以上前)

個人的にはA520ですね。
W5はメモリスティックなので、うーん・・・。
LZ2はズームと手ブレ補正が魅力ですが、形があまり好みではないかな。

ということで、あくまで個人的な意見です。

書込番号:4050192

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/10 17:35(1年以上前)

私個人としてはPanasonic LZ2かな!?

書込番号:4050251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/10 19:25(1年以上前)

IXY50に一票!
あれ!?候補に無いような・・・?

書込番号:4050686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2005/03/11 01:47(1年以上前)

digicU搭載ならA520に一票だったのですが・・・
LZ2の手ぶれ補正とズームは魅力がありますね。
ただ、実際触った感じが写真で見るより安っぽかったのが残念です。
どの機種も外れは無いと思いますので、実際手に持って気に入ったもので良いと思いますよ。

書込番号:4052899

ナイスクチコミ!0


アメザニ475さん

2005/03/11 12:55(1年以上前)

この手のデジカメの光学ファインダーは、
一眼レフに比べると視差があり
普通の人は日差しが強い時と電池節約時ぐらいしか
利用しないのではないでしょうか。

電池式のデジカメもバッテリーが長持ちするようになってきているし、
最近の携帯の大型液晶に見慣れたから
光学ファインダーは無くても液晶が大きい方がいいなとも思います。

Canon派としては、digicU+光学手ぶれ補正の商品が
出たらBestなのだが、
それじゃいつまでたっても買えないし・・・
悩ましいところですね。

書込番号:4054214

ナイスクチコミ!0


陀羅尼介さん

2005/03/17 21:21(1年以上前)

この価格帯でAv/Tv/Mモードがあるのが魅力的だと思います。
あとは単三電池2本で結構なスタミナがあるというのも見逃
せませんね。

書込番号:4085353

ナイスクチコミ!0


与太4さん

2005/03/20 23:22(1年以上前)

相変わらず光学ファインダーはだめですかねえ?視野率80%ぐらいじゃあ、方向しかわからないですよね。電線やゴミ箱などが勝手に写り放題は勘弁してほしいです。
 しかし、自分がA40買った時には3万円以上したのに新型で、なおかつ倍の画素数でこの値段。悔しいです・・。電池数は半分かあ・・。いいな
 しかし、SDカードになってしまったんじゃあ、旧Aシリーズユーザーは使いにくいね。CFだから買ったのに、裏切ったなあ〜。

書込番号:4099825

ナイスクチコミ!0


山男No1さん
クチコミ投稿数:48件

2005/03/28 20:54(1年以上前)

私もA520の購入を検討しています。IXY-Digital-Lと使い分けるつもりです。単3駆動の目的が電池の長持ちであれば、光学ファインダーは必須では?極力液晶OFFで使用すべきでしょう。そうでなければIXY-50の方が良いと思います。光学ファインダーの視差に関しては、あとで編集すれば済む話ではないでしょうか?A520が欲しい!!

書込番号:4124049

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2005/05/04 21:01(1年以上前)

視差でなくて視野率ですよ。視野率は銀塩の一眼レフの時代から作品に影響してくるものなんで、プロ機種は100パーセントが絶対条件でした。この機種も自分のA40も「写るんです」のファインダーとあんまり変わらないよね。(泣)

書込番号:4213669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A520」のクチコミ掲示板に
PowerShot A520を新規書き込みPowerShot A520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A520
CANON

PowerShot A520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

PowerShot A520をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング